ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
非核三原則堅持を
ロシア軍のウクライナ侵攻は、依然として続いているが、ウクライナ兵士および勇敢な市民による必死の抵抗の結果、軍事侵攻のスピードは鈍化しており各地で膠着状態となっ…
2022/02/28 21:30
ロシアの侵攻減速
ロシアによるウクライナ侵攻は、ここに来てウクライナ側の猛反撃に遭い、膠着状態に陥っているようだ。首都キエフおよび第二の都市ハリコフをロシア軍が包囲している状況…
2022/02/27 22:00
国家総動員令
ロシア軍による侵攻によって首都キエフをはじめウクライナ各地の主要都市では危機的状況に陥っている。そうした中、ウクライナとロシア双方が停戦に向けて交渉する用意が…
2022/02/26 07:49
生命ある限り逃げて
ロシア軍のキエフ侵攻が続いている。現地がどのような状況におかれているか、現地の報道やSNSを通じて知ることも出来るが、Googleマップの交通状況をつぶさに見…
2022/02/25 21:54
ロシア、軍事侵攻を開始
ロシア軍によるウクライナ侵攻が始まった。ロシア系住民が多いとされるウクライナ東部のドンバス地方で、ルガンスク人民共和国とドネツク人民共和国の独立機運が高まり、…
2022/02/24 22:17
妻沼河川敷で火事
先ほど入ってきたニュースで、埼玉県熊谷市妻沼の利根川河川敷で火事が発生しているという。場所は埼玉県熊谷市と群馬県太田市の県境にある刀水橋付近の利根川河川敷。河…
2022/02/23 18:50
猫カフェの記憶
2月22日は、猫の日である。ニャンニャンニャンと、2が3つ並ぶ日だから、猫の日だ。今からちょうど二年前のこの日、私は当時の彼女、つまり今の妻と一緒に本庄早稲田…
2022/02/22 22:39
足底腱膜炎
実は昨年から左の足に故障を抱えておりまして、今年に入ってじわじわと悪化してゆき、整形外科にかかろうかと思いつつも、オミクロンの感染の勢いもあって別のリスクを抱…
2022/02/21 22:36
平和な春が
春塵の衢落第を告げに行く 大野林火今日は15度近くまで気温が上がったが、昼から冷たい大風が吹き荒れている。春一番というには早すぎるし寒すぎるか。しかし、風の方…
2022/02/20 21:14
お昼のオムライス
今日は土曜日。午前中は休日出勤だったので、家に帰ってきたらかわいらしいオムライスが用意されていました。お店のオムライスよりも何倍も美味しかったです😄
2022/02/19 22:31
かなり降りました
朝、家を出たら雪が降っていたので驚きました。予報では全く雪が降るような話が無かったので、不意打ちを食らったような感じがしました。雪の降りは次第に強くなって、職…
2022/02/18 22:29
梅月夜
梅か香に一村こもる月夜哉 子規知らぬうちにあちこちで梅が開花していた。桜と違って梅の季節は依然として寒中にある。冷え冷えした空気の中で、梅は春の息吹を負…
2022/02/17 22:29
蕗の薹の春
隠家や三逕荒に就て蕗の薹 尾崎紅葉いよいよ春が近づいてきた。梅の花が寒さに耐えながらも可憐な花を咲かせている。そして、雪間からひょっこりと蕗の薹が顔を出してい…
2022/02/16 22:21
少しずつ日が長くなっています
以前に比べると日が長くなってきたような気がする。仕事終わりの頃は真っ暗だったのに、今では黄昏れていても日の明るさがちゃんと残っている。春というにはまだ距離を感…
2022/02/15 22:10
雪らしいもの降らず
昨夜から今朝にかけて雪が降るとの予報が出ていましたが、想定よりも気温が高かったようで、結果的に雪らしい雪は降らなかった。それでも今朝は雪の様子が気になってしま…
2022/02/14 22:23
あす再び雪か
予報によれば、今夜から明日朝にかけて関東甲信越で雪が降るようである。雪で言えば、つい数日前に降ったばかりで、一安心したのも束の間、また降るとは穏やかではない。…
2022/02/13 20:41
三幸製菓火災
新潟県村上市にある三幸製菓荒川工場で昨夜火事が発生し、アルバイト従業員の女性4人が亡くなり、20代男性2人が安否不明の状況となっている。新潟県警によると、火災…
2022/02/12 21:58
速報 外務省がウクライナ全土に邦人退避勧告
外務省は先ほど、ウクライナ情勢のさらなる緊迫化を受け、全土の危険情報を最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げた。ウクライナに滞在する日本人に対し、直ちに退…
2022/02/11 22:35
雨雪雨雪
昨日は予定どおり朝の六時頃から雪が舞い始めた。もっとも雪というか霙に近い感じで、水気を帯びたままフロントガラスを濡らしていった。やがて、職場に近づくにつれ、霙…
2022/02/11 09:17
喜びも悲しみもリンクの中に
フィギュアスケート男子の決勝が行われました。昼間は仕事で見れませんでしたので、夜になって再放送を見ました。羽生結弦選手は残念ながら4位となりましたが、それでも…
2022/02/10 23:29
明日の雪はどうなるか
南岸低気圧の影響で、明日は夜明け前から関東一円で雪が降る予報となっている。先月の6日に関東南部で大雪が降ったばかりで、あの時は東京23区にも大雪警報が出て、東…
2022/02/09 22:53
涙の沙羅
昨日のスキージャンプ混合団体。今回初めて開催される競技とあって期待を膨らませてみていたのですが、ご存知のとおり大変残念な結果となってしまいました。女子のエース…
2022/02/08 22:55
鳥人、栄光の空へ
北京オリンピックで日本人初となる金メダルが生まれた。スキージャンプ男子ノーマルヒルで、日本のエース、小林陵侑選手が見事金メダルに輝いた。下馬評でも金メダルの最…
2022/02/07 22:21
追悼・西村賢太氏
作家の西村賢太氏が急逝された。54歳という若さであった。西村さんは骨太の私小説家であり、その独特の作風に魅せられて私も多くの作品を読んできた。今回は追悼の気持…
2022/02/06 09:09
我が心の牙城を断じて護れ
厳しい寒さが続いている。今日は昼頃に風花が舞った。遥か北に聳える赤城から風に乗ってやって来たようだ。風花が頬を掠めてひんやりとした冷たさを感じた。来週は関東平…
2022/02/05 22:13
北京オリンピック開幕
第24回冬季オリンピック北京大会が今夜開幕した。コロナ禍での五輪開催は昨夏の東京大会に続いての事であり、中共政府は国家の威信に賭けて大規模な感染防止対策を講じ…
2022/02/04 23:12
節分の宵に
節分の夜や擲ちし煙草の火 山口誓子今日は節分。二人暮らしで初めての節分となり、恵方巻きを食べてさらに福豆も食べて節分の雰囲気を味わいました。今年の恵方は北北西…
2022/02/03 22:04
ガッテン!終了
NHKの生活情報番組「ガッテン!」が今夜最終回を迎えて27年の長い歴史に終止符を打った。この番組は私が子供の頃からずうっとやっていた番組で、毎週観ていたわけで…
2022/02/02 23:02
石原元都知事死去
石原慎太郎氏が亡くなられたそうだ。政界引退後、すっかり姿を消してしまった感があったが、書店の棚にあった美木良介さんのエクササイズ本の帯に石原氏の推奨文が載って…
2022/02/01 23:41
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?