ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宿根木とネコ
たらい船の余勢をかって、宿根木の集落をたずねてみました。かつて廻船業と、のちには千石船の造船で、おおいに繁栄したといいます。いまは住むひとも減り、時のなが...
2023/06/29 09:29
佐渡は海だらけ
あたりまえですが、佐渡は、どこへいっても海のそば。いたるところで心にのこる風景に出あいますが、なかでも尖閣湾は、よび声たかい景勝地。船底がガラスになった「...
2023/06/22 10:01
トビシマカンゾウの岬
宿から北へ1時間半、島のほぼ最北端に、大野亀があります。たしかにカメが寝そべっているように見える。一枚岩の巨岩で、それだけでも観る価値があるのですが、&n...
2023/06/15 14:59
佐渡の宵
海の夕陽をみたいと思いました。太陽は海から昇るもの………そんなふうに思いこんでいましたが、それは太平洋側で育ったため。 いちど海にしずむ日輪を観...
2023/06/08 15:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三月うさぎさんをフォローしませんか?