chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬ポチと五十男 https://shibainupochi.com/

50代で柴犬(2012/4/12生まれ)と2人暮らしを始めた独身男の飼育記。毎日更新!

ひげぼうず
フォロー
住所
志木市
出身
静岡県
ブログ村参加

2012/07/18

arrow_drop_down
  • 足の痛みの原因は「扁平足」でした

    感染者の急増が止まりません。東京都では初めて4000人を突破し、4058人を記録。埼玉県でも初めて1000人を上回る、1036人を記録しました。自分の働いている場所や住んでいるところが、こんなに感染者が増えているのは、正直言ってあまり実感が

  • ケンタッキーは家では食べられない!

    今日、埼玉県など4府県に緊急事態宣言が出されることが決まりました。期間は8月2日から31日までです。しかし、先に出された東京都もそうですが、この宣言がどれだけ効果があるのか、はなはだ疑問です。しかも、今夜の首相の記者会見を見る限り、政府には

  • 「停電列島」に備えて…

    今日は出社日でした。東京では感染者数が急拡大しています。今日も3,865人と、最多を更新しました。ですから、今日はクールマスクではなく、不織布のマスクを着けて出かけました。そのため、会社に着くまでに汗をいっぱいかいてしまいました。そして、昼

  • 今年も誕生日は愛犬と一緒。さらに鰻も…

    自分のことで恐縮ですが、今日は僕の誕生日でした。今年も昨年と同じく、在宅勤務の日に誕生日を迎えました。まさか、今年もコロナ禍での誕生日だとは思いませんでしたが…。そして、ポチが0歳の2012年から誕生日を迎えているので、ポチと一緒に過ごすの

  • やはり濡れてしまいました。今年初めての台風襲来

    連日、オリンピックが盛り上げっていますが、そんな中、今日はちょっと衝撃的なニュースが。「東京の新規感染者 2848人」ついに過去最高を記録してしまいました。今日も仕事で東京まで行ったのですが、ちょっと怖いですね。今後は昼食は外でとるのはやめ

  • まさにエンドレスです

    オリンピック、連日の金メダルラッシュですね。特に夜遅くに決まった卓球・混合ダブルスの金には、かなり驚かされました。昨日、決勝戦の相手が中国ペアだと聞いたときに、僕は「今回も銀だな」と勝手に思っていました。それが逆転での勝利です。見ていて本当

  • 「父ちゃん、そんなに興奮しないで!」

    4連休も終わってしまいました。楽しい時間は早く過ぎてしまいますね。特に最後の2日間は、オリンピックを一日中ずっと見ていたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今日は、特に興奮しました。水泳の大橋悠依選手は、日本選手権でもそんなに調子

  • なかなか散歩に行けない!

    瀬戸大也選手が、まさかの予選敗退でした。昨年、不祥事があった瀬戸選手ですが、オリンピックの本番ではやってくれると思っていたのですが…。体操の内村選手の落下もそうですが、オリンピックにはやはり魔物が住んでいるようです。一方、柔道の高藤は本当に

  • 1年3カ月ぶりの新しい首輪&リード

    東京オリンピックの開会式が開かれましたね。聖火の最終ランナーは誰になるのか、すごく注目していたのですが、テニスの大坂なおみ選手でした。世界的な知名度という点では、彼女しがいないですね。納得の人選でした。すでに一部の競技は始まっていますが、明

  • 4連休の予定は…

    久保選手、やってくれましたね。五輪の初戦というのは、やはり緊張するものなのでしょうね。そんな中で、久保選手のシュートは見事でした。史上最強と言われる今回のサッカー五輪日本代表。次のメキシコ戦も、ぜひ勝ってほしいですね。ということで、今日から

  • 猛暑日の散歩でも笑顔がいっぱい!

    いよいよ、東京オリンピックが始まりましたね。今日は在宅勤務だったので、午前中、少しだけソフトボールの試合をテレビで見ました。いろいろと問題がある五輪になりましたが、始まるとやはり盛り上がるのではないでしょうか。僕もできるだけ時間を取って、テ

  • 8月の日曜日は毎週でも行きたくなる公園

    今日も暑かったですね。うちの地方は35.3度まで気温が上がり、2日連続の猛暑日になりました。今日は在宅勤務だったのですが、4ヶ月に1回の前立腺ガンの血液検査があり、昼間、近くの病院に行きました。外は空気が重いというか、ムアッとした感じで本当

  • 「まん防」で駐車場が閉鎖される前にドッグランへ

    今日も本当に暑かったですね。本日は出社日だったのですが、東京の気温は34.7度まで上がりました。昼食のときに外に出たのですが、まさに体が溶けてしまいそうな暑さでした。ポチが留守番しているうちの地方では、今日の最高気温は35.9度で、今年初め

  • 細くなった? それとも黒くなった?

    今日も暑かったですね。うちの地方では今日は34.4度まで気温が上がりました。同じ埼玉県の熊谷では最高気温は35.2度を記録し、猛暑日になりました。しかし、北海道の帯広では37.1度まで気温が上がったそうです。この暑さは全国的なようですが、北

  • 真夏の散歩の必需品、今季初登場!

    今日は関西、東海でも梅雨が明けたようです。いよいよ日本列島も本格的な夏の突入ですね。今日のうちの地方の最高気温は33.7度。連日の33度超えです。そして、朝の散歩の時間帯も25度を超えていました。昨日までは、朝はそんな暑そうに歩いていなかっ

  • 梅雨明けで気温が急上昇。ポチも「ハアハア」と…

    新型コロナウィルスのワクチンですが、その後、熱などの副反応は出ていません。注射をしたところは、まだ痛みは完全には取れていませんが、日常生活にはまったく支障はありません。また、注射を打った左手はリードを持つ手ですが、散歩でも痛みは出ていません

  • 無事に散歩できました

    昨日のブログでも話題にしましたが、昨日は新型コロナのワクチンを接種しました。副反応で熱が出て、今日の散歩に支障が出るのではないかと心配しました。しかし、今日も朝、夜の散歩ともいつものように行うことができました。今日は、朝起きたときに、昨日注

  • 1回目のワクチン。明日は散歩できるかな?

    東京都では、本日1149人の新規感染者が確認されました。これは今春の第4波の最高だった5月8日の1,121人を超える数字です。東京では一昨日から4回目の緊急事態宣言が出されましたが、その効果があるかどうかは疑問視されています。通勤電車も混雑

  • 換毛期が“最盛期”です!

    うちの地方は今日も不安定な天気になりました。激しい雷雨にはなりませんでしたが、ときおり雨が降り、梅雨の末期らしい天気でした。幸いなことに、朝、夕方とも、散歩の時間帯は雨は降っていませんでした。さて、ポチの今季2回目の換毛期が始まったことはブ

  • 「水族館」人気ランキング第1位は、ポチと行ったあの水族館

    東京では今日から4回目の緊急事態宣言が出されました。しかし、朝の通勤電車はまったく空く様子はなく、先週と同じ混み具合でした。また、新宿の街の人通りも、先週と変わっていないように感じました。さすがに4回目ということで、人々はもう「慣れ」てしま

  • 雷が苦手になったかも…

    今日も32.2度まで気温が上がり、とても蒸し暑い一日になりました。そして、関東各地ではゲリラ豪雨が発生し、場所によってはヒョウが降ったところもありました。うちの地方では、15時過ぎから雷とともに激しい雨が降りました。一時は風も強くなり、横殴

  • ポチも「暑~い!」。いきなり34.5度を記録

    鹿児島県など、九州南部では記録的な大雨になっているようです。大雨の特別警報も出されたようです。一昨日の中国地方に続いて、今度は九州です。幸い、昨日の福岡はほとんど雨が降っていなくて、出張も無事に終えることができました。しかし、最近は異常気象

  • 鳥取県産のスイカを買いました!

    山陰地方では梅雨前線による大雨が続き、鳥取県では各地から土砂災害の報告が相次いでいるようです。また、島根県出雲市では自衛隊も出動し、道路の復旧作業を行っているそうです。そんなニュースをネットで見たこともあり、昨日の帰りはスーパーで鳥取県産の

  • 雨の散歩でも、笑顔いっぱいです!

    東京では7月12日から、再び緊急事態宣言が出されることになりました。新規感染者が増えているので仕方ないと思いますが、今回で4回目の宣言です。果たして効果があるのか、かなり疑問です。夜は首相の会見を録画で見ていましたが、今回の会見も正直言って

  • 七夕で願うことは、ただひとつ…

    今日は七夕ですね。残念ながら、うちの地方は今日も曇り空で、星は見えませんでした。ただ、夜の散歩は雨は降っていなかったので、久しぶりに僕はレインウェアを着ないで出かけました。ポチもとても機嫌良く散歩していました。雨のほうですが、山陰地方では記

  • 新しい「歯磨きガム」の効果は…

    ここ2、3日は、涼しい日が続いていましたが、今日の気温は28度を超えました。湿度が高かったので、とても蒸し暑かったです。そして、雨のほうはなかなかやみません。夕方の散歩はなんとか持ちましたが、朝は小雨に降られました。梅雨だから仕方ないですが

  • こんなに抜けるとは! 予想外でした

    今週もまた始まりました。朝は雨が降っていたので、駅から最寄り駅までのバスは超満員でした。そして、電車もまたいつもより多かったです。この1週間は雨の心配ばかりしていましたが、新型コロナに関しても引き続き気をつけなければいけませんね。けど、混ん

  • いよいよ、タオル不足に…

    熱海市で発生した土石流の被害、本当に心配です。まだ安否が分からない人が20人もいるそうです。早く救出されることを祈るばかりです。静岡県ほどの大雨ではありませんが、うちの地方も雨が続いています。今日も朝、夕方の散歩の時間帯は雨が降っていました

  • 換毛期がシーズンに2回ある柴犬は珍しい?

    今日も大雨になった場所があるようです。特に静岡県では土石流が発生した場所があるなど、危険な状態が続いています。うちの地方も、今朝は土砂災害の警戒レベル3の警報が発令されました。幸い被害もなく、雨は午前中でやみました。けど、明日も雨の予報にな

  • 荒れた天気に振り回された一日でした

    今日は在宅勤務でした。ですから、朝の散歩はいつもより1時間ほど遅く開始しました。朝起きたときにはすでに雨が降り始めていましたが、散歩開始時間にはかなり強くなっていました。ポチにはレインウェアを着させて出かけたのですが、あまりにも激しい雨に、

  • 油断大敵。結構、濡れました!

    今日は静岡県の三島市まで、日帰りで行ってきました。先月の岐阜市に続く出張です。今回は新幹線の駅近くが目的地だったので、比較的時間に余裕がある出張でした。ですから、ランチも駅付近でゆったりととることができました。さて、今日の関東地方は朝から大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげぼうずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげぼうずさん
ブログタイトル
柴犬ポチと五十男
フォロー
柴犬ポチと五十男

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用