ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
証券口座残高1000万円到達しました
37歳貯金0の状態から、30代で500万円、40代で1000万円を目標にしてきて、ようやく到達しました。100万円貯めるまでは、固定費の削減携帯と保険の見直し…
2021/07/28 12:08
タマホームの優待到着
今回から長期保有になったのかな、QUOカード500円×2枚。株の方は先週売却済み。含み益10万超えたので売却してまた買い戻すつもりだったのですが、社長の発言と…
2021/07/24 22:22
タマホーム売りました
タマホームは、3日間で7万くらい上がって、含み益が10万円超えたのと、今月権利確定のダイドードリンコを買うお金が無いため、一旦売ることにしました。配当金が良い…
2021/07/17 13:51
SNOOPY22号から25号作成
株主優待の宅急便待つ時間で作りました。ジョウロから出る水は、絵の具ないので買ってから作ります。ミニチュアハウスとか作るの初めてで、ガンプラ最近作ってて手先も器…
2021/07/11 13:00
オリックスの優待到着
マグロのご飯に乗せて食べるの5種類が3個ずつで15食分これで3月優待全部届いたかな。クール宅急便なので家で待機してました。遊びに行ってきます。
2021/07/11 12:55
日本管財と第一交通の優待到着
日本管財は、ガトーセック第一交通は、タクシー券を返送するとカタログの中の商品が選べ、5000円くらいのものもあるのですが、1000円分2回で野菜のお菓子とカフ…
2021/07/10 20:18
日本製紙の優待到着
毎日のように優待が来るのは嬉しいのですが、お昼に配達されても居ないので、再配達依頼して早く会社から帰って待つのがだるいです。早く宅配ボックスとかある家に住みた…
2021/07/06 20:21
オリックスの優待を申し込みました
今回からAコースになりまして、選ぶの楽しかったです。まぐろ丼にしました。料理好きな人なら肉が良さそう。あと、リコーリースと九州リースと、TOKAI HDのQU…
2021/07/03 16:16
6月の資産推移
6月はボーナスと給料で合わせて65万円入金、年間の入金額が105万円になって、頑張ったら200万円行けそうな気がする。配当金も結構入ったので、今月は順調に増え…
2021/07/01 07:53
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、trdmr2さんをフォローしませんか?