私が最も望む精神状態は、安定した安心感です。 これこそがまさに究極の幸せだと思います。 そのためにカフェに行ってまったりした時間を過ごしたり、 ソファーでくつろいで瞑想をしたり、好きな音楽を聴いて気分を満たしたり、 ありとあらゆる方法を駆使し
今日は初めての会場でした。車で2時間半くらいです。 兵庫県の養父市(やぶし)というところで、 こちらは住みたい田舎ランキング1位に選ばれたことがあるくらい、 すごくいい場所でしたし、地域の交流も素敵でした。 こちらにある八木城は1997年に国
今も未解決の世田谷一家殺害事件では、8歳の女の子が犠牲になっています。 葬儀では同級生が合唱をして送ってくれたそうです。 遺族は感謝を伝えるつもりで、学校を訪ねましたが、 口をついて出たのは、謝罪の言葉だったそうです。 凄惨な事件の恐怖や、
ニトリに行きました。 冬支度を兼ねてニトリに行き、色々買ってきました。 ニトリのNウォームという毛布がものすごく暖かくて、 人気上昇中と聞いて、さっそく買わせていただきました。 私はずっと布団で寝ていましたが、せっかくなのでこれを
「業が深い人は幸せになれない」と聞いたことがあります。 認めたくはないのが本音ですが、一部当たっているようにも思えます。 業と欲が深かった私は、仕事や恋にしょっちゅう悩んできました。 成功したい、モテたいと、欲望を叶えるために必死でもがき続けまし
「元の木阿弥(もくあみ)に戻る」という言葉がありますが、 これはある戦国武将が病死をした時に、 跡継ぎの息子が成長するまで影武者として、 病死した武将によく似ていた木阿弥というお坊さんに 由来するのが有力説と言われています。 木阿弥はおかげで
人生初の美容院に行きました。 今までは1000円カット(現在は1350円)のお店で、 髪を切ってもらってましたが、美意識も高まりつつあり、 今回初めて美容院に行き、散髪をしてもらいました。 美容院というと女性が行くお店という印象が
天気は何とか持ちこたえました。 不安定な空模様でしたが、途中で中断することなく、 イベントのほうは例年通り盛り上がり、 たくさんの家族連れでにぎわいました。 地元の大冠高校の和太鼓部の皆さんによる 圧巻のパフォーマンスは、 多くの
5年ぶりの出演でした。 2019年に出演させていただいた後は、 コロナの影響で中止となっていましたが、 昨年から再開したイベントです。 オープニングステージは、 芥川高校の和太鼓部の皆さんによる 和太鼓ショーでした。 貫禄のある
私はこう見えて感受性が強いほうだと思ってます。 いい面もあるし、悪い面もあります。 いい面は相手の気持ちにより添えたり、 場の空気を肌で感じながら、対応ができるという点です。 これはステージなどで、活用できていて、 アドリブ対応ができたり、
マスコミの論調も変化してきたのか、 新聞を見ていると、石破さんの政権運営について、 「内外の課題が山積しているにも関わらず、 就任以降最もこだわりを見せているのが、 派閥の政治資金規正法違反事件への対応だ」と書かれていました。 衆院選で審判
会社でも役所でも最も難しいのは人事だそうです。 特に採用は、慢性的な人手不足も手伝って至難の業です。 学歴も申し分なく、「これはいい!!」と期待して採用しても、 鳴かず飛ばずだったり、補欠で入れた人材が大化けしたりと、 実際に雇ってみなければ
たまたま新聞の記事で目にしたのですが、 今日11月19日は国際男性デーらしいです。 男性が心と体に目を向ける日になっています。 だから今日は大丈夫で終わらずに、 少し時間を作って家族で話し合ってみる日にして、 この日をきっかけにお互いを思い
プロ野球シーズンが終わり、野球ロスになりかけていたところに、 野球の国際大会、プレミア12が始まり、日本代表が奮闘を続けています。 ただ国際大会といえば、大谷翔平、ダルビッシュ有など、 日本人メジャーリーガーが参加をして、日本の優勝で幕を閉じた
今日は山南地区でした。 このシーズンは農業まつりなどが多く、 JAさんが主催されてる様々なイベントに出演させていただきました。 この日はJA丹波ひかみの中でも、最も大きな会場で、 山南地区(支店)さんのふれあいまつりでした。 イ
あっという間の21周年という気持ちと、 何とかここまできたという気持ちがまぜこぜになり、 今の気持ちはは説明がつきにくい状態です。 独立当初、身内からは「安定した仕事のほうがいい」と何度も言われました。 確かにそのほうが「安全な人生」だったか
年齢、性別を問わず私達は日々、多くの選択に向き合います。 その時の気分で決められることから、 熟慮を重ねても判断がつかないものまであります。 特にここ数年、私は選択の繰り返しでもありました。 「どうなる!?俺の人生!?」っていう感じで、 そ
フランスの大統領だったミッテランさんには、隠し子がいました。 大統領就任直後に記者が隠し子について質問をしました。 ミッテランさんは「それがどうした?」と聞き返し、それっきりとなりました。 さらに10年後に週刊誌がそれを暴露すると、 むしろ週
芸歴は28年ですが、事務所を飛び出して、 フリーになったのは、今から21年前のこの11月です。 当時は26歳で、若さだけを武器に突き進んでいました。 あれから気づけば21年が経ち、私は47歳になり、 いよいよベテランの領域に突入しました。
久々に訪店しました。 たまにランチの時に訪店しますが、 今回は2年ぶりくらいかもしれません。 オムライスが食べたくなりました。 こちらは和風おろしオムライスで、 847円とリーズナブルでした。 あっさりした風味で心地いいさっぱり感が
今日は11月11日で、「1」が4つ並ぶゾロ目の日です。 この年に1度しかない貴重な日には色んな記念日があります。 日本記念日協会が認定した記念日だけでも、49件もあるそうです。 「ポッキー&プリッツの日」「サッカーの日」「鏡の日」 「鮭の日」
引き寄せの法則を実践をしていてふと気になるのが、 自分は幸せへの執着がかなり強いと思うところです。 やりがいのある仕事とか、高級車の所有とか、 良好な人間関係の構築とか、健康で筋肉にあふれたボディーとか、 後はたっぷりあるお金など、数え上げれ
天気も良くて最高でした。 今回初めて行かせていただく会場でした。 兵庫県氷上町という場所にあり、 お祭りは盛大に盛り上がっていました。 何より天気が良くて、最高のイベント日和でした。 会場は10時を過ぎると、どこからともなく人が
新しい名刺を作りました。 この名刺は営業先や取引先などに渡すものではなく、 イベント会場で出会ったお客さんや、 イベント関係者の方々にお渡しする用の名刺です。 それは大切な出会いをそれっきりにしないための工夫でもあります。 私は
トランプさんが再選しました。 与党と野党の間に立つ「ゆ」党は、 すごく便利な存在だと思います。 与野党の対立で政策が立ち往生するのを防ぐことができます。 今回は国民民主党がそのポジションを手にしました。 議席数の割に強い力をもつ
思い切って買いました。 私がこれまで10年以上使い続けてきたパソコンのサポートが どうやら終了するみたいで、それに伴って、 新しいパソコンを購入する運びになりました。 こういう機器は値段が高く、その上私自身も知識がないため、 言
大渋滞に巻き込まれました・・・。 仕事が終わり、16時過ぎに現場を出て、 達成感に満たされながら、車を運転してそのまま高速道路へ・・・。 そしたらまさかの大渋滞でノロノロ走ることとなり、 睡魔との闘いが始まりました。 前方の車
今年も盛大に開催されました。 今回で17回目の開催となりました。 私はこのイベントの初回開催、つまり第1回開催から、 毎年出演をさせていただいてまして、 おかげ様でこのGENKI祭の歴史をともに歩むことができ、 大変光栄なことだ
6年くらい前から使ってます。 昔からお腹がぽっこりと出ていて、中々へっこんでくれません。 一応気まぐれに腹筋とかはやっていますが、 体型に変化はなく、日々悪戦苦闘でした。 そんな中、今回購入したこのワンダーコアスマートは、 私の
選挙が終わると、様々な悩みが出てきます。 これは私だけに限らず、ウグイス嬢(カラス)に、 共通した悩みでもあります。 そう大したことではありませんが、色々とあります。 声がかれる・・・。癖が抜けない・・・。 日焼けする・・・。太る・・・。
政権選択選挙のはずが・・・。 極端な言い方をすれば、選挙というのは、 ひいきのチーム(政党)やひいきの候補者に、 一票を投じる行為だと私は思っています。 今ふうに言えば、推しメン(推薦したいメンバー)です。 そういう視点で今回の
「ブログリーダー」を活用して、アトム健児さんをフォローしませんか?
私が最も望む精神状態は、安定した安心感です。 これこそがまさに究極の幸せだと思います。 そのためにカフェに行ってまったりした時間を過ごしたり、 ソファーでくつろいで瞑想をしたり、好きな音楽を聴いて気分を満たしたり、 ありとあらゆる方法を駆使し
今日はこちらで仕事をしてきました。 今日はいつもお世話になってるスーパーコートさんのイベントです。 自宅から1時間くらいのところにある、 スーパーコート川西加茂さんのイベントに出演させていただきました。 こちらの施設で暮らされてる
月日が経つのも早いもので、2025年も初夏に突入しました。 時の流れの速さを年々感じていたりします。 これは実際に速く感じるそうです。 人間の過ぎてく時間はみんな平等で同じです。 でも、脳は年を重ねると、本当に速く感じるそうです。 これには
新たな気持ちで迎えた2025年が始まり、 あっという間に5カ月くらいが経ちました・・・。 今年こそは自分自身を改革して、たくさんの幸福を引き寄せたいと、 心の底から感じていて、日々実践をしています。 ネガティブな感情に意識が引っ張られないよう
私自身も最近は、タイパという言葉を使うようになりました。 これは10代、20代の人達の中で流行してるみたいで、 活字や映像の鑑賞にもタイムパフォーマンスを 重視する傾向があり、そこから生まれた言葉のようです。 要は無駄な時間をかけず、効率よく
ユニクロが感謝祭をしてます。 もっぱらユニクロファッションですが、 中々のクオリティーだと思ってます。 世界トップレベルのファッション用品店だけあって、 シンプルで高機能なものが多く、今の私の全身の9割はユニクロです。 インナー
スーパービバホームがオープンしました。 私が住んでる高槻市の隣の市(茨木市)に 大型ホームセンター、スーパービバホームがオープンしました。 さっそく訪店してきました。 平日でしたがオープンセールに伴い、 たくさんの買い物客でにぎわ
今でも時々、恋愛系YouTubeを鑑賞します。 男磨きの一環と言えば、響きはいいのですが、 実際は私自身の恋愛経験と照らし合わせて、 答え合わせを楽しんでるというほうがしっくりときます。 最近のYouTubeでは、本などには書かれてこなかった
圧力鍋でご飯を炊いてます。 国産米がどんどん品薄になる中、 我が家ではアメリカ産の米などを購入して、 何とか食をつないでいます。 7月まで毎月10万トンの備蓄米を放出するみたいですが、 低価格で購入できなければ、あまり意味はあり
「恋はゲームだ」と言うと、世の女性から嫌われてしまいそうですが、 ある意味、冷静になって考えてみると、まさにそうだったと、 私自身の経験上から思えるようになりました。 「恋愛は惚れたほうが負け」 と言ってた人がいますが、 この年齢になるとそれが
ホロスコープという初めて聞く占いをやってもらいました。 私自身、これまでも色んな占いやバイオナンバーなど、 様々な精神世界や宗教的な要素に足を踏み入れて、 現実世界とは異なる視点で自分を学び続けてきましたが、 今回はまた新たにホロスコープとい
久々の親子丼でした。 丼物は好きですが、どちらかというと、 カツ丼や牛丼などがメインで、それに比べると親子丼は、 どこかパンチのないようなイメージがあり、 あまり食べる機会がなく、私の記憶ではここ1~2年は食べていません。 久々
恋をすることは苦しむことかもしれません。 苦しみたくなかったら、恋をしなければいいのですが、 それだと、恋をしないことで、また苦しむことになります。 恋って人生に強烈な刺激を与えてくれたりします。 周囲の知人は、恋は辛いとぼやいていましたが、
好きなことを仕事にしようというと、 すごく響きがいいのですが、最近はどうもそれでは人生が、 幸福にならないということをYouTubeで知りました。 好きなことを仕事にするより、仕事を続けてるうちに好きになるほうが、 幸福度が高いという研究結果
数年前にどん底を経験した私は、ありったけの力を込めて浮上を試み、 昨年、新しい人生をめでたく再生することができました。 それに伴い、ここ1~2年は、これまでの人間関係を見直しをしています。 元々私は人間関係というものに、どこか煩わしさを感じてい
デジタル社会になり、電車に乗れば、 ほとんどの人がスマホを触っています。 私もその1人かもしれません。 空いた時間はスマホの画面を見ていました。 インターネット、facebook、YouTube、 さらにはLINEなどなど・・・。 音楽を聴
今の私に大切なのは感情のコントロールです。 日々、それを実践しながら小さな変化を楽しんでいます。 自分勝手な人、仕事をせずに周囲に負担を負わせてる人、 また、接するだけで精神がズタズタだった過去がフラッシュバックする人、 さらには決してその人
焼き肉で元気いっぱいになります!! 暖かくなり、体も活動的になってきたのか、 やたらと焼き肉が食べたくなりました。 昔から肉は好きですが、どちらかというとステーキよりも、 あのタレのしみこんだ焼き肉のほうが好きです。 焼肉とビー
久々に自分のブログを読み返しました・・・。 過去の自分と向き合うとともに、その時々で当時の精神状態がうかがえます。 私にしかわからない苦しい時期などを上手に乗り切ったんだと、 ここに至るまでのサクセスストーリーが記録されています。 ここ数年間
ついにあのポルシェまでもが・・・。 ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2029年までに、 約1900人の従業員を削減する方針だと報じてました。 私からしたらポルシェは、技術的に妥協を許さない開発姿勢で、 世界中の車好きから愛されるブ
今回も楽しんできました。 1年前と同じような出演内容で、 楽しくステージをやらせていただきました。 よっちん&おかんのコンサートも盛り上がりました。 山手すこやかテラスさんのイベントです。 スマホ講座や水分補給などの必要性を説いた
私のパフォーマンスの最後は、 手に用意していたクラッカーを発砲させます。 このクラッカーは1本350円で、 1回のステージで2本使うので、約700円ほどかかります。 別にクラッカーがなくても、私のパフォーマンスは滞りなく進み、 それほどの差
日本経済は上昇してると実感しています。 私自身も、本業はぼちぼちとなってますが、 他の仕事などを含めると、かなり忙しくなり、 例年にはなかった活気が生まれていています。 ただ、あまりに忙しすぎて多少ストレスもありますが、 自分なりには成長で
アリとキリギリスの寓話があります。 冬に備えて働いたアリは生き残り、 遊んでいたキリギリスには悲惨な結末が待っていました。 この物語にはある疑問がつきます。 ところでアリはいつ遊ぶのか・・・? 一生懸命働くのはいいけど、遊びも大事だと思って
久々のさとでした。 昔住んでた場所から徒歩1分くらいのところに このさとがあり、昔はよく行ってました。 最近は年に1回くらいの訪店です。 さと式焼き肉プレミアムを注文しました。 焼肉以外にお鍋も楽しめる仕組みになっていて、 中々のア
私の中で、他人の幸せの邪魔は絶対にしないという 自分ルールを設けています。 これは過去に私自身が自分の幸せを奪われたという 苦い経験からではなく、そこに出てくる人間の愚かさやズルさ、 そして誰かを不幸にしてしまうという構図が、 自分には耐え
先日、30代のある独身の女性スタッフさんが、 どうでもいい人ばかりに好かれて、いい人には全く好かれないと、 ため息まじりに本音を語っていました。 これは恋愛のアルアルで、その方に限らずにほとんどの女性が、 こうした不満を持っているものだと思い
昔の私は怖いもの知らずというか、 とにかく前進あるのみ!!って感じで突き進んでました。 夢を追いかけ努力を重ね、若さゆえの勢いがあったと思います。 一方で周囲の人にも配慮をしながら、 他人を応援する気持ちもありました。 昔のお見合い結婚によく出
底辺まで自分が下がってしまった時に、 そこで見た光景を通じて、自分のいる場所はここではないと、 どん底を蹴って浮上する決心をしました。 意欲さえあればどん底まで沈んだってかまわないと思ってます。 どんなに孤独を感じても、誰かに依存したくはない
日中の温度が25℃くらいまで上がり、 昨日も完全に夏日になりました。 用事で出かける時、夕方との寒暖を考えて、 上着を持参しようとしたのですが、暑さのせいか上着を持たずに、 半袖シャツのまま、外出してしまいました。 5月も後半に入ったせいか
恋愛アドバイザーと名乗る女性のチャンネルで、 女性目線でどんな口説かれ方をされたら恋に落ちるかなどを 男性向けに解説してる動画がありました。 その中で「女性があなたを嫌ってるサイン5選」 という タイトルの動画があり、興味本位でそれタップして観
今年も納税のシーズンになりました。 事務所を辞めてフリーになってから、 税金の種類の多さに何度も驚きました。 仕事でいただく収入で決まる源泉に始まり、 市民税や、消費税、自動車税、 そしてマイホームを購入してからは、 固定資産
YouTubeで保守的だとモテないという 動画内容を投稿してるものがあり、 私なりに興味本位で、その動画を観て勉強してました。 保守的というのは、安全な選択が大好きで、 痛みを感じたり、損したりするのが大嫌いで、 物を買う時はコスパを重視し
心理学で好意の返報性というのがあります。 これは人から何かをしてもらうと、 その人にお返しをしたくなる心理作用のことです。 ほとんどの男性が無意識のうちに狙っている女性や、 仲良くなりたい人に対して、この心理を活用しています。 ただ、女性の
昨日出演させていただいたイベントで、紙芝居を初披露しました。 私が制作した小噺紙芝居で全8話です。 芸歴28年目を迎えますが、やはり新ネタをやる時は、 独特の気合いが入り、いい意味で緊張感が出てきます。 この日は枚方市にある村野老人クラブさん
1年前の私は苦悩から脱しようと、もがいていたと思います。 前に進みたい!!過去に執着せずに、とにかく前に進みたい!! 思い描いた幸せは幻想だと胸にしまい、前に進む決心をしました。 幸せを奪い合うような、底辺の戦いはしたくないし、 私自身が幸せ
ゴールデンウイークが終わった昨年の今ぐらいの時期に、 現状に見切りをつけた私は幸せになる行動を開始しました。 そして1カ月くらいで、その幸せの原石に出会えました。 すがる気持ちもあり、大切に大切に育んでいき、 この1年間ずっとその幸せの原石を
先日、道頓堀でナンパをしてる男性を見ました。 あっけなく断られてましたが、ナンパは数をこなす必要があるので、 この男性も根気よく頑張ってるんだろうなと、 興味本位でしばらく遠目で見てました。 実は私も学生の頃は、下手なりに友達とやっていた時期
今ある幸せについて色々と考えさせられたりしてます。 不安から解放されたいという気持ちが先行していて、 その気持ちが幸せを求めるエネルギーになりました。 まずは腰を落として、リラックスをして楽しい気分になるように、 イメージングをするなどして、
初めて行きました。 何度も何度も車でこの店の前を通るのですが、 中々行く機会が今までは、ありませんでしたが、 今回はイベントの打ち上げで行く機会が得られました。 イベントが無事に終わり、 まずはみんなで乾杯をしました。 最初に飲む生