ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月の食費、水道光熱費、ポイ活、あゆみ
1月の食費は10,813円でした。 かなりファミチキを食べてしまったのが影響しています。 水道光熱費は3,291円でした。 水道代のない月でしたが、寒いので高くなっています。 ポイントを使って得した額は4,849円でした。 一日平均の歩数は10,516歩でした。
2023/01/31 22:46
納豆があったら冬はこれ一択になるほどウマい!!最強のコク旨納豆鍋の作り方
2023/01/31 04:40
有賀さつきさんの命日
今日は有賀さつきさんの命日ですね。 他局のアナウンサーが旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と誤読した という話が出た際に「きゅうちゅうさんどうですよね」と発言したのは最高でした。 そんな有賀さんは、後に漢字検定準一級を取られています。 英検準一級とTOEIC 930点もお持ちですが、5歳から8歳までニューヨークに お住まいだったそうなので、もともと英語はお得意だったのでしょう。 それにお父さんが東大…
2023/01/30 22:47
【ゆっくり解説】行き過ぎた節約、節約家が習慣になってしまい困ったこと5選【節約 貯金】
2023/01/30 04:17
UI銀行のキャッシュカード届く
UI銀行はスマホでセブンイレブンのATMを使えるらしいです。 とは言っても、情弱の上に頭の悪い私には使いこなせません。 アプリから申請すれば無料でキャッシュカードを発行してもらえる とのことだったので申し込んでいたのですが、早速カードが届きました。
2023/01/29 14:01
生活レベルの格差を痛感した出来事
このブログは「にほんブログ村」に参加しています。 そのブログ村の「ささかやな暮らし」というカテゴリーで 「ポイントの利用期限が迫ったので」という記事を見かけました。 読むと、約500の期間限定ポイントを消化するために5,080ポイントの買い物をしたとのこと。 実は、私も今月末に期限切れになるファミペイのポイントが1あったの…
2023/01/29 09:49
ファミマでもらった男梅サワー
ファミマのアプリ「ファミペイ」で男梅サワーを貰いました。 ファミチキ50円引きのクーポンもあったので、ファミチキを買いました。 こうして、せっかくもらったマイナポイントを無駄遣いして…
2023/01/28 22:47
今日も底辺弁当
今日の弁当の中身は、十六穀ごはん、イチゴでした。 イチゴは甘くて美味しかったです。
2023/01/27 22:41
【健康チェック】舌からのSOSサインを見逃すべからず【ゆっくり解説】
2023/01/27 05:03
ファミマで思いがけないラッキーに遭遇する
愚かな私は、底辺のくせに今日もファミマでファミチキを買ってしまいました。 50円引きクーポンがあったからです。結果、170円で買えました。 その際、アプリのファミペイを提示したところ、うまい棒を1つもらえました。 思いがけずもらうと、とても嬉しいですね。
2023/01/26 22:41
今日の底辺弁当
今日の弁当は、おにぎりとファミチキでした。 ファミチキは、レッドバーベキューチキンです。 税込で220円ですが、50円引きクーポンがあったので170円で買えました。 スパイシーでとても美味…
2023/01/25 22:47
スプーン1杯のはちみつを毎日食べるとどうなる?体に起こる変化4選【効果|効能|蜂蜜|マヌカハニー|ダイエット】
2023/01/25 05:12
宝焼酎ハイボール 高知産直七割り
ローソンのお試し引換券でもらってきました。70ポンタポイントでした。 宝のこのシリーズは甘すぎなくて美味しいです。 これもスッキリとした味で、とても美味しかったです。
2023/01/24 22:47
【大人気のダイエット食材!】酢納豆の驚くべき効果【論文解説】
2023/01/24 04:55
【40代50代】納豆で病気になる危険な食べ方!毎日食べるとヤバい納豆の秘密【ゆっくり解説】
2023/01/23 05:07
UI銀行の定期預金利率、年利0.3%
UI銀行の1年ものの定期預金利率が0.3%ということで、口座開設しました。 運転免許証かマイナンバーカードがあれば、スマホで簡単に作れます。 ステージに応じてATM引出手数料や他行振込手…
2023/01/22 10:35
セブンでもらった金のボロネーゼ
セブンイレブンのツイッターで当たったので、もらって来ました。 買うと398円です。 牛肉がたっぷり使われています。 ソースは濃厚な味で、とても美味しかったです。 398円もしますが、その…
2023/01/21 22:47
整腸剤にアレを組み合わせるとごっそり痩せて腸内環境改善!痩せたい人は今すぐやって【ビオフェルミン|ビオスリー|ミヤリサン|効果】
2023/01/21 05:02
マルちゃん かつおぶし香るあんかけうどん
マックスバリュで88円(税別)で買いました。 かつおの味が良く出ていて、普通に美味しかったです。
2023/01/19 22:48
マックスバリュのあきたこまち2kg
マックスバリュで2kg入りのあきたこまちを買いました。800円(税別)でした。 お値段なりの味だと思います。 少量ずつ買うと高くつくので、次回こそは5kg入りを買おうと思います。
2023/01/18 22:47
「死にたい」と思っている人に言ってほしい言葉【精神科医・樺沢紫苑】
2023/01/18 05:17
サンガリア ホワイトサワーZERO
ローソンで138円(税込)で買いました。 乳酸菌飲料のような味です。 アルコール度数が4%しかないので、知らずに飲むと酒とは気づかないレベルです。
2023/01/17 22:48
納豆にちょい足しで効果倍増する食材や、最強の食べ方
2023/01/17 05:40
メタル インドカレー 中辛
メタル インドカレーの中辛を買いました。 アプロで150円(税込)でした。 今日はバリ辛と1:1でブレンドしてみました。
2023/01/16 22:46
割引クーポンで買ったファミチキ
ファミマのファミペイでファミチキ50円引きクーポンをもらいました。 早速買いに行ってしまいました。 税込170円で買えました。明日からのマックのハンバーガーと同じ値段ですね。 底辺のくせ…
2023/01/15 15:05
【衝撃】毎日納豆を食べ続けた60歳の末路
2023/01/15 05:21
【漫画】人生に何の夢も希望も持てなくなった中年おじさんの末路。47歳で人生詰んだ男は…最期の晩餐にラーメン屋を選んだ【メシのタネ】
落ちが面白かったので、ご覧になる方は最後までどうぞ。
2023/01/14 05:03
からあげクン コク旨明太マヨネーズ
ローソンのお試し引換券でもらいました。100ポンタポイントでした。 明太マヨネーズがたっぷり入っていて、それなりに美味しかったです。 からあげクン好きの方は試す価値があるかもしれません。
2023/01/12 22:48
今日の底辺弁当は野菜炒め
中身は、十六穀ごはん、野菜炒めでした。 総額は約80円でした。 もちろん、底辺の野菜炒めに肉は入っていません。
2023/01/11 22:47
寝起き1個食べるだけ!痩せる朝食3選!体脂肪11%内臓脂肪は23%も減る朝ご飯
2023/01/11 05:09
カップヌードル 辛麺
ドンキで88円(税別)で買いました。 賞味期限間近ということで安くなっていました。
2023/01/10 22:46
セブンの甘酸っぱい苺とルビーチョコの濃厚テリーヌ
セブンイレブンのアプリでもらったクーポンがあったので買いました。 本当は220円ですが、200円引きで20円になりました。
2023/01/09 19:28
超簡単!サバ缶ポン酢の作り方!
2023/01/09 04:13
渡辺徹の死の原因...食生活があまりにもヤバすぎた...恐ろしすぎる“糖尿病”の実態
2023/01/08 17:04
肝臓に溜まった毒素や脂肪をゴッソリ落とす方法2選!肝機能を高めてデトックス
2023/01/08 05:44
熟成 燻製屋
ドンキで買いました。2束セットです。 40円引きのクーポンを使ったので228円(税別)でした。 カレーに入れて食べましたが、とても美味しかったです。
2023/01/07 19:02
サバ缶より効く缶詰を発見!若返りの缶詰4選!
2023/01/07 05:02
今日の私の弁当です。 にんにくチャーハンと卵焼きです。総額は約150円でした。
2023/01/06 22:45
【終電ごはん第68弾】『さば缶アクアパッツァ』の作り方【男飯】
2023/01/06 05:17
出前一丁 にんにく入れたらウマかった!
ドンキで298円(税別)で買いました。5食入りです。 にんにくの味が良く効いていて、非常に美味しいです。 袋には辛さレベル3とありますが、けっこうピリ辛な印象を受けました。
2023/01/05 22:41
3種のカレーをブレンドして作ってみた
インドカレー、バリ辛、おいしさギューッととけ込むカレーを 1:1:2の割合でブレンドして使ってみました。 少しマイルドな味になりましたが、結構スパイシーで美味しかったです。
2023/01/04 22:46
ローソンの大きなイカフライ
お正月ということで、贅沢してローソンの大きなイカフライを買いました。 税込で160円でした。 ごくたまにこれは買いますが、イカ好きの私には非常に美味しいです。
2023/01/03 22:48
マックスバリュで買ったキャベツ
マックスバリュでキャベツが40%引きだったので買いました。 1/4サイズです。 アプリの3%引きも併用したので、34円で買えました。
2023/01/02 18:52
カップ焼きそば好き必見のドラマ
秀逸です。
1月7日までにコレやって!2023年の幸運を引き寄せる3つの最強縁起物!
2023/01/02 05:21
マルちゃん ZUBAAABN! にんにく旨豚醤油
ドンキで3食入り200円(税別)で買いました。 麺がかなり太いので、5分茹でます。
2023/01/01 22:47
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、負け組さんをフォローしませんか?