キャンプにカヌー、スキーが大好き。ナッツ社製キャンピングカークレア5.3WDに乗ってます。
まろままと長男リョータと長女シオリに二男ソースケ、愛犬まろ(コーギー♂)、愛猫ミーコ(mix♀)とのアウトドアライフの記録&普通の日常を綴ってます。きれいな川が大好きです。
昼間は歩いていると滝のように汗が出てサウナかと思うほどの猛暑でしたが、夜になって少し気温も下がって来てようやく人心地が付いたまろぱぱです。 ただ、昨日よりは風も強めに吹いていたので日陰なら何とか歩けましたね。 日なたは3分が限界かな。 なので影から影へと渡り歩くウォーキングでした(^^;) でも、この暑さも中学校や高校の夏休みの部活を思い出して楽しいんですよね~やっぱり。 「なんだこの暑さは8月…
6月だというのにうだるような暑さが毎日続いて、もう北の大地に旅立ちたくてうずうずしているまろぱぱです。 この気温は間違いなく例年より1ヵ月は早いですね。 7月後半の暑さです。 まさに敦賀や舞鶴のフェリー乗り場へ向かう時の蒸し暑さです。 なのでパブロフの犬状態の私は、体で感じる夏の空気に頭が勝手に北海道モードになってしまっているんですね(笑) 条件反射です。 先日なんか、トイレに入ったらフェリー…
いきなり真夏モードになって昼休みの散歩が修行のようになってかなりしんどいまろぱぱです。 いや~本当に今は6月ですか!?っていうくらい毎日暑いですね~(-_-;) 本当に体が慣れる前に猛暑に突入してしまったので、体はきついですね~ 特にこれまでの暑さと違って湿度を伴うので体感温度は更に高いし。 水分、塩分の補給をしっかりして熱中症にならないようにこの暑さを乗り切りましょう。 ということで、梅…
今週末はいきなり猛暑になってここで水遊びキャンプでもできれば最高だったのですが、リョータは部活があるし、シオリは友達と遊びに行ってしまうしで結局半分昼寝で終わったまろぱぱです。 何だか昼ご飯を食べたら眠くなるんですよね。 昨日は暑さに我慢できずエアコンを稼働させた途端の入眠でしたから(笑) カヌー関係の修理2件と、キャンカーの補修2件があったのにあまりの暑さに見送ってしまいました。 その代わ…
この動画を見て心底、映画館に見に行けばよかったと思ったまろぱぱです。 SINGネクストステージ<…
そろそろ昼休みの散歩も汗だくモードに突入して、もはや速乾Tシャツ1枚じゃないと外は歩けないまろぱぱです。 まあ速乾でもなかなか乾かないくらい大汗かいちゃいますけどね(^^;) 6月の梅雨時期にこの気温は暑さに慣れていない体には本当にきついですね~。 でもこれだけ汗をかけばきっとやせるはず!(笑) 水分は例のダイエット特茶でしっかり取りながら頑張って歩き続けましょう。 ということで、もう梅雨は明けて…
アイドリング不安定にエンジンが更け上がらないときがある問題で修理に出していたインプレッサの不調の原因が分かったけど、部品代に5万円掛かると言われ泣きそうなまろぱぱです。 う~ん、まだまだ乗り続けたいからまだ部品があるうちにと思って部品を頼んで修理をお願いしちゃったけどやっぱり痛いな~。 まだ今回は部品が手に入ったけどこれからは中古パーツを自分で探したりしないといけないから古い車の維持はそれな…
ナンバMG5の最終回は素晴らしくてやっぱり泣きそうになったまろぱぱです。 猛兄ちゃん、最後に泣かせてくれました。 満島弟ちゃん、良い演技でした。
昨日は、朝が早かったこともあって20時くらいからソファで寝コケてしまい、そのまま一度起きて風呂に入ってまた寝て、なんだかんだ朝まで10時間以上寝てしまったまろぱぱです。 それでも、なんだか疲れが取れない・・・寝すぎか。 ということで、なぜ朝が早かったかというと、民生委員の研修があったから。 例年なら少し遠方での1泊2日の集合研修だったそうですが、コロナ下ということもあって日帰りの分散研修に。 …
本日は夏至ですが、これから日が短くなっていくのがちょっと寂しいけど、夏本番が近付いていて気分はむしろ上がっていくまろぱぱです。 昨日は暑かったですね~。 午前中打ち合わせだけだったのでリモートワークにしたのですが、窓全開にして扇風機全開で何とかしのいでいました。 いよいよ楽しい夏本番ですね~ ということで、我が家周辺の初夏の風物詩といえば、そろそろ出てきてくれても良いクワガタやカブトムシですが…
先週健康診断があったのですが、競って歩き始めた効果か、これまで右肩上がりだった体重と腹囲がようやく前年より両方下がってさらに頑張らなきゃとモチベーションがアップしたまろぱぱです。 結果が見えないとやる気も起きませんが、努力した結果が見えると嬉しいものですね。 とは言え、まだまだがっつりメタボエリアにはまっていてまだまだ抜け出せてはいませんが。 しかも血圧が上も下も高めで、特に下側がちとまずい状…
今日で会社健保主催の万歩計の歩数を競う都道府県別チーム対抗ラリーが終了するのですが、6月中旬から始めて約1ヵ月の平均歩数は15,000歩を超えて、まあまあチームに貢献できたのではないかと思うまろぱぱです。 今現在、昨日までの歩数入力済の段階で47人中2位です。 まあ、月曜日に登録する人が結構いるので何人かには抜かれると思いますが。 ということで、昨日の土曜日も天気は悪かったですが、何とか15000歩を超え…
昨日は本当に暑い真夏日で昼休みの散歩はなかなかの汗だくだったけど、このまま更にどんどん暑くなって盛夏になったらどれだけ汗をかいてやせられるか今から楽しみなまろぱぱです(笑) とは言うものの、夏にやせたためしはありませんけどね。 確実な水分塩分補給に栄養補給は欠かしませんから(笑) ところで、こちらの写真は私が毎日歩いている会社構内なのですが、左右どちら側が涼しいでしょうか?
昨日は町内会の体育委員の仕事で市内のバレーボール地区大会に参加するチームの練習の補助に行って球拾いとかをしただけでヘロヘロになって運動不足を痛感したまろぱぱです。 う~ん、休日にバレーボールをやっていたのはもう10年くらい前になるのか~ あの頃は何試合やっても平気だったのにな~ でも、見ているだけというのは非常にもどかしく、混ざってバレーをしたい衝動を抑えるのは辛かったです。 ハイキュー!!で…
ナンバMG5の最終回の一つ前がやたら熱くて思わず泣きそうになったまろぱぱです。 来週の最終回、泣いちゃうかも。 いや~意外なマイヒットドラマでしたね~ ヤンキードラマなんて今日から俺はで、もういいやと思っていたのが嘘のよう。 難波家や主人公の友達らのキャストもはまり役で完璧にハマりました。 主人公が間宮祥太朗さんというのもなかなか良かったです。 こちらも全て録画済なので永久保存版ですな(^^) …
「しなきゃなんてないさ、しなきゃなんてうそさ」のテレビ広告に非常な違和感を感じてもやもやするまろぱぱです。 言葉尻をとらえて揚げ足を取るつもりはありませんが、人間生きていくうえで「しなきゃならない」ことは山ほどあります。 食べる、寝るに始まって、体を可能な限り動かす、色々考えるから、他の人を思いやる、他人に感謝するなどなど、しなきゃいけないことはそれこそてんこ盛りです。 それを否定している…
最近のキャンプ道具やキャンプ場の価格高騰に、ブランディングか何か知らないけど価格設定間違えてない?と世の中のメーカーやキャンプ場に問いたいまろぱぱです。 投資しちゃってそれを回収するために値段をあげているのは仕方がない側面があるとは思うけど、むしろその投資は大丈夫? そしてちょっとどうなの?と思うのはブームに便乗して値上げをしているメーカーやキャンプ場さん。 キャンプブームなんて一過性かも…
ウォーキングに庭木伐採に体を酷使して少しヘロヘロですがまあまあの充実感を感じているまろぱぱです。 ということで、昨日はベランダのBSアンテナの前にしゃしゃり出てきて雨の日とかのBS放送の画像をひどく乱してくれる庭木の枝を伐採。 例によって、ビフォーを撮り忘れたのですが、アフターはこちら
食べ放題の焼肉とかしゃぶしゃぶは絶対に元は取れていないじゃないかと思うまろぱぱです。 少なくとも満足度という点においては、満足を通り越して食べすぎて苦しくなり後悔することばかりなので、食べ放題ではない方が幸せ度は高いかもしれません。 ということで、昨日はシオリの誕生日。 シオリの希望で誕生日の晩餐は近所の焼肉きんぐへ
昨日はウォークラリーイベントで上位を狙うべく調子に乗って21000歩も歩いてしまい、収まりかけていた持病がやや悪化して少し後悔したまろぱぱです。 会社で昼休みも3km以上歩いて、夜もクワガタ取りを口実に5km以上歩いてヘロヘロです。 結果、北海道チームで昨日の1日は1位(ちなみに2日連続1位)、先週1週間でも1位を獲得(笑) まあ、1位だと言っても47人中ですけどね(^^;) ちなみに期間を通しての順位5位。 …
最近しらびそ高原へキャンプに行ったりして充実しているからか、少し北海道病が収まっているまろぱぱです。 やっぱりキャンプは色々ストレスを押さえる癒しですな。 なので、今のところ「北海道」で「キャンプ」が私にとって最大の癒しなのは間違いないかと。 しかしこれまでの北海道ならほぼどのキャンプ場もお盆以外は行き当たりばったりで当日電話しても、何なら現地に行っても泊まれないなんてことはなかったのです…
昨日夜の散歩でいつもの鉄板ポイントでコクワガタをゲットしてようやく夏に近づいたかとほくそ笑んだまろぱぱです。 …
御池山ハイキングの後遺症は意外と早く収まって一安心ですが、何も解決になっていないので何とかしないとな~と思いながら暮らしているまろぱぱです。 とりあえず夏が終わるまでは悩んでみましょう。 なぜなら北海道が待っているから(^^;) それまでは大人しく穏やかに暮らしていきましょうかね。 ということで、先週末のしらびそ高原キャンプでは焚き火台シートの他に新たにデビューさせたものが3つありました。 その…
昨日は日曜日のハイキングの後遺症に結構苦しんだまろぱぱです。 今はちょっとましになりましたが、まあ月曜日から辛かった・・・ とりあえず北海道までは無理せずウォーキング程度にとどめておきましょう。 ということで本日は週末のキャンプで新たに導入した物をご紹介 その物とは世の中のキャンプでのマナーとなりつつあるこちら
昨日は久しぶりに色々体を動かしてその時は楽しかったのですが、帰宅してからダウンしてしまったまろぱぱです。 ここのところウォーキング頑張ってたから意外とその時は平気だったのですが、後から色々やって来てしまいました。 少し無理をしてしまい許容を越えてしまったようです。 で、帰宅してから晩御飯を食べたらソファでダウン。 しばらく記憶を失っておりました。 無理が効かない体になってしまった・・・ と…
只今標高日本一のオートキャンプ場のしらびそ高原山岳オートキャンプ場でキャンプ中のまろぱぱです。 さすがに山奥の山岳地帯のキャンプ場で電波状態が悪いので簡易版で。 神坂PAで朝を迎え朝ごはんを食べたら飯田で降りて食材の買い物。 そして普通車でもすれ違うのが大変な山岳道路を上りきりハイランドしらびそ高原にたどり着いたのは昼前。 受付でチェックインを済ませたら指定されたサイトに向かうも…
只今明日からのキャンプに備え神坂PAにて車泊中のまろぱぱです。 明日いく場所が飯田からのアクセスなので道の…
ナンバMG5が見ていて楽しいのは、単に主人公がけんかがやたら強いからでも、絵がうまいからでも、勉強ができるからでもなく、何よりギャップが大きいからだと思うまろぱぱです。 本人もけんか最強ヤンキーで家族全員ヤンキー家族なのに、実は勉強もできて絵もうまくて人柄も良い主人公難波剛。 なんか良いじゃないですか、そのギャップが・・・ 人間、絶対にプラス方向のギャップがあった方が絶対魅力的だと思うのは私だ…
来る健康診断に備えて無駄なあがきを始めたまろぱぱです。 夜のウォーキングを久しぶりに再開しました。 ここのところちょっとだけ調子が良いのです。 さすがに再来週の健康診断には間に合わないことは自覚しているので健康診断のためというのは冗談で、それより会社の健保主催のウォークラリーが始まってなんとなく歩数競争に突入しているだけなのです。 今回はこれまでの任意のチームを自ら組んでのチーム対抗ではな…
所得は殆ど上がらないのにモノやサービスの値段ばかり上がって色々大変なまろぱぱです。 私が就職してから景気が絶好調だったことなんて一度もありませんでした・・・ 今の政府のままではこれからもたぶん絶好調なのは企業の業績だけで社員にまで還元されることは一部の超大企業とかを除いて殆ど無いでしょうね。 一度でいいからバブリーな給料やボーナスを貰いたかったな~。 じゃあ、もっとまじめに働けよという突っ込…
「ブログリーダー」を活用して、まろぱぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。