大菩薩、紅葉狩り編
大菩薩峠といえば、雷様(ライサマ)である。いえいえ、雷鳥でも、気象現象の“カミナリ”でもなくて、市川雷蔵の方‥古過ぎて、ピンとくる方も少ないだろうけれど、中里介山の一世風靡セピアの大衆小説『大菩薩峠』の映画化がされた時の主演が、市川雷蔵だったって話。ますますわからん⁈一度だけNHKで、深夜放送されていたのをチラッと見たことがあって話の筋も、他に誰が出ていたかも覚えていないけれど映画の中の雷様のゾクっとする色気だけは印象的だったっけ‥また脱線しそうなんで、話を元に戻そう。高い山はともかく、1,500m程度の低山ではちょっと紅葉狩り🍁には気が早いかなぁルートは幾つかあるんだけど、非常勤隊員のTもいるし、ここはオーソドックスに上日川峠からの周回って事で、先ずは甲斐大和駅へ予想はしていたけど、まぁ、凄い...大菩薩、紅葉狩り編
2021/10/29 14:45