桜あんぱんヴィドフランス桂店:310円 桜あんとホイップクリームと求肥まで。なんと贅沢な。花の塩漬けも乗ってい
2025年4月
桜あんぱんヴィドフランス桂店:310円 桜あんとホイップクリームと求肥まで。なんと贅沢な。花の塩漬けも乗ってい
玄米バターパンヴィドフランス桂店:150円 一応塩パンかな。玄米の風味は割と濃い。うまみもある。価格も安いので
シナモンロールTHE BAKE:400円 シナモンもグレーズもたっぷりのパンチの効いたシナモンロール。これもで
クロワッサンTHE BAKE:360円 比較対象がないのでわかりにくいが、めっちゃでかい。掌に余る大きさ。ちゃ
クロックムッシュ(ハーフ)THE BAKE:340円 山食のクロックムッシュ。耳カリッカリ。ポテト多めに入って
淡路産自凝雫塩パンル・パン神戸北野本店:324円 「おのころしずくしお」と読むらしい。そしてうまい。今はなきセ
焼き牛すじカレーパンル・パン神戸北野本店:324円 牛すじがごろごろ、4つくらい入ってたかな。カレーは甘めなの
湯種食パンル・パン神戸北野本店:594円 さすがにこの値段ではうまい。濃厚なバターの風味と、すぐ焼き色が付くの
パンペルデュサ・マーシュ:200円 ちょっと小さめ。そのせいかめっちゃ浸かってふにゃふにゃ。もうちょっと甘みが
枝豆とチーズとポテトのパンサ・マーシュ:350円(外税) めっちゃ豆入ってる。生地はもっっっちり。ちょっと薄味
ブリオッシュ・ア・テットサ・マーシュ:230円(外税) 写真の角度よw久々の正統派ブリオッシュ。生地はしっとり
THE BAKE 営業時間・10:00-17:00(金曜、土曜-23:00※バー営業)定休日・なし(不定休あり
ル・パン神戸北野 ・本店 営業時間・9:00-17:00定休日・なし日曜営業イートイン可コード決済可 http
Ça marche 営業時間・10:00-18:00定休日・月曜、火曜、水曜日曜営業イートイン可コード決済可対
桜もちぱんぱんのちはれ:302円 最近よく見かける。ちょっと見えないがちゃんと塩漬けの葉っぱもある。パンを除け
焼きそばパンぱんのちはれ:270円 この発想はなかった。ロール型の焼きそばパン。パンはもっちり。食べにくそうで
クロワッサンドーナツぱんのちはれ:248円 ハイブリッドもの。こっちはドーナツのつもりで食べると、その硬さにび
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、みかつうさんをフォローしませんか?
桜あんぱんヴィドフランス桂店:310円 桜あんとホイップクリームと求肥まで。なんと贅沢な。花の塩漬けも乗ってい
玄米バターパンヴィドフランス桂店:150円 一応塩パンかな。玄米の風味は割と濃い。うまみもある。価格も安いので
シナモンロールTHE BAKE:400円 シナモンもグレーズもたっぷりのパンチの効いたシナモンロール。これもで
クロワッサンTHE BAKE:360円 比較対象がないのでわかりにくいが、めっちゃでかい。掌に余る大きさ。ちゃ
クロックムッシュ(ハーフ)THE BAKE:340円 山食のクロックムッシュ。耳カリッカリ。ポテト多めに入って
淡路産自凝雫塩パンル・パン神戸北野本店:324円 「おのころしずくしお」と読むらしい。そしてうまい。今はなきセ
焼き牛すじカレーパンル・パン神戸北野本店:324円 牛すじがごろごろ、4つくらい入ってたかな。カレーは甘めなの
湯種食パンル・パン神戸北野本店:594円 さすがにこの値段ではうまい。濃厚なバターの風味と、すぐ焼き色が付くの
パンペルデュサ・マーシュ:200円 ちょっと小さめ。そのせいかめっちゃ浸かってふにゃふにゃ。もうちょっと甘みが
枝豆とチーズとポテトのパンサ・マーシュ:350円(外税) めっちゃ豆入ってる。生地はもっっっちり。ちょっと薄味
ブリオッシュ・ア・テットサ・マーシュ:230円(外税) 写真の角度よw久々の正統派ブリオッシュ。生地はしっとり
THE BAKE 営業時間・10:00-17:00(金曜、土曜-23:00※バー営業)定休日・なし(不定休あり
ル・パン神戸北野 ・本店 営業時間・9:00-17:00定休日・なし日曜営業イートイン可コード決済可 http
Ça marche 営業時間・10:00-18:00定休日・月曜、火曜、水曜日曜営業イートイン可コード決済可対
桜もちぱんぱんのちはれ:302円 最近よく見かける。ちょっと見えないがちゃんと塩漬けの葉っぱもある。パンを除け
焼きそばパンぱんのちはれ:270円 この発想はなかった。ロール型の焼きそばパン。パンはもっちり。食べにくそうで
クロワッサンドーナツぱんのちはれ:248円 ハイブリッドもの。こっちはドーナツのつもりで食べると、その硬さにび
アスパラベーコンデニッシュ志津屋京阪三条店:290円 相変わらずくたくたのデニッシュだが、アスパラ一本とベーコ
苺ホイップあんぱん志津屋京阪三条店:270円 ホイップクリームの下にはイチゴジャムと白あん。白パンはもっちもち
帆立クリームコロッケパンBoulangerie bottira:350円(外税) コロッケが入っているのではな
懐かしのカツロール志津屋京阪三条店:390円 前にこんなんあった。だいたい同じ感じで、カツはだいぶ柔らかくなっ
モッチドーナツ(さくら餡) モッチドーナツ(ハチミツ餡) モッチドーナツ(抹茶餡) ヴィドフランス桂店:100
オレンジワッサンヴィドフランス桂店:230円 クロワッサン生地にオレンジフィリング的なものが練りこまれてある。
チーズチーズヴィドフランス桂店:260円 表に焦げチーズ、中にはクリーミーなチーズ。生地をもうちょっと甘めにし
N.Y.デニッシュロール さくら進々堂北山店:330円 進々堂はこのデニッシュロール推していくんかな。春限定の
自家製ラグーとマスカルポーネのタルティーヌ進々堂北山店:470円 ラグーというのはミートソースやボロネーゼの上
マスクメロンパンヴィドフランス桂店:300円 ありそうでないメロンが入ったメロンパン(おかしな話やで)。ホイッ
そら豆ベーコンエッグフォカッチャヴィドフランス桂店:320円 そら豆は初登場かな。具材の乗せっぷりが好印象。そ
お好み焼き風パン志津屋京阪三条店:300円 うん、これはお好み焼きっぽい。かつおの風味もいいし、味付けも粉もん
プリンブール志津屋京阪三条店:230円 中にプリンクリーム。風味がよく、確かにプリンぽい。パンはふわっとして柔
フロマージュルボンディー:324円 もちくちゃっとした生地。チーズは甘くて濃厚。そしてお腹いっぱい。 あまパン
ショコラルボンディー:205円 シンプルなパン(訪問時ほぼ売り切れててこれくらいしかなかった)。上のつぶつぶの
うぐいす塩パン志津屋京阪三条店:240円 一応塩パンの体だが豆が甘いのであまパンで。その豆の甘さと塩加減が絶妙
アップルシナモンクロワッサン志津屋京阪三条店:330円 赤っぽいのはクランベリーのビス生地。中にリンゴのコンポ
シナモンロールえぷりーず:200円 シナモンシュガーたっぷり。もっちりした生地でうまい。最近ロールしてないシナ
こるねえぷりーず:220円 チョコはビターで甘さ控えめ(好み)。パンはもっちりした感じ。おいしいけどしっぽのと
りんごジャムパンあっちっち:130円 期待通りの手作りジャム。量は多くはなかったがこのサイズでは十分。そしてこ
明太子フランスあっちっち:130円 小さいとはいえこの価格は安い。味もしっかりしてるし、パンもうまい。きざみ海
塩バターパン天使のパン:205円 丸い塩パンは珍しい。底は見た目はガリガリかなと思ったが違った。塩気が効いてい
クリームチーズとみかんのフランス天使のパン:205円 他にもこの形態でバリエーションがある模様。みかんはマーマ