ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一年間お世話になりました<(_ _)>良いお年を!!
あと2日で2023年が終わりますねー 世界中で戦争勃発 火山噴火や地震も世界規模 日本では電気の高騰が売上直撃 加えての物価高 こんなに未来に希望持てない年越…
2023/12/30 11:39
新年迎えるにはちょっと寂しいですが。。。
道の駅のXmasっぽい商品を下げて、少しだけ違うのを入れてきました。 賑やかだったツリーからの変化は物足りないかも。 お陰様で思いがけずたくさんご購入頂き全…
2023/12/29 12:03
こんな時に。。。
ぎっくりで 孫の成長 知る師走 久々にランチから間に合わせ夕食までほぼ一日滞在していたコタロー いつものように昼…
2023/12/28 11:06
Xmasのボッチ鍋
チキン、ケーキはスーパーで間に合わせ。 どうせ一人で食べるから(父ちゃんチキン嫌い、Xmasにケーキなんての人だし、夜は時間差食べ)それで充分。 何より私に…
2023/12/27 11:19
Xmasランチは中華
ラブモードのお相手はなく、子ども達も別に家庭を作った今はXmasといってもそれを口実に普段と違うもの食べる位。 「俺は仏教だからケーキ食べない!」とほざいた父…
2023/12/26 10:52
男女7歳にして...
こんなフレーズ知っているのはもはや昭和世代のみでしょう。 「男女7歳にして席おなじゅうせず」 戦争が終わるまでは当たり前に受け入れられた常識だったのでしょうね…
2023/12/25 07:26
雪夜の銀山温泉
こちらはプロのカメラマン粟野さんに撮影して頂きました。 この額を購入してしばらく経った頃に出会った写真。 それがこちらの銀山温泉。 雪がしんしんと降る夜も大…
2023/12/23 11:53
年賀状事情
数年前に賀状の挨拶おしまいにする旨お伝えしましたが、それでもやはり全くなくなってしまったわけではありません。 ラインの交換している方には1月1日に送るので臨…
2023/12/22 10:44
権太呂なべ
「京都に行った時食べてすごく美味しかったから」と、姉のように可愛がってくれた親戚からの贈り物。 まず、注文したから電話が直接来るのだという。 在宅確認して…
2023/12/21 12:10
今年も見つけたよ!!
スーパーに最初に並ぶ「〇とうの切り餅」たぶん全国販売。 地元城北麺工のお供えはその後に続く。 このお持ちの箱、文字デザインとも 色彩のあーと書道家 未來色彩…
2023/12/20 09:28
華やぎのあるネクタイピン
材料屋さんから七宝をはめる枠がかなり姿を消しました。 そもそも材料屋さん自体次々お店閉めている現状です。 ブローチやピアスペンダントなどは銅板をカットしたま…
2023/12/19 10:24
気がつけば元の体重へ!?
ずっと体重計に乗るのサボっていたのは確信犯です。 芙由美達滞在以降3度3度ご飯しっかりめ、下手すればおやつまで. こんな生活を秋の間続けていたのです。 さすが…
2023/12/18 11:26
急げ、急げの第二弾
楽天通販に一通のメール。 「Xmasツリー金曜日に使いたいのですが」 それは火曜日の夜の事。 明日出しても着くのは週明けになる、昨今の郵便事情。 速達は、もし…
2023/12/16 10:33
今後は気を引き締めて
今朝のZIPを見ていて感じたこと。 かなりの独断偏見です。 Xmasイルミネーション、どこも年々華やかに これでもかのゴージャスさ 場面が変わると派閥…
2023/12/15 11:46
急げ、急げ!!
左 170cm、札幌在住右 190cm、 オーストラリア在住 それぞれの土地を色でイメージしてみました。 作り始めは11月でまだまだ余裕、下地焼いて銀線…
2023/12/14 10:49
一人しゃぶ初体験
数ヵ月に一度の割合で天童に行く用事がある。 その時はラインで日程あらかじめ知らせて友人達とランチを共にするのが何より楽しみ♪ なのに... 毎日慌ただしく…
2023/12/13 11:44
大きなヒラメ
ゆう君が知り合いから頂いたヒラメを持ってきてくれました。 大皿にいれても頭としっぽがはみ出る、冷凍でないヒラメ。 父ちゃんが膝に抱え込むようにして食べてます…
2023/12/12 09:28
お腹が壊れる程食べたくなった!
久々の大人数の出張講習会が終わり、心のおもむくままランチしました。 一週間以上自分の口に入るものまで気が回らないほど忙しかったので、そのつけが回ってきたのでし…
2023/12/11 12:37
講習会無事終了
無事、ぶじ? お配りするチラシ等、一番ガリガリ削れる金ヤスリなど忘れ物多々ありました。 説明も次話すつもり、でもスキップしたり。 すかさずふゆみがフォローして…
2023/12/09 10:25
切り替えがうまくいくか!?
今日はこれから学校での七宝講習会です。 今週は月曜日から孫達滞在の為3度の食事、洗濯、遊び相手、筋肉痛になりながらバァバの務め果たしました。 心なしか、コタロ…
2023/12/08 08:26
ワンパク盛り
今週は諸事情によりふゆみ達が滞在しています。 それぞれに予定が入っていたのでスケジュールはガタガタ(笑) 「ジジババっ子は三文安い」と昔から云われてますがそ…
2023/12/07 10:09
絨毯の柄
コタなどチビ達がいる間はどうしても絨毯にこぼします。 汚れが目立たない柄をポイントに今回選びました。 確かに、これは正解でしたが、逆にオモチャ広げるとこうい…
2023/12/06 09:25
大根葉の活用
太くて大きい大根を頂いた。 葉がモサモサと美味しそう! まずこの葉から調理することにした。 しめじと一緒にみそ汁に入れる。 お昼の温かい天ぷらウドンの具でも緑…
2023/12/04 11:01
接着注意!!
先日楽天よりご注文頂いたイヤリング接着不備で作り直ししました。 返送頂いてからそれを直すことも考えましたが自分のケアレスミスがいたたまれなかったもので。 そ…
2023/12/02 09:28
撮り方下手でまずそう!!
案外イケる、カサ増しバーガー(と命名) エノキを刻んで豚肉と合えて炒め醤油、酒で味付けしたステーキというよりバーガーに近い感じ。 インスタで見つけて作りたい…
2023/12/01 09:06
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?