ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨と雲
九月末日も暑かった。一日中曇っていて時々雨が降ってきた。それでも真夏に近い暑さで、雨雲のせいで蒸し暑かった。モール内の空調は控えめだったので、歩いているだけで…
2023/09/30 22:25
宙から秋へ
暑さが悪あがきしているような日々。すでに散々な目に遭ってきた身には、さすがに厳しく感じられる。夏らしくも秋らしくもないこの暑さしか残らない日々よ。それでも宙を…
2023/09/29 22:45
猛暑日つづく
今日は静岡や甲府で猛暑日になったようだ。九月の終わりにして、この暑さ。しぶとい、しぶとい、憎たらしい暑さだ。東京では90日目の真夏日だとか。もちろん過去最長記…
2023/09/28 22:18
まだ朝は来ない
午前5時すぎ。朝は近づけども本当の朝はまだ来ない。暗闇の中、少しだけ街を歩く。何処からか鳥の鳴き声が聞こえる。鳥ほど早起きな生き物はいない。朝を告げるカラスの…
2023/09/27 22:19
曙光へ誓う
日に日に朝が遅くなっている。曙光が我が身に降り注ぐ頃合は、既に七時を回っている。秋の優しさは朝夕に感じられるのみ。昼間はまだ日差しが強すぎて、歩くにはちと厳し…
2023/09/26 22:08
秋らしい朝から
今朝は少し肌寒いくらいの気候で、シャツ一枚で外に出たことに少し後悔を感じた。近くにあるコンビニは、まだこの時間は閑散としていると思いきや、早朝出勤の人や、朝の…
2023/09/25 21:16
暑さ寒さも
今日は季節の変わり目を実感できるような陽気でした。昔から、暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まさにその通りだったなあと実感しております。昼間の陽射しの強さはあり…
2023/09/24 23:09
早い時間のモールに思う
今日は朝から県西にある大型モールに来ております。まだ開店して間もないとあって、お客さんも疎らの状態。欲を言えばこのぐらいが一番落ち着いてモールを楽しめるような…
2023/09/23 10:47
立ち上がれ
昨日の雷雨は凄まじかった。やはり9月は降水量が多い、雨量が重なれば災害をも引き起こしかねない。ただ、雨は恵みにもなる。クルマを走らせると田んぼの稲穂は黄金色に…
2023/09/22 05:08
運動会いいね
実家の近くの小学校で運動会が行われているようだ。北側の砂利の駐車場は、ふだんは教職員しか停めていないのでガラガラなのに、今日に限っては溢れんばかりに混雑してい…
2023/09/21 21:15
水やり
広島に滞在している両親の代わりに、私が毎朝仕事へ行く前に実家に立寄って、庭の草花に水をやっている。こんなに多くの草花に水をやるのは本当に久しぶりだ。こうやって…
2023/09/20 07:32
ぐったりです
昨日まで広島にいて今日から仕事でした。さすがに疲れているらしく、帰るなりぐったりして、しまいました。やはり遠出って疲れますし、三連休の混雑や猛暑が一層追い打ち…
2023/09/19 22:58
広島を去る2023
今日広島を去りました。短い日程でしたが、親戚の皆さんの温かいお計らいもあって、大切な時間を過ごしました。旅の終わりに訪れたのは原爆ドーム。八年半前にこの地を訪…
2023/09/18 18:33
広島も酷暑
今日は非常に暑い一日でした。しかも、シルバーウィークとあって、どこもかしこも人、人、人で大混雑していました。世間ではコロナやインフルが流行しているのに、こんな…
2023/09/17 22:12
シンカンセンスゴイカタイアイス
いや~、本当にカチカチでした😭
2023/09/16 13:57
また維新か
日本維新の会の藤田文武幹事長(衆院大阪12区)が、自身が代表を務める政治団体「藤田文武後援会」に2021年に寄付した「調査研究広報滞在費」(旧・文書通信交通滞…
2023/09/15 12:33
蟬はどこへ行ったやら
今年の夏は異常な暑さもあってか、蝉の鳴き声がパッタリ聞こえなくなってしまった。むろん雑木林や山林などではちゃんと聞こえるけど、街角などでは全く耳にしない。例年…
2023/09/14 23:58
花園フォレスト再訪
先だって、久しぶりに花園フォレストに行ってみました。関越自動車道花園ICの近くにあるお菓子工場併設の大規模なお店で、洋菓子のアウトレットが有名です。私は八年前…
2023/09/13 04:57
本部長の体調
8日付で着任した重永達矢・群馬県警本部長(53)が11日、内因性疾患の疑いのため、前橋市内の病院に入院した。県警によると、重永氏は同日の出勤後に息苦しさを訴え…
2023/09/12 22:06
やっぱり暑いが、こっちもしぶとく
気温が日に日に低くなるかと思いきや、今年の暑さはなかなかしぶとい。35度を下回っても日差しの強さは鋭くて、腕がヒリヒリするくらい。11つきに人間ドックを控え、…
2023/09/11 22:04
嵐山渓谷の幻影
先週、友人と久しぶりに避暑に行ってきました。埼玉県比企郡嵐山町。そこにある嵐山渓谷(らんざんけいこく)は、雰囲気が京都の嵐山に似ていることから、武蔵の小京都と…
2023/09/10 21:33
味噌ラーメンな昼
今日はお昼に妻と一緒に近所のラーメン屋さんに行ってきました。こんなに近くにあるのに今まで行ったことがなかったのです。このあいだ、妻の妹夫婦に先を越されてしまっ…
2023/09/09 22:03
台風13号の爪痕
東海から関東地方に大雨をもたらした台風13号。こちら群馬県はそれほど雨が長引かなかったのですが、千葉県から茨城県にかけて大きな被害が出ようです。夜のニュースで…
2023/09/08 22:14
ジャニー問題これからも
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長に関する性加害報道について、ジャニーズ事務所は今日午後に会見を開いて、ジャニー元社長の姪で現社長である藤島ジュリー景子氏…
2023/09/07 22:54
台風13号、上陸リスク
日本の南の海上を北上している台風13号は、6日午後9時現在、中心気圧が1000hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。…
2023/09/06 23:07
これから一気にピーカン
今朝はこのようにどんより曇っていて、やや涼しくもあったのですが、昼間の頃には晴れ渡り、気温もぐんぐん上昇。日中の最高気温は37度まで上がりしました。午後からは…
2023/09/05 22:33
秋雨のアウトレットモール
今日は妻と一緒に埼玉県深谷市にできたアウトレットモールに出かけてみました。暑さは小休止といった感じでしたが、雨が降ったり止んだりではっきりしない天候でした。平…
2023/09/04 22:11
秋の田園
暑さはまだ下火にならないけれど、少しずつ秋の兆しも感じられるのです。今日は久しぶり昔よく訪れた道の駅に行ってみました。どこまでも続く田園地帯を車窓から眺めつつ…
2023/09/03 21:11
困難にマケズ
残暑厳しい今日この頃。群馬では今夏、猛暑日が四十日を超えた地域もある。これほどの試練、これほどの暑さに塗り固められた夏も未だ嘗てなかった。実際、観測史上126…
2023/09/02 23:01
そごう西武がスト突入
そごう・西武の労組はストライキを決め、西武池袋本店が31日に終日休業する事態となった。米投資ファンドにそごう・西武を売る方針を決めた親会社(セブン&アイ・ホー…
2023/09/01 05:23
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?