chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤花日記 http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/

宮崎市内でBar&Kitchenを経営しています。日常の出来事や宮崎の美味しい物や綺麗な風景などUPしています。

カラオケのない静かなお店です。スタッフ3名で営業しています。クラッシック映画とボサノバの流れる静かなお店です。作ったお料理や食べたお料理など中心に九州の事などを書き綴っています。

藤花
フォロー
住所
宮崎市
出身
都島区
ブログ村参加

2012/05/05

arrow_drop_down
  • Recipe:ゴーヤの季節(≧▽≦)

    ゴーヤ大好き♪小さい頃はゴーヤと聞くとえーーー(´∩`。)苦い!!!と思っていましたが30超えて美味しいなと思い始めたゴーヤ。ゴーヤ 1本人参 1/2蒲鉾 1本タマネギ 1/2ちりめん 好きな程木綿豆腐 1/2丁卵 1個顆粒だし 大さじ1豆腐はほぐして、フライパンで焼きます。別皿に移して、そのフライパンでゴーヤ・人参・タマネギ・ちりめんを入れて炒める。最後に、蒲鉾を入れて豆腐をフライパンに戻します。顆粒だしを入れて混...

  • plants:心待ちにしていたモネ

    開き始めた♪濃いピンクのエッジ花びらは、オフホワイト。切り花品種の挿し木です。購入時は、小さい苗でした(;^_^A開いたら…どんなかな?楽しみです♪♪(*´▽`*)ノ゛#園芸 #バラ #切り花品種 #モネ #ピンク #縁取り #エッジ...

  • 仙台牛タン あらしさんへ

    お祝いで…ゆうちゃんと仙台牛タン あらしさんへ昨年、コロナでお誕生日のお祝い出来なかったのでと(;^_^A仙台牛タン あらしさんでご飯を♪厚切り牛タン 炙りきゃーーー♪♪(*´▽`*)ノ゛ 厚切り♡柔らかく脂がのっていますがしつこくなく、ジューシーでした♪牛タンポン酢ケーキのようにして下さいのリクエストでこんなふうに、盛りつけて貰いました(^ー^* )ろうそくが立ってます\(^O^)/薄切り、とっても柔らかく肉々しい牛タン(笑...

  • plants:アメリカフジ

    房が短いアメリカフジこのアメリカフジ、日本のフジと違って開花は遅めです。。。こちら5月1日に撮影房が短く横広な感じです。蔓も日本のフジと違って長く伸びないようなので棚を作る必要がありませんので、ベランダなどでも育てられます(^ー^* )花も終わってつるの誘引をしようと思ったら、あれ?また花が・・・・6月14日の事です。驚きましたこんな事ってあるんですね(;^_^A#園芸 #アメリカフジ #蔓 #誘引 #開花時期#...

  • Recipe:さや大根のピカタ

    さや大根ご存じですか?大根の花の後に出来るさや。中の種が出来始め、さやが若くまだ柔らかいうちに収穫したものです。そのまま食べると、大根の味がします。不思議なさや大根です。卵 1個粉チーズ 大さじ2塩胡椒 適量全て材料を混ぜて、さや大根入れてフライパンで焼くだけです。春の終わりだな~~と食べながら思いました。日本には季節を感じる食材が多数あり本当に食べる楽しみがいっぱいですね♪#レシピ #ピカタ #...

  • plants:桔梗

    今年も咲きました(^ー^* )上記は昨年の物です。絞りの桔梗は残念ながら枯れてしました(´∩`。)青紫の桔梗下記は、濃い紫の桔梗白の桔梗は父に貰った桔梗です。桔梗のつぼみって、面白い形をしています。丁度今、満開です\(^O^)/今年も咲いてくれて有難う#園芸 #桔梗 #しぼり #白 #青紫#つぼみ #満開...

  • Recipe:野菜を食べよう♪レタスチャーハン

    しゃきしゃき感が美味しい♪今回は、白米でなく全部麦です。麦お茶碗 1杯卵1個レタス 2~3枚ベーコン 1枚 か ウインナー1本塩胡椒 適量鶏ガラスープ 大さじ1醤油 小さじ1先に半熟スクランブルエッグを作ります。卵は皿に取り出す。その後、ウインナーを炒めてご飯を入れて鶏ガラ・塩胡椒を入れて炒めます。レタス・卵を戻しさっと炒めて最後に醤油。これで完成です♪ご飯で作るときはマヨネーズを使うとパラパラになり...

  • plants:アテモヤ発芽(^^)v

    やっと発芽しました2月23日に種まきしました。6月12日に発芽を確認。 4か月近く掛かりました。結構時間掛かるんですね。気温が25度以上にならないと発芽しないのでしょうね?キンカンやミカン系も発芽しました。誰も、アテモヤを育てて収穫したと言う実績がない。難しいようです(´∩`。)トロピカネタさんの記事では…https://www.tropicataneca.com/fruits/atemoya.htmlふつう発芽まで1~2か月。遅いもので3か月以上かかることもし...

  • 大東村 グレイス・ラム

    国産ラム酒CORCOR AGRICOLE ( アグリコール )緑ラベル公式ページによると品 目:スピリッツ品 名:ラム内容量:720ml度 数:40%原材料名:さとうきび搾り汁(沖縄県南大東村製造)”アグリコールとは農業生産ラムという意味で、サトウキビを搾り、その「サトウキビ汁」を発酵させて造るラムです。世界でもこのラムアグリコールを製造している国やメーカーは非常に少なく、希少性の高い商品とされています。ちなみに現在、ラムア...

  • Recipe:ジャンボつくね

    ずぼらつくね(;^_^A小さなフライパンで流し込みつくね♪時間が無い時に、1つずつ形成するのは面倒だって方に!ジャンボつくねを焼いて、後で切り分ければとっても楽ですよ。鶏ひき肉 300g(今回は半量で)卵 1コ小麦粉 大さじ4塩 小さじ1/4水 大さじ2具材は、お好みでゴボウを入れても美味しいです。ネギや青じそなど、おこのみの材料を入れて下さい。ボウルにひき肉とを入れてよく、こねて下さい。具材を入れるときは、一緒...

  • 南郷 ジャカランダ祭り♪

    南郷の観光スポットジャカランダ、和名は紫雲木です。学名:Jacaranda科名:ノウゼンカズラ科キリモドキ属ジャカランダの森。森の中から見る南郷の景色海がとっても綺麗ですここには約1000本のジャカランダが植えられていて時期になると満開のジャカランダの花が見られます。日本で唯一1000本のジャカランダが群生する森開催期間: 2021年6月1日(火)~6月20日(日)会 場: 道の駅なんごう楽しいイベントも完熟マンゴー...

  • plants:香りシリーズ♪

    素敵な香りマツリカ アラビアンジャスミン うっかりしていまして越冬するのに、毎年室内へ入れていましたが鉢を替えたので、見落としてしまいそのまま放置…寒波にも負けず春を迎え花を付けました。八重咲き、姫梔子・・・盆栽のように横広仕立てにしています。背が高くならないので◎こちらは、八重梔子高さは50cmほど、沢山咲きました。玄関が甘い香りに包まれていました。香るお花って本当にうっとりして幸せな気持ちになります...

  • Recipe:白身のムニエル

    白身魚が余ったらサクで頂いた白身結構量があったので、刺身で食べた残りはムニエルにしました。軽く塩胡椒して小麦粉付けてバターでソテーするだけの簡単アレンジ。美味しく頂きました(^ー^* )#アレンジ #レシピ #白身魚 #ムニエル #簡単...

  • plants:ユリ・アイライナー

    縁取りが綺麗★縁取りがバンガーディカラー今年は茎が3つ出ました。花も沢山増えて嬉しかったです黒百合が欲しいです~~でもユリって背が高くなるので悩み中です(;^_^A#園芸 #百合 #アイライナー #品種#縁取り #シックなユリ...

  • Recipe:酒粕のシフォンケーキ

    酒粕の風味たっぷり♪基本のシフォンに酒粕をプラス。ふわふわのシフォンが焼けました。基本のシフォン卵(L):4個砂糖:100g薄力粉:90gサラダ油:55g水:70g (今回は豆乳使用)卵黄を入れたボウルに砂糖50gを数回に分けて入れてかくはんする。別のボウルにサラダ油と水を入れてかくはんする。卵黄のボウルに数回に分けて入れて分離しないようにしっかり混ぜる。そのボウルに、小麦粉を数回に分けて入れて入れ玉が...

  • plants:レオナルド・ダ・ヴィンチ

    フランス・フロリバンダ咲き始めの深いカップ咲きからクォーター・ロゼット咲きへ1993年 フランス/メイアン1993年イタリア モンツァ国際コンクール金賞受賞名前に負けないくらい綺麗なバラです。つるバラがよく販売されていますがこちらは立木です。カップ咲きはコロンとして可愛いですよね♪#園芸 #バラ #フロリバンダ#カップ咲き #フランス #レオナルド・ダ・ヴィンチ...

  • 久々の幸魚さん

    春にお邪魔した幸魚さん1年ちょっとぶりにお邪魔しました。入ってしばらしくて「3年ぶりですね」って━Σ(゚Д゚ )━! え???? 3年ぶり、、、しめさばと鰹赤貝旬の天ぷらはまぐりうぐいすあんのせ 茶碗蒸し春を感じるお料理でした。緊急事態は解除になりましたが梅雨時期だし、ワクチンもまだみなさん摂取が終わっていないようで中々大変ですが…1日も早いコロナ終息を願いします。#宮崎 #和食 #春 #鰹 #うぐいすあん...

  • plants:マキシダリア

    赤&白 絞りダリーニャマキシ タンピコこの間まで元気良かったけど暑くなって上部が枯れた。また新芽が出て来ました。ダリアって夏と言うイメージですがダリアは30℃を超える季節の直射日光や強い西日が苦手なんだそう。春になり急に暑くなったので枯れたのかな?販売ページには春~夏:葉が出てきて花が咲きます(夏前に一度切り戻し)秋~冬:秋にも開花、冬は寒くて枯れて行きます(枯れたら軒下で霜よけ)冬~春:球根だけの...

  • Recipe:筍バター醤油

    簡単おつまみ茹で筍をバター醤油で炒めるだけ。刻みニンニク1カケパセリはプランター栽培の物を使いました。バター 大さじ1醤油 大さじ1みりん 大さじ1#レシピ #筍 #タケノコ #バター醤油#簡単 #おつまみ #ニンニク...

  • plants:アメリカフジ

    房は短め日本のフジは長い房状に花を咲かせますがアメリカフジは房が短く横広です。日本のフジのようには垂れません(^ー^* )しかも、蔓もそんなに伸びないようです。棚作りは不要だとか?初夏と晩夏に二回咲く、二季咲きだそう。色は、紫と白があるようです~~~#園芸 #藤 #アメリカフジ #房 #白#二季咲き...

  • Recipe:新玉のピカタ

    新玉を沢山貰ったのでスライスばかりでは飽きてしまうので(;^_^Aピカタにしました。ばらけるといけないので楊枝で留めて両面焼きました。玉ねぎ 大1個溶き卵 1個分粉チーズ 大さじ2溶き卵に粉チーズを入れて混ぜて玉ねぎに絡めて焼くだけです。#レシピ #新玉 #ピカタ #粉チーズ#簡単 #おつまみ ...

  • こんにちは(^ー^* )亀さん

    小さなお客様郵便局に行って帰ってくるとあれ? 亀に似てるけど・・・ 亀の甲羅はドームのように丸くなってちょっと変わっている亀さんでした。いちごの葉っぱをむしゃむしゃ食べていたので、キャベツや水菜を刻んで持っていくと、もうどこかに行ってしまっていました(;^_^Aヘルマンリクガメかな?凄く活発で歩くのも速い亀です。段差とかもスイスイでした。たぶんペットだと思うのですがご主人様に早く見つけて貰えると良いね#...

  • plants:メモリーズ

    黒い花が咲くメモリーズカラー メモリーズカラーは、白・ピカソ・メモリーズミニカラーを育てています。オデッサが欲しかったけど球根売り切れで・・・メモリーズも黒なのでこれにしました。曇りの日に撮影したらこんな感じに。不思議ですよね。晴れた日と曇りや雨の日に同じ物を撮影すると、色が違いますオデッサもメモリーズも花色は変わりません。葉っぱが少し違うかな?くらいの感じです。一番丈夫なのは、白。大きさも一番大...

  • Recipe:カボチャの甘辛黒ごま

    箸休めに◎大学芋のようなかぼちゃ♡フライパンで焼くだけ♪かぼちゃ 1/4味付けは砂糖 75gみりん 大さじ1醤油 大さじ1水 大さじ2かぼちゃを両面焼いて皿に取り出し上記の調味料を全て入れて煮立たせとろみが付いたら火を止めてかぼちゃを入れてたれを絡めて、黒ごまを振れば完成!#レシピ #かぼちゃ #大学芋 #箸休め#簡単 #美味しい #おやつ...

  • plants:クランベリー

    沢山実りましたクランベリーを育てています。茎は、とっても細いです(;^_^A細い茎に、沢山実が付いています。クランベリーはコケモモの仲間の果樹で、ツルコケモモとも呼ばれています。土には、ピートモスを使います。酸性土壌が好きなのですね(^ー^* )クランベリーは高山性の常緑樹のため、寒さに強く暑さに弱いという特徴があります。宮崎の夏は、クランベリーにとってちょっとしんどい暑さです夏越し、しっかりしないと枯れてし...

  • Recipe:カボチャのパウンド(基本)

    かぼちゃ消費にも★材料かぼちゃ 200g 正味生クリーム 大さじ3(牛乳でもOK)ハチミツ 大さじ1/2かぼちゃの種 適量薄力粉 100gベーキングパウダー 小さじ1/2無塩バター 100g砂糖 90g卵 2個基本のパウンド小麦粉 100グラム砂糖 90グラム卵(Mサイズ) 2個無塩バター 100グラムベーキングパウダー 小さじ1粉類は、ふるっておく。1.室温に戻したバターに砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。2.溶き卵を少しずつ入れ撹拌3....

  • plants:秋でも咲いてる~~

    12月までは咲いている周りの木々は落葉して寂しい感じですが昨年の11月末、ハイビスカス咲いています。ブーゲンビリアもずっと咲いています。この2つは1月の寒波が来るまではずっと咲いていました。年中、ずっとお花が咲いているのは嬉しい。ハイビスカスたちが散っても直ぐに、クリスマスローズや水仙なんかが咲き始めるので、年を通して花に囲まれて過ごしています♪#園芸 #寒波 #ハイビスカス #ブーゲンビリア#秋 #落...

  • 昨年お邪魔した 茶寮

    和食の極み先付け アワビや小ナスなどとっても豪華\(^O^)/焼き物やおひたしなど すらりと~♪汁物 ゆずがアクセント(*^艸^*)大好きなお酒 鳳凰美田日本酒には、やっぱりお魚!こちらは、笹カレイ かなり脂がのっていました。さかもとさんのお料理は、本当に愛でる楽しさ、香る美味しさ、素材本来の美味しさを味わえる季節のお料理。そして、お料理にぴったりの器。いつお邪魔しても、幸せな気分になります♪#和食 #日本...

  • Spot:道の駅なんごう

    昨年の秋に行った時玄関のアーチに蔓植物が巻き付いて茂っていました。よくみると!お花が咲いてるこちらベンガルヤハズカズラと言う植物インドから東南アジア原産キツネノマゴ科ヤハズカズラ属のつる性の非耐寒性宿根草です。ハート型の葉に直径8cmほどのライトブルーの花を咲かせます。国内では夏のみ開花と説明されていますがこの写真は11月末に撮影したものです。南郷って、温かいんですね(^ー^* )沖縄にも、ベンガルヤハズカ...

  • Recipe:トウモロコシのひげ

    ひげ捨ててますか?甘くてしゃきしゃきとした食感です。ひげ茶有名ですが・・・食べることも出来るんです。【管理栄養士・料理家監修】とうもろこしのひげの正体と、捨てずに使う活用アイデアhttps://mogwell.karadashift.jp/80144こちらに活用に仕方が沢山掲載されています。私は、ひげスープにしました(^ー^* )ひげは短く切って具材は、卵とお豆腐・茹で鶏優しい味付けにします。鶏ガラスープに塩胡椒とお醤油で味付け。ひげの甘...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤花さん
ブログタイトル
藤花日記
フォロー
藤花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用