ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は、午後から「陰陽五行1day講座」です。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、お昼1時から、1day講座です。 準備万端。 ・・・なのですが、準備はしてもしても、落ち着かない性分…
2024/06/29 11:00
肺が弱ると、人の言葉を素直に受け取れない、融通がきかなくなる。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 呼吸器系が弱い人は、朝一番の、新鮮な空気を吸って、深呼吸するといいですよ。 お部屋の窓を開けて、空気の入れ替…
2024/06/27 12:00
【本日20時しめきり】陰陽五行1day講座「ちゃんとできない!のは臓腑の疲れ」
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 女性が40代に差し掛かると、体調に変化がでてきます。 個人差はありますが、30代くらいまでは、がんばれていた…
2024/06/27 09:58
ただいま、1day講座の資料作成中。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ただいま、29日の1day講座用テキストを作りこんでます 昔、9年間ほど、広告デザインの事務所に勤めてて、家…
2024/06/26 20:00
胃腸が弱ると、意欲がなくなる、人に優しくできなくなる。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 長崎も、毎日雨もよう。湿度よりも、少しひんやりする方が気になりますね。 梅雨時期は、五行では「胃腸に注意」…
2024/06/26 12:30
体調が心配で、友達と約束できない。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 私が、原因不明のいろんな不調で悩んでいたころ、本当に困ったことがありました。 友達と、会う約束ができない。 …
2024/06/24 18:52
「病は気から」は、「病気なんぞ、気合で治せ」???
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「病は気から」と、よくいいますね。 辞典なんかで調べると「病気は気の持ちようで、重くもなれば軽くもなる。だか…
2024/06/24 07:30
お客様のカラダのほぐれ方が、いつもと違いました!
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 お客様の体質にあった、セラピーや施術ができるようになると、ほぐれ方も違いがでてきます。 お客様も、とても喜ば…
2024/06/23 15:00
「自分ばっかり、ずるい!」と、言われたこと、ありますか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 先日、オンラインサロン「五行の学び舎」の月1勉強会を開催しました。 テーマは「火=心を傷つける生活習慣とは」…
2024/06/23 13:00
最近、ちょっとしたことで、不安になりませんか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 ちょっとしたことから、不安が起きて、胸騒ぎがすることはないですか? 私、今年の2月にオンラインサロンを開設し…
2024/06/22 21:00
今の私の体調に、当てはまりすぎてます!
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 特に女性は、更年期に差し掛かる30代後半から、40代にかけて、いままでなかった不調が起きることがあります。 …
2024/06/22 19:00
「礼をつくす、敬意を示す」は、五行でいうと「金」のエネルギーです。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 入院していた父が、昨日退院しまして。 15日間の入院生活でした。 退院するとき、父は、お世話になった担当の看…
2024/06/21 20:00
悩みすぎて、動けなくなったときは、部屋の片づけをやるとよいです。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 悩み事がありすぎて、何をしたらいいのかわからない、優先順位がわからない、ということないですか? カウンセリン…
2024/06/21 18:00
陰陽五行は、レメディやハーブ、アロマにも、応用できます。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 今日は、陰陽五行セラピー講座・10回コースでした。 完全マンツーマンなので、あなたの知りたいこと、活用したい…
2024/06/19 19:00
毎日、悩んで考えてばかりで、疲れてしまうときに、やるといい3つのこと。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 悩み事が多くて、あれもこれも心配、不安。何をどうしていいか、わからなくなる。 毎日、考え事が多くて、それだけ…
2024/06/19 17:00
コンビニでお菓子を爆買いして、大量に食べてしまう。
こんにちは。 光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 甘いものはお好きですか? お菓子やスイーツ、急に食べたくなることありません?時には、夜おそーい時間に、食…
2024/06/19 11:22
まじめすぎる、すべてにおいて手を抜けないと、血の巡りに負担がかかる
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 まじめすぎて、融通が利かない。すべてにおいて、手を抜けない。神経質すぎる。 こうした性格は、五行でいう「火=…
2024/06/18 18:00
夏の陰陽五行1day講座「ちゃんとできない!のは、臓腑の疲れ」開催します。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 6月の勉強会は、15日で締め切りました。次回は7月15日開催です。 そして、今月は、もうひとつ講座があります…
2024/06/16 15:00
月1の五行勉強会、次回は7月15日です。
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 6月17日の、月1五行勉強会は、15日で締め切りました。次回は、7月15日(月)11時~開催します。 光藤の…
2024/06/16 13:10
【本日締め切り】6月の勉強会、お申し込み締め切りは、今日20時です。
こんにちは。光藤明美(みつふじ あけみ)です。 6月の勉強会、お申し込み締め切りは、今日20時です。 病院にいくほどではないけど、気になっている不調がある人は…
2024/06/15 11:57
光藤さんは、行き詰ることって、あるんですか?
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 「光藤さんは、仕事で行き詰ること、あるんですか?」「行き詰ったとき、どうしてるんですか?」 先日、受講生さん…
2024/06/14 15:00
【明日締め切り】6月17日勉強会の主な内容です
こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。 光藤のオンラインサロン「五行の学び舎」では、月1勉強会があります。 サロンメンバーさんでなくても、1回300…
2024/06/14 10:15
人の幸せが喜べない、ココロの奥で嫉妬してしまう。
こんにちは。光藤明美(みつふじ あけみ)です。 幸せそうにしている人、楽しそうな人を見ると「ちっ!」とココロの奥底で、舌打ちしたくなること、ないですか? あの…
2024/06/13 17:00
舌先が痛い!白い粒みたいなのができてる!これ何?
こんにちは。光藤明美(みつふじあけみ)です。 気づいたら、舌先がなんか痛い、赤くすれてる。イチゴの種みたいな、白い粒ができてる。 そんなことはないですか? …
2024/06/13 07:00
”原因不明の「咳」が長引く理由とは?”
光藤です。 去年の記事になりますが、原因不明の長引く咳に、悩む方も多いですね。 わたしも、1カ月くらい、咳がとまらず、病院でも原因がわからず、ということがあり…
2024/06/11 21:00
憧れの、あの人のように・・・には、ならなくていいです。
光藤です。 憧れのあの人のように、元気で、生き生きと、行動的な自分になりたい・・・ とは、思わなくていいです。 あなたが、あなたらしく、毎日普通に過ごせたら…
2024/06/11 12:00
陰陽五行を、早く活かせるようになりたいです。
光藤です。 「どれくらい勉強したら、仕事に活かせるようになりますか?」「どのスクールに通ったら、早く五行がわかるようになりますか?」 と、ご質問いただくことが…
2024/06/10 21:00
あえて、難しいもの、困難なものの方が好き、燃えるタイプとは?
光藤です。 やらなきゃいけないことが、あるときに限って、こういうことをしてしまいます。 そして、このパズル、ピースは色柄も似てるのが多くて、形は全部不規則で…
2024/06/10 18:00
6月の勉強会、お申し込み受付は、本日20時からです
光藤です。 6月の勉強会のお申し込み受付は、本日6月10日(月)20時よりまずはメルマガにて開始します。 メルマガの登録が、まだな方はこちらからどうぞ。以下…
2024/06/10 16:48
コーヒーを飲みすぎるときは、疲れているとき
光藤です。 みなさんは、コーヒー好きですか? 私、若い頃はほとんど口にしなかったのですが、30代後半くらいからかな?よく飲むようになりました。 ブラックコー…
2024/06/09 21:00
講座を受けてる途中から、体調がよくなってきました。
光藤です。 6月の勉強会のお申し込み受付は、6月10日(月)20時よりまずはメルマガにて開始します。 月曜まで、あと少しお待ちくださいね。 メルマガの登録が…
2024/06/09 19:00
咳、腰痛、じんましん・・・ストレスがたまると起きる不調は何?
光藤です。 6月の勉強会は、6月10日20時~メルマガ先行でご案内します。 オンラインで、1時間ほどの勉強会です。録画もしますので、ご都合が合わない方は、ア…
2024/06/09 17:00
年を重ねるごとに、回復力は遅くなる。
光藤です。 2日間の、病院の付き添いや手続きで、行ったり来たりしたのがこたえたのか・・・ なかなか疲れが、抜けきれません(笑) 若い頃は1晩寝たら、すっきり回…
2024/06/08 18:00
指1本、少しケガしただけでも、不自由を感じますよね。
光藤です。 この2日間、父の付き添いで病院通いしていたのですが、やはり元気であることには、感謝しないといけないなぁと思います。 今回、大きな総合病院だったので…
2024/06/07 20:00
胃痛が起きやすい人の特徴は「受け止めすぎる、優しすぎる」人。
光藤です。 胃痛が起きやすい、もともと胃腸が弱い、という人には、優しすぎる人が多いです。 本当はイヤなんだけど、でも「イヤだ」と言えない。 断られる悲しさを、…
2024/06/07 17:58
病気のときに、本当につらいことって何?
光藤です。 病気で、カラダが思うように、動かせないとき、本当にツラいことは何でしょうか? もちろん、体がしんどい、ということもありますが、ぶっちゃけ、しんどい…
2024/06/05 21:00
じーっと、おとなしくしているのが、苦手なタイプとは?
光藤です。 今日から父が入院するので、その手続きで病院へ。 深刻な状態ではなく、10日ほどで退院できそうなのですが、年々、こうした病院の付き添いを頼まれること…
2024/06/05 17:00
年齢とともに、体質は変わるのでしょうか?
光藤です。 「年齢とともに、体質は変わってきますか?」というご質問もよくいただきます。 年齢を重ねると、誰でも老化現象がでてきますから、その影響で、若い頃には…
2024/06/05 09:00
月1で、漢方の先生のところで、診てもらってます。
光藤です。 月1ペースで、漢方の先生のところで、メンテナンスがてら診てもらってます。 もう5年以上お世話になってるかな? ▲漢方薬はこれで煎じてます。やかんだ…
2024/06/04 17:00
初心者さんでも、わかるまでお話するので、大丈夫です。
光藤です。 「自分の体質を知りたい、と思って申し込みましたが、陰陽五行も東洋医学も、はじめてで、何も知りません。そんな私が受けても大丈夫でしょうか・・・」 大…
2024/06/04 15:00
気になることは、自由に質問させてもらえたのが、よかったです。
光藤です。 オンライン基本編、10回コースは、完全マンツーマンなので、あなたのペースで受講できます。 「講座の中で、これはよかった!という点は、自由に質問させ…
2024/06/04 12:00
オンラインで、マンツーマンの講座とか、緊張するって思う人も大丈夫です。
光藤です。 オンライン講座でマンツーマンとか、緊張する、と思う方、大丈夫ですよ。 私も緊張してるので、お互い様です(笑) ▲そもそもが、緊張しぃであがり症なタ…
2024/06/03 17:00
お客様の体質を、見極める「コツ」をお話しますね。
光藤です。 「光藤さん、せっかく五行を教えてもらったのに、なかなか仕事に活かしきれなくて」 「受講中はなるほど!と納得したのに、いざ実践となると、うまくできま…
2024/06/03 12:00
今日は、これから実家へ行ってきます
光藤です。 今日はこれから、私の実家へ行ってきます。 実家は、ウチからバスを2回乗り継ぎして、小一時間ほど。バスを降りたら、てくてく歩いて、最後に50メートル…
2024/06/03 09:00
”ローズの香りが、苦手なワケとは”
光藤です。 みなさんは、ローズ精油の香り、好きですか? 苦手な人は、この記事で、理由がわかりますよ。 もう13年も前のものですが、いまだによく読まれているよう…
2024/06/02 18:00
不調でツラいのに、検査で異常がない、と言われたときに考えるといいこと。
光藤です。 「原因不明の不調」って、ほんとやっかいで、メンタルやられることもあります。 私も、しんどいのに、検査しても異常がない、原因がわからない、と言われ…
2024/06/02 12:00
”6月の陰陽五行講座・一部予定変更します”
光藤です。 昨日お知らせした、6月の予定ですが、29日の1day講座、内容を変更します。 夏はお腹の調子崩す人も多いかな、と思って企画したのですが、 なんか、…
2024/06/02 09:00
カウンセリングで、お客様の体質を見極める方法
光藤です。 セラピストさんが、お客様をみた瞬間に、体質を見極める方法があります。 まずは、「体格・体形をみる」という方法です。 ①背が高く、筋肉もがっしりし…
2024/06/01 18:00
6月の陰陽五行講座・開催予定です。
光藤です。 6月の講座開催予定をアップしておきますね。 6月17日(月)11時~ 五行の学び舎勉強会「五行の火=心(しん)タイプってどんなタイプ?」 ・一般…
2024/06/01 15:00
”梅雨時季にできてた「手湿疹」の原因”
光藤です。 4年ほど前の記事ですが、手湿疹に悩まされていた時期もありました。 みなさんの手、指先はどうですか?これから梅雨にはいり、湿度が高くなると、手湿疹で…
2024/06/01 12:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、光藤 明美(みつふじ あけみ)さんをフォローしませんか?