chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤花日記 http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/

宮崎市内でBar&Kitchenを経営しています。日常の出来事や宮崎の美味しい物や綺麗な風景などUPしています。

カラオケのない静かなお店です。スタッフ3名で営業しています。クラッシック映画とボサノバの流れる静かなお店です。作ったお料理や食べたお料理など中心に九州の事などを書き綴っています。

藤花
フォロー
住所
宮崎市
出身
都島区
ブログ村参加

2012/05/05

arrow_drop_down
  • plants:スナックパイン

    セール品ホームセンターで処分品の棚にあったので買ってきました。葉っぱが傷み随分強くカットされて居ました。しかも、コナカイガラムシがついてる(;´Д`A鉢植えでパイナップル♪憧れですよね!!!買ったのはスナックパインSource:https://www.amazon.co.jp/手でちぎって食べられるパイナップル。なんと!!芯まで食べられると言うんです。育ててみたくなるでしょう(*^艸^*)買って帰り…虫を駆除して・・・普通の土に植えてあっ...

  • 頂きました~生もみじ

    広島と言えば!!広島新銘菓 生もみじもちもちしっとりとした、大人気の生菓子風もみじ饅頭こしあん・つぶあん・抹茶の詰め合わせ。生地がもっちりして美味しいです!!宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓も大好き♪もっちもちの生地食べてみて下さい(^ー^* )#広島 #お土産 #もみじ #饅頭 #もちもち #銘菓 #老舗...

  • plants:オリーブが!!!!

    育てて3年目やっと実が付きました♪品種は、レッチーノと言われましたが葉っぱが違うんですよね(;^_^Aレッチーノの葉っぱhttps://blog.goo.ne.jp/olivegardening/形も大きさも違うんです。。。。販売元にも聞きましたが、レッチーノかな?と断言はしませんでした。私的には…多分フラントイオかレッチョデルコルノかなと思っていますが。分かりません(´∩`。)オリーブは実を付けるまでに4年くらいかかるそう・・・・3年目で結実...

  • Recipe:オクラの浅漬け

    オクラを食べよう♪市販の浅漬けの素でも良いですが手作りするのも◎今回は、市販の素に負けない!手作り浅漬けの素できゅうりの浅漬けの鰹節なしVerhttps://ameblo.jp/makorin-to-penko/浅漬け液水 50cc酢 大さじ1砂糖 大さじ1/2醤油 小さじ1塩 小さじ1弱白だし 大さじ1上記のサイトでは、顆粒だし小さじ1となっていますが…私は、白ダシで作りました。色々な野菜で作れます♪お好みのお野菜で!御飯のお供やおつまみに(^ー^* )#レ...

  • plants:家庭菜園

    収穫物(^ー^* )食べられるホオズキとジャンボピーマン手のひらから随分はみ出しています(笑)1個で普通のピーマン3個分くらい。肉厚で甘味があり、生で食べると美味しいです。ゴールデンベリーは、食べられるホオズキ勝手に落下してくる(;´Д`A追熟して食べました。テントウムシダマシが食い漁り丸坊主になってしまって枯れちゃいました茎がズッキーニのように伸びていくので誘引と支柱は必須です。こんなに広がるとは・・・驚き...

  • お土産:静岡茶バウムクーヘン

    お茶のバウムクーヘンCHIYOの和 静岡茶バウムクーヘン2020年、世界最高レベルの品質競技会「ドイツ農業協会(DLG)コンテスト」にて5点満点の金賞受賞!バウムクーヘンの本場ドイツで認められたお勧めのバームクーヘンです(^ー^* )お茶の美味しさが楽しめます♪周りの白い部分はアイシング。抹茶のほろ苦とアイシングの甘味が良い感じです~~~和風バウムクーヘンお茶好きさんにお勧め。こちら静岡のサービスエリアで買えます。通...

  • plants:長雨で次々枯れる(;´Д`A

    残念・・・大切に育てていたゼノビア。長雨が続き・・・調子が悪い。しかも葉っぱに異変が炭そ病か斑点性病でしょうね。薬剤散布しましたが間に合わず。結局全て落葉して枯れてしまいました。今年は蒸し暑く…湿気が多いので植物がみな不調です。桜の挿し木も枯れましたし…3年目のヒサカキも枯れてしまいました。バラ3本、クリスマスローズも3つほど(´∩`。)そして、あの強健なイロハモミジまで枯れてしまったのです。盆栽仕立て...

  • Recipe:キュウリのサンドイッチ

    シンプルサンド以前、ワインビネガーで作るイギリスのサンドイッチを作りましたが今回は、マヨ+ヨーグルトで作るシンプルサンド。台風の影響で大葉の枝が折れてしまい水挿ししていたのですが・・・邪魔になるので、このサンドイッチに挟んで食べました(^ー^* )大葉は爽やかな風味で◎パンは軽くトーストしてキュウリは塩して軽く絞りマヨヨーグルトと和えます。冷蔵庫にハムの残りがあったのでついでにサンドしました。夏は、毎日の...

  • お知らせ

    営業時間短縮要請期間気がつけば…もう夏も終わりですね。今年は猛暑日が少なく涼しい日が多かったですね。その代わり雨ばかりで・・・・湿度の高い8月でした。宮崎市からの営業時間短縮要請が8月25日まででしたが・・・こちら延長になり8月31日までとなりました。宮崎県の公式発表令和3年8月25日(水曜)から令和3年8月31日(火曜)まで(8月20日追加)令和3年8月25日(水曜)午後8時から令和3年9月1日(水曜)午前5時まで毎回思う...

  • 浜松銘菓♪あげ潮

    静岡のお菓子浜松のお菓子浜松と言えば、うなぎパイだけど…この、あげ潮も有名なお菓子なんです♪名前だけ聞くと、おかき系かな?って思っちゃいますよね。箱も、レトロ。焼き菓子です。ザクザクした感じの和風クッキーバター不使用だから…和風クッキーなんですって!中には2袋。 小袋ではなく大量(笑)1袋に180g入っているのでボリューミーです。クッキーの中には、オレンジピールやドライレーズン他にはクルミなどのナッツ類…...

  • plants:西洋ツツジ

    アザレア季節外れのツツジ本当ならば春に咲くお花です。今年は、夏でもそんなに気温上がらず春の花が、夏に開花。びっくりしました(*゚Д゚艸)来年は、ちゃんと咲くかな!?#園芸 #アザレア #西洋ツツジ#季節外れ #咲いた #夏 ...

  • Recipe:簡単!美味しい!砂肝♪

    砂肝の激ウマおつまみ砂肝は下処理して、軽く塩胡椒して片栗粉を付けて揚げ焼きにします。タレしょうゆ 大さじ2酢 大さじ2砂糖 大さじ1~1.5コチュジャン 小さじ1(お好みで加減して下さい)すり下ろしにんにく 大さじ1塩 一つまみごま油 適量お好みでネギや韮などを入れてもOK食べるときに、ごまを散らすと美味しいです。いくらでも食べられますよ\(^O^)/#レシピ #砂肝 #ニンニク #揚げ焼き #コチュジャ...

  • plants:ライベリー実りました

    シジギウム ルーマニー呼び名が沢山あってどの名前で呼べばいいのか?ライベリーとかシジギウム ルーマニーとか色々ありますが、フトモモ科の植物。フトモモ科の果実は、美味しい物が多く…期待していましたが…ん、、、たぶんジャムにしても美味しくないスパイシーですね・・・何だろう、八角の強烈な感じ。食べても美味しいとは思いませんでした(´∩`。)詳しくは、カンポンボーイ(KB)の果物歳時記こちらに色々記載されています...

  • Recipe:食べるいりこでカルシウムUP

    ナッツといりこで!!いりこ(おやついりこ) 1袋ナッツ お好み 80gくらい味付け砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1みりん 大さじ1いりことナッツは、フライパンでから煎り面倒なら電子レンジでチン♪調味料をフライパンに入れてとろみが付いたら、いりことナッツを入れて手早く混ぜて、ワックスパーパーに広げて乾燥させます。カリカリにいりこが出来たら湿気が来ないようにタッパーなどに入れて早めに食...

  • plants:バラ咲きジャスミン

    ジェイドマツリカはジャスミンティーの香り付けに使われるとっても香りの良いお花です♪花の色ははじめは白で後でピンク色に変わります(*^艸^*)とっても香りが良くてうっとりです。秋まで花を楽しめます♡#園芸 #ジャスミン #ジェイド #マツリカ#香り #ティー #ピンク ...

  • Recipe:茄子とオクラのおひたし

    揚げない煮浸し夏野菜を楽しもう\(^O^)/下準備オクラは板ずりして軽く湯通し茄子も食べやすい大きさに切って湯通し後は、出し汁+醤油に浸してお皿に盛りつけ鰹節をトッピングします。ダシを取るのが面倒な方はめんつゆでもOK★かつおだし 100ml醤油 大さじ1みりん 大さじ1#茄子 #オクラ #おひたし #だし #鰹#揚げない #煮浸し...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO12

    ハイビスカス・サンセットミセス・ユミにとっても似ていますが・・・こちらは、サンセットです(≧▽≦)ユミよりは、色が濃くて常夏!!って感じです♪ハワイに咲いている感じハイビスカスは強健で育てやすいです♪#園芸 #ハイビスカス #サンセット #ハワイ#色 #ミセス・ユミ #似てる #強健...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.11

    アドニス・パール通常は1日花のハイビスカスですがHibisQs〓は2〜3日間継続して開花。※HibisQs〓は、デンマークのGRAFF社が育種するハイビスカスの登録商標です。夜間も咲きつづけるので、夜でもお花を見ることが出来ます(^ー^* )連続開花性に優れた品種。連続して花を楽しむ事が出来ます♪比較的少ない光でも育てられるので 室内の窓際でもいいのだとか(^ー^* )比較的低温にも強く、晩秋までお花が楽しめるそうです!確かに!!!...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.10

    ハイビスカス・グレイス外で咲くと白い部分が無くなってしまっています(´∩`。)本当は、こんな感じで咲くんですよねデンマークで品種改良されたロングライフシリーズピンクのバイカラー(^ー^* )グレイス。本来ハイビスカスは1日で花がしぼんでしまいますが数日間花を咲かせている特徴を持っています。長く楽しむならロングライフシリーズがお勧め!#園芸 #デンマーク #ロングライフ #ハイビスカス#グレイス #花持ちが良...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.9

    アドニス似てますが別の品種です。見比べると分かりますよ♪こちらはクリスタルピンク。どっちもピンク系ですが色の濃さなども違います(;^_^Aピンクなら、グレイスがNO1だと思っています。グレイス咲いたら、UPします♪#園芸 #ハイビスカス #アドニス #ピンク#品種 #グレイス...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.8

    マダム・ペレ八重咲きハイビスカスMadam Pele半八重咲き品種で花色は、外側の花弁が赤中の花弁がオレンジ色の魅力的なハイビスカス。しかし、外側は・・・赤ではなくオレンジ。環境で色のでかたも違ってきますからね(;^_^Aそのうち、説明のような花が咲くかも!?こちらは、オレンジ×黄色なのでこれから観察して行きます#園芸 #ハイビスカス #八重 #マダムペレ#珍しい #品種 #赤とオレンジ...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.7

    ブルーデニム面白い色のハイビスカス。基本、青い花って…芥子の花とか朝顔とか毒がある植物に多いのかも????バラやハイビスカス…ブルーと名は付いていても青紫です(^_-)-☆ これをブルーと呼んでいます。めしべもお花みたいに見えるでしょう♪なんだか2つの花が咲いているように見える!正面から見ると、得した気分(笑)#園芸 #ブルー系 #ハイビスカス #めしべ#可愛い #ブルーデニム...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.6

    ミセス・ユミサンセットと酷似しています。並べて置いたら見分けが付かず。園芸品名の違いだけかも知れません。黄色とピンクのコントラストが南国っぽい♪ミセスユミの後ろには、ジャスミンが沢山咲いています♪暑いのは嫌いだけど…夏の花は大好きです!#園芸 #ハイビスカス #ミセスユミ #園芸品名#南国 #夏の花...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.5

    ハワイアンフラッグ絞りの入ったオールド系の八重WEB販売ページの商品説明”八重咲きで、花色は紅白の絞りとなる珍しいハイビスカスです。 ハワイアン・フラッグという名前は、赤、白、青のハワイの州旗にちなんでつけられました。”https://lohasplaza.shop-pro.jp/?pid=150840751絞りの入り方も、まちまち。同じ絞り柄で咲くとこはありません。毎日観察して撮影すると楽しい写真日記になります\(^O^)/#園芸 #ハイビスカス #...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.4

    カーネーション咲きファラオ花びらが多くて、くしゅくしゅとウェーブしてる珍しいハイビスカスです。花は直径10cm前後花保ちは良くないです(;^_^A1日で萎んで落ちます。2~3日保ってくれると嬉しいのですが。最近では、花保ちのよいハイビスカスも多数あるようです!今日は立秋🍁毎年思います…立秋って暦の上だけでちっとも秋っぽくない。焼けるように暑いし…宮崎は10月くらいまで本当に暑いので…これから涼しくなるまで...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.3

    クリスタルピンク育てているのは、モリヒロさんの苗が多いです。クラッシックシリーズやこのクリスタルピンクもそうです(^ー^* )明るいピンクの花を初冬(温暖地域のみ)まで咲かせます。宮崎だと12月くらいまでは咲いています。簡易ビニールハウスに入れると一年中咲きます。花期が長いのでずっと楽しめます♪#園芸 #ハイビスカス #モリヒロ #ピンク#花期 #長い #初冬...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.2

    サマーブリーズおまけ(^ー^* )絞り咲きのニチニチソウわらべ絞りと藍染め絞りの2種です♪ハイビスカスは、小苗でも直ぐに生長して鉢増し必須になります(;^_^A小苗でも、沢山花を咲かせますよ♪#園芸 #ハイビスカス #サマーブリーズ #小苗 #成長 #ピンク #ニチニチソウ...

  • plants:今咲いているハイビスカス_NO.1

    モーツァルトモリヒロの八重咲きハイビスカス濃いめのピンクです。http://www.morihiro-flower.com/hc/ショパン、上品で素敵!!#園芸 #モリヒロ #ハイビスカス #八重 #クラッシックシリーズ...

  • セミの羽化

    先日セミの羽化を見ました!アブラゼミかな?殻から出てくると緑色。初めて見ました。これから羽根が固まって飛んでいくのでしょうね(^_-)-☆#蝉 #セミ #羽化 #緑 #初めて #神秘的...

  • AMU・SIC LIVE

    2021.7.11アミュプラザの広場でライブがありました。オープニングを務めた2RHYTHMさんを観に行きました(o^o^o)出店なども沢山出ていてこの日は、暑かったのでソフトクリームやかき氷が人気でした出演者一覧です。.場所を勘違いしてアートセンターに行っちゃって(>o...

  • Recipe:トウモロコシ御飯

    実家よりスイートコーンおおもの と言う品種のコーン朝採れだそう。実は包丁で切り落とし芯も一緒に入れて炊飯。酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1塩 小さじ1/2ひげは、緑の部分だけとっておきます。軽く茹でて、細かく刻んでおきます。l炊きあがったら、バター20gとひげも入れて混ぜます(o^o^o)ブラックペッパーを少しふって頂きます。コーンは甘い!塩気もあるのでバランスがとってもよいです。ひげもみずみずしくて、美味しいで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤花さん
ブログタイトル
藤花日記
フォロー
藤花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用