ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水浴びのすすめ XII
なんだ、なんだ~!フーター君のリアホイールは人力MTB時代の14プレーンスポークを使い回されていたので、リアドライブ側4本の首が飛んでしまいました。人力M...
2025/06/30 16:26
エネルギー密度
DJIとのコラボレーションが前提条件のカーボンハウジングを備えたRotwildのIPU900バッテリーは、241Wh/kgという驚異的なエネルギー密度を実...
2025/06/30 07:41
大輪の花を咲かせた寡黙な将軍たち III
東コース一本目は私のフーター君、掛かりの悪い大輪の花を咲かせた寡黙な将軍リアハブ、二本目は高峰にやってきたEVIL、ネットで掛かりが良いとされるID360...
2025/06/29 20:07
那珂川寿司エクスプレス
暑い!そんな時はウエアのまま水浴びしてから出発すれば、気化熱で超気持ちe!那珂川寿司までチョロPで約10分、到着したら完全に乾いていました。にほんブログ村
2025/06/28 12:47
saturday morning fever II
朝一のビッグウェイブを捕まえましたよ!にほんブログ村
2025/06/28 10:11
マダニ注意報
今までだったら短パンビーサンに上半身裸のパターンでしたが、しばらくは自重です。今週は不幸なマダニの犠牲者のニュースがたくさん聞こえてきました。先週はSさん...
2025/06/27 17:29
SANTACRUZ V-10 CARBON XXXXXI
何も不快指数が跳ね上がった時に人力バイクを持ち出さなくても・・・INTENSE M3でわかってはいても、このバイクも最初はやりましたよ。まだOchainや...
2025/06/26 18:06
反対側のメリークリスマス
Killing me softly with the inverted forkにほんブログ村
2025/06/25 18:25
愛のマウンテンサーフィンは永遠に
私の大、大、大好きな曲のひとつ、彼女のボーカルもeけど何気に軽く添えるようなコーラスがたまらない!高峰は降っても短時間なので、ドライですよ。にほんブログ村
2025/06/24 20:18
カエル走法
動物の動きを模した拳法があるんだから走法だって・・・先日ブルース・リー走法を編み出したので、今度はカエル走法だ!とりあえず、ジャンプとひっくりカエルをやっ...
2025/06/24 18:11
安心してください、はいてますよ!III
スコール?お待ちしております。にほんブログ村
2025/06/23 19:05
み~んな大好き高峰山
バイクの乗り方も遊び方も人それぞれ、それでもみんなが頂上で一堂に会すると、なぜかうれしくなってしまいます。ぜひ、またご一緒しましょう!にほんブログ村
2025/06/22 15:40
青春の輝き - べんべら庵
今ではたまにしか行けなくなってしまったトマトラーメンべんべら庵、それでもここの御主人と奥様は満面の笑みで私を歓迎してくれます。トマトラーメン/リゾットの前...
2025/06/21 15:15
青春の輝き - 半田ルート
千代田アルプスの元祖は何と言っても半田ルート、ケーブロス帝国最盛期の領土でした。スムースに下れるドラゴンボールに対して、雨で掘れて根っこも浮いてe具合にな...
2025/06/21 14:22
み~んな大好き千代田アルプス
みなさん、初めて会った方達ばかりです。記念写真に付き合ってくださいました。どうもありがとうございます!にほんブログ村
2025/06/21 13:59
青春の輝き - ドラゴンボール
久しぶりにやって来ましたスーパートレイル、もう4、5年前になりますか、IID師匠達が開通させて以来しばらく通っていました。IID師匠はドラゴンボールと呼ん...
2025/06/21 13:33
ちょいと拝借、TKI兄い
写真で見ると、そこそこ乗れているような気もしますが、ハンドルの幅とフロント29インチだけは私にはとても辛い・・・乗車中のポジションが固定されるような感じ、...
2025/06/20 18:51
龍神水
高峰の「龍神水」、見つけましたよ。冷たくてきれいな水が勢い良く流れています。草の中に隠れてしまっていますが、ちょっと刈り払ってブロックか何かで足場を作れば...
2025/06/19 18:49
先生通信
もちろん、ここは日本ですよ!にほんブログ村
2025/06/19 13:54
まだまだ
まだまだ暑さにパンチがありません。雨で勢いづいた木々で日陰も増え、トレイルは涼しくて快適です。まだまだと言えばマダニ注意報で短パンビーサンはやめました。マ...
2025/06/18 17:01
暗すぎちゃって困るの~
夜明け一番が最も気持ちe季節になりましたが、早すぎ注意!イノシシ君達にもしばらく早朝の活動は控えるように言っておきました。にほんブログ村
2025/06/17 13:23
saddle tilt
人力バイク時代は鬼のようにペダリングする機会がなかったので下りでコントロールし易いアングルでしたが、eMTBになってからは最初多少迷いました。私の場合上り...
2025/06/16 18:17
弱点
温泉ブーストシンクロナイズドエレクトリックマウンテンサーフィンにも弱点がありまして・・・意図して温泉で体をヘロヘロにして柔らかく、軽くするので仕方ないので...
2025/06/16 08:00
温泉ブースト・シンクロナイズド・エレクトリック・マウンテンサーフィン XVI
こんなオヤジでも、小中高では走り幅跳び、高跳び、短距離走は学年では一番でした。温泉で体が軽くなったので試しに跳んでみましたが本当に軽くなっているようで、自...
2025/06/15 19:50
梅雨明け一番風呂
さあ、雨雲が去って暑くなるぞ!梅雨明け一番は私が何十年もかかって編み出した、温泉ブーストシンクロナイズドエレクトリックマウンテンサーフィンだ!今朝はぬるい...
2025/06/15 10:16
新郷村
おはよう!SMD君も行ったことがあるんだって。にほんブログ村
2025/06/14 09:53
日日是好日
苦しくたって、悲しくたって、お山の中では平気なの、モーターがうなると、胸がはずむわ・・・どうもすいません。13日の金曜日とか仏滅とか気の弱い私は苦手ですが...
2025/06/13 17:07
中二日
雨の日でも朝や夕方だけは降らずに乗れてきましたが、中二日置いての高峰は久しぶりです。それくらい二日連続の一日中雨はめずらしいものになりました。二日間も乗ら...
2025/06/12 20:40
日本昔話
むかしむかし、あるところに、SさんとKさんが住んでいました。Sさんは西へしばかりに、Kさんは東へせんたくに行きました。今回もみんなスルーだろうな・・・にほ...
2025/06/12 16:41
50-50
私も50-50の偉業を達成しました。超ハッピーニューイヤー!フーター君は540whバッテリーで高峰東コース3周回で強制エコモードに入る一歩手前20%残にな...
2025/06/11 15:57
多肉植物
高峰からやって来た多肉植物、いつの間にか子株までできて成長しました。うちに来た時は親株が子株くらいの大きさでした。なんかニョキニョキ花茎も伸びています。子...
2025/06/10 16:35
alone again
もう、いないよなあ・・・足袋型シューズのお陰で葉っぱとお友達になりました。にほんブログ村
2025/06/09 16:00
我ながら
私が強いるのではなく、自らやるだろうなという私の陽動作戦に見事ひっかかったふりしてTT兄弟ポーズに付き合えるくらいでないと私の弟子にはなれません。そう言う...
2025/06/08 17:38
高峰 e-MTB ワールド XXXXXXXXXIII
いつも来ている仲間がいなかったりすると寂しいものです。普段は仲間が三々五々にやって来てそれぞれ自分のペースで遊んでいるのですが、今日は最初だけでもみんなで...
2025/06/08 16:26
シマダ写真館 - 尺取虫の伝説
SMD君に撮ってもらった尺取虫の赤ちゃん? このところかなりの頻度で山から連れて来てしまいます。最近走行ラインに押し寄せてきてショルダーアタックしてしまう...
2025/06/07 18:15
スターバックスご招待
私には全く場違いなスターバックス、昨年は7月にハワイと12月にKWSKさんと2回も行ってしまいました。もう御縁はないと思っていたらご招待がありまして・・・...
2025/06/07 16:09
I remember The National Puerto Rican Day Parade
にほんブログ村
2025/06/07 13:27
完全試合
短パンビーサンで山に入っても一か所も虫に刺されず戻って来るのが私にとっての完全試合、一周回12kmを東コース入口のヨイショ以外ノンストップの筈が・・・この...
2025/06/06 16:48
MAHLE M40
Good morning, I'm Kimny. ほうらね!芸の無いキムニーさんはワンポイントええ会話しかできないけど、芸の細かさはDJI同様センサーポイ...
2025/06/06 09:56
Velduro Rogue with DJI Avinox Motor II
みんなね、この写真はまだ見た事ないでしょ?コレがボクが狙っているeMTBなのね。もちろんボクの場合、デュアルクラウン、27.5/26のボラ仕様で乗るんだよ...
2025/06/06 06:00
TT兄弟
数年前、ある人にいっしょにやろうと頼んで固辞されて以来ずっと保留になっていたTT兄弟、いつかは一人でもやってやろうと思っていましたが遂に実現、Tソロです。...
2025/06/05 17:51
ブルース・リー走法
足袋型シューズから「もんぺ」を連想したのですが持ってなかったので、オサレな私は昔もらったサルエルパンツをはいてニーハイで決めてみました。それで閃いたのは「...
2025/06/04 17:36
YETI MTe
mbrより・・・最初の質問に戻りましょう。まずは「これは良いのか?」から始めましょう。答えは、イエス、これは非常に素晴らしいです。まあ、MTEをマレットバ...
2025/06/04 06:10
DJIじゃないとeMTBじゃない症候群
DJI旋風が吹き荒れています。DJIでデビューするバイクもどんどん増えています。少なくとも私のSNS仲間の意見は全く同じ、eMTBに求めることなんて言葉で...
2025/06/03 16:36
タイ通信 CI
バンコク、アユタヤへ、夜行バス11時間、約700kmの旅だそうです。いいなあ・・・よし、決めた!オイラも・・・にほんブログ村
2025/06/03 13:22
DJIがやって来た!
届きたての写真の届きたて・・・さて、これからお化粧直しですね!にほんブログ村
2025/06/02 17:18
footwear II
今では軽量かつ薄いソールでスパイク仕様のガチ強で山に来ることがほとんどですが、時々無性にマウンテンサーファーの元祖ビーサンで来たくなります。今回シューズな...
2025/06/02 16:38
Good Morning 高峰 e-MTB World!XXXXVIII
思っていたより乾いてなかったけど、これがまたイーんだなあ・・・イー、イイー、イ、イ、イ、イ~、We are EE brothers!にほんブログ村
2025/06/01 13:18
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kbrosさんをフォローしませんか?