10mmチャックを購入したので、あらためて作り直すことにした。前の物は、初めに作ったボルトを利用したかったんので、トルクスキャップボルトにハンダ付けしたもの。ステンレス用のフラックスを全て洗い流したつもりが多少残っていたため、錆が進行したものだと思う。今度のは、中にネジを切りハンダ付けしなくても、キャップボルトを固定できるようにした。作業内容は、ボディーガード(ボルトタイプ)のボルト部分をSCM4...
Ver.3を使ってしまったので、残るインジゲータは純正仕様のみ。まぁ、それも速度警告灯が付いていない、輸出仕様なのだが。それだと、シフトポジションインジゲーターが無いので、エンジン側のスイッチは宝の持ち腐れ。作るための材料を探したら、何とかなりそうな材料が出てきた。ただ、15mA用のCRDが3種類あった。調べたら後ろの2桁は、ロッドナンバーらしいので、点灯テストで確認。発光具合は同じで、まったく問題な...
右ウインカーのインジゲータが点灯しない程度では、問題無いがとても気になる。やっぱり、本来あるべき姿がベストなので、スペアのインジゲーターと交換することにした。ただ、端子が一体型だったので、現在のハーネスに合わせて加工した。端子の加工が終わった後に壊れたインジゲーターを外す。ギアポジションインジゲーターの端子は、ばらして外した。ちなみに、この状態で単独で電圧をかけても点灯しなかったので、LEDが切れ...
スイッチBOXを交換して、点灯テストを行った時には全て点灯していた。でも、ヘッドライトを装着したら、右ウインカーのインジゲーターだけが点灯しない。ヘッドライトを装着するときに、配線が抜けたかなと思って、ヘッダライトを外して再点検。でも、配線は全て接続されており、問題ない。左右の配線を入れ替えても駄目。少し前まで、点灯していたのに・・・・・。左側は点灯するので、供用するマイナス側に問題はないと思う。プ...
交換前に比べてみる。幅や大きさは同じで、ボタンの色が違うだけ。やっぱり、こっちのほうがしっくりくるなぁ、と思っていたら、思いがけないトラブル発生!?...
昨年、YZF-R6のスイッチBOXに交換したけど、ハザードボタンが赤いので目立ちすぎが気になっていた。他に具合が良さそうな物が無いか探して、ヤフオクで見つけたのがこのスイッチ。ボタンが黒く、ハザードの三角マークだけが赤くて、とても具合が良さそうだ。競り合いも無く難なく落札出来て、届いたら速攻で分解。R6と同じように多少の改造が必要かと思ったら、必要な配線は全てあった。ハザードスイッチの配線の色が違うぐらい...
1.2mmでは張力が弱そうなので、1.6mmで作成。張力がそれなりに出てきたので、折り返し部分は無くして、スムーズに出し入れできるようにした。ちなみにノーマルのパッドスプリングは、強力にパッドを押さえつける仕様。パッドの戻りを阻害するようなものなので、入れなかった。装着は簡単で、パッドピンをずらして入れるだけ。張力もそれなりにあり具合も良さそうだけど、パッドが減ったら干渉するような気がする。まぁ、...
フロントを変えてみて、具合が良さそうなので、リア用に作ってみることにした。現在の仕様は、パッドスプリングを入れなかったので、多少動くためだ。当然、市販されている物は使えないので、原理を応用した自作。まずは材料選び。ホームセンターで、2mmのステンレス棒を見つけて買ってみたけど、作成するには太すぎ。曲げられないことは無いが、バネとしては強すぎる。次に見つけたのが、ルアー作成用の1.2mmのステンレス...
まずは、ナンバー裏にステーを付けて仮配線で点灯試験。リアにはデイトナ製を使用したが、事前にテール&ストップのラインはつぶしてあり、特に問題なく点灯。斜め後ろから見ると、既存のウインカーが無いのが変な感じだ。配線をまとめてリアは完了。フロント側は、ステーに配線を通すため、一旦カットして繋ぎなおす。ちなみに元々付いていた配線にはダイオードが仕込んでありそうなので、その部分は流用できるようにカットした。...
前々から気になっていた、車検対応の極小ウインカー。でも、とても高価でかなり躊躇していた。数千円程度の安いものもあるけど、信頼性と車検に通るかは疑わしい物だ。交換するきっかけは、デイトナ製のジャンク品を見つけたから。2万円ぐらいい物が5千円程度で、メルカリに出品されていた。まぁ、動作未確認のジャンク品なのだが・・・。動作未確認のジャンク品。点灯しなくても仕方がないかなと思いつつも購入。届いて速攻で動...
2010年に入れたのはその辺にあった鉄製のフラットバーで作成したが、今回はアルミ板で作成。厚さを3mmから5mmにしたので、軽くなった割には強度的にそれほど変わらないと思う。そもそも、ここの補強も自己満足の世界なのだが・・・。...
前回ここに来たのは、昨年の9月11日(月)。なので、本当に1年ぶりに来た。何度か来る気はあったのだが、何となく他の場所へ行くほうが多かった。一年ぶりで思ったことは、やっぱり人が多い。所沢と比べると倍ぐらいは多いかと思う。今日は10時少し前に入ったら、洗い場も炭酸泉の湯船もいっぱいだった。天気が良く日差しが強いせいか、露天のほうが人は少なかった。でも、五月蠅い小僧や爺がいないので、とても良かった。昼...
Panasonic GORILLA CN-G540D 地図部分更新 2024年8月データ配信
ナビ本体での「地図更新用SD」作成した後に更新。ダウンロード:約3分+SDへ書込み:約3分+バージョンUP:約8分 大体15分ほどで更新完了。ただ、本能に従えば問題なくできるが、説明書を読むと訳が分からなくなる。相変わらず、分かりにくい説明書だな。...
2009年に挫折したリアインナーフェンダーを作ることにした。今回の切っ掛けは、フレームが余っており、再生できそうな感じになったからだ。フロント周りは、ほとんど出来上がっており、残すはタイヤとフレーム周りの整備のみ。まぁ、フレームが一番大変なのだが・・・。まずは、前回と同様に工作紙で型をとる。前回と違うのは、2009年に追加したリアフェンダーの隙間を埋めるプレートを考慮。それにリベット留めしたステー...
2週間ぶりに乗り、エアコンを付けたら何か臭い。リフレッシュにすると少しマシだが、外気を取り込むフレッシュにすると耐えられないぐらい臭い。記録を見たら、交換したのは2022年11月だったので、約2年も経っていた。交換したら、匂いが無くなったので、やっぱり毎年交換したほうが良さそうだな。...
「ブログリーダー」を活用して、しんいちさんをフォローしませんか?
10mmチャックを購入したので、あらためて作り直すことにした。前の物は、初めに作ったボルトを利用したかったんので、トルクスキャップボルトにハンダ付けしたもの。ステンレス用のフラックスを全て洗い流したつもりが多少残っていたため、錆が進行したものだと思う。今度のは、中にネジを切りハンダ付けしなくても、キャップボルトを固定できるようにした。作業内容は、ボディーガード(ボルトタイプ)のボルト部分をSCM4...
油分は残っているが、中のほうが少し錆びているので、袋ナットタイプに交換。上側も錆びていないか確認したら、特殊加工したボルトが酷く錆びていた。かろうじて外すことは出来たが、このボルトはもう使わないほうが良いだろう。...
2018年に交換した、NANKANG NS-20 225/50R17 94V。サイドがヒビ割れているのに気が付いたのは、今年の春ごろ。日光が良く当たる左側の2本にヒビ割れを確認した。約6年で、2万km弱の走行。何度か交換するチャンスはあったが、タイヤ選びで迷ったり、タイミングが悪かったりしてようやく交換。今回、交換したタイヤは国内メーカーの、POTENZA Adrenalin RE004 225/50R17 98W XL。 21,240円×4本=84,960円XL規格なので、空気...
今年の夏はとても暑くてバイクに乗る気分ではなかった。9月に入れば少し涼しくなるかなと思ったが、ぜんぜん涼しくならない。10月に入り、ようやく涼しくなったが、イザ走ろうかと思えば雨また雨・・・・・。そんなことが何度も続き、ようやく11月になって天気が安定して晴れの日が続くようになった。でも、天気は仕事が・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、上司に少し無理を言って休暇を取った。日頃の行いが良いせい...
何となく中が曇っているように感じたので、新しいタオルを突っ込んで磨いてみた。曇りがとれた感じだが、タオルの毛羽が残ってしまった。やっぱり、レンズを分解したほうがよかったな。...
芋屋金次郎 芋焼酎 720ml蒸留方法:常圧蒸留アルコール度:25度原材料:さつまいも(黄金千貫)、米麹(白麹) 黄金千貫100%。清涼な地下水と白麴で仕込みました。 芋の甘い香りがふわっと薫り、すっきりさわやかな喉ごしが特徴。 フルーティーで飲みやすい上品な味わいです。他の商品を購入するついでに購入。やっぱり、6月に購入したものの、随分と時間が経ってしまった。寒くなったので、お湯割りで飲んだが、芋焼酎の薫り...
ヘッダライトをLEDにしたときに降ろしたハロゲン球を再び搭載することにした。LEDなら切れることは無いと思い、降ろした訳だが、そうはいかなかったようだ。切れるのが、ハイかローのどちらかが一方ならば、何とか対処できる。でも、今回みたいに同時に駄目になったら、夜に走れなくなり非常に困る。夜に走ることは無いと思うが、絶対に無いとは言い切れないので、予備として搭載。ついでにその他の搭載物も点検するが、特に...
ハイビームとロービームにLEDの焼け方が違う。反対の面にも同じような付いているが、同じような感じ。ハイビーム側が焼けたような感じだ。ハイビームなんて、車検の時ぐらいしか使わないのだが・・・。分解してみても基盤に異常は見当たらず、見た目で異常があるのはLEDだけだった。LEDが原因だとすると、交換すれば使えるようになるかもしれない。使う予定は、まったくないが。...
花泉 純米酒原材料 -------- 米・米こうじ内容量 -------- 720ml精米歩合 ------ 65%アルコール度数 - 16度~17度未満 穏やかな香りと、しっかりとした米の旨味が感じられる純米酒で、程よい酸が後味に 心地よいキレを与え、食中酒にお薦めです。 冷は勿論、常温やぬる燗、熱燗もよくあいますので、お好みでお試しください。 お燗をつけますと香りが広がり、いっそう旨味が際立ちます。まだ、冷でしか飲んでいないが、可もな...
2020年に導入したものだが、いきなり点灯しなくなってしまった。。ウインカーの検証をしてから走り出して、しばらくは点灯していたのを確認している。信号で止まって車の後ろについたら、何かいつもと違うように感じ。何だろうと考えたら、ライトの反射が見えない。その前の信号で停車した時には、ライトが反射していたのは覚えていた。ハイ&ローの切り替えや、スイッチの入り切りしても、点灯する気配はない。ヘッドライト以外の...
今更ながら、点灯具合を遠くから確認してみた。写真は、約30mぐらいからの物だが、50mぐらい離れても、点滅は確認できる。これならば、車検も問題無いだろう。...
久しぶりに「とんかつカレーうどん」が食いたくなったので来てみた。少し、所用を済ませてから行ったので、到着したのは10時30分頃。何か、車が多いように感じたら、湯船も人がいっぱい。小学校が休みのようで、子供連れが何組かいた。人が多い割には静かなので、ここのいいところだ。昼食は、いつもの「とんかつカレーうどん」と生大。前回来たときは、物足りなく感じたが、もうこれでおなか一杯になった。もう、歳かなぁ。...
YD2500用のチャックなんて無いので、具合の良さそうな物をヤフオクで落札。太さは、ほぼ同じだが長くて入らないのでカットする。焼き入れが入っていたら難しいなと思ったが、普通に切れた。10mmのチャックだが、10.1mmのドリルも入った。旋盤にセットしたら問題なく使用できそうだ。これで10mmまでの穴加工が出来るようになった。...
気が付いたらナビが現在位置を示していない。と言うか、衛星を補足しておらず、電波を受信していない。何故だか判らないが、ナビが必要な場面では無いので、ほっといたら30分ほどで受信できていた。そんなことが何度か続いたので外して検証したら、バッテリーが充電されていないことに気が付いた。バッテリーが切れると衛星を補足するのに時間がかかるのは、PCナビで使っていたモビオもそうだった。そんな訳で、とりあえずバッ...
施工直後と比べると、明らかに黄ばみが出てきたような感じ。でも、磨きなおすような感じではない。...
メーター拡大...
リアショックの盗難防止には、カバーの付いたボルトタイプを使用している。だけど、ロックさせるカバーが飛んでいってしまった。そのままでは何ともしがたいので、ボルトタイプを見つけ、カバーだけを利用した。今回加工するのは、その残骸のボルトをナットタイプに加工。ネジ部分はカットして、旋盤にセットして穴を開けなおす。でも、この旋盤のチャックは「8.5mm」までのドリルした付けることが出来なかった。M10のネジ...
TZR50のクラッチホルダーに付けてみた。当たり前だが、純正品同士なので、ピッタリ装着できた。シルバーの外見は、今の仕様に合わないので、黒いクラッチレバーを購入。それとホルダーの黒に塗装して装着。まぁまぁだな。ちなみに、購入したクラッチロックレバーだが、2008年10月に購入した時は987円。2024年10月では、1,661円なので、16年経過して、674円値上がりしていた。Yahoo!フリマのク...
摘出した基盤からバスコークを剥がして、LEDの検証をしたけど点灯しなかった。2010年に付けたので約14年ほど経っている。まぁ、14年も経っていたことを考えれば、切れても仕方がないかな。ウインカーのLEDは切れていたが、その他のパーツは使えそうなので分解。残りの基盤からも、使えそうな物は外した。外したCRDと表示盤を試してみたら、問題なく点灯。使う機会は無いかもしれないが、とりあえず保管しておく。...
二階でも外の様子が見たいとのことから交換。親機+外カメラより、こちらの方が値段が高いのは、やはり戦略だろう。...
偶には動作させようと思って、リモコンスイッチを入れたら反応がない。夏には動いていたので、ちょうど電池が切れたところかなと思って、交換したら復活。これが必要な場面は少ないが、乗るたびに点検したほうが良いかな。...
バイクで、TPMSによる空気圧の変化が判ったので、RX-8にも付けてみた。でも、ダッシュボードには付けれるような平面が無いので、適当なアルミ板で作成。アルミの地肌では、少し目立つのでつや消し黒で塗装。仮留めしてみたら、角度が変なので少し修正。アルミ板は両面テープで付けたが、本体が軽いので問題無いと思う。座席から見やすい位置につけられた。気まぐれな「Lanmodo Vast Pro」。この時は、ちゃんと映った。...
20年物のインターフォンは、もはや何が写っているのか判らない。ブレーカーを落として、サクッと交換。今度のはカラーになって、かなり見やすくなった。画面の大きさは、ほぼ同じだけど、かなりコンパクトになったなぁ。...
以前は、多摩境にあったが移転していたようだ。家から少し遠くなってしまったけど、三鷹店が近いので行くことも無いだろう。以前は、店舗ごとに特徴もあったような気がするが、今は何処も代り映えしないなぁ。...
いつも行くハードオフより、少し遠めの店舗へ行ったら見つけたので購入。今聞いても「The Stranger」は、かっこいいと思う。...
先日、道の駅こすげに行ったとき、前後の空気圧を2.0Barに合わせてスタート。タイヤが温まってきたら、フロントが2.15Bar、リアが2.30Barまで上がった。リアはそれほど気にならないが、フロントの空気圧が上がるにつれて変な感じがするようになった。なので、前後の空気圧を少し下げて、1.97Barに調整。これから気温が下がるので、ほんのわずかだけど下げてみた。近所周りを走ってみたけど、温度はそれほど上がらな...
パフォーマンスダンパーの取付ボルトを注文するのに、太さと長さを知る必要があった。今までの経験から、品番の5ケタは太さと長さを示すものだと思っていたのだが・・・。 95817-10080:鉄 黒 フランジ M10×80mm:品番通り 90149-10044:鉄 黒 トルクス M10×28mm:太さはOK、長さが違う(-16mm) 90111-10063:鉄 銀 キャップ M10×15mm:太さはOK、長さが違う(-48mm) 90111-10057:鉄 銀 キャップ M10×37mm:太さはOK、長さが違...
アルパインスターズのSP-2もGP-Proも、使えるが何となく革が固くなっているような気がするので購入。中古品だが使用頻度が少ない様で、やつれて居ようような感じが無く、汚れも少ない。しばらく使ってみたが、何よりも革が柔らかく疲れが少ない。今までは帰り道になると、クラッチを握る左腕が痛くなることがほとんどだったがそれが無くなった。新しいのが良かったのか、メーカーが良いのかわからないが、もっと早く買えばよかった...
やはり、会社で行う健康診断に比べ検査項目は多かった。胃と肺に問題は無さそうだけど、すい臓と肝臓に小さなポリープがあるらしい。今すぐどうこうするような物でもなく、要経過観察だそうだ。検査終了後に、なぜだか食事券をもらったので、使えるところを見たら近所のラーメンやがあった。バリウムが出るまでアルコールは控えた方が良いとのことで、今日はアルコールなし。注文したのは、黒ねぎとんこつラーメンとチャーハン餃子...
8月には、3000kmを超えていたので交換しようかと思ったが、あまりの暑さに断念した。気温が下がり交換しようと思ったが、天気が悪かったり時間が取れなくて、ようやく交換出来た。近所を一回りして、オイルを温めてから上抜き。オイルを抜く前にスロープに乗り上げ、ジャッキが入るようにしておいた。暖気後にゲージを見たら、上限から1.5L下がり。抜けた量もケースのメモリが正しければ、4Lと少し抜けたことになるの...
上側のアルミカラーを廃し、ダンパーの内側は純正の鉄にしてフレーム側はステンの高ナットを使用。高ナットと言っても、M10用なのでネジ山は使わない。それを隙間にピッタリ入るよう旋盤で詰めた。フレームの内側からもナットで固定したので、かなり強固に固定出来た。下側は、寸足らずのボルトを交換。これで上下とも強固に固定出来たけど、感覚的な変化は、ほとんど判らない。でも、ミラーのブレが少なくなり、いつ見ても後ろ...