日経ヴェリタスが3月で休刊し、デジタル版を創設するそうです。やはり紙でみる時代ではなくなったということでしょう。投資関係の媒体では「株式新聞」が紙をやめて電子に移行、「投資信託事情」も休刊となっています。残っている新聞紙媒体は日本証券新聞だけでしょうか。投資ブームなのに寂しい限りです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます
投資で失敗してばかりいた平凡なサラリーマンが40歳で娘を持って始めて真剣に投資のことを考え、コツコツ投資で資産を増やしていこうと決意しました。目標は17年間で3000万円。果たして達成できるかどうか、投資についての思うことや日々思うことを書いていきます。
「DIE WITH ZERO」と「FIRE」は対立関係とかいう珍論がプレジデントオンラインに掲載されてました。もっとも、流行の言葉を適当にディスっていれば原稿料が入るのですから、筆者にとっては美味しい仕事なんでしょうね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
何かと問題点が勃発する大阪・関西万博ですが、事前に目玉として喧伝された「空飛ぶクルマ」の一般運行が中止になったそうです。読売新聞の記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
自民党総裁選で石破茂さんが勝ちました。おめでとうございます。石破さんは法人増税、金融所得増税を掲げ、消費増税も実質的に認めています。各候補者のなかでも最も財政タカ派的な人でした。これで当面、円高株安になるでしょうし、中長期的に増税が続けばFIREの難易度が極めて高くなりますね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
僕が毎月寄付をしている国際的な女性支援NGO「プラン・インターナショナル」が、10月4日公開予定のインド映画「花嫁はどこへ?」の試写会を開いたので行ってきました。終了後には直木賞作家の角田光代さんのトークショーもあり、インドの現状なども勉強になりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
メディアやSNSでは年金が破綻するなんて極論を観ますけれど、当事者はどう考えているのか。FIWAサムライズ勉強会で、厚労省の若林年金課長を講師とする勉強会に参加し、当分、年金制度はしっかりできるとの思いを強くしました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
幻冬舎オンラインに「どうして新NISAなんてやってしまったんだ」という、新NISAで大損をした人の記事がでていました。内容が極めていい加減。新NISAは今年始まったのに「5年後、65歳になったときには500万円の損失がでてしまい」などと書かれていました。ヤフーに配信されましたがコメントで批判が殺到し、現在では削除されています。おおもとの幻冬舎オンラインも24日夜に削除されたようです。こんな対応だったら最初から掲載し...
先日、娘の15歳の誕生日を家族で祝いました。中学3年生の思春期まっただなかですが、今のところは親子関係は良好です。娘が生まれたころには周囲から、どうせ中学生になったら、「洗濯ものを一緒にするな」「お父さん、くさい」などと嫌われるよとからかわれたのですが、幸い、そうした事態は起きていません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
東大新聞がこのほど、今年3月に東大を卒業した学部生の就職先ランキングを発表しました。なんかいかにも現代の風潮のようです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
8月上旬の市況急落時に個人投資家の多くは投げ売りをせず、買い向かっていたことがマネックス証券とZUUが別個に行った調査で明らかになりました。急落時には岸田文雄首相も、個人投資家に慌てないよう呼びかけていましたが、複数の調査で投資家がパニックにならなかったことが裏付けられたことになります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんが「新NISA始めます。」という新曲を公式YouTubeで発表しました。13日に公開してから80万再生ぐらいですから、まずまず人気というとことでしょうか。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
やはり金融機関は信じられない みずほ銀行元常務を出資法違反で逮捕
読売新聞によると、みずほ銀行の元常務ら3人が新型コロナ対策の融資を無許可で仲介し、不正に手数料を受け取ったとして警視庁に逮捕されました。不正に受け取った金額は総額5億円に上るそうです。メガバンクの行員が犯罪に手を染めるケースは散見しますが、役員までなった人が私的な違法行為をしたとして逮捕されるというのは珍しいのでは。やはり金融機関は信じられませんね。 参加しました。下のボタンを励みのために押し...
100歳以上、過去最多 2007年生まれの半数は100歳生きるらしい
日本の100歳以上の高齢者は9万5119人と54年連続で増加し、過去最高になりました。このうち88%が女性です。NHKニュースより。伸び率がすさまじく、1998年にようやく1万人を超えて26年で9倍になったことになります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
8月8日のブログに、健康診断で異常が見つかり、再検査になったという記事を書きました。診断をしてくれたクリニックでは精密検査ができないため、大病院を紹介してくれました。連休初日の14日、精密検査をしてもらったところ、現状では大きな問題はなく、気になるのだったら半年後にもう一度検査をしましょうという話でした。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
みずほリサーチ&テクノロジーズが「単身者がFIRE願望と結びつくと人手不足は深刻化」とFIRE(経済的自由を得て早期退職)を懸念するレポートを出しました。シンクタンクすらFIREに言及するとは、日本の雇用環境は変わってきたなあ。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ベネッセの調査によると、高校生の8割近くが将来金持ちになりたいと夢見る一方、自分はなれると思っている人は2割にとどまっていました。高校生だったら成功の可能性はいくらでもあるでしょうに。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
自民党総裁選が告示されましたが、投資関係者はプロも個人も高市早苗氏に期待しているようです。自民党の新総裁はだれが望ましいかクイックが市場関係者に、日経CNBCが個人投資家にそれぞれ調査したところ、ともに高市早苗経済安全保障相が3割を占めトップ。一般メディアの世論調査で2強となっている小泉進次郎元環境相や石破茂元幹事長に圧勝していました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸...
相互リンク先で、FIREの先輩でもあるNightWalkerさんのブログが開設19周年を迎えました。おめでとうございます。連日、役立つ情報をブログにアップされているのですが、実は一番役立っているのが、周年報告。NightWalkerさんは9月11日が開設記念日ですが、当ブログは9月14日が開設記念日なのです。そう、このブログもおかげさまで2012年9月11日の開設以来12周年を迎えました。長いような短いような。 参加しました。下のボタ...
英フィナンシャルタイムズが、日本の年金運用の改革を世界が学ぶべきだとべた褒めしています。特にGPIFが株式比率を上げ、累積収益が莫大になったことをほめてますね。安倍元総理の英断ですが、あの時批判した野党やメディアがいかに経済音痴かということがよくわかります。JBpressの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
マネックス証券のアナリストの吉田恒さんが、円安がどんどん進むと予想していたアナリストが一転、円高傾向を予想していることについて、「これほど致命的な予想の間違いは、知識が足りないことが全てだろう」「ほぼ犯罪じゃないかな?」などとxで痛烈に批判しています。僕はそもそも、ほとんどの人のアナリストの予測はあてにならないと思ってますけど、とはいえ、日本円が紙屑になるとの予測をしていて、そのまま黙っているメ...
はてなブログにFIREに失敗した50歳の男性が、職探しに困っているという記事がアップされていました。匿名ブログなので真偽はわかりませんが、やはりFIREするなら計画的にということでしょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
NISAが将来的に課税されるという説がネットで流れています。エコノミストの崔真淑さんがプレジデント・オンラインで「老後はNISAを使ってはならない」と警告していました。未来のことは予知できないとはいえ、ちょっと信じがたい議論です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
リッチな人は情報感度も高く、ますますリッチになるといいましょうか。大手企業社員を対象にした資産運用実態調査では実に7割もの人が投資をしていることがわかりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
景気が減速中の中国。それだけでなく習近平政権は金持ちを取り締まる政策を進めています。大物経済人が次々と粛清されていますが、庶民にも影響が及んでいるようでAFPによると「金持ち系」インフルエンサーのアカウントが次々と凍結されているそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ブルームバーグに、年金がわずかで70歳になっても働く高齢者が増加という記事がありました。それ自体は、当ブログでもよく紹介しているのですが、記事を読んで驚いたフレーズがあります。ニッセイ基礎研究所の前田展弘上席研究員が、政府は有権者の反応が良い少子化など若者向けの政策優先させる傾向があるとして、「高齢者の暮らしを支援するためにやるべきことがもっとある」と分析していたのです。 参加しました。下のボタ...
国も金融機関も長期投資を訴えている新NISAですが、新規参入層の4割が2年程度しか運用を考えておらず、足元の自分の運用成績に不満であることが、グローバルファイナンシャルスクールの調査で分かりました。短期では下がっても、長期になれば上がる可能性が高いのが国際分散投資のメリットだと思いますが、新規投資かで短期志向が多いことに驚きです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
27日投開票の自民党総裁選で、金融所得課税の強化が、早くも争点の一つとなっています。SNSでは株クラが必死に反対している声が多いですが、僕自身は格差是正のために、多くの資産を持っている人に課税するのは反対ではありません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
先日、「娘が巣立つ朝」(伊吹有喜著)という本を読んでちょっと驚きました。庶民の家の娘が、金持ちの男と結婚するまでのドタバタを描いた小説なんですが、庶民設定の家が僕の家よりもはるかにゴージャスなのです。僕自身、世間より豊かなのかと思っていましたが、実は庶民でも大したことのない生活をしていることが分かりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
8月のリスク資産はマイナス1.3%。2カ月連続のマイナスなうえ、5日に大暴落があったにもかかわらず、堅調な数字です。年初来は14.4%のプラス。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
毎年寄付している若者おうえん基金に今年も5万円寄付しました。養護施設や里親など親を頼ることができない子ども・若者たちを支援する基金です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
「ブログリーダー」を活用して、夢見る父さんさんをフォローしませんか?
日経ヴェリタスが3月で休刊し、デジタル版を創設するそうです。やはり紙でみる時代ではなくなったということでしょう。投資関係の媒体では「株式新聞」が紙をやめて電子に移行、「投資信託事情」も休刊となっています。残っている新聞紙媒体は日本証券新聞だけでしょうか。投資ブームなのに寂しい限りです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
世間の注目を集めた三菱UFJ銀行の貸金庫事件。横領した疑いのある女子行員が投資資金にしていたそうですが、東洋経済によるとFXのようです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
毎年年末になると奇妙な事件が目に付くような気がしますが、産経新聞にいろいろ考えさせられる事件が載っていました。警視庁は自宅マンションに白骨化した遺体を隠した容疑で作家の男を逮捕しました。この男は武富士創業者の娘婿だったそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
国民民主党ブームが依然として続いています。産経・FNNの世論調査によると、若者の支持率は自民党を抜いてトップだとか。やはり現役世代の手取りを増やすという政策目標が若い世代に受け入れられているのでしょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
今年は日米とも株価が大幅に上昇し、日経平均が史上最高値を更新しました。にもかかわらず、個人投資家で年間損益がプラスになる人は6割程度しかいないことがスパークス・アセット・マネジメントの調査で分かりました。投資の難しさが浮き彫りになった形ですね。素直にインデックス投資をしているだけでいいのに。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
今年の東証の大納会は12月30日に行われます。毎年、著名人をゲストとして呼んでいますが、今年は職員のインサイダー疑惑で自粛してだれも呼ばないそうです。ゲストを呼ばなかったのはコロナ禍の2020年以来だとか。NHKの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
日経新聞に、個人の半数が保有投信「1~2本」と偏っているという記事がありました。でも、インフル後でまだあまたがフル稼働していないためか、何を書いているのかよくわかりません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
年末になると「今年の漢字」が話題になりますが、今年の家計を表す漢字の1位は「苦」、以下、「貯」「節」と続くことがスパークス・アセット・マネジメントが1000人に行ったネット調査でわかりました。インフレに直撃された苦しい状況が浮き彫りとなっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
時事通信によると、政府はiDeCo(個人型確定拠出年金)の掛け金上限を引き上げる方針を固めたそうです。岸田前首相が旗を振っており、既定方針といえます。会社員の場合月額6万2000円、自営業者は7万5000円になるそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
この数日、インフルエンザでダウンしていました。金曜から調子がおかしく、土曜日は37度3分だったのですが、日曜日38度3分となり、かなり気持ちが悪くなったため休日診療医でインフルエンザと診断されました。どこで感染したのか覚えはありません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ZOZO創業者で実業家の前澤友作さんが、自身のユーチューブを更新。インデックス投資を批判して、投資初心者に個別株への投資を勧めています。スポーツニッポンの記事。Xをみると賛成より反対意見のほうが多いですね。僕は個人的にはインデックスのほうがいいですけれど、前澤さんの言っていることも一理あるので、視聴した人が決めればいいのかな。、 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
韓国大統領の非常戒厳騒動はあっという間に収束しました。国会を囲む軍に大勢の市民が集まって抗議した中、一枚の写真が日本のSNSで話題になっています。市民の一人が日本のアニメキャラが描かれた大きな旗を振っているとされるものです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
先日、当ブログでも紹介しましたが、国民民主党が暗号資産の売買益を株式などと同じ分離課税にするように求めています。しかし、石破首相は国会の質疑であっさりと拒否しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
当ブログでもだいぶツッコミの材料にさせてもらっている幻冬舎ゴールドオンラインの記事、今回は「早期退職を夢見て資産2,000万円を貯めた54歳会社員、わずか半年で数百万円を失い涙『あまりに愚かでした』」というのに突っ込みたいと思います。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
自民党の資産運用立国議員連盟が確定拠出年金の拡充を政府に申し入れました。議員連盟を代表して、岸田前総理が石破現総理に申し入れているニュースが流れてましたね。拡充は望ましい所ですけど、出口税制を改正しないと大変なことになりそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
11月のリスク資産のリターンはマイナス0.7%とわずかながら3か月ぶりのマイナスとなりました。これで年初来リターンは19.4%です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
日経新聞に「老いるミセス・ワタナベ」という記事が載っていました。ミセス・ワタナベとは、日本人のFX個人投資家のことで、リーマンショック以前の2007年ごろから国内外で使われている愛称です。日本の個人投資家が逆張りやスワップ狙いなどの動きをして、為替に影響を与えたため。実際、日本の外国為替市場の2割近くが個人投資家の取引です。この記事では、当時の財務省の渡辺財務官が由来とありますが、諸説あるはずです。 ...
相次ぐ金融界の不祥事が発覚する中、三菱UFJ銀行の職員(当時)が貸金庫の中身10数億円を横領とした事件が起きました。元職員はまだ逮捕されていないため、マスコミには名前が出ていないですが週刊文春によると有名女優に似た女性だそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
読売新聞社は28日、来年3月に、333銘柄を銘柄を同じ比率で組み入れる「読売株価指数(読売333)」を創設すると発表しました。大手資産運用会社が来春以降に投資信託などを組成する計画で、新NISAへの採用を目指すそうです。日経平均を算出する日経新聞へ対抗したのでしょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
尊敬しているカン・チュンドさんとNightWalkerさんが、相次いでおカネの効果的な減らし方について書いていました。資産がある程度たまって中高年になった場合、減らしていかないと死ぬときに多額のカネが余ってしまいます。僕自身、普段は積極的に支出をしており、寄付を含めた趣味の支出は年間数百万円にも上っています。しかし、多額の出費が必要となったときにどうするか。おカネを減らしたくないという自分自身の心理と葛藤...
このたび、国から紺綬褒章をいただきました。「公益のために多額の私財を寄付した」人に天皇陛下から贈られるものです。渋沢栄一や松下幸之助、最近では安室奈美恵さんや原辰徳さんなど錚々たる受賞者をみると、しがないセミFIREしたインデックス投資家である自分が加わるとは異例かつ驚きです。正直、介護と母の死、リストラなど暗い日が続いていたけれど、心が晴れた気がします。 」 参加しました。下のボタンを励みのために押...
新NISAスタートまであとわずか。ニッセイ基礎研究所の井出真吾主席研究員が「毎月投資か1月一括投資か」、「オルカンかS&P500か」どちらが有利かのレポートを発表しました。まあ、その通りなんだけど現実にはどうかなというところが感想です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
金融庁は18日夜、来年から始まる新NISA(少額投資非課税制度)の普及イベント「新しいNISA×未来プロデュース」を東京・一ツ橋ホールで開きました。吉本興業が協力し、お笑い芸人の蛍原徹さんの司会で、投資を経験している芸能人や専門家が、初心者にも分かりやすくNISAを説明しました。見た感じ、女性が過半数、50代の僕が最年長に近い感じで、若い世代もNISAへの関心がひろがっていることを実感しました。ちなみに...
最高裁が年金の引き下げは憲法に違反しないとの判決を出しました。当然の判決で、高齢者世代の甘えは法律上許されないということです。NHKの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
日経平均株価が2割以上、ビットコインは2倍以上と全面高だった今年の市場でも、年配者を中心に損失を出した投資家が一定数いたことが、スパークス・アセット・マネジメントの投資家意識調査で分かりました。来年の日経平均予想平均は3万1869円と、強気な専門家とは裏腹に厳しい相場を予想しており、今年以上に個人投資家の手腕が問われそうですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
米大統領は予想外の人が当選、肥満薬ブームは世界中で健康に悪影響!?。デンマークのサクソバンクは、2024年の大胆予測を発表しました。実際に起きる可能性は低いものの、起きたら世界に大きな影響を及ぼす8項目を選定。果たして結果は……。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
個人投資家に人気の「iFreeレバレッジNASDAQ100」(レバナス)が設定5周年。運用している大和アセットマネジメントは12日付で、「波乱万丈、激動の5年間だった」とのレポートを出しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ZOZO創業者で実業家の前澤友作氏は13日、X(旧ツイッター)やインスタグラムで新会社を設立し、上場を目指すことを明らかにしました。さらに「新会社の株(未公開株)に興味がある人はフォローとリポストをお願いします」とつぶやき、14日夜までにXで2万7000のリポスト、3万5000いいねが押されています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
趣里さんの明るい歌や踊りが話題の朝ドラ「ブギウギ」。脚本家の足立紳さん(51)は日本アカデミー賞で脚本賞の受賞経験もある日本を代表する脚本家の一人ですが、なんと42歳までスーパーやラーメン屋などのバイト生活をしていたそうです。文春オンラインの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
静岡朝日テレビによると、証券会社の支店長だった男が「特別に用意した商品を買い足しませんか」などとウソを言い、金融商品への投資を装って2900万円をだまし取った疑いで警察に逮捕されました。さすがに支店の責任者に勧められたら、詐欺と思わずに信じてしまいますよね。ほとんどの証券マンは犯罪を犯さないでしょうが、こういうニュースがあると対面証券は怖いと思ってしまいます。 参加しました。下のボタンを励みのた...
先日、ベネズエラが隣国ガイアナに攻め込む危機が起きていると紹介しましたが、中南米では別のリスクが高まっています。各証券会社から来年の景気の良い予想が出ていますが、24年も地政学リスクがあることを頭に入れておきたいところ。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
少子高齢化で将来が暗いと考えた若者が海外で働くことが増えています。それだけなら個人の生き方なのですが、甘い言葉に騙されて特殊詐欺などの犯罪を行うケースが多発しており、外務省が注意を呼びかけています。産経新聞の記事 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
株の予想は専門家でも困難ですが、ブルームバーグによると今年弱気を予想していたストラテジストが足元の株高に降参し、来年は強気へと転換しているそうです。...
ニッセイアセットマネジメントが「購入・換金手数料なしシリーズ10周年特設ページ」をオープンしました。10周年おめでとうございます。受益者からの応援メッセージも掲載しており、僕のコメントも載っています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
大みそかは1年の通信簿と言えますが、最近、老後というのは人生の通信簿だと思うようになりました。家族や友人との関係もそうですし、経済面でもそう。特に生涯独身や死別、離婚で一人になった時に経済的に安心か不安かは大きく違ってきます。家族構成については長生きするかどうかの運が大きいですが、資産についてはまさに自己責任が大半といえましょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです...
ウクライナ、イスラエルに続いて、またしてもきな臭い動きが出てきました。南米のベネズエラが隣国のガイアナのエセキボ地域について、国民投票の結果、自国領土だと宣言したのです。同地域はエクソンモービルが油田を開発し、ガイアナのGDPは今年38%増と空前の好景気。一方、ベネズエラの経済は混迷しており、武力衝突の恐れも出てきました。テレビ朝日の記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸...
横浜のミニシアター「シネマ ジャック&ベティ」が老朽化のために閉館の危機にあります。工事費のクラウドファンディングが始まり、僕も早速10万円を寄付しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
ウォーレン・バフェット氏の盟友として知られたチャーリー・マンガー氏が11月28日、99歳で亡くなりました。マンガー氏の教えは個人投資家にも参考になることが多いのです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
日本以上に急速な少子高齢化に悩む中国。何しろ、出生数が10年前の半数以下になっているのですから、大変です。これを受けて習近平氏が「広い範囲の女性たちが中華民族の伝統美徳を発揚するよう指導し、良家の家風の独特の影響力を樹立するように」「積極的に新型の結婚出産文化を育成し、人口発展のクオリティーを高め、積極的に人口高齢化に対応していくように」と指示しました。JBpressの記事。 参加しました。下のボタ...
なかのアセットマネジメントの中野晴啓代表から新著「新NISAはこの9本から選びなさい」(ダイヤモンド社)を贈呈いただきました。ありがとうございます。「×本から選びなさい」シリーズはこれまでも読んでいるのですが、新著ではこれまでランクインしていたセゾン投信のファンドをどう扱っているのか、野次馬的興味はあったのですけど、そこは中野さん、スマートに切り抜けていました。 参加しました。下のボタンを励み...