ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
裏庭で咲くお花と雨の中、第1弾の植え付け
今日は裏の庭雨に濡れて大輪の湿地性カラーが美しく咲いています昨年3月にメルカリで購入九州から送っていただいた2株今年は2株とも花が咲いています裏の池の中で育て…
2024/05/31 07:59
こんなアッツ桜もあるんだ
仕事帰りにいつも掘り出し物がないかと立ち寄るJAの産直市場今日であったのはこんなお花花の大きさは約2センチ茎の高さは7センチほど花びらの感じもアッツザクラとは…
2024/05/29 14:49
早朝と夕方の時間が長いといいのになあ
私は庭仕事を5時すぎから始めます夕方は4時過ぎから日が落ちるまでなのでこの時間が長いと嬉しいです今日は大雨ですお庭の花たちベロニカこれ植えた覚えがないのですが…
2024/05/28 16:59
比較
昨日のラグランジアについてなんですがもう自分でどのように植えたんだか・・・さっぱりわからなくなっちゃっています大きくなりすぎて2つの鉢はすぐ風で倒れてしまうの…
2024/05/27 06:31
スイートピーの撤去
この春はどうしてこんなに風が強く吹く日が多いのでしょう昨日は隣町で工場など6棟が全焼する火災が発生しましたまだ頑張っているスナップエンドウを昨日撤去に続いて…
2024/05/26 10:57
庭師さんから請求書が届きました
処分価格で買ったバーベナがたくさん咲いてきましたバーベナはいろいろなタイプがありますが私は地面を張って広がるバーベナテネラが好きです紫が好きなのですが今年は白…
2024/05/24 15:11
たらいまわしにつかれちゃいました
今日は曇り空、心地よい気温の1日でした庭のいたるところで咲きだしたキキョウソウ私の中では雑草ではありません小さな小さなお花小さなお花といえば大好きなビスカリア…
2024/05/22 16:24
今朝ののメインはこちら
朝の4時半から庭に出て草抜きしています早朝なのでキツネにも遭遇今日はアジサイ。一つずつ紹介しますね月の女神花鳥風月天照大御神雷王品種登録データベースより …
2024/05/21 07:03
憧れはメドウガーデン
シモツケがきれいです今日は風で何度も倒れたスイートピーをぬきましたまだまだ咲いていましたが・・・ポピーも定植した時期によりタイミングの良かったものが大きな花を…
2024/05/20 19:00
チューリプ球根を掘り上げました
我が家のラグランジアブライダルシャワーは日ごとにブルー色が濃くなってきましたマツムシソウドラムスティック昨日、春になって芽吹かなかった花水木を切りました我が家…
2024/05/19 09:51
どれだけコガネムシ幼虫と闘わなければならないのでしょう
暑くなりました朝からあれこれと、頑張りました鉢を入れかえてみたり・・・・午前中は庭仕事三昧。最初、うっそうとしてきたヤマボウシを切り出したら・・・次はモッコウ…
2024/05/18 19:15
嵐のあとは晴天
昨日は帰宅したら庭がすごいことに。どうも午後から強風が吹き荒れていたらしく室内のテレビの音さえ聞こえないほどだったそうです鉢という鉢が倒れスイートピーも支えご…
2024/05/17 13:12
通販購入苗が失敗ばかりです
我が家のシークレットガーデンで咲くベニウツギウツギは大きくなるので切り刻んでしまうのですがたくさん花をつけてくれましたお隣のアジサイシチダンカもたくさんのつぼ…
2024/05/14 19:29
久々のポピーと復活ピエールドウロンサール
今年、久々に庭で育てているポピー今までにも種をまいたりはしていたけれど発芽が思わしくありませんでした鉢まきして地植えしそのタイミング時期がよかったものが大きく…
2024/05/13 07:35
魅力的なガーベラ
今日の野菜の時間で自然農法を紹介していましたが理想はそうだけれどほおっておけばもう手のつけようがなくなるし・・・・ということで来る日も来る日も私的に雑草のドク…
2024/05/12 10:47
安定した日が続くといいなあ
今日も早朝より庭仕事オオデマリの剪定をしましたハナビシソウも毎年の定番プランターで早々に咲いたエキウムは力尽きましたが花壇でも咲いてきたエキウムです1番に咲…
2024/05/11 09:59
強風すぎてスイカが・・・・
昨夜から風がものすごく強く今日も1日吹き荒れ覆いをかけていたスイカが1本台木から折れてしまいましためちゃ悲しい・・・・今夜は一けたの気温になるかもと天気予報で…
2024/05/09 16:30
あさイチで並んだら・・・・・
お昼頃には雨が上がりました今年は1株しか残らなかったクリンソウ夏越しがダメだったのかな立ち性シレネ最後の日本サクラソウイモカタバミベニカノコソウムラサキツユク…
2024/05/07 14:21
今年も庭仕事三昧だった
近所では田植えが始まりました今朝、1羽の燕が車庫に向かって飛んできました2021年我が家で生まれて巣立った燕君が遊びに来てくれたのかな2021年の巣立ちの時の…
2024/05/06 19:23
突然変異?白いシラーベルビアナが咲きました
今日も朝から晴れています光線が強く写真がうまく写せませんこんな面白いポピーを見つけましたなんと額が落ちずにお花の上に乗っかったまま咲いたようですそのあと取り除…
2024/05/05 14:07
さて、これで万全となるか・・・・
連休後半、我が家の主人はサル除けのための囲いを設置することに時間を費やし何とか全面囲いました昨年よりも高さをあげています150センチほどです下からの侵入も固め…
2024/05/04 08:38
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、デスタントドラムスさんをフォローしませんか?