1月11日 いっちーストルバイトの再診となぎのワンドッグの予約の日 前日から突然元気と食欲がなくなったなぎ 当日の朝には血便まで出て 『なぎよお前もか…
1月11日 いっちーストルバイトの再診となぎのワンドッグの予約の日 前日から突然元気と食欲がなくなったなぎ 当日の朝には血便まで出て 『なぎよお前もか…
1月11日の朝、 なぎの血便にビビり上がり病院へ走ったと前記事で書いたんですが 『なぎよお前もか。。 呪縛は続くよどこまでも…』長々と年始に起きたバタバタ話…
長々と年始に起きたバタバタ話にお付き合いいただきありがとうでした 今回は、 『いっちーの受難』の後日談というか、、、なんちゅーかな話です。 1…
1月7日 いっちー退院の日 朝一で タイヤ交換に行ってきましたーーー いやね、前々から交換しなきゃで姪っ子①旦那にお願いしてたのよ もうこのタイ…
年末年始の帰省中 わたしの実家地方の病院に入院することになったいっちー 『いっちーの受難 *大きい病院*』す、す、すみません たった1日の出来事をいったい何…
いっちーが「ただただ激しい胃腸炎」との診断でわたしの実家地方の病院に入院した翌日 1月5日 前日の先生からの電話の時に話した通りお昼前に面会にと○○動物医…
1月4日 おおきな病院でのCT検査の結果開腹手術は回避できたいっちー 『いっちーの受難 *CTの結果*』1月3日早朝のリバースから夜には血混じりのタンを吐き …
1月3日早朝のリバースから夜には血混じりのタンを吐き 1月4日の朝にはほぼ水の血便までもが出て 『いっちーの受難 *け、け、血便*』大晦日の「串食べたかも疑惑…
す、す、すみません たった1日の出来事をいったい何日かけて書くねんって感じなんですけどね… まだまだ色々あるんですよ お付き合いいただける方はつづき読ん…
1月4日の朝 内視鏡処置もしてもらえるという◆◆動物病院で診察待ち中の軽散歩で血便までもが出てしまったいっちー もうこれは大晦日に誤食した串が腸に刺さっ…
大晦日の「串食べたかも疑惑」から 『いっちーの受難 *大晦日の出来事*』さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながらあけおめで…
大晦日にわたしの実家へ帰省にて4日目 1月3日の朝ベッドの枕元でリバースしたいっちー 前日の夜食べたカリカリほぼ全部吐いちった まっ、そんなこともあるかと汚…
大晦日に「串食べたかも疑惑」はあったものの 『いっちーの受難 *大晦日の出来事*』さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながら…
さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながらあけおめでーーーす🎍 2023年もそれ行け『なぎさ』っち!をよろしくお願い…
みなさま遅ればせながらあけおめでーーーす🎍 2023年もそれ行け『なぎさ』っち!をよろしくお願いいたしますです。(__)ペコリ 今日…
先月のこと お出かけ先の鳥取で散策中の11/14 飛び込んで来た訃報。。 いっちーの父方のお祖母ちゃんであるこむよも家のこむぎちゃん(16歳5ヶ月)が…
半年ぶりに訪れた九州 3日目(10/20)はこちらでお友だちと待ち合わせ そう、ジャックん&アリスちゃんのおうち福岡市中央区にある光専寺さん 鶴城山 光…
あの、、、 今年中に今年の出来事をUPするのは無理と確定したんすけど… タイムラグありありでマイペースに更新して参りますのでお時間ある方はお付き合いくださいま…
どうも、 『なぎうさぎ』です ぐふっ、きゃわいい ぬんっ!! えとぉ、、、 フードを被せるとなぜか首が伸びるいっちー(笑) この仔シャンプ…
本日、2022.11.26. なぎさ11歳 になりましたーーーーー おめでとーーー ハッピバースデーな~ぎ~ 今年のデコはスリコで買ってきたレ…
わぁ、 なんと先月は一度もブログupしてないわ。。 ネタがたんまりありすぎてどこから書いていけばいいのやら 順立ててupしていこうとすると6月からに…
どうも、 テーブルの下に収納してある椅子にも器用に飛び乗ってお昼寝中のなぎです (ぶら~ん足がツボ) えとねぇ、なぎちゃんの手ペロ防止にポチったエリカラ…
どうも、なぎです。 最近「カールおじさん」て言われるんすけど、、、 なんでかなーーー 『なぎいちの歯科治療 その②』のつづき行きまひょかっ 『な…
『なぎいちの歯科治療 その① 』のつづき~ 『なぎいちの歯科治療 その①』いっちーはお利口さんに歯みがきさせてくれるだよね~ 最近の歯みがきは膝の上で仰向け…
4日前の9/3は それ行け『なぎさ』っち!のブログ10周年でした。 ドンドンバフバフ🎉🎉 なのに、なのに、当日ブログUP出来ずじまい。。 夏バテ…
いっちーはお利口さんに歯みがきさせてくれるだよね~ 最近の歯みがきは膝の上で仰向けスタイル なぎの歯みがきが終わったタイミングでハウスから出てやってくるよ…
なぎいちの夏用ベッド 2年前にニトリの《HOTEL STYLE》ペットベッドを買って 『ニトリ de ♡HOTEL STYLE♡』さっすが年の功 なぎは…
6月にロボット掃除機をお迎えしたのを機に フードコーナーを浮かせてみてん towerのタオル置きをフード台にってアイデアはグッドやってん ほら、見て…
のんき屋さんのクールタンクが届いた~ クールウェア追記あり - のんき屋道中ひざくりげ今回の夏の犬服ご注文受付予定は、5月30日(月)夜9時からになります(…
コナクリ家のこにゃにゃん王子👑ことコナンくんが 虹の橋を渡りました🌈 パパ&ママ自慢のホンットにイイ仔 笑顔がバツグンに可愛い王子 でもって…
グイグイ&キャンキャン派のいっちーの気管虚脱予防にとお里じぃじが買ってくれたハーネスなんですがね 『いっちーのは俺が買う』先月のこと、 いっちーのお里の妹る…
日付が前後しますが… 先月6月のお話で~す 6/18(土) 大阪は堺市にあるカフェcoco cafe さんに行ってきました🚙💨 ドッグカフェではな…
7/10(日) HOTEL旬香 伊勢志摩リゾートにて 伊勢志摩ペットと泊まれる白浜で遊べる海辺の海鮮・松阪牛の宿 ホテル旬香 伊勢志摩リゾート「ホテル旬香 伊…
7/13 今日は6レンジャーの第3仔~6仔のお誕生日 ルビィ オリーブ チエ子 ブール おめでとーーーー 6年前日付をまたいだ出産に立ち会わせ…
本日、7/12は いっちーたんのお誕生日 6歳になりましたっ 早いっ早すぎるーーーー あの黒豆のようだった仔が 立派なレディに(←え? 笑…
5/29~30三重県いなべ市にあるキャンプ場やまてらす 【三重県いなべ市】やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING-「やまてらす」は三重県い…
5月ラストの日曜日(5/29)この春2回目のキャンプに行って参りました 場所は三重県いなべ市出来てからまだ新しい(2~3年?)のキャンプ場 やまてらす 【…
わが家のいってーちゃん ミニィちゃんのお葬式の日から無期限の出張に出ました 『ミニィたん』先週、 くろぱんだ家のミニィちゃんが虹の橋を渡りました🌈 1…
今日から6月。。 えと、、、まぁだ5月、それもG.W.のお話ですぅ 5/2 くろぱんだ家と行った日帰り淡路島の帰り 『G.W.のお出かけ その①…
先週、 くろぱんだ家のミニィちゃんが虹の橋を渡りました🌈 15歳と7ヶ月 負けず嫌いなみーちゃんらしくパティ姉ちゃんをちょっとだけ追い越して 最期は…
前記事、 『G.W.のお出かけ その①日帰り淡路島』前記事の春の健康診断 『春の予防接種&健康診断』今日、なぎもサイドラインを1.5cmチョッキンしましたよん…
前記事の春の健康診断 『春の予防接種&健康診断』今日、なぎもサイドラインを1.5cmチョッキンしましたよん トリミングから3週間すでに背中がうねってるなぁ …
今日、なぎもサイドラインを1.5cmチョッキンしましたよん トリミングから3週間すでに背中がうねってるなぁ いっちーも追加で目の下あたりをちょこっとスッキ…
まだまだ4月のお話ですぅ。 『ちょっとショックだったサロンdeトリミング *なぎ編*』今年二度目のサロンdeトリミングはG.W.前の日にちで予約(特別お…
先月、G.W.前の平日(4/25)のこと 大阪は岸和田にゴルフの練習も出来るドッグラン(?)だかワンコも一緒に遊べるゴルフ練習場(?)だかがあるっぽいから行…
今年二度目のサロンdeトリミングはG.W.前の日にちで予約(特別お出かけ予定はなかったんやけどね、なんとなく) 予約を入れるタイミングが遅すぎでまたまたふた…
兵庫の県北豊岡市但東町畑山のチューリップ畑で毎年4月中旬から下旬に開催される🌷『たんとうチューリップまつり』🌷 なんせ花の中でチューリップが一番好き…
去年・一昨年とコロナ渦で行かなかった『たんとうチューリップまつり』 3年ぶりに行って参りましたっ 🌷 初めて行ったのは2015年なぎ3歳の…
2週間のお里帰りを満喫してお里ファミリーと一緒に帰宅したいっちー いっちーのお里帰りカレンダー(笑) ちなみに去年はお里で何泊したと思う?答えは後程~ …
今年の《桜のトンネル》も見事でした 先月末の春キャンのあといっちーはお里へ帰り そのすぐあとなぎを連れ、お船に乗り義実家へ 胃が痛いミッショ…
2022春キャン in THE CHILL CAMP グループキャンプ|貸切キャンプ場|手ぶらでキャンプ|THE CHILL CAMP|日本プライベート・貸し…
前記事のつづきいっきまーす 『1年ぶりのキャンプは淡路島♪』おっと、3週間も空いてしまった。。 (なかなかPCを開く気になれない色々があったんすわ) …
おっと、3週間も空いてしまった。。 (なかなかPCを開く気になれない色々があったんすわ) 今日から徐々にエンジンかけて行きまっしょってことでー …
なぎのトリミングから3日経った昨日 やっといっちーのおうちトリミング 途中経過なし。 本日、アホ毛チェックと (寒そうなんでオヨフク着せました) …
なぎのボサ具合を見て向ぬふりしてスルーすること一週間。。 もう限界 見事な『エッヘン髭』 重い腰をやっと上げ (ヨッコイショ) 今年初めてのお…
お正月ぶりにわたしの実家に帰省してきました🚙💨 前回の帰省以来すっかり仲良し(?)になったふたり(←Sくん姪っ子の次男といっちー) ちょっ…
先月のこと、 いっちーのお里の妹るーちゃん(本名ルビィ(今更 笑))が「慢性気管支炎やったわ・・・」ってLINEあって 咳が出るようになって診てもらったら…
前記事のつづき 『昭和なお宿にお泊り行ってきた』何度も予約してはキャンセルしてを繰り返したお出かけ計画 またまたマンボウ延長になったけど・・・ 感染…
何度も予約してはキャンセルしてを繰り返したお出かけ計画 またまたマンボウ延長になったけど・・・ 感染対策には十分気を付けて行って参りましたっ 和歌山…
どうも、なぎです。 あ、本名はなぎさどっぷりシニアの10歳 ご近所の同世代のワン友さんから「歯周病菌によって心臓病を引き起こすとこがある」って話を聞い…
昨晩、 お里のじぃじから送られてきたいっちーの写真 むっちゃかわぇぇ そして、 背景の棚がおっしゃれ~(カフェちゃうよ、お里のダイニングよ) …
土曜日のこと じぃじがお迎えに来てくれましたっ シェーママ&るーちゃん同伴だよん ひと月半ぶりの再会に初めは喜び勇んで車に飛び込んで行ったものの 「じゃあ…
一度は復活したかと思ったお気に入りのサプリームさん 『復活したバリカン』ある日突然の『バラバラ事件』によって 『ついにバリカンが、、、』そろそろおうちトリミン…
窓際に佇む困惑顔のいっちー はて どした すると、「ボールを取ってくれろ」のうぉうぉーーー いやいや、あるやん足元にいちごちゃん 「いちごちゃんちゃ…
ひじょーーーーに珍しい光景 ふたりが並んで一緒にベッドでお昼寝 こんな姿この5年で見たことないぞ あったかな??(あやふや。。笑) あ、 …
雨模様の今日 大好きな日向ぼっこ出来ないねぇなぎちゃん あ、 床暖ぼっこしてたんか(笑) まぁるい背中が かわい過ぎる~~~~ あ…
本日は我が家のイチゴジラちゃんのトリミングDay 13時~の予約だったんでちゃちゃっと預けて バビューーーーンと帰って参りました 13:19~の羽生…
いっちーのトリミング予約の日まで あと2日 我が家の名物(?)『イチゴジラ』が仕上がって参りましたっ(笑) あっ、これでも毎日コームブラシは入れてる…
昨日なぎがお世話になったお初のサロン我が家から車でわずか10分弱 「仕上がりました」の電話を受けてチャっとお迎え行って参りました🚙💨 前サロンに…
昨年最後のサロンdeトリミングから早7週間が過ぎ、、、 『「耳が、耳が」言うてごめんなさい。』先月、12月10日のお話。 この日は、2021年最後のトリミ…
本日の日向ぼっこ風景 平和~ (あ、ティピーテント、まだ捨ててないよ 笑) そうそ、今月で今のマンションに引越して丸3年経ったんだけど 3年…
クローゼットの隅に置きっぱだったティピーテント ずいぶん前に旦那が作ったやつね🎪 断捨離する前にちょっと出してみたら やっぱりな キミなら入ると思…
日向ぼっこ大好きななぎ リビングに陽が入りだすとすかさず日向ぼっこ どうやらこの隅っこがお気に入りらしく ハウスLOVEないっちーは基本ハウスの中のモグベ…
昨日のなぎ10回目のうちの仔記念日に Blumeさんの 『冬のサロペット』 をプレゼント Blumeblume-h-s-e.jp 冬のサロペット - Bl…
10年前の2012.1.20. なぎが我が家にやって来た日 ちっちゃかったな~ 泥棒さん髭かわゆかったなぁ キュン と言うわけで本日 なぎちゃ…
先月、12月10日のお話。 この日は、2021年最後のトリミングDay そして、3年間お世話になったサロンでの最後のトリミング(この3日後に閉店されました…
去年の出来事でまだ書いてなかったことがひとつふたつあるんで年またぎでUPしていっきま~す 11月初めの伊豆旅行前に気づいたんですよ なぎの歯が揺…
もうとっくに年明けましたね(←もう9日目や) 遅ればせながら今年もよろしくお願いします(o_ _)o)) (横向いてるけど 汗) 喪中につき お正月ら…
12話にまでわたってしまった伊豆旅行記に長々お付き合いいたできありがとでした(もっとはよ書け) えーーっと、まだまだ11月のお話です 愛犬お宿のウ…
2021年秋 伊豆旅行 ⑫最終日 神祇大社~愛犬の駅~わさびソフト
11/5(金) 最終宿泊地愛犬お宿をあとに 【公式】愛犬お宿 伊豆高原|愛犬と泊まれる温泉リゾートホテル((公式サイトが一番お得)静岡県伊東市伊豆、伊豆高…
11/5(金) 最終日のあ~さ~ 起きるや否や貸切露天風呂へ~ こちらは予約制じゃないんで空いてれば朝5時~利用可♨ 山頂側のビンタン 『原生林を…
11/4(木) 四泊目のお宿はこの旅のメーンイベント 三度目ましての『愛犬お宿』でございます 【公式】愛犬お宿 伊豆高原|愛犬と泊まれる温泉リゾートホテル…
またひとり 一昨日の12/20 お友だちが虹の橋を渡りました コタサク家の『ボク、小太郎』 小太郎、さくら、、、桜梅桃李kosamamaさんの…
11/4(木) 伊豆旅行4日目伊豆ぐらんぱる公園のつづき~ 伊豆ぐらんぱる公園|伊豆シャボテン動物公園グループ船型立体迷路KAiZOKU、ジップライン、ウォ…
11/4(木) 伊豆旅行もいよいよ終盤の4日目そろそろメーンイベント突入でっす 伊豆に行くならもう一度行ってリベンジを果たしたいと思っていたココ …
2021年 秋伊豆旅行 ⑦三目泊のお宿 *ペット&スパホテル伊豆高原*
11/3(水) 伊豆旅行三泊目のお宿は伊東市にある『ペット&スパホテル伊豆高原』 【公式】ペット&スパホテル伊豆高原 ペット同伴のリゾートホテル2…
11/3(水)文化の日 伊豆旅行三日目 別々の旅籠屋さんから下田に向けて出発したコナクリ家と我が家(コナクリ家は富士田子浦店、我が家は富士吉田店) か…
伊豆旅行と言いつつ全然まだ伊豆までたどり着いてなかったわ(笑) 11/3(水)文化の日 三日目にしてやっと伊豆半島へ向け富士吉田を出発~🚙💨 お…
11/2(火) 西湖のロッジで淹れてもらった珈琲をいただいていた時 本栖湖でバイバイしたコナクリパパからこの日の我が家のお宿方面に寄ってみたら良さげなとこ…
本栖湖畔の『千円札富士撮影所』で集合写真を撮ったあと コナクリ家とは一旦バイバイ別行動ターーーーイム くろぱんだ家と我が家が向かったのは西湖畔にある…
11月2日(火) 静岡県富士市にあるファミリーロッジ旅籠屋・富士田子浦店で迎えた朝 【公式 最安値】ファミリーロッジ旅籠屋・富士田子浦店ssl.hatago…
昨日、なぎとふたりで朝んぽへ 10歳のお誕生日の朝は晴れてくれたーーーーー わーい、わーい ついついサロントリミングの予約を12月に入れてしまっ…
本日、2021.11.26 なぎさ10歳になりましたーーーーー おめでとーーー 早いよもう10歳 めでたいんだけど・・・ おめでたい…
11/1(月)4泊5日(予定)の伊豆の旅にしゅっぱーーーつ 今年の旅は家族旅行×3 どういうことかと言いますと三つの家族が同じ日程でそれぞれ家族旅行をする…
先週の金曜日 みすっち家の煌ちゃんが虹の橋を渡りました 13歳1ヶ月 1年ほど前に体調を崩してからもいーーーーっぱい頑張ってえらかったね お見送…
前記事丹波《春日の農園》さんで黒枝豆収穫体験のつづき~ 『黒枝豆収穫体験行ってきた♪』10月のある日曜日の早朝(←我が家にとっては)@7:22 「今日、黒…
10月のある日曜日の早朝(←我が家にとっては)@7:22 「今日、黒枝豆の収穫体験に行こう思ってるねん」「11~12時行くような予約したんやけど、行く?」…
おっ、なんと、今日は 七五三の写真は撮った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 『七五三の日』とな すーーーーっかりブログ…
このところのおうちバーバーは二日に分けて もうすっかり涼しくなったから体力的にはふたり続けて出来ないこともないけど あの超優秀なバリカンも丸5年も使ってる…
ある日突然の『バラバラ事件』によって 『ついにバリカンが、、、』そろそろおうちトリミングせんとね と思いつつずるずる2週間経過。。 暑そやなぁ、、 …
「ブログリーダー」を活用して、きょんちさんをフォローしませんか?
1月11日 いっちーストルバイトの再診となぎのワンドッグの予約の日 前日から突然元気と食欲がなくなったなぎ 当日の朝には血便まで出て 『なぎよお前もか…
1月11日の朝、 なぎの血便にビビり上がり病院へ走ったと前記事で書いたんですが 『なぎよお前もか。。 呪縛は続くよどこまでも…』長々と年始に起きたバタバタ話…
長々と年始に起きたバタバタ話にお付き合いいただきありがとうでした 今回は、 『いっちーの受難』の後日談というか、、、なんちゅーかな話です。 1…
1月7日 いっちー退院の日 朝一で タイヤ交換に行ってきましたーーー いやね、前々から交換しなきゃで姪っ子①旦那にお願いしてたのよ もうこのタイ…
年末年始の帰省中 わたしの実家地方の病院に入院することになったいっちー 『いっちーの受難 *大きい病院*』す、す、すみません たった1日の出来事をいったい何…
いっちーが「ただただ激しい胃腸炎」との診断でわたしの実家地方の病院に入院した翌日 1月5日 前日の先生からの電話の時に話した通りお昼前に面会にと○○動物医…
1月4日 おおきな病院でのCT検査の結果開腹手術は回避できたいっちー 『いっちーの受難 *CTの結果*』1月3日早朝のリバースから夜には血混じりのタンを吐き …
1月3日早朝のリバースから夜には血混じりのタンを吐き 1月4日の朝にはほぼ水の血便までもが出て 『いっちーの受難 *け、け、血便*』大晦日の「串食べたかも疑惑…
す、す、すみません たった1日の出来事をいったい何日かけて書くねんって感じなんですけどね… まだまだ色々あるんですよ お付き合いいただける方はつづき読ん…
1月4日の朝 内視鏡処置もしてもらえるという◆◆動物病院で診察待ち中の軽散歩で血便までもが出てしまったいっちー もうこれは大晦日に誤食した串が腸に刺さっ…
大晦日の「串食べたかも疑惑」から 『いっちーの受難 *大晦日の出来事*』さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながらあけおめで…
大晦日にわたしの実家へ帰省にて4日目 1月3日の朝ベッドの枕元でリバースしたいっちー 前日の夜食べたカリカリほぼ全部吐いちった まっ、そんなこともあるかと汚…
大晦日に「串食べたかも疑惑」はあったものの 『いっちーの受難 *大晦日の出来事*』さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながら…
さて、前記事に書いた通り 『いっちーの受難 *序章*』みなさま遅ればせながらあけおめでーーーす🎍 2023年もそれ行け『なぎさ』っち!をよろしくお願い…
みなさま遅ればせながらあけおめでーーーす🎍 2023年もそれ行け『なぎさ』っち!をよろしくお願いいたしますです。(__)ペコリ 今日…
先月のこと お出かけ先の鳥取で散策中の11/14 飛び込んで来た訃報。。 いっちーの父方のお祖母ちゃんであるこむよも家のこむぎちゃん(16歳5ヶ月)が…
半年ぶりに訪れた九州 3日目(10/20)はこちらでお友だちと待ち合わせ そう、ジャックん&アリスちゃんのおうち福岡市中央区にある光専寺さん 鶴城山 光…
あの、、、 今年中に今年の出来事をUPするのは無理と確定したんすけど… タイムラグありありでマイペースに更新して参りますのでお時間ある方はお付き合いくださいま…
どうも、 『なぎうさぎ』です ぐふっ、きゃわいい ぬんっ!! えとぉ、、、 フードを被せるとなぜか首が伸びるいっちー(笑) この仔シャンプ…
本日、2022.11.26. なぎさ11歳 になりましたーーーーー おめでとーーー ハッピバースデーな~ぎ~ 今年のデコはスリコで買ってきたレ…
本日は我が家のイチゴジラちゃんのトリミングDay 13時~の予約だったんでちゃちゃっと預けて バビューーーーンと帰って参りました 13:19~の羽生…
いっちーのトリミング予約の日まで あと2日 我が家の名物(?)『イチゴジラ』が仕上がって参りましたっ(笑) あっ、これでも毎日コームブラシは入れてる…
昨日なぎがお世話になったお初のサロン我が家から車でわずか10分弱 「仕上がりました」の電話を受けてチャっとお迎え行って参りました🚙💨 前サロンに…
昨年最後のサロンdeトリミングから早7週間が過ぎ、、、 『「耳が、耳が」言うてごめんなさい。』先月、12月10日のお話。 この日は、2021年最後のトリミ…
本日の日向ぼっこ風景 平和~ (あ、ティピーテント、まだ捨ててないよ 笑) そうそ、今月で今のマンションに引越して丸3年経ったんだけど 3年…
クローゼットの隅に置きっぱだったティピーテント ずいぶん前に旦那が作ったやつね🎪 断捨離する前にちょっと出してみたら やっぱりな キミなら入ると思…
日向ぼっこ大好きななぎ リビングに陽が入りだすとすかさず日向ぼっこ どうやらこの隅っこがお気に入りらしく ハウスLOVEないっちーは基本ハウスの中のモグベ…
昨日のなぎ10回目のうちの仔記念日に Blumeさんの 『冬のサロペット』 をプレゼント Blumeblume-h-s-e.jp 冬のサロペット - Bl…
10年前の2012.1.20. なぎが我が家にやって来た日 ちっちゃかったな~ 泥棒さん髭かわゆかったなぁ キュン と言うわけで本日 なぎちゃ…
先月、12月10日のお話。 この日は、2021年最後のトリミングDay そして、3年間お世話になったサロンでの最後のトリミング(この3日後に閉店されました…
去年の出来事でまだ書いてなかったことがひとつふたつあるんで年またぎでUPしていっきま~す 11月初めの伊豆旅行前に気づいたんですよ なぎの歯が揺…
もうとっくに年明けましたね(←もう9日目や) 遅ればせながら今年もよろしくお願いします(o_ _)o)) (横向いてるけど 汗) 喪中につき お正月ら…
12話にまでわたってしまった伊豆旅行記に長々お付き合いいたできありがとでした(もっとはよ書け) えーーっと、まだまだ11月のお話です 愛犬お宿のウ…
11/5(金) 最終宿泊地愛犬お宿をあとに 【公式】愛犬お宿 伊豆高原|愛犬と泊まれる温泉リゾートホテル((公式サイトが一番お得)静岡県伊東市伊豆、伊豆高…
11/5(金) 最終日のあ~さ~ 起きるや否や貸切露天風呂へ~ こちらは予約制じゃないんで空いてれば朝5時~利用可♨ 山頂側のビンタン 『原生林を…
11/4(木) 四泊目のお宿はこの旅のメーンイベント 三度目ましての『愛犬お宿』でございます 【公式】愛犬お宿 伊豆高原|愛犬と泊まれる温泉リゾートホテル…
またひとり 一昨日の12/20 お友だちが虹の橋を渡りました コタサク家の『ボク、小太郎』 小太郎、さくら、、、桜梅桃李kosamamaさんの…
11/4(木) 伊豆旅行4日目伊豆ぐらんぱる公園のつづき~ 伊豆ぐらんぱる公園|伊豆シャボテン動物公園グループ船型立体迷路KAiZOKU、ジップライン、ウォ…
11/4(木) 伊豆旅行もいよいよ終盤の4日目そろそろメーンイベント突入でっす 伊豆に行くならもう一度行ってリベンジを果たしたいと思っていたココ …
11/3(水) 伊豆旅行三泊目のお宿は伊東市にある『ペット&スパホテル伊豆高原』 【公式】ペット&スパホテル伊豆高原 ペット同伴のリゾートホテル2…