ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
八木城跡秋の山登り
今日は初めての会場でした。車で2時間半くらいです。 兵庫県の養父市(やぶし)というところで、 こちらは住みたい田舎ランキング1位に選ばれたことがあるくらい、 すごくいい場所でしたし、地域の交流も素敵でした。 こちらにある八木城は1997年に国
2024/11/30 20:00
未解決事件
今も未解決の世田谷一家殺害事件では、8歳の女の子が犠牲になっています。 葬儀では同級生が合唱をして送ってくれたそうです。 遺族は感謝を伝えるつもりで、学校を訪ねましたが、 口をついて出たのは、謝罪の言葉だったそうです。 凄惨な事件の恐怖や、
2024/11/29 20:00
冬支度
ニトリに行きました。 冬支度を兼ねてニトリに行き、色々買ってきました。 ニトリのNウォームという毛布がものすごく暖かくて、 人気上昇中と聞いて、さっそく買わせていただきました。 私はずっと布団で寝ていましたが、せっかくなのでこれを
2024/11/28 20:00
止まってる不幸の恐ろしさ
「業が深い人は幸せになれない」と聞いたことがあります。 認めたくはないのが本音ですが、一部当たっているようにも思えます。 業と欲が深かった私は、仕事や恋にしょっちゅう悩んできました。 成功したい、モテたいと、欲望を叶えるために必死でもがき続けまし
2024/11/27 20:00
元の木阿弥
「元の木阿弥(もくあみ)に戻る」という言葉がありますが、 これはある戦国武将が病死をした時に、 跡継ぎの息子が成長するまで影武者として、 病死した武将によく似ていた木阿弥というお坊さんに 由来するのが有力説と言われています。 木阿弥はおかげで
2024/11/26 20:00
美容院
人生初の美容院に行きました。 今までは1000円カット(現在は1350円)のお店で、 髪を切ってもらってましたが、美意識も高まりつつあり、 今回初めて美容院に行き、散髪をしてもらいました。 美容院というと女性が行くお店という印象が
2024/11/25 20:00
六中校区Let's enjoy 秋フェスタ2024
天気は何とか持ちこたえました。 不安定な空模様でしたが、途中で中断することなく、 イベントのほうは例年通り盛り上がり、 たくさんの家族連れでにぎわいました。 地元の大冠高校の和太鼓部の皆さんによる 圧巻のパフォーマンスは、 多くの
2024/11/24 20:00
聖ヨハネ学園 丘のまつり
5年ぶりの出演でした。 2019年に出演させていただいた後は、 コロナの影響で中止となっていましたが、 昨年から再開したイベントです。 オープニングステージは、 芥川高校の和太鼓部の皆さんによる 和太鼓ショーでした。 貫禄のある
2024/11/23 20:00
感受性
私はこう見えて感受性が強いほうだと思ってます。 いい面もあるし、悪い面もあります。 いい面は相手の気持ちにより添えたり、 場の空気を肌で感じながら、対応ができるという点です。 これはステージなどで、活用できていて、 アドリブ対応ができたり、
2024/11/22 20:00
石破茂首相
マスコミの論調も変化してきたのか、 新聞を見ていると、石破さんの政権運営について、 「内外の課題が山積しているにも関わらず、 就任以降最もこだわりを見せているのが、 派閥の政治資金規正法違反事件への対応だ」と書かれていました。 衆院選で審判
2024/11/21 20:00
さいとう現象
会社でも役所でも最も難しいのは人事だそうです。 特に採用は、慢性的な人手不足も手伝って至難の業です。 学歴も申し分なく、「これはいい!!」と期待して採用しても、 鳴かず飛ばずだったり、補欠で入れた人材が大化けしたりと、 実際に雇ってみなければ
2024/11/20 20:00
国際男性デー
たまたま新聞の記事で目にしたのですが、 今日11月19日は国際男性デーらしいです。 男性が心と体に目を向ける日になっています。 だから今日は大丈夫で終わらずに、 少し時間を作って家族で話し合ってみる日にして、 この日をきっかけにお互いを思い
2024/11/19 20:00
プレミア12
プロ野球シーズンが終わり、野球ロスになりかけていたところに、 野球の国際大会、プレミア12が始まり、日本代表が奮闘を続けています。 ただ国際大会といえば、大谷翔平、ダルビッシュ有など、 日本人メジャーリーガーが参加をして、日本の優勝で幕を閉じた
2024/11/18 20:00
JAふれあいまつり(山南地区)
今日は山南地区でした。 このシーズンは農業まつりなどが多く、 JAさんが主催されてる様々なイベントに出演させていただきました。 この日はJA丹波ひかみの中でも、最も大きな会場で、 山南地区(支店)さんのふれあいまつりでした。 イ
2024/11/17 20:00
ソロデビュー21周年
あっという間の21周年という気持ちと、 何とかここまできたという気持ちがまぜこぜになり、 今の気持ちはは説明がつきにくい状態です。 独立当初、身内からは「安定した仕事のほうがいい」と何度も言われました。 確かにそのほうが「安全な人生」だったか
2024/11/16 20:00
人生の選択
年齢、性別を問わず私達は日々、多くの選択に向き合います。 その時の気分で決められることから、 熟慮を重ねても判断がつかないものまであります。 特にここ数年、私は選択の繰り返しでもありました。 「どうなる!?俺の人生!?」っていう感じで、 そ
2024/11/15 20:00
女性問題
フランスの大統領だったミッテランさんには、隠し子がいました。 大統領就任直後に記者が隠し子について質問をしました。 ミッテランさんは「それがどうした?」と聞き返し、それっきりとなりました。 さらに10年後に週刊誌がそれを暴露すると、 むしろ週
2024/11/14 20:00
幸せの研究
芸歴は28年ですが、事務所を飛び出して、 フリーになったのは、今から21年前のこの11月です。 当時は26歳で、若さだけを武器に突き進んでいました。 あれから気づけば21年が経ち、私は47歳になり、 いよいよベテランの領域に突入しました。
2024/11/13 20:00
ポムの樹(高槻阪急スクエア店)
久々に訪店しました。 たまにランチの時に訪店しますが、 今回は2年ぶりくらいかもしれません。 オムライスが食べたくなりました。 こちらは和風おろしオムライスで、 847円とリーズナブルでした。 あっさりした風味で心地いいさっぱり感が
2024/11/12 20:00
11月11日
今日は11月11日で、「1」が4つ並ぶゾロ目の日です。 この年に1度しかない貴重な日には色んな記念日があります。 日本記念日協会が認定した記念日だけでも、49件もあるそうです。 「ポッキー&プリッツの日」「サッカーの日」「鏡の日」 「鮭の日」
2024/11/11 20:00
人間関係
引き寄せの法則を実践をしていてふと気になるのが、 自分は幸せへの執着がかなり強いと思うところです。 やりがいのある仕事とか、高級車の所有とか、 良好な人間関係の構築とか、健康で筋肉にあふれたボディーとか、 後はたっぷりあるお金など、数え上げれ
2024/11/10 20:00
JAふれあいまつり(柏原地区)
天気も良くて最高でした。 今回初めて行かせていただく会場でした。 兵庫県氷上町という場所にあり、 お祭りは盛大に盛り上がっていました。 何より天気が良くて、最高のイベント日和でした。 会場は10時を過ぎると、どこからともなく人が
2024/11/09 20:00
名刺
新しい名刺を作りました。 この名刺は営業先や取引先などに渡すものではなく、 イベント会場で出会ったお客さんや、 イベント関係者の方々にお渡しする用の名刺です。 それは大切な出会いをそれっきりにしないための工夫でもあります。 私は
2024/11/08 20:00
またトラ
トランプさんが再選しました。 与党と野党の間に立つ「ゆ」党は、 すごく便利な存在だと思います。 与野党の対立で政策が立ち往生するのを防ぐことができます。 今回は国民民主党がそのポジションを手にしました。 議席数の割に強い力をもつ
2024/11/07 20:00
パソコン購入
思い切って買いました。 私がこれまで10年以上使い続けてきたパソコンのサポートが どうやら終了するみたいで、それに伴って、 新しいパソコンを購入する運びになりました。 こういう機器は値段が高く、その上私自身も知識がないため、 言
2024/11/06 20:00
北陸道リニューアル工事
大渋滞に巻き込まれました・・・。 仕事が終わり、16時過ぎに現場を出て、 達成感に満たされながら、車を運転してそのまま高速道路へ・・・。 そしたらまさかの大渋滞でノロノロ走ることとなり、 睡魔との闘いが始まりました。 前方の車
2024/11/05 20:00
第17回東灘GENKI祭
今年も盛大に開催されました。 今回で17回目の開催となりました。 私はこのイベントの初回開催、つまり第1回開催から、 毎年出演をさせていただいてまして、 おかげ様でこのGENKI祭の歴史をともに歩むことができ、 大変光栄なことだ
2024/11/04 20:00
ワンダーコアスマート
6年くらい前から使ってます。 昔からお腹がぽっこりと出ていて、中々へっこんでくれません。 一応気まぐれに腹筋とかはやっていますが、 体型に変化はなく、日々悪戦苦闘でした。 そんな中、今回購入したこのワンダーコアスマートは、 私の
2024/11/03 20:00
選挙太り
選挙が終わると、様々な悩みが出てきます。 これは私だけに限らず、ウグイス嬢(カラス)に、 共通した悩みでもあります。 そう大したことではありませんが、色々とあります。 声がかれる・・・。癖が抜けない・・・。 日焼けする・・・。太る・・・。
2024/11/02 20:00
政権選択選挙
政権選択選挙のはずが・・・。 極端な言い方をすれば、選挙というのは、 ひいきのチーム(政党)やひいきの候補者に、 一票を投じる行為だと私は思っています。 今ふうに言えば、推しメン(推薦したいメンバー)です。 そういう視点で今回の
2024/11/01 20:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトム健児さんをフォローしませんか?