ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬期初級水泳教室8回目・後ろ向きイルカ飛び!昨日はスポセン
(ポケモン誕生祭開催中) 冬期初級水泳教室8回目。 本日のメインは肩甲骨をしっかり動かしたクロールの練習でした。 動きを習得するために面かぶりで4〜6回手のかきをする(息継ぎせずに一旦立ち止まる)。 肩甲骨を動かして水に乗って進む感じを体感… 息継ぎなしなら出来たのですけど〜。 …
2019/02/27 17:18
昨日はプール今日はポールウォークに…4日分まとめ
(和泉川沿い) 4日分まとめてます。 今日。 正午からのポケGOイベントまでに戻るつもりで 和泉川沿いをポールウォーク。 菜の花、河津桜、梅と景色がカラフルになってきて 目の保養〜。
2019/02/24 16:30
息継ぎ練習も平泳ぎも難しい~・冬期初級水泳教室7回目
(昨日洗ったわんこ、毛がふくらんでる〜) 冬期水泳教室7回目。 メインは片側ずつの息継ぎと平泳ぎでした。 片側ずつの息継ぎはミニビート板を 片手で持って前に出し、残る片手は 気をつけの姿勢で身体につける。 クロールの息継ぎの要領でバタ足、 息継ぎのタイミングに身体を横にして息継…
2019/02/20 21:57
連日わんこ連れウォーキング
(境川遊水地公園の菜の花) 土日月と連日わんこ連れでウォーキング。 ウォーキングと言っていいのか微妙ですが 月間距離に加算しちゃいます。 (俣野公園の池にカワウが2羽…
2019/02/18 18:14
水泳サボった日、長寿インコ大往生しました
(わんこのおもちゃのこと話してます) ウォーキングのスタートで俣野公園の外周・内周。 この続きはどっち方面へ行こう?なんて 思っていたところに雪が降ってきました! 粉雪ですが結構ぶゎぁっと向かってきたので帰宅。 2.5kmで終了〜(^^;)
2019/02/15 15:44
1kmだけジョグ、3.9kmウォーキング
(昨日の続き・天王森泉館の吊るし飾り) 昨日の逆走ぽいルートを取りつつ 俣野公園からランド坂を下る遠回りで ウォーク&ジョグしました。 (下のねこが可愛い)…
2019/02/11 17:14
吊るし雛みてウォーキング3.8km
天王森泉館で恒例の吊るし飾りが始まりました。 開催期間中は近所でよく道を聞かれます。 年々来場者が増えてるようですね。 泉館は明治の終わり頃、 製糸場本館として建…
2019/02/10 17:19
明日大雪?プール1km
(俣野公園) 予報によると明日は大雪? 歩くかプールか迷ってプールへ。 水中歩行は足回し多めにして なぜかつっぱってる内転筋を伸ばしました。 クロールを始める前に一昨日の水泳教室でやった 4かきして立ち止まるを25m。 呼吸をガマンするのが苦手なのでコレやると やっぱり息継ぎがラ…
2019/02/08 18:02
冬期水泳教室5回目・息継ぎいろいろ
水泳教室5回目でした。 冬期の半分です。 今日のポイントは息継ぎ。 ビート板キックで息継ぎを各種しました。 水中で細く長く鼻から息を出し続けたり、 吸った後ガマンを数拍してから細く出して 息継ぎで全部吐き出して吸うなどなど。
2019/02/06 16:05
鍛え直し・川沿いポールウォーク4.7km
(和泉川沿い、樹上のアオサギ) 水泳教室の後すっかり運動をサボってしまいました。 インフルエンザとかではありませんが ずっと身体がダルダル〜。 昨日もあたたかかったらしいのに寒くて ヒーターに張り付いてました。 ちょっと風邪っぽかったのかも? 今日の湿度のあるあたたかさ(気…
2019/02/04 17:18
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?