ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
11月の食費、水道光熱費、ポイ活、あゆみ
11月の食費は5,871円でした。 わりとストックを消費したので低くなっています。 水道光熱費は2,015円でした。 電気代とガス代だけだったので安かったです。 ポイントを使って得した額は4,001円でした。 一日当たりの歩数は10,823でした。
2022/11/30 22:47
マルちゃんのそばをぶっかけにしてみた
先日買ったマルちゃんの天ぷらそばをぶっかけにして 大根と一緒に食べてみました。 普通に美味しかったです。
2022/11/29 22:47
飲めば飲むほど糖尿病リスクを高める飲み物4選【ゆっくり解説】
2022/11/29 05:15
アプロで買った弁当
アプロで、よくばりおにぎりセットを買いました。398円(税別)でした。 弁当の定番おかずが各種入っていて、とても良かったです。 井之頭五郎のことばを借りるなら「こういうのでいいんだよ」…
2022/11/28 22:51
これ絶対うまいやつ!濃厚醤油まぜそば
日清のこれ絶対うまいやつ!濃厚醤油まぜそばを食べました。 結構な太麺なので、茹で時間は4分です。お湯はたっぷり(約1,000ml)使います。
2022/11/28 22:45
納豆がコロナウイルスを溶かす事が判明【ゆっくり解説】
2022/11/28 03:19
明星 とんこつ黒まぜそば
マックスバリュで108円(税別)で買いました。 中袋は2つ。 熱湯3分です。
2022/11/27 22:46
ニッスイ ごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA
ニッスイのサイトで買いました。10個入りで500円でした。 EPAとDHAが含まれていて、記憶力を維持するそうです。
2022/11/26 22:45
子猫とヒヨコのかわいい動画
2022/11/26 17:34
知らないとヤバい「新年金制度」いくらもらえる?老後問題を切り抜けるためにやるべき事
2022/11/26 05:18
評判屋 重ねだしわんたん塩ラーメン
ドンキで88円(税別)で買いました。 わんたんが4つ入っています。
2022/11/25 22:47
亀田製菓の海老のりあられ
ドンキで108円(税別)で買いました。 中身は小袋4つです。 しっかりとエビの味がして美味しいです。
2022/11/24 22:48
豆柴の小銭入れを買いました
アマゾンで豆柴の小銭入れを買いました。 私が注文したときは606円でしたが、今は880円のようです。 現金を使うことは滅多にないので、無駄遣いだったかもしれません。
2022/11/23 22:47
リンゴ酢にアレを入れるとごっそり痩せて腸内環境改善!痩せたい人は今すぐ飲んで【お酢|効果|飲み方|レシピ】
2022/11/23 05:03
大阪王将 えび塩炒飯の素
だいぶ前にドンキで98円(税別)で買いました。2人前です。 賞味期限が迫ってきたので、作ってみました。 …
2022/11/22 22:46
寒い部屋を なるべくお金と電気を使わずに暖かくする方法 寒さ対策にセルフ節約暖房
2022/11/22 05:26
日清U.F.O. 極濃モンスター焼そば
だいぶ前にドンキで買いました。 どろどろ激濃ソースとたっぷり濃厚マヨが入っています。
2022/11/21 22:47
電気代のかかる【家電11選】節電対策
2022/11/21 05:34
シトルリンZn
だいぶ前に買っていたシトルリンZnの賞味期限が迫ってきたので飲み始めました。 10袋入りで、一日の摂取量は1袋です。
2022/11/20 22:47
かっぱえびせん 北海道チーズ味
ドンキで88円(税別)で買いました。 ちなみに、同じ品がマックスバリュでは98円でした。 チェダーチーズのコッテリした味が美味しかったです。 ただ、いつものあっさり塩味が好きな方には合…
2022/11/20 16:43
【ゆっくり解説】ちょっと恥ずかしいかも?が、効果の高いイチオシ節約術5選【貯金 節約】
2022/11/20 05:00
丸美屋 黒麻婆豆腐の素
だいぶ前に買っていた黒麻婆豆腐の素の賞味期限が切れたので急いで食べました。 豆腐と一緒に炒めてネギを加えるだけなので簡単です。
2022/11/19 22:46
【ゆっくり解説】おにぎりが食べたい...北海道姉妹事件
北九州市で重病の人が生活保護を無理やり辞退させられて餓死したこともありました。 その時の遺書が「おにぎりが食べたい」でした。 やはり、カタギの人間は…
2022/11/19 17:33
【納豆最強説】一緒に食べると全身が若返る、納豆の効果を倍増させる4つの食べ物【ゆっくり解説】
2022/11/19 05:20
マルちゃん ごつ盛りちゃんぽん
ドンキで78円(税別)で買いました。 ごつ盛りだけあって、麺だけで90gもあります。
2022/11/18 22:45
不運の中から幸運を見つける方法
2022/11/18 05:03
リンガーハットのピリカラちゃんぽん
ドンキで108円(税別)で買いました。 ピリ辛でとても美味しいです。具も多めでした。
2022/11/17 22:47
【決断】第1話「真珠湾奇襲」
2022/11/17 05:18
からあげクン 現世うすしお味
ローソンのお試し引換券でもらいました。100ポンタポイントでした。 塩の味が美味しくて秀逸でした。 『すずめの戸締り』と書いてあったので気になっていたのですが、 樺沢紫苑先生が動画で言…
2022/11/16 22:42
『年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50』Kindle版
有名ユーチューバー、本要約チャンネルさんの 『年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50』Kindle版が 今日2022年111月16日の日替わりセールで499円になっています。
2022/11/16 05:50
近所のローソンが閉店した
今日、近所のローソンが閉店しました。 在庫品を投げ売りしていないかと期待して行ったのですが、 そんな夢のようなことは起こっていませんでした。 元々、徒歩圏にファミマとドンキがあった…
2022/11/15 22:48
マルちゃん 天ぷらそば
マルちゃんの天ぷらそばを食べました。 麺は細めです。 スープはくせのない普通の味でした。 小えび天ぷらはなかなか美味しかったです。
2022/11/14 22:46
『さよならだけの終止符』
大塚ガリバーさんが、かつて長渕剛さんの付き人をしていた関係で 提供してもらったそうです。 有名な話ですが、大塚ガリバーさんは背が高いです。
2022/11/14 05:29
【48時間でカロリーリセット?】食べ過ぎた翌日ってどうすればいいの?
2022/11/14 05:22
マックのハンバーガーが150円になっていた
久しぶりにマクドナルドに行くと、ハンバーガーが150円になっていました。 ついこの前130円に値上げしたばかりだと思ったのに、もう150円です。 私のような貧困層の手の届かないところに行ってしまった感があります。 2002年には59円だった気がするのですが。
2022/11/13 22:46
【40代50代】これが出たら要注意!うんちでわかる超危険信号6選【ゆっくり解説】
2022/11/13 05:17
コロナワクチン接種を受けました
4回目のコロナワクチン接種を受けました。 今回はファイザーのオミクロン株対応タイプです。 前3回はファイザー、ファイザー、モデルナでしたが、 私はモデルナが一番副反応が強く出た気がします。
2022/11/12 22:48
サッポロラガービール
ローソンのお試し引換券でもらいました。150ポンタポイントでした。 ラガー独特の苦みがとても美味しかったです。
2022/11/11 22:47
【超開運】運が味方する人の特徴を7つ紹介
1. フットワークが軽くて行動力がある 2. 自分は運が良いと信じている 3. 新しい経験・体験に積極的にチャレンジする 4. 直感を信じる 5. 趣味が多い 6. …
2022/11/11 05:11
【あなたは大丈夫…?】これをしてると長生きできない、寿命が縮まる危険な食習慣とは
2022/11/10 05:03
ロキソニンのジェネリック版
スギ薬局へロキソニンを買いに行きました。 薬剤師さんが、ロキソニンと同じ成分のジェネリック薬があると 教えてくれました。 約100円安かったので、そのジェネリックのほうを買いました。 税込で602円でした。
2022/11/09 22:46
【2ch面白いスレ】にんにくを丸々1個、30日間食べ続けた結果www【ゆっくり】
2022/11/09 05:21
たらこパスタ
だいぶ前にドンキで買ったたらこパスタです。 3食入りで98円(税別)でした。 麺をフライパンで炒めて、粉末調味料を和えるだけです。
2022/11/08 22:46
酢納豆の作り方 酢と納豆 組み合わせ 高血圧 血管年齢 血糖値 管理栄養士監修
2022/11/08 05:31
ルイボスティーを毎日飲んだらどうなる?最新の研究からわかったすごい健康効果8選
2022/11/08 05:29
スギ薬局の卵が値上がりしていた
スギ薬局へ卵を買いに行きました。 すると、いつも158円だった卵が188円になっていました。 さすがにこの値段だと買えないので諦めました。 せっかくスギ薬局まで行ったので、やさしい石鹸を買いました。 4個入りで140円(税込)でした。
2022/11/07 22:47
『杉田敏の現代ビジネス英語 2022年 春号』Kindle版
今日、2022年11月7日は、アマゾンのKindle日替わりセールで 『杉田敏の現代ビジネス英語 2022年 春号』Kindle版が499円です。 この機会をお見逃しなく。
2022/11/07 05:16
ド底辺の私がAmazonのクレカに申し込んだ結果w
来年から楽天マスターをアマゾンで使った場合のポイント付与率が激減します。 そこで、ダメ元でアマゾンのクレジットカードに申し込んでみました。 その審査結果が届いたのですが、驚いたことに通過していました。 ド底辺の私ですら通るぐらいなので、緩めの審査なのかもしれません。
2022/11/06 18:56
絶対この日にやる!お金をめちゃくちゃ引き寄せる!銭洗いの奥義を伝授!
2022/11/06 13:41
ひろさちや 祖師を生きるシリーズ
ひろさちやさんの『祖師を生きる』シリーズは 『最澄を生きる』 『空海を生きる』 『法然を生きる』 『親鸞を生きる』 『一遍を生きる』 を読みました。 全8巻なので、あと 『栄西を生きる』 『道元を生きる』 『日蓮を生きる』 があります。 残念ながら『日蓮を生きる』と『栄西を生きる』は 今日時点でkindle unlimitedに入っていないので 次は『道元を生きる』を読みます。
2022/11/05 22:48
今すぐ捨てろ!貧乏神が取り憑きやすい家にある禁断のアイテム5選!【節約 貯金】
【貧乏神が寄ってくるもの】 1. 使ってない物や壊れている物 2. 依存性の高い食品、茶色い食品、期限切れの食品 3. 必要のない本・雑誌・名刺・古い手紙 4…
2022/11/05 17:29
肝臓に溜まった毒素や老廃物がゴッソリ取れる飲み物3選!肝機能を高めてデトックス
2022/11/05 05:22
ファミマでもらったエスカップ
ファミマでエスエス製薬のエスカップをもらいました。 ポイント等は不要で、ファミペイのアプリを使っていればもらえました。 普通にこの系統のドリンクの味でしたが、ごくわずかに酸味が強…
2022/11/04 22:46
トップバリュのマヨネーズ
ドンキにマヨネーズを買いに行ったのに、買い忘れました。 そのことをマックスバリュにいるときに思い出したので トップバリュのマヨネーズを買ってみました。 味はキューピーのものと比べ…
2022/11/03 22:46
【要約】99%の人生を決める 1%の運の開き方【崔燎平】
2022/11/03 05:07
ガス会社を替えたら面倒なことになった
2年ほど前に、契約しているガス会社を替えました。 法定のガス設備調査は4年に一度のはずです。 それでも、ガス会社を替えるとすぐに調査が入りました。 以前のガス会社の調査が入って2年後のことでした。 それにも関わらず、以前契約していたガス会社から また調査の通知が届きました。 現在契約している会社と以前の会社では調査する箇所が異なるので 両方の調査を受ける必要があるとのことです。 法律では4年に…
2022/11/02 22:47
【完全保存版】100円で買える実は超健康な食べ物10選【ゆっくり解説】
1. 卵 2. 鶏胸肉 3. サバ水煮缶 4. 納豆 5. もやし 6. キャベツ 7. 乾燥ヒジキ 8. ほうれん草 9. 豆腐 10. トマト
2022/11/02 05:00
世界のCUP NOODLES 甘辛コチュジャンのチーズダッカルビ味
世界のCUP NOODLES 甘辛コチュジャンのチーズダッカルビ味を食べました。 スープが甘辛くて美味しかったです。 けっこうな辛さなので、辛いのが苦手な方は要注意です。
2022/11/01 20:00
【2ch面白いスレ】サバ缶を毎日1缶、半年間食べ続けた結果www【ゆっくり】
2022/11/01 04:16
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、負け組さんをフォローしませんか?