いろんな新歓に行っていて、ほとんど夜いません。帰宅も遅く、先に寝ちゃっていつ帰ってきているのか不明な日も…。事前にどこに行くのか報告があり(夕飯いるのかいらん…
駄ネタです。河合有料模試って申込日含めて3日以内に入金しないとキャンセルされるじゃないですか。河合って郵便局ATMとかコンビニマルチコピー機とかで入金するんす…
【お断り】※個人差があります。個人差の話はしていません。男女の傾向性や人数の大小の話をしていきます。今はサンプルデータがデカい話をさせてくれ!【ここまでのあら…
修正版【文系理系論】なぜ女子は文系を選びがちなのか?数学力に男女差はあるのか?
6/29:記事の後半を大幅に修正改変しました。 文系理系の話で、よく議論になるのが「なぜ日本は理系に女子が少ないのか?」というテーマですよね。 これについて、…
追記【男女差】中学受験の男女差は?四谷大塚合不合とSAPIXオープンの男女別平均点推移
ブォオオオ~~~~(角笛 皆の者~~~!であえであえ~~~!!今度はブロ友のnamiさんが小6の四谷大塚合不合とSAPIXオープンの男女別平均点(推移)をまと…
エイゴムツカシイネ…ワタシマチガエテタネ…すみません、PISAデータ解釈間違えてたことに自分で気づきました。 このグラフのタイトルはProportion of…
PISAのグラフに私が付け足した情報が間違えていたので訂正します。こちらのグラフは「OECD」の人数分布とお伝えしておりましたが「PISA参加79カ国」の間違…
【男女差】高校受験最上位層に男女差はあるのか?駿台中学模試で見る男女別平均点推移
「大人の自由研究」の時間がやってまいりました!(カテゴリ作りましたw 過去の記事もおいおい整理します)ブロ友さんが「駿台中学生テスト」(以下駿台中学模試と記す…
【文系理系論】文系は理系よりも努力が成果に出やすい?結局地頭なのか?
※追記:コメント欄も盛り上がっているのでageときま~す。一見さんも歓迎ですのでワイワイ語っていってくださ~い。 みんな大好き重本先生ブログ。今日も興味深い…
【楽天スパセ】朝日小学生or中高生新聞購読できるって知ってた?
楽天スーパーセールが今夜まで!さらに今日は5と0のつく日でポイントアップですわよ奥様! ところで奥様、朝日学生新聞社が楽天にも出店していて、朝日小学生新聞と…
「ブログリーダー」を活用して、栗山さんをフォローしませんか?
いろんな新歓に行っていて、ほとんど夜いません。帰宅も遅く、先に寝ちゃっていつ帰ってきているのか不明な日も…。事前にどこに行くのか報告があり(夕飯いるのかいらん…
最推しの武道館ライブに行って参りました! 去年はどうも保護者1名まで入場可だったらしいんですけど、今年は2名までOKでした。 東大生がうじゃうじゃ…
東工大あらため東京科学大理工系の入試結果が公表されましたね~。 入試データ Science Tokyo 受験生入学者選抜の実施結果の合格者の点数等につい…
新学期恒例、物書堂のセールが始まってますよ~~!辞書 by 物書堂 - 製品紹介 - 物書堂 辞書アプリについて詳しくは過去に書いたのでそちらをご覧ください。…
今日から大学の授業開始ですが、初回はオンラインZOOM授業のようです。(一部例外科目あり)自宅から受講可能ですが、駒場の空き教室に集まって受ける子達もいるみた…
ありがとうユータイサくん! 【東大理科2025】✅化学と物理の点数分布です・平均点差は14点!・化学の「合格者」平均が、物・生・地の「不合格者」平均を下回って…
かわいそう&下世話なのですぐ下書きに移します。 4月1日は東大得点開示があるのと同時に、慶應入学式の日だそうで、つまりどういうことが起きるかと言うと、東大落…
得点開示祭りネタまだまだ続きます!祭りなので!今年の得点開示大賞、ぶっちぎりの優勝はこの方でしょう。 なるほど pic.twitter.com/ZeJ9g…
※素人の感想です。 U-Taisakuさんが早速、得点開示アンケート速報値を出してるぞ!(喜まだ答えてない人はぜひご協力を! 東大入試2025・入試結果 -…
4月1日です!今日から公式に東大生!そしてそして、本日は得点開示祭り~!我が子は合格平均点超えてました。合格発表後に自己採点したのですが(遅い)、その自己採点…
思考考えること。考え。嗜好たしなむこと。このみ。志向心がその物事を目指し、それに向かうこと。指向する事が初めからその方向を指して向かうこと。施行計画を実行にう…
本日は諸手続き(理系)のため東大駒場に初登校!憧れの学生証を受け取ったり、面倒見てくれる一学年上のクラスの先輩(通称上クラ)と顔合わせして説明を受けたり、サー…
これ自称進だからこんなに苦労してるんだよね……教えてくれる人も、聞ける人もいないから……(メソメソなにがなんだかわからない…なにから手を付けていいのか…合って…
「あと一年早くポストしてくれてれば…」「もっと早く知りたかった…」この一年何度もそう思いました!sakiさん@メタスキリングの有用ポストを見て!そんなsaki…
NHKが足掛け3年かけて『日本人と東大』シリーズを放送するそうです!初回放送は3月22日(土) 午後11:00〜!第1回は『エリートの条件 “花の28年組”ら…
お世話になりまくったUTaisakuが、今年の東大二次の英語、物理、化学を対象にアンケートを取ってるので、東大受験者はぜひご協力を!下駄は存在するのか!?科類…
合格発表からまだ1週間しか経ってないという不思議!体感2週間分は生きてる!忙しい!タスク山積みで正直疲れてます!謎の情緒不安定でした。合格したら、天にも昇る気…
来年度以降の方に参考になりそうな記事を選んで再公開作業を続けています。アメンバー限定記事も一部公開してます。(サービス精神入学するまでが受験です!ってことで今…
たくさんのいいねと祝福コメントをありがとうございました!!!! 惜しんでいただいたので、過去ログの再公開をしていこうと思ってます。とりあえず参考にしたと言って…
3月10日正午、運命の合格発表です。この12日間、寝ても覚めても祈って祈っての繰り返しでした。夜中、何度も目が覚めちゃって、そのたび祈って祈って…ああダメだっ…
『化学の新演習』の大量修正を見て、他の参考書は大丈夫かいな?と思っていた矢先に知りました。難関大志望者御用達の英語参考書『ポレポレ英文読解プロセス50』は91…
理系難関大学御用達参考書であるところの『化学の新演習』、昨年に新課程用改訂版が発売しました。 書影見せたいからAmazonリンク貼るけど、絶対買わないように!…
国立大150万提言について、その後もいろいろな意見を収集していました。言っとくけどまだ怒ってるから。話終わってねえから。(4月忙しくて記事なかなか書けなかった…
これはひどい…慶應、学長がこれか…イメージ激落ち… 慶應の学長の頭が最悪すぎて目ん玉飛び出た 国立大学なんだと思ってんだコイツ... https://t.c…
スマホからテケト~に「おもすれ~」ってリブログして、それに対する自分の考察も書いていなかったのですが、コメントもいただいたりしたので、もうちょっと整理してリラ…
コロナの巣篭もりがきっかけでガーデニングに目覚めて5年目の栗山さんです。意外に乙女なんだぜ! 最初の頃はお花が見たくていろんなお花を買っては枯らし、買っては枯…
4大予備校(河合塾、駿台、代ゼミ、東進)の模試日程をまとめたものです。自分用にネットから拾った情報を編集したものですがシェアします。量が多いので公式情報と校正…
九段中がTHE名門校に出るそうです。 THE名門校 日本全国すごい学校名鑑:BSテレ東BSテレ東「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」行きたい学校が見つかる…
春休みスペシャル!久々にチャーシュー1kg焼いたわ。レシピはこちら。もう数え切れないほど作ってますが、久々に作った〜。次回のための覚え書きメモ。2晩漬けて20…
本日はイースターです。ハレルヤ!主の御名を賛美します!アメリカには聖書の物語をミュージカルにする専用シアターがあり、それを見たくて全米から人が訪れる場所があり…