懐かしいと言えばこの拡声器今では海の近くでしか見かけなくなってしまった。3連休はいい天気ですね旅に出ているときは最悪だっただけにうらやましいかぎりです(笑)「じゃぁ天気が良くなったら出かけたら」なんて言われそうです(かみさんに)今回は車で走りすぎて疲れてしまいましたおまけに土砂降りの雨数分で変わる天気にはまいりましたもう少しのんびりと走りたいですね。...
工場と富士山がコラボして良かった時々、工場地帯を歩くときにコラボできるといいなぁと思うのですが天気のタイミングで撮れたり撮れなかったりと今日は最高の天気で良かったです。※ごちゃごちゃしてますが、ご勘弁ください。今日の夜から旅に出ます行きたいところも、会いたい人もいるのですが今回は「雪景色」を優先して走ります富山市までは予定通りですがその後をどうするかは富山に着いて寿司を食べながら考えます(笑)白馬...
錆とほこりは無用なものと判断できるが見方によるが「宝物」にもなる時々だが掘り出し物がある工場に足を向ける懐かしいものもあるが楽しめるものの方が多いはたから見たら何なんだろうね(笑)旅の支度をしていきます先ずはガソリン補給祭日はとても混んでいるGSです今日は満タンと空気圧チェックそれだけでOK!午後からカメラメンテと電池の充電その後、バックに詰めて終了着替えは別バックに入れて。暖かくなると言っていたので...
これから広いひろい海原に出るどこの国行くのだろうかこんなに大きな船でも太平洋に出れば木葉だ。今日まで寒いそして春の気候になるが、寒波は油断できないそんな中、今週は旅に出る冬用の準備はできている後はどんな風景が待っているかが楽しみだ去年は意気込んで、東北に出かけたが散々だった冬景色今年は北陸で・・・。...
35MM FILM今ではマニアだけに存在するフイルムディスプレイに使われていた透視の光が柔らかくて素敵だった撮影した時にはフイルムと気づかなかった優しい光。来週は暖かくなりそうだ雪の風景を撮るのには最高かもしれないキンと冷えた空気の下でが最高なんでしょが私的にはちょい無理なので、安心していいます(笑)人が入ってない風景を想像して待ち望んでいます。今回の予定は夜に出て、中央高速を使い諏訪湖PAで車中泊+お風呂...
ワンポイントを湖で見つけるのは大変偶然見つけても広角か望遠かで迷うものも多い自然と向き合うことはどこか試されているようにも感じる敢えてそれを求めても見せてくれないことの方が多いあくまでも偶然を楽しませてくれるのが嬉しいしまたやって来ようと思う。確定申告が終われば自由(笑)のんびりと「積雪」を想像できるそして天気予報ととも出かける準備ですね。...
相模川の河口大きな川だけに河口も広がっている釣り人にしたら最高の場所なんだろうが何が釣れるのかは知らない右も左も平塚市川が移動したのでしょうね上流に行けば川を挟んで市が分かれているJR東海道線をくぐれば東海道の渡しがあったようだ。また寒くなってきました2月は繰り返しそして春がやってくる場所によっては桜が咲き始めた(河津桜)風景も色が見れるのは嬉しいですね白色も来週には見れるから楽しみです。...
何とも面白い形をした流木があった天にも昇る勢いがあるまるで流木龍なんて思いながら数点撮った。確定申告今日の昼間にやってしまう予定でしたが天気がいいのでパスして夜に持ち越します(笑)まっ、必要な資料はそろっているので、後は気分次第です。車タイヤ交換する予定でいるのですがこの際、サスペンションまで交換してもいいかもと年間の走る距離も長いので、いいかげん減ったていると思う今のところ、長距離も疲れないので...
子供の遊びではないが表に出てこないから、やはり隠れているのだと思う案る程度の距離があると出てくるのはわかっているが200mmのレンズでは限界があるのですおまけにフルサイズでもないお互いに遊びながら時を楽しんでみただけでしょうね(笑)天気が良くて暖かだったので平塚の海岸に行ってみた穏やかな海を眺めながらの2時間はすぐに終わってしまう色んなテストをする機械だけでなく私も一瞬の切り取りができるかそして、機械が...
ブレ防止がついていますが、いい感じでブレてくれましたもう一枚はブレがない綺麗なものですがこのブレを見た後は、普通の写真でつまらなかった(笑)。今日も暖かですが明日からはまた寒くなるのでしょうねそう言えば確定申告が今日からスタートです毎年、ネットから申請しているので今年も楽ですよ♪...
枯れた紅葉と苔の色が対照的で良かった本当は清流を撮りたかったのです(笑)。血液検査結果医師が喜ぶぐらいに数値が良かったもちろん持病の心臓も安定しているこれで安心して旅に出かけらられる。カメラが帰ってきた機械的には修理箇所はなく長年使ってきた「電池」に障害が出たのでしょう新しい電池をつけてのテストも上場土曜日だけど浜に出て波や砂浜を撮ってきます。...
久しぶりに梅の花をじっくりと観察した花を観察とは風情がないですね(笑)枯れ木に数輪の花がいいなぁと思うが今が盛りの木々なのでそれは無い時期が外れてどこかで見かけることができるかもしれない。数日は暖かいそれを過ぎるとまた寒くなるようだ繰り返して春がやってくる楽しみにしているがその前に雪景色を撮らなくては。...
国立公園なんですが浸水がひどくて、最後には沈するだけ観光事業で生業をしてきたのでしょうが最後はこの有様景観を大切にしてほしいといつも思う悲しいと感じるのは私だけなのかもしれないが。昨夜の風は春一番だったのかわからないYahoo!のニュースは朝が遅いので(笑)フジの元アナウンサーの写真集の広告だけは幾つもあるが肝心なニュースは流れない、流さないのでしょうか(笑)使い慣れているからついつい見ているのですがぼ...
神奈川にこんな牧場があるとは知らなかった元気のいい馬たちが走り回っていた場所も場所だが(笑)本格的な撮影は後程それにしても元気が良すぎる。春一番が吹くかもしれないいよいよ春に向かってでしょうか今年こそは、津軽のリンゴ花を撮りたいと思っています4月の中旬から連休前までに行きたいと後は、アクシデントがなければ実行します。...
お洒落すぎな床屋を見つけたいいねぇ茅ケ崎にもあると行くけどねそんな洒落たものはないこれで椅子も西部劇にでるようなものだったら最高だね。月末には出かけられるかもただ問題は大雪ですね無いとは言えない2月ですからそういった調整をしながら出かけられるといいなぁと。まだカメラが帰ってきません馬と羊が撮れるところを見つけたので行きたいが、肝心のカメラが手元にない動き物を追いかけるにはやはりファインダーが必要心...
工場横の道路大型車が行き来するので標識が曲がってるこれがなかかな表情あるので嬉しかった見つけた子供のような表情をしていたかもしれない(笑)三歩前に出た単焦点レンズの面白さかなぁ。さて、後1時間したら病院に行ってきます眼科の検査は、瞳を開く薬を入れるので光が眩しくなるなので冬でもサングラスがいるもちろん車の運転はできないたまにはのんびりと電車とバスもいい。...
船を撮るのは楽しいふと思ったのは、熱海に行ってジェット船を撮りたいなぁと天気がいい時にぶらり散歩がてら熱海に行くのもいいかもしれないいつもは、湯河原止まりなので少し足を延ばせばいい今週は計画してみよう熱海の街並みと船。明日は眼科の診察&検査が入っている半年ぶりなのですが診察の結果でまたどうなるかですね。...
船の甲板にたまった雨水相まって錆の色合いがいい感じだった。カメラ電池が到着だが主がいないから保管庫で待ちです(笑)来週は暖かくなるそうですが、冬らしさが撮りたいがその気になっているのに真反対とはがっかりですスケジュールでは、今月の末から出かけようかと思っていますが時々、ドカ雪がふる季節だけに天気予報と相談して決めます。...
長野に行く途中に寄った宿場町まだ朝が早かったので気持ちよくは撮れていません参考にしてまた寄るようにしたいと思っています軽井沢からの道中は宿場町が残っているので探索にはいいところですね。寒気が居座っていて大雪警報が日本海側に春を迎えるには、この寒気を乗り越えないとそう思っていても寒いですよねほぼ撮影には出かけていません(笑)。カメラの電池が送られて来るようです2週間はかかるなんて言っていたのに(笑)...
季節の色合いを探すのも楽しい秋から冬に入るときに見れる二色この後は冬色になる白一色を楽しみにしている。午前中は電気設備安全点検があるので出かけられない午後からGSに行くので帰りにどこかに寄って行くかと思っている久しぶりに三浦半島がいいかなぁ茅ケ崎よりは暖かいかも(笑)。...
ものすごい数の流木が流れ着いているそれをひとまとめにしているのを見て圧倒されてしまった近くに相模川があるので、山から流れてきたのであろうちょい考えさせられてしまったその中の一本が何とか撮れたので良かったごみの流木も後ほど。春に向けて天気が不安定ですねいつ雪が降ってもいいような冷たい空気です澄んだ空気の時こそ風景写真を撮るのにいいのですが合間あいまに用事があって出かけられません(悲)明日の午後だと出...
杭より番線がいいけど少し短いじゃぁ杭か・・・。Untitled2025.梅の花を撮りたいなぁ里山に出かけてみようかともう少ししたらオリンパスも帰ってくるしただ電池の到着が遅くなりそうだ約2週間後なんて記載されていた(笑)旅に出かける前には着くようだからいいか。今日はホームセンターに行ってくるちょい探し物があるついでに街歩きもいいかもしれない。...
土壁に反映する桜の木の陰咲いているときより影は冬の枯れ木の方が絵になる。雨の一日だった箱根は雪が薄っすらと積もったが夕方にはほとんど解けたようだ来週月曜日は半年ぶりの眼科検診問題がなければ、雪景色を撮りに旅に出かけたいと思います信州&飛騨地方を探しながら。...
道すがら見つけた農家の小屋?作業小屋?いやぁ、なかなかいい感じで残ってるいままで気が付かなかったのが残念だ外国のカメラマンで、こんな雰囲気の風景写真を撮り歩いている方がいる日本だって探しながら歩くと見つかるそう多くはないけど、市町村に最低一つぐらいは見つかるがあとは好みですね。朝から雨が降ている寒くないから雪は期待できない少し残念だ箱根は降ってるかなぁ。修理に出しているカメラですが昨日電話があって...
どちらも聳え立っているから重ねると複雑何を表現しているかと理解に苦しむと思う遊びの世界は自分で楽しむもので他人に押し付けるものではないことはわかっているがまたそれが楽しいのかもしれない。センサーにごみがあってはならない(笑)が時々あるブローもかけた、センサーも掃除したこれでシミのない写真が撮れるかもと思っている。明日2日は雨か雪かと期待している自分がいる茅ケ崎は降っても年に一度ぐらい積もるとなると...
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれpapaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
懐かしいと言えばこの拡声器今では海の近くでしか見かけなくなってしまった。3連休はいい天気ですね旅に出ているときは最悪だっただけにうらやましいかぎりです(笑)「じゃぁ天気が良くなったら出かけたら」なんて言われそうです(かみさんに)今回は車で走りすぎて疲れてしまいましたおまけに土砂降りの雨数分で変わる天気にはまいりましたもう少しのんびりと走りたいですね。...
海のある風景波と光の変化が楽しめる海がいい1時間、いや6時間座ってみていても飽きないと思う素敵な風景は、海限らずどこもそうなんだけどね(笑)昨日帰ってきましたいやはや、降水帯にあってしまい、土砂降りの繰り返しおまけに、、イメージしていた風景とかけ離れていて最悪すぐに目的を変えて行動したがすでに距離を走っていたので、近場を探索して目的のHOTELと違ったところに宿泊疲れていたせいか、地震があったにもかかわ...
神々しいタイトルでは「神の道」と朝が早いと何かとドラマチックなものに出くわすその一つが森にそそぐ朝日何とも言えない光だった。台風が接近=雨模様になります旅に出かけるのに少し待ったがかかっています今日一日やり過ごしてどうなるか様子を見て決めます準備は万端整っていますただ、東北を外したらどうなのかと考えましたがどちらも同じような雨模様です(笑)行くにしても大雨だけは勘弁してほしいですね。...
黒と白で表現する難しさ楽しみながらも奥の深さに頭がついていかないますます沼に入っていく色でどうしても出さない表情が好きだ。何とか行けそうな旅行った先で雨に合えばまたそれもいいかもしれないただ初めてのところだけに不安とワクワク感はあるけど明日の夜からと思っていたが、明後日の朝方に出るようにします高速の車中泊は暑そうなので(笑)今回は一泊の予定ですが、伸びることもあるかもしれません日にちに余裕を持たせ...
廃屋の一部工場跡のようですが荒れ地もまた絵になりそうな。旅に出かける準備はすぐにでもできるのですが小さな台風が私の道しるべんを通るようで行先の変更をするかもしれませんそれとも少し間を開けて再度チャレンジとなるかもしれません。残念だなぁ。...
朝日に染まった薔薇好んで撮ることがない花ですが色が気になって一枚。横浜でもゲリラ豪雨すごい雨だったようだ茅ヶ崎は一発雷が鳴って雨が降ってきたが大したことはなかったおかげで今朝は蒸し暑くなく涼しい。健康診断も無事終わり(笑)後は血液監査などの結果待ち健康を維持するのも若い肉体です歳とともに老化していくので何単位でチェックが必要でしょうねまっ、こればかりは受け入れながら、いつまで元気でいられるかですそ...
早朝訪れた箱根神社もう少し早いと神々しい風景になるだろうと思うちょっと寄り道したのが残念だったなぜか外国人の素敵な女性がランニング中いい感じで風景に溶け込んでいた。定期診察毎月の診察とともに健康診査も行う何かと不都合のある体だけに大切な診査だ大きな変化は日々チェックしているから後は無い面からの問題でしょうがこればかりは自分ではわからない(血液検査、レントゲンetc)これが終われば来週は旅に出かけます...
想像は面白いですね帆船でもあるけど開くことはないだろうね観光船である以上、エンジンで走ることしか与えられてないいつか帆船として走れるといいね。箱根の早朝は年寄車が我が物顔で走っている静かに鳥の声を楽しんでいるのに爆音をまき散らして走るスポーツタイプの車は若者には手が出せないしかし、街中ではアクセルを全開できない山の中なら音量は気にならないからだろう鳥たちは困るだろうけどねまるで若者の暴走と何ら変わ...
特に日本海の海に行くとみられる現象ウミネコが多いせいですが見事に光輝いているときもあります(笑)小さな液晶では質感までわからないなぁ感で終わることも多いですね写真は感だ!車乗車年数が増すと色んな所のガタを発見しますねその都度、補修していますが山の狭い道に入って角を曲がるのに目測を間違えて左リアをガリガリしてしまったパテで修理すればすぐに終わるのですが、なかなか腰が重い(笑)ペンキ類など購入するなら...
赤い花が一凛咲いているレンガ造りで雨の日決まりすぎてる感があるがチャンスでもあった自分の心に残る風景もう一度ゆっくり訪れたい淡路島・洲本市のレンガ倉庫。まだ車検が終わらない今日ぐらいには終わるかなぁ出かけられないストレスは日曜大工で気を紛らわしている長年使っていたキッチンテーブルの補修足がのがたは長年使ってきた証新しい足を付け替える作業をしている凝ればこるほど時間が必要なので数日で済むような細工で...
海の写真が続いていますがライフワークとして撮っているので数が膨大今だ編集してないものも多く時間があれば見直しをしている始末です(笑)。船からぶら下がっているロープ群粒子はフラットですがいい感じのmonochromeかな?粒子がフラットな時は被写体次第で満足できる場合もありますが撮ってみないとわからないものばかりです「誤魔化し」ができないようですね(笑)。...
こんなでかい船を湾から出たらすぐに左に回転させる迫力あるのでいつも撮っているできれば広角で堤防からも撮ってみたい次回はチャレンジですね。渥美半島 伊勢湾フェリー台車年季の入ってる車だけに取り回しにコツが必要だまっ、街乗りで走ってるだけならこれで良しか車屋さんも忙しくしていたいいことですね。...
湘南海岸に行けば、大なり小なりの流木があるがそれも台風後綺麗な海岸が売りの湘南ですからごみはすぐに片付けられてしまういいのか悪いのかは皆さんの判断で(笑)。今日は車検です9時前に持ち込みをして2日後に帰ってくるだろう早くなるともっといいのですが台車で平塚海岸に行ってこようかと思ったり少し海を撮りたいなぁ平塚は駐車場が安い茅ヶ崎は近いけど高い観光なら支払いますが(笑)...
無題:Untitled 2005閉店してしまってるたばこ屋昔は繁盛していただろうなぁなにせ「漁師町」だし鉢巻してたばこを吸ってるのが漁師だったから今は禁煙と電子タバコ時代は急に変わっていく。このまま梅雨明けになったくれるとと思っていますがそうはいかないようですね関東は今秋が終われば明けるでしょう。明日は車検だから、数日は台車そのためおとなしく家にいます(笑)...
朝日の色がいい感じに岩を染めてくれた空気の澄んだ冬だったら相模湾を超えて富士山も見えるのですが残念ながら霞んでしまってその分、岩のリアルを求めることもできます。いいなぁ海のある風景。食堂テーブルの修理をかみさんに頼まれたもう長く使っていたので、足にガタが来たまるで人間と変わらない丈夫な足に変えてあげるよテーブル君。...
大きな波は無いけど程よい波が立つのが良かった望遠も300mmだったので、このぐらいの大きさいいなぁ海は。朝は少し涼しく感じる関東の梅雨明けはまだのようだ雨が降ってダム湖に溜まってもらわないと夏枯れになる神奈川県はおかげさまで水には困ることは無い。東京下町散歩に行きたいのですが明日は大丈夫と思ったら日曜日それもいいけど、下町も観光地化されているのでできれば平日の早朝がいいだろうかなんて考えていると生きそ...
都会の里山にある湿地帯も有名なところと同じように守られている数年たてば架け替えられる安心して通れることに感謝ですねこの湿地帯には、毒蛇が時々現れるので撮影にきますまっ、めったに遭遇しないですが長靴持参で探索しています。谷戸の木道雨が時々降っていたようだが今日は晴れるかもしれないし、蒸し暑くもなるだろう病院の検査も問題なくクリアーしたので車検後は旅に出ますいつものような長距離ではないので準備は楽夏の...
桜の木肌模様が美しいがただ撮ると桜のでしかないので飛ばし気味にしてみたまっ何がなにやらだったのでコントラストをすこしいじった少し見えるようになったので投稿です。ガン検査半年置きに血液検査、尿検査です大きく数字が変わることはないと思いますが念のためですね術後ちょうど2年たちますお腹の傷も薄くなりましたが、目立ちますね(笑)海水浴や大衆風呂に入ることもないので安心です(笑)傷が勲章なんて戦争でしかない...
人も木々も歳を重ねてくると年輪が増える人は年輪は無いが皺がある(笑)昔ほど年取った人に皺がないように感じる深い皺がおじいさんの象徴だった。車検のための備品も購入した到着したら自分でつけれるものは即装着ロングドライブを強いられる愛車は可哀そうであるが、それも使命(笑)今だ安定して走っているから、もう少し走ってくれるかもしれない私と同じで「何かあるかも」は覚悟してはいますがそれまでのメンテナンスはして...
台風の影響で雨が降り始めるようだところによっては大雨になるとか雨の日のいいところ、大好きなところは雨音しとしと、じゃじゃぶりも好きだ地面に落ちる音もはじけるところもいいそんな季節が夏だったりする。今日は静かに過ごしますいろいろ雑用もあるのですがたまには何もしないのもまたいいものです。...
灯台も色んな種類がある港に入る前の左右の灯台素材はタイル張りが多い潮風にさらされても、ひび割れがないからだろうか今ではこのような変わったものもある前回訪れた時に気になっていたがレンズが短くて思うような撮り方ができなかったが今回は400mmで気に入った撮り方ができた少し横長にトリミングしています。人工物が多い都会の港周辺人によっては好き好きもあるでしょうが新しい人工物も面白いものも多いので楽しめます...
久しぶりにバス停を撮ったなかなかお気に入りに会えないのも寂しいですね素敵な女性に会った気分で一枚垢ぬけないけどいい味があるまるでスルメみたいなものかもしれない。昨日は突然雨が降ってきたそれも土砂降り霧がかかったような雨のカーテンで、ついカメラを構えてしまったが自分のいる場所からは少し物足りなかったので諦めました(笑)今日からは天気もいいみたいなので山の上にある牧場を訪ねてみようかと思ってるが牛の放...
木材の年輪が気になって撮ってみました特に何かあるわけではないのですが・・・塩水のせいか、朽ち果てていませんそこの凄さも感心してしまいます人間にとっては、塩分取り過ぎは要注意ですが(笑)魔法の「塩」は魔物でもあります。人間にとっては。降るときは降りますねただし、長い時間降ってないだけに助かります今年の夏の台風や大雨には注意が必要ですねこのところ降り続いている雨も明日から一段落するようです写真撮りに出...
横浜中華街に似合わないソフトクリーム(笑)このビルは昔からあるなぁ少し錆が出てきたので「味」がある失礼して一枚。梅雨が明けるかなぁと思ってたら、梅雨空になってしまったこれじゃぁ当分は出かけられないせめて曇り空で我慢してくれれば撮りたいものもあるがオブジェ頼まれて、廃材で小さなオブジェを作っている形はある程度できたので、磨きをしてカラフルなペイントを施す予定イメージは出来上がってはいます気を抜かない...
半島の付け根にある街は、斜面に沿って家があるまっ、日本の漁師町では、見慣れた風景かもしれません。ただ、波除ブロックがやたら目につく波の怖さを知ってる町には欠かせない助っ人です。足場の位置では、上手くコラボできないおまけに地形が良くわからない(笑)まっ、港町の雰囲気だけ想像してください。ここは港町(神奈川県・真鶴町)SIGMAの色合いは好きですどちらかと言えば、ビビットの方が私好みなのですが時々ですが写...
暑くなると沢で水遊びをしたいですね、子供のように。と思いながら橋の上から撮ってみました少しでも涼しさが感じられたらいいのですが。年々、雨の帯が凄くてなかなか出かけられませんましてや、東北、北陸、中国地方の日本海側には降る量も災害級で怖いですね様子を見ながら行先を考えるのが良さそうです。オールドレンズ編集では、何とでもできるのですがそれでもできない何かを求めています昨日もカメラ屋さんに行ってみました...
少し靄がかかっているのが朝の夏の海らしくていい釣り人は朝が早い何が釣れるかはわからないが若いころ、この海岸でコノシロを釣った記憶があるみんな真剣に竿を振っていたが私はカメラを振っていました(笑)。今日一日は曇りで雨は降りそうにない撮影チャンスを逃がさないようにしたいと思う久しぶりに、撮り鉄をしようかと思っている。...
1933年~1974年まで、貯木場として使われていた横浜新山下最盛期はこの貯木場ではまにあわず、金沢区にも作ったそうです今では、写真のようにヨットの墓場となってしまいましたみなとみらいや山手とはあまりにも違いすぎる景色ですが素材としては好きですある意味、バブルの姿を垣間見れる場所でしょうか。梅雨らしい天気が続いていますある意味、ほっとしているかなぁ気温も低めで蒸し暑さも低いせいでしょうか精神的に一番かもし...
SABI錆の色がいい感じだった短いレンズで撮るのもいいもっと近づけてもいいかなぁと思いながら後でトリミングしてもいいかせっかくのフルサイズなんだからこの気楽さが気負わないですむ私にとってはいいカメラです。今日は役所からの健康診断日いつもの内科に予約を入れているので行かなくては朝食を取れないのが辛い診断後は、蔦屋&スターバックスで朝食かな?短いレンズをつけて店撮りもいいかもしれないどうせ天気も良くないこ...
タイミングよく大小の車が並んだバイクだけ撮ろうかと思っていたのですが偶然を待っていたら、理想的に並んだ素晴らしいと思った(笑)デスクで使用しているLEDスタンドが壊れたからついでにカメラバック(2点)も一緒に購入した全品が昨日夜に届いた箱から取出しての処理で疲れた(笑)ひとつひとつの開封の楽しみもなく、すぐに使えるようにスタンバイ大きなバックは望遠2点 カメラ2点 短いレンズ2点を入れることができる小さ...
港町横浜お洒落を探しに来たのではない仕事がらみの探し物ついでにこんな感じも撮ってみた外国のカメラマンみたいだが時代の差が大きくて綺麗すぎます。天気が良すぎます暑さが直接来るので出かけるのはやめます(笑)もう、日光浴は通り過ぎています。...
貿易の玄関口に積まれているコンテナ大半が中国名だったが輸出大国も年々数が少なくなってきたようだ東南アジア各国のネーミングを見たいですね。空梅雨になるのかな?なんて心配しているが、場所によっては雨模様ついつい、天気が良いと遠くに出かけたくなります日帰りでは、長野県の八ヶ岳の麓いいなぁと思う。...
モノクロームを楽しむ時が欲しいですね夏になると色が目立つためか、ついカラーで撮ってしまうそんな中、暑さを表現するには、モノクロが一番かもと思うことも多い被写体探しに苦労しますが(笑)暑苦しい写真ですみません。撮るものにもよりますがオリンパスのモノクロは肌に合います上の写真は、シグマ粒子を入れて荒らせばイメージ通りになるのでしょうがね荒れ具合はやっぱりオリンパスが好み被写体にもよりますがシグマが良く...
絵になるかどうか、と思いながら一枚(笑)昔は壁絵だったのだろう今では漁具置き場になってしまってる良いのか悪いのか。写真の意外性は撮った後から考える撮った画面を確認しない私は現像の楽しみが2倍あるイメージ通りかどうか撮り直しがない分、楽しみも2倍かなぁ(笑)風景写真は「現代写真にはなりにくい」単純な構図だったらできる可能性もあるが芸術を探し出すのか、生み出すのかは素材次第かもしれない色なのか、光なのか...
小川の水たまり少しの流れがあるので、波紋も立つようだし、水も綺麗夏日だけに、水はいいね。東京行きを阻んだ一本の電話対処していたら、行く気が無くなった(笑)さてどうしたものかと考えていたら海に行くか大磯の玉砂利の海辺に今日は少し霞んでいるから富士山は拝めないと思うやはり霞んで箱根の山も見ることができない少し残念だったが、波は撮れた。暑かった!...
写真を撮る前に手が出そうになってしまったついつい美味しそうなものを見ると手が出てしまう撮った後は美味しくいただきました田舎に住んでいる至福でしょうか(私だけ・・・)東京に行ってきますだが、銀座に行くか、渋谷に行くか迷っている帰りにお土産を買うなら「銀座」若者の鋭気をもらなら「渋谷」でしょうかどちらにしようかなぁ。どっちにしても、東京散歩ですね。...
伊豆半島の海岸線に沿って有料道路がありますが何となく無理に作った感があります私はあまり好きでないので通りませんが(笑)そんなに急ぐこともないのが、正直なところですね確かに海岸線にあるので、絵にはなりますが。雨の予報が無くなった空梅雨になるのだろうかそう言いながら大雨になったりするから怖い明日は天気もいいみたいなので東京に出かけてこようかと思っている街を撮るのも気分転換になりそうだし明日の天気次第で...
つぼみを見つけた秋には早いけど、沢山のコスモスが咲いていたこれから、どんどん咲くのかなぁなんて考えながら可愛いつぼみにレンズを向かてみた。朝早くからしとしと雨が降っていたが6時には快晴になるのだそうだ期待しているけどもし、天気が回復したなら、海に行ってみたなぁ購入しようと思いながら、今だ買ってないものがそう、カメラバックある程度のレンズを入れて、車の中から出しやすいもの数種類のチョイスはしています...
早朝の畑には露が下りていた防御ネット越しに撮ってみたら、面白かったこんな遊びも真面目に撮らないとうまく映らない(笑)そんな遊びを楽しんだ里山での撮影です。今日の天気も不安定ですまっ、梅雨ですから致し方ないですねあまりにも迷惑メールがはいるので、アドレスを変えました今日からはおそらく入らないと思ってはいますがまっ、入れば入ったで変えればいいかなぁと(笑)来年には、win11に変更になりそうですねこの際、M...
かっこよく言えばハンドメイドだ工場の外にある手洗い場何ともレトロでいい感じです。梅雨の晴れ間ですね久しぶりに里山に出かけてみようかと思っています雨が続いたので植物たちも元気でしょうそんな姿を撮りに出かけてみます。創意工夫普段はAF(オートフォーカス)に頼っていますが街撮りに関してはMF(マニュアルフォーカス)を使うことが多くなってきましたここ数年は枚数も減ってきたのでMFでじっくり撮ることが楽しくなって...