chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中性的な人(androgynous people)

    「男っぽい人」「女っぽい人」「中性的な人」 人間には大まかに分けて「男っぽい人」と「女っぽい人」と「中性的な人」がいると私は思っています。男に生まれて中身も男っぽい人、女に生まれて中身も女っぽい人もいますが、全員が全員そうではありません。男に生まれたけど

  • あなたは何人きょうだいの何番目?②〜〜生まれ順の心理学

    リーマン博士 アメリカの心理学者にケビン・リーマン(Kevin Leman)という方がいます。彼は「生まれ順」の専門家です。 彼も第1子が「生まれつきのリーダー」で、末っ子が「チャーミングなエンターテーナー」(エディー・マーフィー、ビリー・クリスタル、ジム・ケリー、

  • あなたは何人きょうだいの何番目?①〜〜生まれ順の心理学

    2023年8月2日の「ホンマでっか!?TV」で「生まれ順で人生変わる1?SP」が放送されました。 生物学者、脳科学者、医師、弁護士などからなるパネルが、生まれ順について発表したデータは以下の通りです。第1子☆ 一番頭がいい(IQが高い)☆ 大人と喋るので知能の発

  • 「アセンダント(the Ascendant)」が持つ深い意味

    ホロスコープにおける「アセンダント(the Ascendant)」とは、誕生時の東の地平線と黄道(太陽の通り道)が交わった点のことです。 「アセンダント(以下ASCと略します)」は普通、その人の性格のうち外界と接触する最も表層の部分を表すと言われ、そこからその人が周囲

  • 武満徹さんを偲ぶ

    マサチューセッツでピアノを学んでいた頃、私のピアノ教授がしきりに「ターケーミーツー」と言うので武満さんという日本人作曲家がいるんだということを初めて知りました。私の通っていたマサチューセッツ大学で度々演奏会を開いていたピアニストのピーター・ゼルキンが武

  • 最近どうも涙もろくなりました

    歳のせいなのか、いま病気であちこちが痛いからなのか分かりませんが、私の心がものすごくデリケートになっていまして、人の優しさや美しさに触れるとすぐにウルっときてしまうようになりました。 今日も病院に行きましたら、看護師さんがみんな明るくて優しいんですね。

  • 小澤征爾さんを偲ぶ

    私は1989年から1999年までマサチューセッツ州アマースト町に住んでいました。マサチューセッツ大学大学院でピアノを専攻した後、あちらでピアノ教師をしていたんです。その間、小澤さんがずっとボストン響の音楽監督をされていました。私の家からボストンまでは高

  • 接客は全般的にやはり女性の方がうまい

    これはあくまで私の個人的な感想ですが、接客の質は男性より女性の方が上です。これはおそらく女性の方が共感能力と言語能力が高いことと関係していると推測します。 多くのレストランや美容室やカフェなどで男性にも女性にも接客を受けてきましたが、最も満足度の高い接

  • 「接客」のいろいろ〜〜5種類の「店員」

    まえがき 今日は「店員と客の関係」について考えます。 あらゆる人間関係の中で「店員と客の関係」は誰にとっても欠かせない重要な位置を占めるというのが私の考えです。多くの人は最も重要な人間関係に家族や恋人や友達を挙げるでしょうが、夫婦関係や恋愛関係や友人関係

  • ティール・スワン『夫婦関係は長く続けばいいというものではない〜〜機能不全で結びついたしがらみの夫婦』

    世間一般では、婚姻関係の成功をその長寿によって測る傾向があります。長く続いている夫婦はうまくやっていると評価されるのです。また、短く終わろうとしている夫婦には、頑張って関係を維持するようアドバイスする人が多くいます。 しかし、実際には、長く続いているだ

  • 苦境にある時にあなたを救うかもしれない「ラディカル・アクセプタンス(Radical Acceptance)」とは

    関連記事「受容(acceptance)」とは何かhttp://blog.livedoor.jp/rsuganami/archives/1773668.html「オリンポスの牢屋」〜〜現時点を完全に受け入れないと自由になれないhttp://blog.livedoor.jp/rsuganami/archives/1800610.html☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆ 「

  • レインボー金沢交流会のお知らせ(3月10日)

    レインボー金沢から昨日届いたメルマガの一部をご紹介します。☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆ ◆第33回交流会のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━テーマはその場で考えて、まったりおしゃべりする会です。お気軽にご参加くださ

  • 男は妻に「ずっとこのままでいて欲しい」と思うが、女は夫に「いつか私の思い通りに変わって欲しい」と思う

    アメリカの小説家ヴァレリー・フランケルの言葉に次のようなものがあります。"Women get into a relationship hoping a man will change, and he never does; men get into a relationship hoping the woman won't change, but she always does."「女性は男性と愛情関係に

  • 「相手への不満」を解消する3つの王道〜〜①相手に変化を求める、②自分が相手に合わせて変わる、③相手と距離をとる

    人間は誰でも相手との関係において「不満」を感じることがあります。この「相手への不満」が解けないまま続くと、その関係の質は悪化して険悪なものになるわけです。 人間関係の悩みは「お互いの不満」をどう解消したらよいかという1つの問題に集約されます。「不満」が

  • 「調停カウンセリング(CRセッション)」の具体例

    もう何年も前になりますが、私は喧嘩の絶えないあるカップルの「調停」をしたことがあります。この記事の目的は、その内容をお伝えすることで「調停カウンセリング」とはどういうものかを知っていただくことです。尚、プライバシー保護のため、お二人の名前や関係性や状況

  • カウンセラーに「今ここ」で何をして欲しいですか?

    最近、私のカウンセリング技法に新たな発展が見られました。それは、カウンセリングの目標(何を目指したいか?)を明確化するのが難しいクライアントに対して、もっと直接的に「いま私に何をして欲しいですか?」と尋ねるようになったことです。 クライアントがカウンセ

  • 相手が「話し合い」に応じてくれない時

    「話し合い」を求める側と応じない側の心理 自分は相手との間にある「問題」について「話し合って解決したい」と思って誘うのに、相手は乗ってこないということがあります。 典型的なのは、離婚の意思を固めた妻と、「話し合えば離婚しなくて済む」という立場に固執する夫

  • 「利害調整の対話」が成立するための条件

    人間関係に存在する不満を解消するために相手と話し合うことを、私は「利害調整の対話」と呼んでいます。 「利害調整の対話」には、それぞれがどの程度まで相手の立場や感情や欲求を「尊重」「受容」し「共感」できるかによって、3つのレベルがある、というのが私の考え

  • ☆クライアントのためのブログメニュー

    A 電話・スカイプ・FaceTime カウンセリングの方に必要な記事 ☆心理カウンセリングを希望される方へ カウンセリング申し込み 振り込みに関するご案内B オプションの記事(必要に応じてお読みください) 記事にアクセスするにはこのページ末のリンクかGoogle検索・Yahoo

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、心理カウンセラー菅波亮介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
心理カウンセラー菅波亮介さん
ブログタイトル
菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)
フォロー
菅波亮介のエナジー・カウンセリング(石川県金沢市)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用