「ゆっくりでいいから、何の音か数えてね」 と声をかけると、 うなずいています。 ちょっとだけ顔を赤くして考えている心の中は、 感情が渦を巻いているのでしょう…
読譜の壁は高そうに見えるけれど、乗り越える賢さのある子なのです。
「ゆっくりでいいから、何の音か数えてね」 と声をかけると、 うなずいています。 ちょっとだけ顔を赤くして考えている心の中は、 感情が渦を巻いているのでしょう…
「今日、うちのクラスでカップルが出来た」 と、小学生の生徒さんが言いました。 え~! 何、なに? どうしてそうなったの? きいてみると、 男子が女子に、…
自由で可愛い年中さん。知っている曲が弾けるようになって嬉しそうです。
やってくるなり、 「〇〇の曲、弾けるよ」、と言っているのは、 4月からレッスンを始めた年中さんです。 まだまだふざけたい盛りで、 なかなかレッスンらしいこと…
譜読みが順調に進んでいます。 クリスマス会に弾く曲で、 弾けるようになるまでは大変ですが、 がんばっているのです。 夏の発表会では思ったように弾けなくて…
音階の説明もしっかり理解する生徒さん。セオリーは大事ですね。
教えながら、私の方が楽しくなってしまいます。 テキストの、音階について学ぶページで、 第1テトラコードと第2テトラコードについて説明すると、 興味深そうにき…
音大のお教室に移った教え子の、 演奏動画が届きました。 発表会形式の試験での演奏です。 毎回送っていただくたびに、 上手になったなぁと嬉しくなるのですが…
クリスマス会の曲が決まって嬉しそうに練習を始めた生徒さんです。
クリスマス会に弾く曲を、 迷っているという生徒さん。 3曲提案した中の2曲のうち、 どちらを弾くかが決められないのだそうです。 どちらもすごく綺麗で、 表…
練習する子の育て方「心地よい音楽との付き合い方を作ることがひとつのゴール。」
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + +練習する子の育て方 「心地よ…
昨日は身体のメンテナンスディでした。 私は眩暈症があって、 時々それが続いてしんどいことがあるのですよね。 まぁ、お年頃なので仕方ないのですが、笑。 …
自分のペースで続けている高校生。きれいな音楽の時間を楽しんでいます。
「ショパンってきれいだよねぇ」 と、生徒さんとしみじみ話してしまいます。 長く続けているこの子は、 今やっているノクターンが、 とても気に入っているようなの…
ペダルの踏みかえを何度もやってみる高校生。ピアノとともに生きる子に成長しています。
最後のアルペジオのペダルの踏みかえを、 何度もやっています。 タイミングがちょっと早いと、 前の音の響きが消えてつながらなくなってしまうし、 ちょっと遅いと…
山野楽器さんに行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ 北欧の曲、わりと好きなのです。 そして重要なのは「小品」という所で、 あまり長い曲は体力的に…
「いつの間に もう秋」 と、立原道造さんの詩が浮かぶここ数日。 急激に季節が変わっていますね。 あんなに暑い夏だったのに、 時期になれば咲き始める彼岸花…
年長さんの生徒さんの、 クリスマス会の曲が決まりました。 この子にとって初めての、 人前での演奏の曲です。 一緒に譜読みしてみると、 すぐに何とか弾けて…
「これだけの数の曲を、よく覚えてるよね~」 と感心して言うと、 「ピアノは好きなので覚える気になります」 と言う生徒さん。 電車の発車メロディーを弾いている…
「私と連弾やっちゃう?」 ときいてみると、 「いいね、いいね、」と答える高校生は、 幼稚園の年少さんの頃から見ている生徒さんです。 いつの間にか、頼りになる…
いつの間にか育っている感受性に感動。長く続けるってすごいことですね。
初見のテキストをやっていた時のことです。 何でもない上行の部分に、 当たり前のようにクレッシェンドをつけた生徒さん。 初見の練習ですから、 音高とリズムだ…
この秋に卒業予定ですが、変わらず集中してピアノに向き合っています。
集中して譜読みをしているのは、 この秋に卒業予定の生徒さんです。 塾はどんどん忙しくなるし、 熱心にやっている習い事もあるので、 さすがにピアノまでは続けら…
伴奏オーディションの練習をがんばっています。挑戦することでまた成長していますね。
学校の音楽会の伴奏オーディションは、 いつやるのか、まだ分からないそうです。 いつになっても良いように、 よく練習してがんばっている生徒さん。 前奏と後…
気に入った曲は子どもっぽいかも、と迷う様子も頼もしいのです。
「夏の発表会の曲なんですけど」 と生徒さんが言いました。 前回いくつか候補を上げて、 お家で聴いてみてねと言っておいたのです。 「〇〇の曲が気に入ったん…
テキストの1曲ずつが弾きたい曲への歩みだと納得して、練習を楽しむ生徒さんです。
「質問があるんですけど」 と生徒さんが言いました。 「このテキストのどの辺までいけば、 いろんな曲が弾けるようになるんですか?」 なるほど。 知らない…
クリスマス会にはどの曲がいいかな。表現の楽しさを知っている生徒さんなのです。
「クリスマス会はどうなさいますか?」 とお母さまに伺ってみると、 「参加の方向でお願いします」 とお返事をいただきました。 今年の春に、 グループレッスンの…
細切れ時間の練習を何度もしているそうです。忙しい中で見つけた方法ですね。
細切れの時間で5分とか10分とか、 ちょっとずつ何回も練習しているという生徒さん。 学校に行く前に5分、 何かのついでに5分、 今度は10分、みたいに、 ピ…
テーブルの上に楽譜を置いておいたら、 すぐに見つけて手に取って見ています。 クリスマス会で弾く曲の楽譜を、 作っておいたのです。 弾きたいと言っているの…
「もし夏の発表会で弾きたい曲があったら、 早めに教えてね」 と伝えると、 力強く「はい!」とこたえる高校生の生徒さん。 すでに他の生徒さんに決まっている曲も…
妹ちゃんのお迎えに来た教え子の顔を見ることが出来て、嬉しかった日。
「わ、なんか大人みたい!」 とびっくりしてしまいました。 今年の春に教室を卒業した生徒さんですが、 妹ちゃんのお迎えに来ていた自転車姿を、 見つけてしまった…
すでに芸術家の貫禄です。独自の感受性や表現を大切にしたいですね。
面白い子だなと思います。 レッスンを始めるまでは、 「やだぁ」「めんどくさい」と連発するのですが、 いざ始めてみると超真剣。 特に、ペダルや強弱へのこだ…
指名されて合唱コンの伴奏をすることになった生徒さん。がんばっています。
合唱コンの伴奏者になったのは、 クラスにピアノを弾ける人が二人しかいなくて、 課題曲と自由曲をその二人で弾いてほしいと、 担任の先生からお願いされたからだそう…
両手が弾けたことを早速お姉ちゃんに報告する妹ちゃん。かわいいですね。
続いた時間にレッスンしている二人は、 少し年の離れた姉妹です。 この日、 両手の出てくる曲を練習した妹ちゃんは、 次の時間のお姉ちゃんがやってきた途端、 玄…
クリスマス会の候補曲が気に入ったようです。素敵に弾いてくれそうですね。
クリスマス会の候補曲を弾いてみると、 すぐに気に入った様子です。 ものすごくきれいな曲で、 別のテキストに入っている2つのアレンジを、 つなげて2番までにし…
合唱コンの伴奏をがんばっている中3の生徒さん。賢くてピアノの好きな子なのです。
「ここが意味不明なんです」 と指さしているのは、 合唱コンの伴奏の中の一節です。 調号が多くて和音の続く曲なので、 調号を付け忘れたり、 和音の中の一音を間…
部活の顧問の先生との出会いで、どんどん豊かになっているこの子の音楽です。
レッスンしていてよく話題になるのが、 この子が所属している吹奏楽部の、 顧問の先生です。 急激に音量を落としたい所が出てきた時など、 「あの先生がこうやっ…
ソルフェージュの特訓レッスンでした。上達への意志の素晴らしい子です。
お母様からのLINEに、 試験期間中であまり練習できていないので、 読譜などの指導をお願いします、 と書かれていました。 なるほど、了解です! というこ…
クリスマス会に自分で選んだのはソナチネでした。上達への意欲を感じます。
クリスマス会で弾きたいと、お家で決めてきたのは、 今やっているソナチネの曲でした。 わ、素敵な選曲ですね。 ポピュラーを選ぶことも多い子ですが、 今回は…
生徒さんが、 「今はこれを読んでいます」 と見せてくれたのは、 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』でした。 わ、これ、面白いよね! DVDも何度も見た…
愛されている空気の中で子どもは育っていくのだなぁと、しみじみ。
「これは何の音でしょうか?」 と問題を出しながら、 一緒に譜読みしていきます。 難しい音が出てきても、 一生懸命に考えて正解していく様子を、 お母様がニコニ…
入門期に指使いを守ることはものすごく大切ですね。コツコツやり続けましょう。
テキストの曲が、 前回よりずっとスムーズになっています。 指使いを修正してきたのです。 5指のポジションで弾ける曲ですから、 指を鍵盤に置いてその場所か…
綺麗に弾こうとする気持ちが素敵です。クリスマスの曲も楽しみですね。
バーナムに出てくるアルペジオの練習曲を、 一番上の音に向かって、 気持ちを込めて弾いている生徒さん。 上手になったなぁと感心してしまいます。 夏の発表会…
少しずつ丁寧に積み上げてきた安定感。花開いているものが嬉しいです。
ゆっくりと片手ずつ弾いている様子を見ながら、 指使いの正確さと、 指の形のきれいさと、 そして音楽を感じる弾き方をしていることに、 感心していました。 弾…
学校の伴奏オーディション。自分で選んだ前向きなチャレンジですね。
「ここは右手を出していいけど、 ここからここまでは左手を強くしてね」 と伝えると、 真剣にきいている生徒さん。 学校の音楽会の、 伴奏オーディションの曲を練…
すごく前向きです。練習すれば上手に弾けることを実感したみたいです。
「次に弾きたい曲はねぇ」 と生徒さんが話しています。 アニメの曲らしくて、 気に入っているようなのです。 そういう曲は難しいんだけど、 とは思いながら、…
昨日、イス軸法の体験会に行ってきました。 これまでも、イス軸法の動画を見ながら、 見よう見まねでやってはいましたが、 やはり実際に教えていただかないと、 …
練習する子の育て方「指使いに気をつけて譜読みをすると、より楽しく美しく弾けます。」
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + + 練習する子の育て方 「指使…
ゲシュタルト崩壊や文字の成り立ちや三蔵法師の話を楽しんでしまいました。
高校生の生徒さんとレッスンしているうちに、 ゲシュタルト崩壊の話から、 文字の成り立ちや三蔵法師の話になってしまいました。 私からの一方的な話ではなくて、 …
子どもが言うことをきくのは、その大人を信頼しているからではないかな、と。
「先生っていうのは、もっと怖いんだよ」 と小2の生徒さんが言いました。 え、なに? 何だか急に、すごく本質的な話をし始めたような。 「そうなの?」、と…
大人の感性が光るようになりました。赤ちゃんの頃からの付き合いの子です。
ファミレドレミファソラ、と下がって上がるフレーズで、 さりげなくクレッシェンドするのを聴きながら、 「中学生になったら、急に上手になったよね」 と感心してしま…
綺麗なものが大好きな生徒さん。いつの間にか読譜力もついてきました。
画面の向こうの生徒さんに、 「次の音は何でしょうか?」と問題を出しながら、 譜読みを進めていきます。 その答え方が、 ソミド、というようなまとまりになってい…
指使いを守って弾く子は、一見地味でもきちんと伸びていきますね。
すごいなぁと、いつも感心しているのは、 この子が指使いを正確に守ることです。 当たり前といえば当たり前のことですが、 つい適当になりやすいことでもありますね…
お昼寝から起きたばかりでもしっかりレッスンしました。ピアノの好きな子なのです。
時間になってもやって来ないのでスマホを見てみると、 お昼寝をしていて、なかなか起きないのだそうです。 遅れますということで待っていると、 しばらくしてチャ…
高校生との、弾き続けられる曲を作っていくレッスンが楽しいです。
「この曲、弾いてみたかったんです」 と、生徒さんが言いました。 練習していた曲がなかなか綺麗になったので、 そろそろ次の曲を考えようか、 ということで提案し…
新しい曲の譜読みを始めました。ちょっと大変ですががんばりましょう。
台風に翻弄された昨日ですが、 思いのほか普通にレッスンできて良かったです。 前回、クリスマスの候補曲を選んでいた生徒さんは、 その曲に決めることにして、 …
高校生の生徒さんの、 来年夏の発表会の候補曲を選びました。 長く通っている子ですが、 大学受験に向けて、 来年夏の発表会を最後に退会予定なのです。 この…
クリスマス会の曲を提案しました。またひとまわり成長する姿が楽しみです。
クリスマス会で弾く曲を提案してみたのは、 先日の発表会できれいな演奏をした生徒さんです。 たくさん練習したのがよく分かる、 丁寧で心のこもった演奏でした。 …
発表会の写真が届いたので、 少しだけご紹介です。 「はじめのことば」の1年生。 マイクを握りしめた真剣な姿がかわいいです↓ 司会は生徒さんたちで↓ …
気になっている曲を教えてくれました。意欲が育っていることが嬉しいですね。
「気になってる曲があるんですけど」 と、生徒さんが言いました。 「フルートとやる曲で・・・」 と教えてくれたのは、 とてもきれいな心躍る曲です。 たまた…
来年は6年生になって受験があるので、 来年2月までで休会にすることになっている生徒さん。 「2月までがんばろうね」、と声をかけると、 本人はもう少し続けたい…
ピアノをがんばりたい気持ちが強くなったと教えてくれました。嬉しいですね。
「きいてほしい話があるんですけど」。 レッスンが終わってテキストをカバンにしまいながら、 生徒さんが言いました。 え、なに?なに? 興味津々できいてみる…
今年の冬と来年の夏に弾きたい曲を持って来ました。すごい意欲ですね。
先生、と生徒さんが言いました。 「冬に弾く曲と、来年の夏に弾く曲が決まりました」 と言って見せてくれた楽譜は、 どちらもページ数があって、なかなか難しそうで…
久しぶりに、 井上直幸さんの『ピアノ奏法』を眺めていました。 私にとってleggieroという言葉は、 井上直幸さんの発音でのleggieroで、 もうその…
お互いに発表会のお手伝いをしあっている、 ピアノの先生の友達とランチでした。 先日の発表会でも、 何から何までものすごく助けられたのです。 お互いの発表…
大学のピアノ部の演奏会を聴いてきました。元生徒さん、素晴らしかったでです。
昨日は演奏会に行ってきました。 大学のピアノ部の演奏会で、 大切な元生徒さんも参加していたのです。 Concert of the Error(間違いのコ…
発表会が終わって、 さて次は何を弾こうかなと考えています。 本棚から色々楽譜を取りだして、 ページをめくってはちょっと弾いてみたり、 you tubeで色々…
毎日暑いけれど、 公園の中は、ちょっと涼しいのです。 アオサギさんは、いつものようにのんびり、まったり↓ 木立の中から光を見ると、 何だか嬉しくなります…
お花屋さんが、 写真を送って下さいました。 弾いていてふっと目線を上げると、 ピアノの向こうに、 花いっぱいの森があるみたいです。 パリ五輪のトリコロ…
発表会が終わりました。 始まる前に撮った写真です↓ 今年もお花がいっぱい。 パリオリンピックにインスパイアされて、 お花やさんが飾って下さったト…
明日はいよいよ発表会です。 持っていくものの荷造りをして、 進行を確認して過ごす前日は、 わそわと落ち着かないものですね。 明日は生徒さんたちの、 とび…
レッスンしているうちに、みるまに暗くなって、 雷の音もどんどん近くで響き始めた昨日。 雨の勢いもすさまじくて、 とても生徒さんを帰らせられる状況ではありませ…
発表会の曲が綺麗に仕上がりました。次も素敵な曲でさらに伸びてくれたらいいですね。
発表会を前にしてですが、 すでに次の曲を考え始めました。 いえ、私がです。 今回とてもよく練習して、 この子らしい綺麗な仕上がりになっている生徒さんの、…
「前は暇だとyou tube見てたけど、今はピアノ弾いてる」。嬉しいですね。
「前は暇だとyou tube見てたけど、 今はピアノ弾いてる」 と生徒さんが言いました。 発表会の曲がかっこよく弾けるようになってきて、 きっと楽しいのです…
発表会で親子連弾をしてくださるお父様。 なかなか難しい曲だと思うのですが、 綺麗に弾いていらっしゃいます。 旋律に心がこもっている感じが、 素晴らしいと…
練習する子の育て方「たとえスムーズに弾けていなくても、がんばっているのだと思う。」
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + + 練習する子の育て方 「たと…
16分音符のオクターブの連続を、 当たり前みたいに弾いている生徒さん。 さすが中学生男子だと、 感心してしまいます。 上手になったなぁと感慨深く思うのと…
合宿で何日か弾けなかったら逆に素敵になりました。イメージがさらに広がったみたいです。
前回よりさらに表情豊かに弾いているのを聴いて、 「すごい、素敵になったね」 と声をかけると、 学校の勉強合宿で何日か弾けなかったのだと、 教えてくれました。 …
骨折してしまったそうです。がんばってきたのに、かわいそうすぎますね。
「折れてました」、というLINEのひと言に、 え~!声が出てしまいました。 その日の午前中に、 「転んで右手の小指を痛めてしまいました」 と連絡をいただい…
前向きに取り組み始めたらいきなり敬語に変わりました。変化にびっくりです。
「リズムが変わる所で、前と同じリズムになるんです」 と言っている生徒さん。 出来ない所について、 色々説明しているのをききながら、 心の中でものすごく感心し…
今日はワークショップのお知らせです。 いつも発表会でフルートを吹いていただいている、 棚橋和子先生が、 「イス軸法」の体験会をなさるそうです。 アレクサ…
発表会当日の一人一人の動きについて、保護者の方にお伝えしました。
発表会当日の一人一人の動きについて、 それぞれにお知らせをしました。 何時に出演者の受付をして、 何時にリハをして、 誰の演奏が終わったら舞台袖に行くのか、…
昨日は、発表会で行うアンサンブルの、 合わせ練習をしました。 今年は、 フルートとチェロとピアノのトリオと、 フルートとマンドリンとピアノのトリオです。 …
完璧にリズムを修正してきました。熱心に練習している中学生です。
前回ほんのちょっとだけ違っていたリズムが、 正確になっています。 違っていたとは言っても、 ほんの0.2秒位はやく入っていたというだけで、 気づかないと言え…
中学生の生徒さんにお願いしていた、 「お話組曲」の絵が届きました。 色がきれいで、 物語の世界が感じられる、 素敵な絵です。 この子は想像力が豊かで、 …
保護者の方からすごくありがたいお申し出を頂きました。感謝しかありません。
すごくありがたいお申し出を、 保護者の方からしていただきました。 発表会の荷物運びについてです。 私は運転をしないので、 荷物運びは基本的にタクシーで行…
弾いているのは、 とてもきれいな北欧の曲。 テンポを揺らして弾く、 情緒豊かな曲です。 挑戦している生徒さんは、 丁寧に弾くことにかけては天下一品で、 …
「左手の親指がへこんじゃうんです」 と、手を見せてくれました。 高1のこの生徒さんは、 自分から手の形の改善に取り組んでいるのです。 中の方にへこむとい…
発表会のタイムスケジュールに、未知の世界だなとドキドキしています。
発表会のタイムスケジュールを確認していて、 わ、これ、未知の世界だなと、 ちょっとドキドキしています。 始まってしまえば、 だいたいいつもの感じで進むと思う…
お姉ちゃんに教えてもらっている生徒さん。綺麗に弾いています。
4度上がる音に心を込めて弾いているのは、 4月からレッスンを始めた1年生です。 最後の小節を小さくして、 曲の終わりを感じているのも、 すごく素敵。 「…
客観的な姿勢がアンサンブルに向いている、さすがのキャリアの高校生です。
フルートとチェロとのアンサンブルを、 長くやっている生徒さんは、 今年もすでにいい感じに弾いています。 私が電子ピアノでフルートやチェロのパートを弾いて、…
継続表彰のトロフィーが届きました。 3年、5年、10年と続けてきた生徒さんの、 がんばってきた年月へのご褒美ですね。 発表会の舞台で表彰式を行うのですが…
キャー、ショックです! 印刷が終わって届いたプログラムの表紙に、 ミスがあったのです。 イラストの中に、 消し忘れていた色が残っているという、 何とも微妙…
16分音符の続く後半のかっこいい部分が、 綺麗になってきました。 スタッカートにしたり符点をつけたりする練習を、 きちんとやっているのが分かります。 ピア…
弾いている時に一緒にリズムを取ろうとすると、 弾くのをやめて、 「言わないで」、という生徒さん。 自分の力でやりたいのです。 その意欲は素晴らしいのです…
発表会で渡す記念品について、 考えていました。 以前は、 音符カードとか、リズムカードとかの、 レッスンに役立つグッズにしていたのですが、 さすがにそのあた…
少し大きくなってからの初心者の生徒さん。素直な前向きさに心洗われます。
このところ、 少し大きくなってからの初心者の生徒さんが、 何人か入会してくださっています。 そんな生徒さんたちの共通点は、 素直で前向きなこと。 昨年中…
泣きたくなっても我慢するようになりました。成長したい気持ちに溢れた子なのです。
目の辺りが赤くなって、 ちょっぴり涙がにじんでいます。 でも、こぼれてこないのは、 そこで気持ちを踏みとどまらせているから。 小さい頃なら泣いていたと思い…
発表会前の猛練習をがんばっています。自信になってくれたらいいですね。
がんばって練習したのだなぁと、 感心してしまいます。 前回まで片手だった部分が、 両手で弾けるようになっているのです。 この曲は、 後半の左手がとても難…
ハノンの1曲を「湿っている」と表現する生徒さん。想像力がすごいですね。
ハノンを弾いている生徒さんに、 「この曲はどんな感じ?」 ときいてみると、 ちょっと考えて、 「これは湿っているから・・・」 と言いました。 え、この曲、…
発表会のプログラム原稿を入稿しました。 印刷をして届くまで1週間位なので、 来週半ばからは、 生徒さんたちに配れそうです。 今回も保護者の方に、 原稿の…
素直に間違っている所を認められるようになりました。子どもの成長ってすごいですね。
「ここを間違えなくなるといいよね」 と楽譜を指差すと、 素直にうなずいています。 そして自分から何度か弾きなおしている様子に、 すごいなぁと感心していました…
すごく嬉しいことがありました。 大学生になった元生徒さんの、 単発レッスンです。 ピアノ部で活動しているということで、 夏の演奏会に向けてのレッスンに、 …
練習する子の育て方「発表会は、いつもよりがんばって上達を実感できる機会です。」
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + + 練習する子の育て方 「発…
テキストに載っている8小節の曲を弾いて、 「ここが好き」 と最後の部分を指差したのは、 ピアノを始めて3か月の1年生です。 楽譜に書かれている音を読んで、 …
「ブログリーダー」を活用して、ふるつかまきこさんをフォローしませんか?
「ゆっくりでいいから、何の音か数えてね」 と声をかけると、 うなずいています。 ちょっとだけ顔を赤くして考えている心の中は、 感情が渦を巻いているのでしょう…
「今日、うちのクラスでカップルが出来た」 と、小学生の生徒さんが言いました。 え~! 何、なに? どうしてそうなったの? きいてみると、 男子が女子に、…
やってくるなり、 「〇〇の曲、弾けるよ」、と言っているのは、 4月からレッスンを始めた年中さんです。 まだまだふざけたい盛りで、 なかなかレッスンらしいこと…
譜読みが順調に進んでいます。 クリスマス会に弾く曲で、 弾けるようになるまでは大変ですが、 がんばっているのです。 夏の発表会では思ったように弾けなくて…
教えながら、私の方が楽しくなってしまいます。 テキストの、音階について学ぶページで、 第1テトラコードと第2テトラコードについて説明すると、 興味深そうにき…
音大のお教室に移った教え子の、 演奏動画が届きました。 発表会形式の試験での演奏です。 毎回送っていただくたびに、 上手になったなぁと嬉しくなるのですが…
クリスマス会に弾く曲を、 迷っているという生徒さん。 3曲提案した中の2曲のうち、 どちらを弾くかが決められないのだそうです。 どちらもすごく綺麗で、 表…
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + +練習する子の育て方 「心地よ…
昨日は身体のメンテナンスディでした。 私は眩暈症があって、 時々それが続いてしんどいことがあるのですよね。 まぁ、お年頃なので仕方ないのですが、笑。 …
「ショパンってきれいだよねぇ」 と、生徒さんとしみじみ話してしまいます。 長く続けているこの子は、 今やっているノクターンが、 とても気に入っているようなの…
最後のアルペジオのペダルの踏みかえを、 何度もやっています。 タイミングがちょっと早いと、 前の音の響きが消えてつながらなくなってしまうし、 ちょっと遅いと…
山野楽器さんに行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ 北欧の曲、わりと好きなのです。 そして重要なのは「小品」という所で、 あまり長い曲は体力的に…
「いつの間に もう秋」 と、立原道造さんの詩が浮かぶここ数日。 急激に季節が変わっていますね。 あんなに暑い夏だったのに、 時期になれば咲き始める彼岸花…
年長さんの生徒さんの、 クリスマス会の曲が決まりました。 この子にとって初めての、 人前での演奏の曲です。 一緒に譜読みしてみると、 すぐに何とか弾けて…
「これだけの数の曲を、よく覚えてるよね~」 と感心して言うと、 「ピアノは好きなので覚える気になります」 と言う生徒さん。 電車の発車メロディーを弾いている…
「私と連弾やっちゃう?」 ときいてみると、 「いいね、いいね、」と答える高校生は、 幼稚園の年少さんの頃から見ている生徒さんです。 いつの間にか、頼りになる…
初見のテキストをやっていた時のことです。 何でもない上行の部分に、 当たり前のようにクレッシェンドをつけた生徒さん。 初見の練習ですから、 音高とリズムだ…
集中して譜読みをしているのは、 この秋に卒業予定の生徒さんです。 塾はどんどん忙しくなるし、 熱心にやっている習い事もあるので、 さすがにピアノまでは続けら…
学校の音楽会の伴奏オーディションは、 いつやるのか、まだ分からないそうです。 いつになっても良いように、 よく練習してがんばっている生徒さん。 前奏と後…
「夏の発表会の曲なんですけど」 と生徒さんが言いました。 前回いくつか候補を上げて、 お家で聴いてみてねと言っておいたのです。 「〇〇の曲が気に入ったん…
いつも一生懸命にがんばるこの生徒さんは、 弾きたい曲も、普通に考えれば無謀な曲ばかりですが、 この子のひたむきさを知っている私には、 果敢なチャレンジに思える…
真っ黒に日焼けしたお顔に、 くりくりの大きな目がかわいい生徒さんは、 週に何日もグランドを駆け回っているサッカー少年です。 くたくたになるまで練習をして、 …
ちょっと久しぶりにレッスンにやってきたのは、 中学生の生徒さんです。 運動系の部活でレギュラーになっているし、 当然勉強も忙しくて、 長くオンラインのレッス…
この曲に手が届くようになったのだなぁと、 嬉しくなります。 お父さまの大好きな曲ということで、 ご家族もこの子自身も、 いつか弾きたいと思っていたはずの曲…
弟くんがクリスマス会で弾きたいのは、 楽しいクリスマスソングです。 難しいアレンジだと苦戦しそうなので、 色々な楽譜を参考にしながら、 私が楽譜を作って渡し…
今回のクリスマス会の選曲で、 わりと使っているのがこちら↓ キャサリン・ロリンの「ロリン・ピアノ・コース」です。 クリスマスまでは期間が短いので、 読譜の…
毎月教室で発行しているニュースレターに掲載しているコラムを、 こちらにも転載いたします。 + + + + + + + + + + 練習する子の育て方 「大…
「さて、どうしてこのソの音は、 シャープを付けなければいけないのでしょうか?」 と、問題を出してみると、 少し考えて、 「ここのコードはEなのに、 シャープが…
「この曲はどうかな?」 と弾いて聞かせてから顔を見ると、 笑顔になっています。 「いいけど、速いところが弾けるかな?」 と言いながらピアノの所にやってくる様…
音の使い方も、装飾音の入れ方も、 難しいはずなのです。 でもどんどん弾けるようにしているこの子には、 この曲を弾こうという意気込みが、 しっかりとあるのだろ…
「このイントロは弾かなくてもいいかも」 と言ってみると、 ちょっと考えてから、 「ここも弾きたい」、と答えました。 それならもちろん弾いちゃおう。 とい…
「クリスマス、どうする?」、ときいてみると、 「はい!出ます!」 と力強いお返事が返ってきました。 どうしても弾きたい曲があるのだそうです。 どんな曲か…
あっという間に、もう10月は目の前。 クリスマス会の準備が遅れてしまいましたから、 これから猛ダッシュ・・・というほどでもありませんが、 楽しんで準備しよう…
秋めいてきましたね。 若干写真が暗いけれど、今日も空がきれいです。 毎年お彼岸になると、 ちゃんと咲くこの花はすごい↓ 秋の空気をいっぱい吸って…
無事に葬儀も終わりました。 まだ少しお手伝いもあるので、 ちょっとだけバタバタしてはいますが、 とりあえずの大きな仕事は終わったかな。 急なお休みなどに…
葬儀までは少し日にちがあって、 私が手伝えることはだいたい終わった感じなので、 ちょっと更新です。 先週後半はレッスンをお休みさせて頂いて付き添えて、 今週…
ここ数日病院に詰めていました。 呼吸音が響く病室は静かでした。 弟の手を握ったのは何十年ぶりかなあ。 しばらく忙しくなりそうなので、 ブログは少しお休みし…
テキストの最後の曲になった生徒さん。 嬉しそうです。 最後の曲だし、譜面の感じは何だか難しそうだし、 と思っていたみたいですが、 いざ譜読みを始めてみると、…
ブルグミュラーを弾いている生徒さん。 弾けるようになった部分の強弱を伝えると、 指摘した所以外にも、 微妙なクレッシェンドをつけて弾きました。 8分音符で…
2年生の生徒さんがクリスマス会で弾きたいと言ったのは、 バロックの曲でした。 軽やかでかわいさもある舞曲で、 この子の雰囲気にピッタリ。 ・・・なのですが…