日経平均先物の動きを太い線としてイメージ、細かい動きに惑わされず、トレンドに乗って行く事を目指します
ローソク足のチャートに、独自の計算で求めた 「通常範囲」 と 「最大範囲」 という線を描いて、日々の流れを太い線としてイメージ。 これで流れの方向性を確認します。 そしてその方向に沿って、範囲の上で売り ・ 下で買いを基本にトレードするのが私のスタイルです。
clix225f おはようございます。素直が一番。 02-28 07:40 値幅がある時は欲張って枚数増やしたりしない値幅があるんだから枚数少なくても儲かる 02-28 09:08 ポジを守るのではなく資産を守れ 02-28 09:11 まだ600円安 02-28 09:19 RT @murosui_kochi: は?わいの名前でっか?ハワイウツボでんがな。なんでハワイかって?ワイにキキなや。 https://t.co/sj8qH7H8Y3 02-28 10:29 「下げが止まったと示す要素すらまだ出てい...
clix225f おはようございます木瓜の赤いのと白いのもうすぐ咲きそう損しても春は来るからさ笑顔で行きましょう#木瓜 #盆栽 https://t.co/T7qotXkjgC 02-27 08:14 値幅があるからチャートの目盛り幅がいつもと違って感覚が狂う。 02-27 08:27 トランプ大統領日本締め出しみたいなこと言わないでよね 02-27 08:33 なんか、だらだら下がりで面白くないなぁやる気がでない 02-27 13:30 #木瓜 が咲き始めた。#もみじ や #...
個別株には「値ごろ感」ってあるのかも知れないけど、先物にはないと思います。「結構下がったから」「安くなったから」は買う理由にはならないはずです。範囲線で見ると、買う形はもちろん下げが止まったと示す要素すらまだ出ていませんから。(チャートでは分かりにくいですが、通常範囲の下側基準線をすでに割れています。)この状態で買いたいと思うのは、「底で買いたい」という心理が働いているからに他ならない。私はまだ「...
clix225f おはようございます。こんな相場が好きだ。 02-26 05:44 私は上手くいっている時ほどしゃべりたくなくなる 02-26 06:32 どんぐり(コナラ)の成長でも見て癒されて下さい。#どんぐり #コナラ #発芽 #盆栽 https://t.co/HHmT77xNhM 02-26 08:22 先物、出来高あるねー 02-26 10:08 さて今夜のダウの行方でも考えるか(意味はないけど) 02-26 14:57 ノーポジになった息が詰まりそうなザラ場だったな 02-26 1...
clix225f ノーポジで儲け損なったと悔やむより、ノーポジで助かったと考えることにします。ギャップ寄りはやりにくいけど、ノーポジの自由度を活かしたい。何でも出来るし、荒れてる最中はなにもしないのもあり。値動きが大きいからと言って儲けるチャンスだと思うのはうぬぼれだ。おやすみなさい。 02-25 00:09 自分へこういう状況でいつもやってしまう失敗を思い出せ。こういう時に悪い癖が出るぞ。またやらかさないこと。自分...
NYダウは直近安値を割り込んで、下のレンジに入ってしまったとみている。チャネルから見ても、一度は下を探りに行くのではないかと。もちろん一気にかどうかは分からない。昨夜は長い陰線ですから、もしかすると戻りがあるかもしれないけれど、一旦は整理されないと本格的な切り返しにはならない気がしている。(まぁ、NYダウの強さは認めるので、また驚かされるかもしれませんが)...
週足で見ると上は明確に蓋をされた感じだけど、下は最大範囲の下側基準線水準では買われているようだ。今回もそうなるのか、それが崩れるのか。まぁ、大きな流れは下向きだけど、デイトレとして売り一辺倒で行けるかは難しい。...
寄り付きから戻してはいるけど、昼夜足の範囲線で言えば、これでやっと最大範囲の下側基準線付近。戻りの最低限の水準でしかないので、ここが日中の高値になるなら、まだまだ弱いと思う。...
取りあえず分かりやすいところがサポート。でも、これで終わりかは分からない。...
...
clix225f RT @editor_htabuchi: 自分は26歳のときに山下達郎に取材するという僥倖を得て、そのときに賜った訓示のような言葉について今なおその深海を泳いでいるのかもしれないとときどき振り返るのである。 https://t.co/hqkuspy5l5 02-24 08:25 なんか騒がしくなって来たので再度これを。この時点ではこうなるとは思っていなかったけど、思っていないようになるのが暴落だよね。 )゚0゚( ホェー!!*****私の暴落のイメージ htt...
clix225f さて、私も引きこもるか探さないで下さい 02-23 00:02 RT @UenoZooGardens: おはようございます。上野動物園、今朝は #ヘビクイワシ です。 https://t.co/TO4GwQdj3N 02-23 10:44 確定申告 書いた 02-23 12:11...
clix225f RT @clix225f: 前にも書いた事があるけど、アフター・アースと言う映画の中にこんな意味の台詞がある。「危険は現実に存在する。だが、恐怖は現実には存在しない。恐怖は想像の産物だ。今、この瞬間に、しっかり集中しろ。」まさに、今はこれだよ、きっとね。 02-22 00:20 おはようございます。外でウグイスが鳴いている。今シーズン初めて。まだ上手にホーホケキョになっていないけどね。春近し。 02-22 07:58 #盆...
clix225f おはようございます。#琉球アセビ もう咲き始めて来た。名前からいって寒さには強くないと思うけど、この地の寒さにも雪にも耐えて咲き始めた。ありがとう。今日も笑顔で~。#盆栽 #ガーデニング https://t.co/9WjUcgavqG 02-21 08:31 個別のストップ高とか見ると、いいなぁ、とか思うけど、先物はミニだと72,000円の証拠金で一日300円動けば3万円だから、40%なんだよな。ちゃんとできれば効率はいいんだよな。そう...
前記事で、「相場は分からない」 と書いたけど、デタラメに動いている訳でもなさそう。あとから見ると、意外に理屈通りに動いている。ここが問題で、「あとから見ると」 なんだなぁ。そして気付いた時には、大体その流れは終わりだったりする。でもチャートを見て線が見えるようになれば、少なくとも一回は利用できる。「相場は分からないが、デタラメではない」 と思うと、また勉強したり研究したりしたくなる。でも私の経験では...
相場なんて分からんし、思うように動いてなんかくれない。そもそも、本に書いてあるような手法はもう研究しつくされいる。いろいろ考えていいと思う行動をとっても、相場は (大きな資金は) それを狩るように動いて来るのだ。当然だ。本に書いてある 「正しいやり方」 は、もうバレている。 「正しいやり方」 は、相手も知っているのだから、それが狙われるのは当たり前。分かりきった行動なのだから、「飛んで火にいる夏の虫」 ...
範囲線で見るとサポートは明確。全体としては大きなレンジの中でだんだん値幅が縮小している感じだけど、範囲線は買われるポイントを捕捉できているようだ。...
...
clix225f おはようございます。 02-20 05:55 なんかスマイルマークみたいな芽が出てきた。#もみじ かな? https://t.co/BN9vGsEnGF 02-20 08:49 ウハウハで、俺って上手いなぁ、って思ってるみなさんおはようございまーす (^_<)~☆私は、はしゃいだりへこんだりするキャラにしました 02-20 09:03 朝からはしゃいでたらもう腹減った 02-20 09:53 RT @asahiyamazoo1: ひなたぼっこ☀️🐺#旭山動物園 #asahiyamazoo#シンリ...
週足の上側だけ見ると、これってもしかしてソーサートップなのかな、と。週足で見るのが妥当かどうか不明だし、下側がバラバラなのでソーサートップと言っていいのか分かりませんが、上側がジワっと下がって来ているのは事実。少なくとも上値の重さは意識しておきたいと思う。...
最大範囲の上側基準線を超えたところで跳ね返されるのは、範囲線的に見ても自然な事。ただ、ちょっと押され過ぎかな~、とは思う。それでも範囲基準線でサポートされたので、これが維持できるならまぁいいだろうという感じ。ここからの動き次第かな。...
前回よりも高いところでの反発となった。コロナの件など、前回より取り巻く環境は悪いと思うが、それでもこれが事実。...
...
clix225f おはようございます。 02-19 08:33 やはり暴落の感じはないよね上がったり下がったり 02-19 08:44 寄り付きで今日の仕事終わった感じ 02-19 08:50 暴落ってこういうのを言うんだよ。直近のレンジの中で動いてるレベルで暴落を心配するなんてナンセンス。 https://t.co/wauEBASpKK 02-19 08:58 とは言え、この上昇も下げの中の戻りでしかない(今のところ) 02-19 09:01 ここがサポートになるのか(ため息) 02...
節目を超えて来た。完全に超えきれるかがポイントだ。では、おやすみなさい。...
昨日 「週足が通常範囲の下側基準線にタッチ」 という記事を書きました。その時のチャートは、こんな状態。そして現在は、いい感じで機能していますね。...
私の考える先物の動きの基本を整理しておく。・ 上がったり下がったりする・ 保ち合い (レンジ) と水準適正の動きの組み合わせで階段状に動く ⇒ 言い換えれば、サポートとレジスタンスを確認しながら上下動する・ オーバーシュートするこれが動きの3原則だと思っている。...
夜間は陽線ですが、前日比はマイナスの状況。私の経験則では、レンジの動きの中で数日陰線が続いた後、安値更新後に陽線になるなら、一旦は戻りを試す可能性もあるとは思っています。ただ今回は夜間での戻りも小さく半信半疑ですが。範囲線的に言えば、通常範囲の外側から始まったので、範囲内に戻る動きが出たという程度にも見えます。まぁ、どっち向きであっても値幅が出ればそれでいいです。...
clix225f おはようございます。 02-18 08:09 気配が下がって来たのでちょっとやる気出て来た 02-18 08:33 頻繁にトレードする人でなければ、現物のみってひとも多いだろう。そう言う人はリスク回避としては一旦手放すしかないから、やんわりこれから売って来るのかな。 02-18 08:50 もう、画像にして壁紙に設定した https://t.co/dXe60VBkH4 02-18 09:16 下げの時も同じだと思ってる。下がって欲しい人が多いのは、すでに...
週足が通常範囲の下側基準線にタッチしてました。週足は23,500円を超えてからの直近11週、安値がバラバラでまったく分からない動きになっています。今週の下げも、この間で見れば値幅の中での動きで、騒ぐほどのものではありません。この間、何度下げても上は24,000円を意識した戻りをしていて、ホントに不思議。こういうところも、私が 「暴落の感じではない」 と思ってしまう一因なのです。まぁ、先のことを決めつけるのは良くな...
暴落と言ってもひとそれぞれイメージが違うと思うので、私のイメージを出しておきます。2014年以降で言えば3回。大体チャネル2段階分ぐらいは下げる。直近の下落値幅を今に当てはめるなら、19,000円割れだから。...
現状は矢印の陽線の値幅内での動き。つまりは急騰後に、この急騰のスタートがサポートになるかを探っている状況。この急騰に何か理由があったのなら、その理由が今も有効かどうかを確認しているのかも。(私は理由を気にしませんが)全体がレンジであることを考えれば、日足より長い時間軸で 「下落トレンド」 とは言えないと思っている。...
clix225f おはようございます。今朝は、#ミント と #もみじ葉のゼラニウム いいコントラストだ。( ちょっと見えているのは、#三河黒松 ) https://t.co/WPvHEfdc5L 02-17 08:34 「大統領の日」にトランプ大統領がなんか言って騒がしくなる、に一票 02-17 08:52 止まらないかぁ 02-17 09:09 ちょっと庭に出て植木をいじってたけど今日は寒い。 02-17 09:21 利食ったところからさらに100円下げたけど、今は535まで戻して...
マイルールの指値に掛かったのでノーポジになりました。今日は下値模索なのかな。...
範囲線は明確に下向き。コロナの件を考えれば 「やっと下げ始めた」 ぐらいの感じで、多くの人が準備が出来ている状態だと思う。つまり、すでにショートしている状態。準備が出来ていない時は急激な下落になりやすいと思うが、すでに多くの人がショートしている状態で、いったいどこまで下げるだろう。範囲線が下向きである限り、私はショート中心で行くけれど、リバウンドもあるだろうという感覚で見ておくつもり。適時利食いなが...
clix225f データ上の上位評価馬3頭で決着したぞ。*****クイーンC (2020-基本データ) : データ上位3頭で決着 https://t.co/qMep7silB8 02-15 16:21 たまに当たるデータです。 https://t.co/YpW28rmUNt https://t.co/vt8X5l6Aqv 02-15 16:23...
範囲線は完全に下向き。ローソク足の実体部分が通常範囲の下側基準線をまたいでいて、5本の線の中の下3本 (範囲基準線~最大範囲の下側基準線) が値幅を捉えている状況。これが範囲線的には典型的な下落トレンド時の形です。...
clix225f おはようございます。今日も静か~に小銭稼ぎ出来ればいいな。頑張らないよ。頑張らなきゃいけないような日ならやらないのが一番。今日も笑顔で~。ちなみに桜の芽(つぼみ?)はこんな感じ。静かに順調だ。#盆栽 #旭山桜 https://t.co/CSE4bTcD3O 02-14 08:23 そろそろあさりが旬を迎える 02-14 11:45 @yamatsuta_ 昨年10月ごろに採取したもので、その時はまだ緑が残っていますが羽の部分が乾いて来た感じでした。...
大きな流れ (緑線) は上昇チャネルを形成。直近3ヶ月の上髭は、このチャネルをはみ出した分なので、上昇後の持ち合いと言った感じか。しかし安値は切り下がっているので、矢印のレジスタンスがサポートになるかの確認まであるかもしれないという意識はしておきたい。上は24,000円が重いけど、チャート的には上昇からの保合いなので、基本は買いのレンジ対応で行きたいと思っている。...
clix225f 寝付けなくてスマホでチャートを見て昨年11月‐つまり23000円を超えてからの日足チャートはなかなか不思議な形だと思う。 02-13 00:26 おはようございます。ずっとウトウトしてただけでちゃんと寝てない感じ。眠くなったら寝るわ。無職だし。 02-13 05:48 RT @dfuji1: ボイジャー1号が最も遠くから地球を捉えた「ペイル・ブルー・ドット」の撮影から30年を記念して、新しく画像処理されたバージョンが公開されました。...
clix225f おはようございます。木瓜のつぼみがふくらんで、もうすぐ咲きそう。春近し。#盆栽 #木瓜 https://t.co/1dNs44mLMp 02-12 08:14 季節は梅⇒木瓜⇒桜なんだなぁ、と知る。 02-12 08:16 200円近いGUでも悲鳴が聞こえないと言うことはみんな買っていたのか? 02-12 08:30 @aoiaoiaoi111 なるほど、そっちか。私のTLは上手いひとばっかりだ。 02-12 08:32 @R7eOn 私は上がって欲しいので・・・まぁ、お互い頑張りまし...
一瞬、下側を割れたけど、範囲線が上向きを維持しているうちに今度は上をブレイク出来るかが問題。...
日足で見ると通常範囲の下側基準線 (サポート側) が上向きの状態でこれがサポートとなって反発。つまり 「上昇トレンドの中の押し」 だった可能性が出ています。(もちろん、直近高値を超えなけれいけませんが)一方、週足では24,000円が壁になっていることがはっきりわかります。23,000円を割ってからでも再上昇して24,000円トライを続けていますから、24,000円での売り圧力と23,000円での買い意欲はどちらもかなりのものみたい...
clix225f CFDは上昇。「買いの最終点」判断は当たってたんだなぁ。いつものことだが、俺は下手だが範囲線は優秀だ。 02-11 15:56 まぁ大体休日のCFDは結局行って来いになるけどね。頼むから高いまま明日を迎えてくれー。 02-11 18:31...
夜間は上昇で終了。前記事で 「買いの最終点」 と書きましたが、何とか通常範囲の下側基準線水準で一応反発した形です。しかし昼夜足で見れば下げの中での上昇であり、ここで本当に下げ止まるのかは明日以降の動きに掛かっている感じです。...
clix225f おはようございます。朝、満月の写真を撮ろうとしたんだけど、私のスマホではピント合わせが出来なかった。残念。 02-10 06:48 RT @clix225f: ある本を読んでいたら、「知識が事実を脚色して認識させてしまう」的なことが書いてあった。なるほど、知識があるほど自分の都合のいいように解釈してしまう可能性はあるな。逆にいうと、ビギナーズラックって知識がないからこそ、事実を素直にありのままに受け入… 02-10 09:...
日足の範囲線チャートは通常範囲の下側基準線まで来ました。これを割り込み、さらにこれより下で終わるようだと下げ転の感じになって来ます。(すでに昼夜足では下げ転しています。)...
clix225f メモ勢いよく動けば止まれずに行きすぎる行きすぎれば反動がある収斂するまで行ったり来たりする物理の法則自然なことこの時にはトレードを控え次の動き出しを待つ待ちのルール化 02-08 00:22 切って水に挿してあった #ペパーミント と #パイナップルミント 根が出てきたので #ジェルボール に挿してみた。#ハイドロカルチャー https://t.co/3w0ENcbec4 02-08 13:35 @CDCgov 1月30日時点で「死者は8200人から最大...
clix225f おはようございます。#ハイドロカルチャー で育てていたもみじ葉のゼラニウムをジェルボールに植え替え。ほんとは夏向きだね。 https://t.co/ZCyGBQcGKr 02-07 08:32 @iketeruyuyu 女子力高い趣味でしょうw 02-07 08:37 横横期にやられるのが私の負けパターンなので今日は薄眼で見ながらゆっくりやるよ 02-07 08:46 @aoiaoiaoi111 ツイッターは時間が自動的に添付されるのでリアルタイムの記録に便利なんですよ誰...
夜間は小動きでほぼ十字線のような感じで終了。長い陽線が出た後ですから、保ち合いになるのはしょうがないでしょう。トレードはレンジ対応で、無理せずに行こうと思います。...
clix225f おはようございます。積雪は1~2㎝と言う感じだが、暖冬の今シーズンでは初。これで分かったけど、いざと言う時には室内に避難できる程度の鉢数しか持つべきではないな。それにこの程度の雪や寒さに耐えられないものも持つべきじゃない。#盆栽 #冬越し https://t.co/X4qzkXyJPy 02-06 08:23 きっと相場のニュースへの反応は経済にどう影響するかではなくて、欲や不安をどれだけ変化させるかで決まるんだと思う。しか...
ダウは2空で高値に接近。アメリカはインフルエンザの件などもろもろあるけど、まったく意に介さずと言った感じ。やはりトレーダーにとっては、「理由なんて関係ない」 と言うこと。...
おはようございます。夜間は続伸し、長い陽線を立てて終了。ここまで来ると 24,000円とか YH が意識させる感じでしょうか。トレード的には、動くものに乗るだけです。...
clix225f 目がさめた。ほぼ窓下まで来てたね。利食いされてた。ありがとうございます。おやすみなさい。 02-05 03:56 ここで止まれば「下落中の戻りだった」ここも突破するなら「ちょっと下にオーバーシュートしたけど実はレンジで、またレンジの上を試しに行くかもね」ってことになるんじゃあー、寝よ 02-05 04:34 おはようございます。今朝はほうじ茶を淹れて来た。今日も ほんわか と行きましょうよ。 02-05 08:15 カリカ...
またしても 23,400円の節目に押し戻されたようです。範囲線的にも通常範囲の上側基準線まで戻って来ましたから、短期的な行き過ぎの是正なのか、あるいは本当にレンジなのか。ただ、今のところレンジの下側を試すというよりは、急上昇後の新たなサポート点を模索しているレベルにも思えます。つまり私としては範囲線が上向いたことと、23,400円の強力なレジスタンスとの戦いの最中だという感じで見ています。...
深夜にツイッターに書いた通りここで止まれば「下落中の戻りだった」ここも突破するなら「ちょっと下にオーバーシュートしたけど実はレンジで、またレンジの上を試しに行くかもね」ってことになるんじゃあー、寝よ— クリックす (@clix225f) February 4, 2020 今日の展開次第ですね。...
clix225f おはようございます。ずっと室内で育てているドングリ(コナラ)は芽も出ているが、この状態で小休止しているようだ。もっと暖かくなってからが楽しみだな。植物はどれも春待ち状態のよう。#盆栽 #ドングリ #コナラ https://t.co/OyZws4aYp1 02-04 08:16 RT @clix225f: どんな分析をしても、どんな理屈をひねり出しても、お金がなければ行動は出来ない。お金が減ると選択肢も限られるのだ。チャンスが来ても活かせな...
...
日足の範囲線チャートが上向きに変化。これは重要な出来事だ。ただし反転と判断するには、日足の終値が通常範囲の上側基準線以上でなければならない。下落せずに推移出来るかがポイントだ。...
下向きの中での上昇なので一旦利食いました。...
夜間はもみ合いだったようで、十字線になって終了。しかし範囲線的に見て特筆すべきは、「通常範囲の下側基準線を割れずに推移」 したという点。これは今回の下落が始まってから初めてのこと。一旦戻りを試す第一歩になるかもしれないと思っています。範囲線を基準として考えると、いろいろ気付くことがある。...
clix225f 今日も11時までだった 02-03 13:31 私は、今は基本的にお金が株などの投資にまわりやすい時代だと思っている。だから基本は「上がる」で、いつだって「下げはキッカケ待ち」だと思っている。売ることに同調しやすい理由があればいいのだ。それが経済に及ぼす影響など正確に織り込めるはずがない。理由だけ付けばいいのだと。 02-03 13:49 景気が良くなるとか思っている訳ではない。単純にお金の行き先として投資が選...
...
clix225f 超久しぶりに馬券買ったわ。 02-02 15:24 今日初めて行った100均がアクセサリーとかインテリアの飾りなどのハンドメイド用の材料や道具がとても多いところだった。きれいな石と貝殻とセメントの鉢などを買って来た。 https://t.co/FkHzjQcTKu 02-02 21:45...
clix225f 目がさめたここまで下がると買いたいって気になったりするが、下がると売らなきゃいけなくなるひともいるということを・・・・まぁいいやおやすみ 02-01 04:26 @karaage_metal2 おはようございまーす。 02-01 07:40 これだけボラがあると、しかもちゃんと一方向に動いていると、あとから見るともっと上手くやれたのに、もっと儲けられたのに、って気になってしまう。でも私の経験から言うとこの感覚は危険。次に無茶...
clix225f おはようございます。わが家に以前からある木瓜。水をやるだけでほぼ放置なんだけど、ここにも春の兆しが。 https://t.co/I9XVbXqVX8 01-31 08:34 ◆ 自分へ相場は上がったり下がったりしながら上がったり下がったりする上昇トレンドの中でも下げることはあるし下落トレンドの中でも上げることはあるそしてどこかでそれがトレンド自体の反転に移行して行くトレンドとリズムそしてリズムの乱れが変化の兆し 01-31 08:49 ...
「ブログリーダー」を活用して、クリックすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。