ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今月の食費、水道光熱費、ポイ活、あゆみ
10月の食費は9,472円でした。 Lチキをかなり食べた上に、100引きクーポンを出し忘れることが多くて かなりの額になってしまいました。 水道光熱費は5,145円でした。 2か月分の水道料があったので高くなっています。 ポイントを使って得した額は3,974円でした。 一日に歩いた歩数の平均は10,520でした。
2022/10/31 23:02
99%の人が知らないコーヒーの思わぬ効果
2022/10/31 05:27
【最高の老化予防】食後の○○で驚くほど若返る!老化を防ぐ意外なもの【ゆっくり解説】
2022/10/30 02:52
蛭子能収著『死にたくない』
蛭子能収(えびす・よしかず)さんの 『死にたくない 一億総終活時代の人生観』を読みました。 蛭子さんは死にたくないので、人と争わないようにしているそうです。 とても賢明だと思います。 今日時点では、kindle unlimitedなら無料で読めます。
2022/10/29 22:48
ローソンでチキンの100円引券がもらえる
11月9日まで、ローソンでパリチキ・Lチキ・たんチキを買うと 100円引券をもらえます。 という事情で、最近は毎日Lチキを食べています。 底辺のくせに申し訳ございません。 私がLチキを買う…
2022/10/28 22:47
私が行政書士をおススメする理由
このブログは、にほんブログ村に参加させていただいています。 英語学習記録というカテゴリーに勉強熱心な方がいらっしゃって 今年の行政書士を受験されるようです。 その方は恐らく開業を目的とした受験ではないと思います。 もちろん、開業前提でなくても自己研鑽のために学ぶことは素晴らしいと思います。 とは言っても、実は行政書士は開業するのに適した資格だと思います。 私も行政書士登録していたことがあ…
2022/10/27 22:47
梅農家で代々伝わる【サバの梅味噌煮】梅農家は魚の臭みを知らないんです。
2022/10/27 05:27
明星 たこ焼味焼そば
明星のたこ焼味焼そばを食べました。 明星と築地銀だこの共同開発商品です。
2022/10/26 22:48
知らないとヤバい!人がガンになるたった2つの条件!大腸がん胃がん等の確率倍増
2022/10/26 05:03
ドンキの卵、スギ薬局の卵
先日まで10個138円だったドンキの卵が158円になっていました。 158円だと、スギ薬局と同じ価格です。 価格だけなら同じということになりますが、 私としてはスギ薬局の卵のほうが大きい印象を受けます。 白いほうがスギ薬局、茶色がドンキです。
2022/10/25 22:51
せっかくローソンお試し引換券祭が始まったのに
いつの間にかローソンのお試し引換券祭が始まっていますね。 それなのに、持っているポイントがわずかしか無かったので 命からがら、白鶴のまるをもらってきました。 90ポンタポイントでした。 <…
2022/10/25 22:47
種銭で決まる!財布に入れる超効果的な種銭の作り方はこれだ!
碇のりこさんの話によると、紙幣番号の下2桁は5か9と、X・Y・Zの組み合わせが良いそうです。 中でも9Zが最強と言われているので、私の財布にはその組み合わせ…
2022/10/25 05:41
サッポロ一番ソースやきそば ブラックキングのブラックスパイシー味
ドンキで108円(税別)で買いました。 熱湯2分なので要注意です。
2022/10/24 22:48
1日1粒”アレ”を飲むだけで炎症が激減!顔や頭脳が若返り体脂肪率も減らす【アンチエイジング|老化防止|美肌】慢性炎症
私もミヤリサンを飲んでいますが、体調が良いような気がします。
2022/10/24 05:27
100均購入品ダイソー これ知ってるダイソーで推されてる噂のアイテム
先日ダイソーに行った際、私ももちまるグッズを見かけて欲しくなりました。 底辺の私には買うお金がなくてあきらめましたが、魅力的ですね。 この動画で私が…
2022/10/24 05:21
メインのクレカをアメックスにするか思案中
来年から楽天マスターカードをアマゾンで使用した場合のポイント還元率が激減します。 そこで、今までメインに使ってきた楽天マスターをアメックスに替えようかと思案しています。 今はアメッ…
2022/10/23 18:49
ダイソーで買ったイカの缶詰
ダイソーでいか味付を買いました。100円(税別)でした。 内容総量150g・固形量50gなので、汁が圧倒的に多いです。
2022/10/22 22:48
納豆を毎日3パック、30日食べ続けた結果www【2ch食の雑学】
2022/10/22 15:21
【ゆっくり解説】納豆にオリーブオイルをかけるだけ!白髪を改善し若々しく健康になりすぎる件について
2022/10/22 05:03
フジパンの100周年記念くりぃむぱん
ドンキで98円(税別)で買いました。 創業1922年のフジパンが100周年を迎えたそうです。
2022/10/21 22:47
ヤマモリの鹿児島黒豚めし
以前ドンキで158円(税別)で買った鹿児島黒豚めしを作りました。 濃くて甘い醤油味に生姜が利いて、これは豚生姜焼きの味です。 とても美味しかったので、また見かけたら買おうと思います。 …
2022/10/20 22:48
【ゆっくり解説】糖尿病が86%治った!?〇〇するだけ!好きな物を食べて血糖値改善?
2022/10/20 05:27
鯖トマト煮
ダイソーで鯖トマト煮の缶詰を買いました。100円(税別)でした。 トマトの酸味は強すぎなくて、爽やかで美味しいです。 缶にも書いてありますが、パスタにも合いそうです。
2022/10/19 22:47
【サバのみぞれ煮】サバ缶が手放せなくなるほど、超簡単な作り方
2022/10/19 04:42
からあげクン ほりにし
ローソンのお試し引換券でもらいました。100ポンタポイントでした。 スパイシーで、とても美味しいです。 …
2022/10/18 22:45
16歳にして合格率30%の秘書検定1級など28個も…『資格マニア』の女子高校生
スゴイですね。 私が受けた頃は、宅建は高卒以上が受験資格だったので 大学1年の秋に受けました。
2022/10/18 05:18
からあげクン 日本一しょうゆ味
ローソンのお試し引換券でもらいました。100ポンタポイントでした。 日本一という名前だけあって、確かに醤油は美味しかったです。
2022/10/17 22:46
【禁酒・40代50代】お酒を一滴も飲まない方がいい人の特徴!お酒を飲むと身体で起こることとは【うわさのゆっくり解説】
2022/10/17 05:21
ヤクルト1000
近所の自販機ではヤクルト1000がいつも売り切れています。 珍しく今日はあったので買いました。150円でした。 「よく眠れる」と評判ですが、私も良く眠れました。偶然かもしれませんが。 是…
2022/10/16 22:47
梅干しを毎日食べた人の末路・・・体の変化がやばい・・・【ピロリ菌|効果|作り方|レシピ|クエン酸|アルカリ性食品】
2022/10/16 05:02
からあげクン 徳島すだち味
ローソンのお試し引換券で、からあげクン 徳島すだち味をもらいました。 100ポンタポイントでした。 酸味は強くなくて、爽やかな味でした。 柑橘類が苦手な私でも余裕で美味しくいただけまし…
2022/10/15 22:41
楽天カードから衝撃のメール
楽天カードから衝撃的なメールが届きました。 2023年1月5日(木)より、楽天カード(Mastercard)での Amazon.co.jpにおける楽天カード利用獲得ポイントの進呈ルールが一部変更となりますので お知らせいたします。 ※Visa、JCB、American Expressの国際ブランドの楽天カードご利用分については、 変更ございません。 変更の詳細につきましては、以下をご確認ください。 <変更対象とな…
2022/10/15 05:21
からあげクン グルメソース味
ローソンのお試し引換券で、からあげクン グルメソース味をもらいました。 100ポンタポイントでした。 ヨシダフーズが監修しているそうです。 美味しいことは美味しかったのですが、かなり味…
2022/10/14 22:47
ローソンでもらったもの
今日、ローソンでもらってきたものです。 チロルチョコ:完全無料 からあげクン:100ポンタポイント ハイネケン:120ポンタポイントでした。 底辺のくせに贅沢して申し訳ございませんでし…
2022/10/13 22:47
食費を削り続けると体はどうなるの?【正しい食費の考え方】
2022/10/13 05:14
日本盛 生原酒 大吟醸
ローソンのお試し引換券でもらいました。180ポンタポイントでした。 アメリカンドッグまで買ってしまいました。 130円(税込)に値上がりしていました。
2022/10/12 22:47
氷結 無糖 グレープフルーツ 7%
ローソンのお試し引換券でもらいました。110ポンタポイントでした。 わりとリアルなグレープフルーツ味で、甘さは控えめです。 酸味はそれなりにあります。 良く見ると、缶に「甘くない!」…
2022/10/11 22:48
山口判事の命日
今日は山口判事の命日です。 「ヤミ米の事案を裁く立場の人間がヤミ米を食べるわけには行かない」 という理由で、山口判事は国からのわずかな配給食糧で生活していました。 2人の幼い子供がいたため、配給食糧は子供たちに食べさせ、自らは餓死してしまいました。
2022/10/11 05:35
シュフーで当たったセブンのポテチ
シュフーのアプリでセブンイレブンのポテチが当たりました。 うすしお味かコンソメの中から選べましたが、うすしお味にしました。
2022/10/10 22:47
【1話】ちはやふる3 2022年10/31(月)まで3期全25話期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】
2022/10/10 05:17
桜姫鶏のチキン南蛮弁当
桜姫鶏(さくらひめどり)のチキン南蛮弁当を買いました。 アプロで431円(税込)でした。 チキン南蛮も美味しかったのですが、米が非常に美味でした。 さすがコシヒカリの新米です。
2022/10/09 22:46
ダイエットはこれだけで痩せる!イヤでも体脂肪率を減らす食べ物3選【脂肪燃焼|痩せない|体重減らない】食べ過ぎ・食欲を抑える効果
2022/10/09 05:23
底辺の私がクレカに申し込んだ結果
先日、クレジットカード会社から電話がありました。 クレジットカードの入会案内でした。 「以前御社の審査に落ちましたし、申し込んでもダメだと思います」 と伝えたのですが、 「今回は厳選されたお客様におすすめしておりますので 大丈夫だと思います」 などと言われて、それならばと申し込んでみました。 すると、速攻で審査に通りました。 というか、あの短時間で審査したなら神業だと思います。 その会社に…
2022/10/07 05:22
今日の弁当
今日の弁当もほとんど芋でした。 レンチンサツマイモ、里芋、ラッキョウ、キャベツです。 自分で買ったのはキャベツだけなので、総額約10円でした。
2022/10/06 22:47
ひろさちや『法然を生きる』
先日、ひろさちやさんの『空海を生きる』という本を読みました。 空海の真言宗は密教(=秘密の教え)なので、部外者が実践するのは難しいと思います。
2022/10/06 05:11
中身は、ポテトサラダ、里芋、さつま芋、キャベツでした。 自分で買ったのはキャベツだけなので、総額5円程度だと思います。 ちなみにキャベツはドンキで1玉100円(税別)でした。
2022/10/05 22:46
【アニメ】おい!さくら 生きづらい人生でも悲観しなくていい理由は◯◯だぞ
スヌーピーも言っていました。 人生は配られたカードで勝負するしかない。
2022/10/05 05:24
低スペックPCにWindows11を入れた結果
Windows11の22H2を低スペックパソコンにインストールしました。 こんな感じのPCです。 プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU N2830 @ 2.16GHz 2.16 GHz 実装 RAM 4.00 GB (3.88 GB 使用可能) 電源を入れてから使える状態になるまで約4分かかります。 その後はWindows10を入れていたときと大差ない速さで動きます。
2022/10/04 22:46
悩みや心配は頭が悪くなるので最優先で解決しよう
2022/10/04 04:44
ソフトボール部で“体罰”アゴ外れる 姫路女学院高校
今回だけ たまたま発覚した、というようなことは無いですね。 どれだけ大勢の生徒がボコボコにされてきたかと思うと残念でなりません。 令和の現在でも当…
2022/10/03 18:19
【ゆっくり解説】貧乏神が憑いてしまう家の特徴5選【貯金 節約】
2022/10/03 05:04
山わさび納豆
おかめ納豆から出ている山わさび納豆を買いました。 ドンキで98円(税別)でした。3食入りです。 たれは昆布だしで旨味が良く出ていました。 パッケージには「ツンとくる辛味」とありますが、…
2022/10/02 22:47
ルイボスティーの効果を3倍にする飲み方
2022/10/02 05:04
サンガリアストロングは値上げされたか
10月1日からまた値上げラッシュが強化されると聞いていました。 そこでローソンへいつも買っているサンガリアストロングの値上げ幅を見に行きました。 すると、昨日までの税込128円のままでした。 値上げ額に応じて購入量を減らすつもりだったのですが、 おかげさまで今まで通り大酒が飲めます。 サンガリアさん、ありがとうございます。
2022/10/01 17:30
天声人語の筆者、きょうから交代
今朝の朝日新聞によると、今日から「天声人語」の筆者が新しくなったそうですね。 https://www.asahi.com/articles/DA3S15432697.html 看板コーナーだけに、今回の担当陣も超一流の経歴の人たちです。 新たな「天声人語」に期待大です。
2022/10/01 16:13
ルイボスティーを飲み続けた驚きの効果とは?【ゆっくり解説】
2022/10/01 05:52
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、負け組さんをフォローしませんか?