ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うらめしそうに
このあいだ、東京に行ったときに近くの池の畔で大きなスッポンを見かけました。池を眺めていたら、いきなり大きなスッポンが泳ぎながら近づいてきたので、思わずカメラを…
2024/04/30 21:49
みさと芝桜公園
榛名湖畔を満喫したあと、箕郷町方面に抜ける県道を下って、みさと芝桜公園に行ってきました。妻の道案内で行ってみたのですが、途中の峠道があまりにも狭隘なので冷や冷…
2024/04/29 21:39
春景榛名湖畔
今日は妻と一緒に群馬県の榛名湖畔に行ってきました。ゴールデンウィーク二日目とあって、伊香保界隈は非常に混雑しておりました。特に手前にある水沢うどんの店はこれま…
2024/04/28 21:33
航跡雲を眺めて
散歩しながらずっと航跡雲を目で追っていた。蒼天に引かれた綺麗な白線。夏がいよいよ始まりそうである。
2024/04/28 21:02
土曜日の釣り堀風景
出張の途中で訪れた、市ヶ谷駅ホームから眺めた釣り堀の風景です。 土曜日の昼間とあって、結構繁盛しております。
2024/04/27 21:05
嗚呼、鼻毛石
群馬県内にある珍地名。 その名も「鼻毛石」。 鼻毛石を通り過ぎるたびに、自分の鼻毛の伸び加減が妙に気になるんだよな。
2024/04/21 08:14
枝豆育て始める土曜
マイミクさんから送ってもらった枝豆栽培キットで、美味しい枝豆を沢山作るぞ!朝から栽培キットのセットをして、いつでも発芽できるように体制を整えました。そして今日…
2024/04/20 22:45
久しぶりの飯田橋
一昨日は久しぶりに飯田橋に行ったけど、昔と変わらない雰囲気で何か懐かしさを感じました。とくにセントラルプラザ周辺の雰囲気は昔から好きだったので、今度来ることが…
2024/04/19 22:50
市ヶ谷駅前、曇り空の下
市ヶ谷駅前の釣り堀は、平日とあって客は疎らでしたね。みんな楽しそうに釣り堀している様子を眺めると、こっちまで心癒されるのは不思議な感覚だと思う。
2024/04/18 22:47
まるで迷路
今日は出張で東京に来ております。地下鉄の通路は入り組んでいてまるで迷路のようですね。出口を間違えると、地上に出てから戸惑うことも多く、まるでモグラのように慌て…
2024/04/17 23:16
蓮華躑躅の心意気
おはようございます。火曜日の朝となりました。今日はところにより雨が降る場所もありそうですが、昨日までの暑さは和らぎそうですね。今朝の花はレンゲツツジ。花言葉は…
2024/04/16 06:11
金魚草の月曜
おはようございます。月曜日の朝となりました。今週は比較的天気が安定しそうで、過ごしやすい陽気となりそうです。今朝の花はキンギョソウ。花言葉は「大胆不敵」です。…
2024/04/15 05:09
まるでオランダ
昨日のお花見の途中で立ち寄った前橋市内の道の駅の風景です。オランダを彷彿とさせるような立派な風車とチューリップの花壇。眺めているだけで異国情緒を満喫できました…
2024/04/14 23:05
お花見ピクニック
今日は妻と一緒に午後からお花見に行ってきました。この日は風もあまり吹かず、比較的穏やかな天気になったので、絶好のお花見日和でした。妻が作ってくれたサンドイッチ…
2024/04/13 23:02
桃の花は天下無敵
おはようございます。金曜日の朝となりました。今朝の花は桃の花です。花言葉は「天下無敵」。春の花々の装いは、まさに天下無敵の美しさですね。桜梅桃李のように、それ…
2024/04/12 05:58
川勝知事の問題
入庁式の訓示の中で、静岡県の川勝平太知事が職業差別を意図するような発言をした問題。先ほど、川勝知事が県議会議長に退職届を提出したという。発言の内容について、記…
2024/04/10 11:05
桜咲いたっす
2024/04/08 20:11
ワンダーグーへ
昨日は帰りがけに近場のワンダーグーに妻と一緒に行ってきました。書籍やDVD、コスメなど色んな商品が充実してました。店内にダイソーが入っているのも良かったです。…
2024/04/07 22:39
ハナニラ
先だって、友人がこの花の名前を教えてほしいと画像を送ってきた。Googleレンズを用いて調べたり、自分の目で詳しく確認したところ、ハナニラでほぼ間違いないとい…
2024/04/06 22:43
柵が撤去されて
昨日に引き続いて、自然公園の様子を撮ったもの。転落防止柵の更新工事の関係で一時的に柵が撤去されて、池の様子がクリアになった。この日は暑いぐらいの陽気だったが、…
2024/04/05 20:30
新芽のやなぎ
このあいだ、妻と一緒に自然公園に行った時の一枚。春らしいのは桜だけでなく、花だけでもない。柳の若々しい葉っぱもまた、春の風物詩だ。
2024/04/04 21:26
結婚3周年
今日は結婚記念日です♫お陰様で無事に3周年を迎えました。今回は地元にある有名なケーキ屋さんに注文して、定休日にもかかわらず特別にケーキを作っていただきました。…
2024/04/03 20:35
草をはむ日
この間、妻と一緒に道の駅にあるレジャー牧場を散策しました。牧場には、羊が放牧されていて、羊たちが思い思いに草をはんでいました。短く生えた草を一分の隙間もなく丁…
2024/04/02 20:43
風車と春気分
昨日は赤城南面にある道の駅に行ってきました✨まだソメイヨシノは咲いていませんでしたが、パンジーやビオラ、チューリップ🌷が綺麗に咲いていて、風車のある風景に彩り…
2024/04/01 05:04
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?