ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あの日思っていたことと今日の自分の気持ちが大きく違っていてもそれでいいんです
今朝の気脈メッセージは「「昨日のあなたと今日のあなたが何も変わらず同じままなんてことは無いんだよ」と語っています。言い換えるなら、過去の自分のまま何も変わらないということの方が不自然であって、この世も、そしてそこに生きるあなたも、ひと時も止まることなく姿
2024/07/16 11:05
人は建前を重視するあまり、いつまでも偽りの自分を生き続けることが出来ません
繰り返す毎日の中で「建前を貫く」という生き方が守られていて、その姿勢が一貫して貫かれている内はいいんです。特に問題が起こる可能性は少なく、どうすべきかの答えだって明確に出るだろうし迷いも起こりませんからね。でも所詮「建前」は「建前」。周りからどう見られて
2024/07/15 11:59
既成概念や思い込みを取っ払い、自分に正直に自然体で振舞ってみてはどうでしょう
自分の考え方や価値観と最近の自分の行動とが食い違っていて矛盾を感じてしまう時があります。「えー、おかしいやん。これはあかんのとちゃうの?」という思いが湧き上がることもりますが「ようわからん」とそのままスルーしていることがあるかもしれません。自分の思いと行
2024/07/14 11:29
もしも何事に対してもただ面倒くさいとしか思えず溜息をつきながら引きこもるようになったならもう末期症状です
今朝の気脈メッセージは「いくら頭を抱えて考え込んでも期待する答えには到達しない」と語っています。考え込んでいる間も容赦なく時は過ぎ去っていくことになり、いつまでも期待する答えに至らないのなら時間の無駄だってことです。失敗を怖れずとにかく行動してみる事が大
2024/07/13 11:20
「がんばろう!」と思わなきゃ頑張ることが出来ない時ってきっと何か問題を抱えているのです
大好きなことをする時って、無理して「がんばろう」などと思わなくても勝手に体が動き出します。ずっと今まで行きたかった場所にようやく旅行に行けた時なんか、その思いはひとしおです。長旅で疲れているはずなのに不思議に疲れを感じることなくスッキリと朝は早くから目覚
2024/07/12 11:59
納得できていなかったから心が拒絶していた。腑に落ちていなかったから身体が重かった。受け入れることが出来なかったから、いつまでも前進出来なかったのです
人差し指と親指でOKサインを出しながら軽く微笑む人の姿を感じます。「ありがとう大丈夫だよ!もう何の抵抗も無く軽やかに前に向かって進んで行けるから」と語っているのです。どんなに頑張っても身体も重く全く前進出来なかったんだけど「納得する」→「腑に落ちる」→「受
2024/07/11 11:05
繰り返す日常から思い切って飛び出し、歴史的な海外の遺跡を散策してみませんか?長い間中断していた幻のカンボジアでのイベントが再開されることになりました
繰り返す日常から思い切って遠くへと離れ、目の覚めるような未知の刺激をハート全体が受け取る時、それまで自分を覆っていた重い鎧のようなプロテクトがガラガラと音を立てて崩れ去ります。私の場合、IBOKのアリゾナやカンボジアでのイベントで遭遇することになった
2024/07/10 11:38
「ひょっとしてこれは私の人生の分かれ道?」とピンと来た時がチャンスの時なんです
私たちは何の疑いも無く目の前に用意されている道を道なりに進んで行くことが多いのです。そうすることが当たり前であり正しいとさえ思っている。そのことに気づいていますか?でもあなたに与えられている無限の可能性を信じることが出来たならその隣にある異なる道に選び変
2024/07/09 12:16
今この瞬間をワクワクして生きるにはどうすればいいですか?
ある中年の男性から「今この瞬間をワクワクして生きるにはどうすればいいですか?」という質問を受けました。「今の行動スタイルから大きく羽目を外すことになってもいいから、心がときめくことになった全く異なることに全力トライしてみることです」と答えました。すると「
2024/07/08 12:12
今朝の気脈メッセージ7月7日
今朝の気脈メッセージは「今にしっかりと足をつけ力一杯踏みしめる事。そして今を踏み台にすることによって輝く未来に進み行くことだ出来るんだ」と語っています。「だったら今までの通りでええやん」とはならないんです。なぜなら、もし今が希薄なままぐらついていたなら、
2024/07/07 13:32
明日は東京都知事選!古い流れを引きずったままこの先も進むのか、新しい流れを呼び込み世の中が大きく変わり始めるのかと言う最大の分岐点となるでしょう
東京都知事選の投票日がいよいよ明日となりました。遠く離れた東京の都知事選挙の話なのに、何故か今回は日本中で手に汗握って選挙運動の推移を見つめ続けている人が大勢います。世界各地からも大いに注目を集めているようです。今までにない熱いエネルギーに包まれ続けた東
2024/07/06 10:47
焦る必要は無い。あなたには複数の道が準備されている
目の前に上りの階段が現れることになる暗示が現れています。階段の登り口に到達。「よしこれだ!」とばかりに、一段そしてまた一段と歩みを進めて行くんだけど、階段の段を踏みしめるたびに足元がスーッと下に沈み込んでしまい少しも上に上がっていくことが出来ません。ひょ
2024/07/05 11:23
アンコールワットの石像が語りかけて来たメッセージ
カンボジア・アンコールワットのガイドブックや案内サイトなどでよく目にすることがある岩に顔が彫刻されているこの写真。様々な媒体で何度も目にしている内に「ふーん、またこれか」と思うだけでスルーしてしまうことが多いかもしれません。実は数年前の私もそうだったので
2024/07/04 11:31
行く手を遮られても、何故かそのことが妙に心地よく感じる場面に遭遇しそうです
前に進もうとしているんだけど頭を押さえつけられる感じで思うよう勧めなくなってしまう人の姿を感じます。でも、そんな自分の状態を少しも苦にする様子はなく、むしろ心地よく快適に感じているようなのです。前に進むことを妨げられているんだけど、それ以上そこでジタバタ
2024/07/03 11:57
注意しましょう。何らかの理由でその人の人生に於いて人としての成長が終わってしまった場合は容赦なく急速に老け込み劣化してしまうことになるらしい
昨日は70歳を迎えた一人の女性(小林麻美さん)が、何故か老け込むことも無く若々しい姿で今も活躍しているお話を書きました。気になる人は一つ前の昨日の記事をお読みください。数か月前にも現役のお医者さんが書いた似たような記事を読んだ事があります。人は70歳を境に急
2024/07/02 12:40
あっと言う間に失ってしまうことになる若さを磨くのではなく、自分の魅力を磨き続けてきた小林麻美さん70歳の今
歌手の小林麻美さんって知ってますか?と尋ねても、「誰?それ」と全く知らない人の方が多いかもしれません。私くらいの年代の人なら思わず懐かしいと感じる昭和のスターだったのですが、もうかれこれ50年近くの年月が経ち、今ではすっかり見なくなっていました。それがたま
2024/07/01 11:44
数年前に訪れたアンコールワットでの思い出
数年前のアンコールワットでの懐かしい写真です。夢中になって遺跡を巡回している内に、やはり体力も消耗して行きます。こうした広場では石材に腰かけてつかの間の休息と雑談の時間を楽しみました。普段、日本ではあまり歩く機会が無い為に「おー、今日は自分の足で久しぶり
2024/06/30 12:31
第一印象も大切だけど、必ずしもあてにはならないと考えておいた方がよさそうです
見た目は悪くないというか、どちらかと言うと好感を感じてしまいそうな感じの人なのに、その人としばらく一緒に居る内に急速にしんどくなってしまうことがいます。その人のことをまだほとんど何も知らないし、会話が上手く行かなかったということもありません。でも身体に何
2024/06/29 11:46
東京都知事候補、石丸伸二さんのエネルギー
7月7日の投票に向けて今東京都知事選が熱を帯びています。政治について詳しくありませんが、いつになくこの選挙をきっかけに東京、そして日本の未来が変わるかもしれないという期待感があり、選挙戦の流れに注目しています。予想通り小池さんの圧倒的な優勢は今も変わらない
2024/06/28 11:31
再掲 カンボジアから帰国後の不思議体験2019
今朝、過去に書いた自分のブログを何げなく振り返って見ていたのですが、カンボジアから帰国後に自宅で書いていた感想が見つかりました。「えー、こんなん書いてたんやなぁ」とは思ったんだけど、もうその時や前後の記憶だけが丸ごとスポンと抜け落ちたように全くありません
2024/06/27 11:17
チャンスが向こうから自分をめがけやって来て私のハートをノックしたなら、あと一歩前に出てもいいと思っているかもしれないけど、いつまで待ってもそんなチャンスなどやって来ません
好きな人がいるのに常に遠くから眺めているだけという消極的な人が多いようです。気持ちは分かりますが、もっと軽やかに自分に正直であった方がいいですよ。チャンスが自分をめがけて近付いてきてハートのドアをノックしたなら、あと一歩前に出てもいいと思っているのかもし
2024/06/26 11:40
カンボジアのアンコールワットで撮影された1枚の写真から
年季の入ったハンドベルのような形を造形物が写真のスペースの中央に写っています。でもサイズはお寺の釣り鐘クラスの特大で押しても引いてもびくともしません。ここは遺跡群の中の石造りの大きな建物の中の一室。通路を歩くと様々な異なる部屋に移動することが出来ます。写
2024/06/25 19:44
「ああ、おもしろかった」と一つ一つの出来事やその日一日をポジティブな認識で完結して行けばいいのです。きっと更に素敵な展開が訪れることになるはずです
代り映えのしない毎日の繰り返しに飽きてしまい、生きていることまで興味を失ってしまうことがあります。何だかつまらないですね。「そんなこと言ってもどうしようもないし仕方ないやん」と諦めて過ごすことが多いかもしれません。いつもより大きく目を開きしっかりとあたり
2024/06/25 12:15
自分に奇跡を起こす為にはとにかく行動すること。そして今まで体験したことの無い新しいエネルギーに触れることに尽きます
私たちの胸のあたりには複数のスイッチがあって、何かのきっかけでカチンと音を立てスイッチオンになります。今まで眠ったままでいた未知の機能が突然「待ってました」とばかりに働き出すのです。私も今年の3月に不思議な体験をしました。腰を痛め運動不足で体力もヨレヨレだ
2024/06/24 11:16
目の前に広がる現実も大切だけれど、その時自分の胸のあたりに起こる感覚はどうなのかにも目を向けるべきです
身体全体も自分を取り巻く空気も重い気がして「あー、どうやら不調の波が訪れたかな?」と頭では思うんだけど、胸のあたりの感覚は全く問題が無い時があります。「あれ?おかしいな。どうなってるんだろう」と思って胸のあたりの感覚に意識を集中し更に念入りに感じてみると
2024/06/23 10:51
残されたあなたの大切な時間をうつ向いたまましんどい思いをして過ごさなければならないなんて絶対に避けた方がいいのです
あんなに重かった足取りが急に軽やかになる暗示が現れています。ただしそうなる為には「もうどうでもいいわ」とか「なるようになったらええねえん。どうなろうと知ったこととちゃうわい」と言った感じで心を吹っ切ってしまうことが必要です。そう簡単には行かないと思った人
2024/06/22 11:02
種を撒くことをケチってただチャンスを待っているだけでは何も起こらないし花が咲くこともありません
自ら汗水たらして行動して得たお金を出来るだけ節約して消費して残りを全部貯金に回そうとも、「宵越しの金は持たない」とばかりに気持ちよく短期間ですっきり全部使い果たそうとも本人の自由です。長い人生を振り返ってもどちらが正しいのかについては簡単に決めつけられま
2024/06/21 12:00
良いことも悪いことも起こるべくして起こるのだと割り切り、どんな現実が訪れようとも否定することなく、その一つ一つを面白がって生きてみてはどうでしょう
個人鑑定で「好きな人がいて長い間付き合っているんですけど、そろそろ結婚したほうがいいでしょうか?」とか「私たち結婚したら幸せになれますよね?」といった質問を受けることがあります。互いの相性が良くて大好きな相手であっても、ずっと相性がピッタリのままとは行き
2024/06/20 11:54
50歳にして突然韓国で大ブレイクした歌心りえさん
たまには肩の凝らない話題も取り上げてみましょう。数日前、ヤフーのニュースの中で「言語を越えて感動を与える日本人歌手・歌心りえさん(50)が韓国で大ブレイク 歌唱動画は370万再生突破」というタイトルの記事がふと目に留まりました。Yahooに掲載されていた記事は →
2024/06/19 11:47
カンボジアの遺跡での一枚の写真から
この写真を見て、みなさんはどう感じましたか?小さくてわかりにくいかもしれませんが、このまま真っすぐ進んだ先の方が手前と比較すると一気に明るくなっているのがわかります。現在と未来の状況のコントラストが暗示されていて、時空の入り口をくぐった先には明るく陽の当
2024/06/18 10:42
受信感覚が鈍って何も感じないしスムーズに前進することも出来ないという窮屈な場面に出くわす時があります。衣服を脱ぎ捨て駆け出しても残念ながら何も起こりません
今朝の気脈メッセージは「両手を広げ、あなたに向かって吹き付ける風を身体の奥深くまで招き入れてごらん」と語っています。エネルギーの循環が大切だということなのでしょう。思い出した時だけでもいいから、外部からのエネルギーを受け入れ、体内にこもっている負のエネル
2024/06/17 11:24
今朝の気脈メッセージは「行動は目的ではなく、新たな視界に向かって移動する為の手段なのだ」と語っています
険しい岩山を登る人の姿とあたりの光景を感じます。一歩そしてさらに一歩と上へとしっかりと岩肌につま先を突き刺すようにして着実に上に向かいます。ややこしい説明は端折って結論の部分だけ書きますね。今朝の気脈メッセージは「行動は目的ではなく、新たな視界に向かって
2024/06/16 12:19
今朝の気脈メッセージは「絞るようにして無理やり出す答えは老廃物の排出でしかない」と語っています
頭を抱え知恵を絞って答えを出すというスタイルはいかにも正当な姿に見えますが、今朝の気脈メッセージは「絞るようにして無理やり出す答えは老廃物の排出でしかない」と語っています。私たちが魂レベルで求める答えって世間で言う知識と言った類のものでは無く、思いがけな
2024/06/15 11:55
こう生きるしかないと考えて来た生き方に対し「もう飽きた」とか「もうしんどい」と思ったなら見直しの時かもしれない。ワクワクできる新しい生き方に賭けてみてはどうでしょう
幸せになる為に毎日を頑張っていた時がありました。若い内はそれでも良かったのかもしれないけど、年齢を重ねて行く内に「何か違う」と言う思いが胸に溢れるようになりました。相応のお金や社会的な安定無くして幸せなどあり得ないと考えていたこともありましたが、いくらお
2024/06/14 13:02
やる必要の無いことに関わるのは即刻やめるべきです。考えたり悩んだりしてもどうにもならないことを考えたり思い悩んだりすることを一切やめてしまいましょう
昨日、何気なくユーチューブを見ていた時に動画の中で、なるほどと思える面白いことを言ってる人が居ました。最近私がブログに書いた部分もあり新鮮味がないかもしれませんが、大切なことなのでもう一度文章にしてみますね。テーマは「もっと楽に生きる為には」だったと思い
2024/06/13 12:23
いくら考えても、いくら探し回っても答えが見つからないとか分からないというのは「答えを知るべき時は今じゃない」ってことなんです
とある瞬間にいつもとは異なる安心感にも似た感覚が全身から溢れ、一瞬立ち止まることになる暗示が現れています。魂レベルではきっと重要な何かに気付き方向性を決定出来たようなんだけど、残念ながらその内容について頭ではさっぱり何もわからないんです。心の奥には答えが
2024/06/12 11:09
ただ漠然とチャンスを待っている人でいるよりも、チャンスに向かって果敢に飛び込んで行く人として生きましょう。きっと「ああよかった」と思える日が訪れます
自分の身の回りに小さな出来事が起こって、いつに無く心地よく感じたならきっとそれは「何かのきっかけ」である合図です。例えば、なかなか決心がつかず行動をためらっていたことを実行に移すチャンスのタイミンが訪れたのかもしれません。「よし!このタイミングに是非何か
2024/06/11 11:28
運命の相手もこの世のどこかにきっといるし、魂を揺さぶる運命の場所も必ずあるんです
運命の相手と言う言葉を子供の頃からよく耳にしますが、自分にとっての運命の相手は本当にこの世のどこかにいると思いますか?もう既に出会う機会があって何年も前から親しい人間関係にあるという人もいるでしょうね。おめでとうございます。今となれば運命の相手に違いない
2024/06/10 11:27
どう生きるべきなのかとかどう振舞うべきなのかと言ったことに意識を向けるよりも、今あなたが最も心惹かれる方向にしっかりと目が向かっていることが大切だ
朝起きて形の上では一応「さあ今日も頑張ろう!」とは思うんだけど、心から明るい気持ちでそう思える人は一体どれくらいいることでしょう。「さあがんばろう!」と心の中で叫んで自分を励まさないと、なかなかエンジンがかからないのでやむを得ずそうしているといったケース
2024/06/09 11:26
「陽の当たらない薄暗い路地裏に生まれたからって何だ?」と開き直りましょうよ。あなたの心がけ次第ですべては変わるんです
今朝の気脈メッセージは「あなたの生き方が変わり人生がどんなに変化しようと根っこの部分はずっと変わらないんだよ」と語っています。私たちはこう生きよう、ああ生きようと頭で考え、大きく生き方たが変わってしまうことがありますが、大地に根差す根っこはずっと同じ場所
2024/06/08 10:57
しんどいなぁ、大変だなぁと深刻に考えず淡々と乗り越えて行きましょう。一歩ずつ確実に歩みを進めて行けばいつの日にか必ずやクリアできるのです
ああ大変だなと思っていたことが何とかクリア出来、本来なら「やったー!」とそこそこの達成感を感じてもいい場面なんだけど、今回は何故かあまりそういった感慨は湧き上がらずすんなり通過してしまうと言う暗示が現れています。その代わりに新し視点から見えるあなたにとっ
2024/06/07 10:53
ある日「そろそろ目を覚ましなさい」と言う神様からの意思が働き、それまで絶対だと思っていた対象とかテーマが一気に崩されてしまうことになります
一点を凝視する人の姿と動きを感じます。あまりにも一つの方向に集中しすぎるものですから他の事には目は向かないし無反応です。でもある瞬間に固く信じていたものがガラガラと音を立てて崩れ去ってしまうんです。ハッと我に返り夢から覚めた人のようにあたりを見渡します。
2024/06/06 10:57
写真の場所に意識を合わせますと、高速エレベーターに乗ったかのようにスーッと地中の階層まで全身が沈んで行く感覚があります。地下100メートルくらいまでといった感じでしょうか?でも、実際にこの場所の地質が軟弱で地盤沈下するかもしれないってことではありません。ただ
2024/06/05 10:18
何度も繰り返しあたりを見渡し、生い茂った草木を手探りで掻き分けながら、ハートに響くものを探し出してごらん
書斎の窓の外に広がる大空の雲の上の方から「何度も繰り返しあたりを見渡し、生い茂った草木を手探りで掻き分けながら、ハートに響くものを探し出してごらん」という声が聞こえます。そうすることで今までずっと探し求めていた流れや歩み行くべき道が見つかるのだそうです。
2024/06/04 11:34
人生は重い荷物を背負い曲がりくねった道を蛇行して歩むがごとし
ぐにゃぐにゃと曲がりくねった先が読めない道をまるでプログラム通りに走るIT搭載の最新型電気自動車のように行儀よく道なりに進む人の姿を感じます。本人はもっと真っすぐな道を目的地までひたすら真っすぐに進みたいと思っているかもしれないんだけど、どうもそう簡単には
2024/06/03 10:56
アンコールワットで撮影された1枚の写真から
この写真からは「目線を斜め下方向に向け謙虚な姿勢のまま進み行きなさい」と言う声が聞こえます。決して神に向かってひれ伏せとまでは語られていないんだけど、「あなたの身の丈に合わない願望を抱き傲慢な気持ちのままここから先へ進んではならない」という戒めだと考えら
2024/06/02 10:59
あなたに起こる気づきやアイデアを放ったらかししたままでいてはならない
今朝の気脈メッセージは「あなたに起こる気づきやアイデアを放ったらかししたままでいてはならない」と語っています。「アイデアや気づき」は、ひょっとして既に以前から薄々気づいていることかもしれないし、また、この先ふとしたきっかけで突然気づくことになるものかもし
2024/06/01 11:55
常にわが身に鞭打ち突き進むのが良いとは限らない。今朝の気脈メッセージが語る大切なキーワードは「身を引く」です
今朝の気脈メッセージが語る大切なキーワードは「身を引く」です。自分を信じ常に積極的に行動に移す前向きな生き方は素敵です。でも時と場合によるのです。今日ご紹介するのは、せっかく行動を始めたにもかかわらず、直ちに身を引くようにその場から離れてスタート前の場所
2024/05/31 10:54
「空気抜き」をしましょう。私たちは知らず知らずの内に自分と言う名の閉ざされた狭く換気の悪い枠の中で生きているのです
今朝の気脈メッセージが語る大切なキーワードは「空気抜き」です。私たちは知らず知らずの内に自分と言う名のに閉ざされた狭い枠の中で生きている。自分を覆い尽くしている枠の一部でもいいから意識的に開け放すことによって内側にこもってしまった澱んだ空気を入れ替えてご
2024/05/30 11:13
カンボジアの聖域で撮影された一枚の写真から
大木の根の部分が勢いよく成長し、まるで千と千尋の映画に登場する精霊の意識が乗り移った樹木のように見えます。写真を見るだけでも凄いと思うのですが、実際にこの場所に足を運びますと、その壮大さにさらに度肝を抜かれそうになるだけでなく、長い歴史の積み重ねと大自然
2024/05/29 10:36
「店じまい」や「撤退」は転機の狼煙(のろし)!潔く見切りをつけ心の踏ん切りをつけることが起死回生の逆転ヒットを生み出す重要なカギになるのです
今朝の大切なキーワードは「店じまい」と「撤退」です。こんな出だしで始まると何だか暗い話のように感じますが実はその逆です。 先の見込めない取り組みや関りから撤退するというのは、一つの流れに終止符を打つだけであり、そこで人生が終わってしまう最終の場面ではなくま
2024/05/28 11:46
カンボジアで撮影された一枚の写真から
数年前、カンボジアのアンコールワットで撮影された一枚の写真です。何らかの意味を持つ複数のエネルギーサインが、あたり一面に次々と降り降りてくる感じがします。と言っても、次々と発信されるランダムなエネルギー変化すべてに注意を払う必要はなく、無理なく自然に自分
2024/05/27 11:59
人生ってまさかと思うような小さなことが大切なきっかけになり、新しい未来の展開へとシフトしていくことも少なくないのです
「もう、仕方ないよなぁ。他に良い方法法も無いし」と、ほぼ諦め気分で妥協しようと思っていたことに対し「いや、ちょっと待てよ?ひょっとするとこうすれば、思ってるのと違った形でうまく展開して行くかもしれないぞ」といった想定外の新しいきっかけに気付くことになり、
2024/05/26 11:20
あなたに向かってぶつかってこようとするものに対して戦おうとはしないことです。軽やかに身をかわしてやり過ごしてしまいましょう
今朝の大切なキーワードは「身をかわす」です。不意にあなたに向かって何かが飛んで来たなら、無条件にさっと身をかわしてやり過ごしてしまいなさいと言う意味です。決して「何のこれしき!堂々と受けて立ってやろうじゃないか」などと思わないこと。ざわざ傷を負ったり痛い
2024/05/25 11:14
必要以上に自分を追い詰めなくてもいいのです「絶対やらなきゃならない」と勝手に自分で思っているだけかもしれませんよ
今朝突然浮かび上がった映像は、この先自分がやらなきゃならないことがあることはちゃんと知っているんだけど、まるでそんなこと忘れてしまっているかのようにくるりと現実に背を向け高と、ちょっぴり悪戯っぽい笑顔を浮かべた後そのまままま立ち去っていく女性の姿です。「
2024/05/24 13:43
自分に合っていること、そして自分が大好きなことならどんなに過酷な毎日だって笑顔で明るく生き抜くことが出来るんです(後編)
昨日の続きを書きます。その次に私の人生に訪れることになった脱皮の機会は、過去のブログで度々登場した神道系能力者Fさんとの出会いです。願ってそうなったのではなく、知人の推しを断れず半信半疑のまま成り行きでの出会いでした。人生ってわからないものですね。Fさんと
2024/05/23 12:04
自分に合っていること、そして自分が大好きなことならどんなに過酷な毎日だって笑顔で明るく生き抜くことが出来るんです(前編)
人って気まぐれな生き物なんです。大好きなことなら少々しんどくても明るく頑張り続けることが出来ます。しかし性に合わないことや嫌いなことに対しては、ただただしんどいとしか思えないし、面倒くさくて重荷に感じてしまうんです。こればかりは仕方ありませんね。俳優や芸
2024/05/22 12:04
大阪で明日香天翔の対面個人セッションが開催されることになりました
私たちの身体や、個別のエネルギーポジションとしての特性と役目を持つ、目・ハート・手・足の各ポジションからは自分自身に向けて大切なメッセージが発信されています。明日香天翔が身体の様々なポジションから発信されるあなたへのパーソナルメッセージを読み取り、わかり
2024/05/21 12:25
大阪で開催される明日香天翔のエネルギーリーディングやエネルギー鑑定のプロを目指す方に向けた対面個人レッスン(120分)のお申し込み開始
人やモノから発信されているエネルギーを自分の体感で感じ取り言葉にして表現する能力を身に付けてみませんか?「出来ない」と思っていたことが「出来る!」に変わった時、あなたにも奇跡が訪れます。120分のコースを受講いただくことでその後の習得スピードが加速
2024/05/21 12:08
9月20日~22日にカンボジアで開催される明日香天翔のイベントが開催されることになりました
9月20日~22日にカンボジアで開催される明日香天翔のイベントが開催されることになり、IBOK事務局でのお申し込み受け付けが開始されました。2019年が最後になりましたが、明日香天翔のカンボジアでのイベントを再開します。明日香天翔がこれまでのカンボジアでの経験から厳選
2024/05/21 11:58
人もモノも落ちるところまで落ちたなら最後は地面にぶつかって跳ね返ることになる。そのリバウンドのエネルギーに乗って今度こそ一途に浮上すればいいのです
前進するしかないと積極的に見切り発車をするんだけど、しばらくするとパワーダウンしてしまい行き詰まってしまう。仕方ないから今度は自分の殻から飛び出し何か大切なことを感じ取り新しい価値観に気付こうと努力するんだけど、視界が遮られ何も見えないというジレンマに陥
2024/05/20 13:04
あなたの体の反応が不快感を示し拒絶しているのなら考えるまでもなく、答えは「No!」でいいのです
最近の自分の行動や生き方に対し、突然「あれ?これでいいのだろうか?」という疑問が湧き考え込むときがあります。考えることで解決できればいいのだけど、考えたからって答えなど思いつかないし、全く予測もつかないってことが結構あるのです。そうした場合は考えることは
2024/05/19 09:32
心地よいと感じる方向に進んで行っていいのではないでしょうか。それが自分に対するベストな答えなのです
今朝の気脈メッセージは「変わっていこうとする流れを遮ってはならない」と 語っています。前に向かってまっすぐに歩いている中で、急にこの先は右の方向へカーブして曲がって行きたくなって体の動きも自然にそうなってしまう時があります。「あれ?おかしなことをしてるん
2024/05/18 07:25
正直な自分の姿勢を貫くべきです。「Yes」に対しては「Yes」しか無いし、「No」のことに対しては中途半端に妥協することなく勇気を出して「No」の姿勢を貫きましょう
今朝は私たちを取り巻く空間のスペースのやや左側に半月型のエネルギーシンボルが鮮やかに浮かび上がっています。これは私たちに対する感性の在り方に対するメッセージです。簡単に表現するなら、受け入れたいことは、ためらうことなくすんなり受け入れるべきだという意味で
2024/05/17 08:38
気持ちが吹っ切れたなら心惹かれる方向に駆け出してもいい。ただし、奥に隠れたままであった自分の本心に気付かないまま先を急ぐのは避けるべきです
見込みの無い現実に見切りをつけ自分の新しい価値観に沿った道へ進路を変えて進み始めることになった。何の悔いも無いし気持ちの上での納得はもう十分に出来ていたはずだったのに、にもかかわらず、数歩進むと何かが気になって後ろを振り返り、また数歩進むと再び後ろを振り
2024/05/16 11:47
現実から目を逸らし、ただワンパターンに前進とランクアップだけを繰り返して生きるのはしんどいだけで割に合わないのです
ひたすら前に向かって突き進むとか一つ上のランクにレベルアップするという課題を自分に課して生きているケースが多い気がします。しばらく同じ状態で留まっていることにさえ焦りや罪悪感を感じることもあります。今朝の気脈メッセージは「自分が心地よいと感じる方向に向か
2024/05/15 12:13
事あるごとに自分を抑え辛抱するのも程々に。弱音を吐いてもいいんだよ。抑えていた気持ちを吐き出してもいいんだよ。声を上げて泣いてもいいんだよ
事あるごとに自分を抑え辛抱するのも程々にしておきましょう。今朝の気脈メッセージは「弱音を吐いてもいいんだよ。抑えていた気持ちを吐き出してもいいんだよ。声を上げて泣いてもいいんだよ」と語っています。前向きに生きることが出来ないのは不要な思いや感情が限界を超
2024/05/14 11:20
今まで歩んできた道をこの先も道なりに進むことが正しくて、分かれ道で先の見えない異なる方向に進むことが誤りだとは言い切れないのです
今まで進んできた道を大切に、この先も道なりに進んで行くのが自分にとって一番正し生き方のように思う場合が多いようです。進み行く途中で分かれ道が見つかり思わずそちらの方向に進んでみたくなる時があるのですが「「待て待て!そんな訳の分からぬ道に進んでしまうのは危
2024/05/13 11:34
最初のスタートは複数の選択肢を考えたり苦労して選り分けたりする必要は無く、あなたの心に強くプッシュして来るものをそのまま素直に選んで進めばいいのです
今朝現れたビジョンは説明の難しいエネルギーの動きです。言葉に翻訳せずその動きをそのまま受け止めた方が何倍も簡単。でもそれではみなさんに伝わらないので頑張って言葉にしてみます。ちょっと辛抱して読んでみてくださいね。あなたの正面に選択を待つ複数のエネルギーが
2024/05/12 11:19
突然一つの方向に向かって妙に心惹かれる感覚が訪れた場合には、その向こうに大切な意味が隠されているのかもしれません。駆け寄って行って確認してみてはどうでしょう
何気ない日常生活の中で、特に何か理由があった訳でもないのに、何故か一つの方向に向かって心が引き寄せられることになりそうです。当然頭では何もわからないし理解も出来ない。「あれ!一体どうしたんだろう?」という雲を掴むような不思議な思いだけが存在することになる
2024/05/11 11:09
大切なのはあなたに起こる「気づき」です。気づきがあってこそ目の前の焦点が研ぎ澄まされることになり、この先どうすべきかと言う狙いが一つに定まることになります
これから自分はどう行動すべきかとか、この先どう生きて行けばいいのかというテーマは、如何なる場面においても最も大切なことのように思うのですが、今朝の気脈メッセージは「そんなことは後回しでいい」と語っています。どうすべきかも大切なんだけど、真っ先に反応しなき
2024/05/10 11:30
いくら考えても答えが出ない時ってチャンスかもしれない。自分の思考を一時的にストップし、ただひたすら「感じてみる」という受信スタイルにシフトしてみましょう
現在の世界情勢は驚くべきスピードで変化し続けていてこの先どうなっていくのかの予測が全く立たなくなっているようです。こんな時に一般庶民である私たちが世の中の流れを明確に見通し把握するなんてことはまず不可能です。膨大な知識や過去の経験則などをいくら並べ立てて
2024/05/09 12:15
いくら探し続けても見つけることの出来なかった答えが、気持ちが吹っ切れ探すのを完全に止めることが出来た時、自分の心の内側で見つかるのです
毎日毎日、昼も夜も散々考えたにもかかわらず一向に答えが出ない。もう考えること自体が馬鹿らしくなって「えーい、もうどうにでもなれ!」と考えることを完全に止めてしまうことがあります。突然思考の呪縛から解放され何も考える必要が無くなったんです。「あー、何てこの
2024/05/08 11:22
既存の道を探すなんてことは止めて、あなたの目の前を塞ぎ邪魔をしている障害を両手で左右に掻き分けスッキリさせ風通し良くすることが何よりも大切となるのです
神様の大きな手が遥か後方から突如現れ、目の前に鬱蒼と生い茂る邪魔な木々や障害物を左右に搔き分けるよう排除する壮大なビジョンを感じます。それまで行き詰まりを感じていた目の前に広々としたなだらかな平地が地平線の彼方まで現れることになります。もはや行く手を遮る
2024/05/07 11:09
目をそらすことなくしっかりと目の前の真実を見つめましょう。形だけ整えて偽りの自分を生きるのではなく、堂々と本当の自分を表に出して生きた方がいいのです
身の回りをきちんと整理し準備も万全の状態から勢いよくジャンプしたにもかかわらず、全く手ごたえが無く、わずかな前進すらできずに困惑する人の姿が浮かび上がっています。「まいったなぁ、一体どうすりゃいいんだよ!」と言う感じでしょうか。ひょっとしてこの人の人生は
2024/05/06 10:47
今のところあまりパッとせずぼんやりと生きている人生であっても大丈夫です。あなたの心がけ次第でやがて必ず夢と希望のサインが赤々と点灯することになるのです
今朝の気脈メッセージは「今あなたにとって大切なのは”不動の信念(=道)”と”キラッと輝く発見と気づき”そして”的を得た新たな行動”の三つだ」と語っています。でもそれらは永遠に不変のものでは無く、遠い将来、風と共に全て吹き飛んで消え去ってしまうことになるの
2024/05/05 10:58
押し付けられた外部からの心無い言葉や的外れな考えは無意識の内に心に残留してしまうことになります。それらはあなたの思考を鈍らせ判断を誤らせる邪魔物でしかありません
今朝の気脈メッセージは「大切な決定や決断をする場合は、心の中のゴミをスッキリと掃き出してからにしなさい」と語っています。心の中のゴミって一言で言うと、生きて行く上で邪魔になる不要な思いとか見当違いの考え方のことでしょうけど、今朝語られているのは、その中で
2024/05/04 11:31
今のあなたの人生スピードが停滞気味であっても一向に構わない。心惹かれるものや関心のある方向に自由に意識を広げてみましょう
最近自分の行動エネルギーがどうも停滞気味で、何かを成し遂げようという行動意欲も低下していると感じている人が増えているようです。しかし、感性の働きは極めて順調。自由に自分の意識を広げることも出来るし様々な方向に興味を示すことが可能となっているようです。全て
2024/05/03 10:53
素敵なアイデアを全力で取り組んでも、そのアイデアを実現する為に適切な場所ではなかった場合、いくら努力をしても全く芽が出ないことがある
「よし、これだ!」と思って行動に移してみたものの、どんなに頑張ってもどうも上手く行かなくて肩を落としがっかりしている人の姿が浮かび上がっています。「何か考え違いをしていたんだろうか?それとも自分の努力がまだまだ足りなかったんだろうか?」と思い悩んでいるこ
2024/05/02 11:27
壁にぶち当たり立ち止まってしまったからって、この世の終わりみたいな顔をしてクヨクヨする必要はありません。そこで人生が終わってしまう訳ではないからです
どんなに努力を惜しまず真面目に生きていたって人生の壁にぶち当たり行き詰ってしまうことなんていくらでもあるのです。なんとかその局面を乗り越えたならすんなりと前進できる場合もありますから、直ぐに諦めずにもう少し頑張ってみましょう。壁を乗り越える為に可能な限り
2024/05/01 11:03
今まで目を向けることのなかった真実に向かって初めてしっかりと向かい合うことを決心することになるでしょう
今までずっと背を向けていたものが突然クルリとこちらを振り向くことになる映像が浮かび上がっています。これは「心が開く」とか「真実に目が向かう」という変化が起こる暗示です。単純に受け止めるなら、今まであなたに対して心を閉ざしていた人に、ようやくこちらの思いが
2024/04/30 10:51
目の前のチャンスはいつまでもあなたを待ってくれるわけではありません。未完成のままでいいから今すぐ全力でトライしてみませんか
簡単には手の届きそうもない目標だからと言って、いつまでも遠くから眺めていませんか?少しずつでも自分を磨き一歩ずつ目標とするものに近づいて行く努力をするのが常道かもしれません。しかし今朝の気脈メッセージは「ずるずると先延ばしにするのは止めよう。現状のままで
2024/04/29 11:14
胸のあたりから突如湧き上がることになる直感にも似た大切な答えに対しては、もう何も考えずアホになったつもりで素直に従った方が上手く行くのです
生まれて初めて訪れた場所なのに、何故か過去に何度か来ていた場所のような懐かしい気がする時があります。そしてしばらく歩いて行った先の分かれ道の所で「この先の分かれ道を右に曲がって少し行った先を今度は左に曲がってそのまま道なりに真っすぐ進んで行けばいいんだ」
2024/04/28 11:43
転換のチャンスを待とう!時間をかけて乾燥し切った草木ほど一旦火がつくと猛烈な勢いで燃え始めることになるのです
今朝ビジョンとして現れたのは、無理してまで外側に向かって自分をアピールする気は無いし、自分の可能性に賭けるという生き方にはほとんど興味がない人の姿です。やりたいことをやり、自分の生ききたいように生きることが出来たらそれでもう十分なんだと開き直って生きてい
2024/04/27 11:18
あなたの行動と心の思いとは次第に別の方向にへと離れていくことになるだろう
今朝の気脈メッセージは「あなたの行動(=生き方)と心の思いとは次第に別の方向にへと離れていくことになるだろう」と語っています。心と行動の向かう方向が常に一致しているって訳じゃないんですね。と言うことは「自分の思いと生き方がいつもちゃんと同じ方向に向ていな
2024/04/26 10:53
あなたの背を押すような変化が現れます。「あ!これだ!!」と思うような背を押される場面が訪れた時がチャンスの時です
自分の背中を押すかのように風が吹き付けるかような前進を促すエネルギーが働くことによってスムーズに一歩を踏み出すことになる暗示が現れています。特に今日このブログを読んでくださっているみなさんは可能性が高いと思われます。今朝現れたビジョンとしては、風にたなび
2024/04/25 11:46
結果はどうであれ自分の身体が拒絶している方向に惰性で進むより、惹かれるようにして動き始めることになった自分自身を信じた方が良いのです
散々考えて出した答えは「左側に進む」だったんです。世の中の常識や自分を取り巻く今までの流れを見渡しても、まずそれで間違いはないように思えます。しかし自分の身体はどういう訳か左側に進むことに対して得体の知れぬ違和感があって、向かって右に進もうとしているんで
2024/04/24 11:06
相手からの申し出や提案を引き受けることになるが、一方的に引き受けただけで終わってしまうと後々面倒なことになるでしょう
今朝の気脈メッセージは「相手からの申し出を受け入れることになるが、その時こちらからも譲ることの出来ない一つの条件を提案すべきだ」と語っています。相手からの申し出に対し、嫌な顔もせず「はい、わかりました」とか「はい承知しました」と言った感じですんなり受け入
2024/04/23 10:55
現実に見切りをつけ可能性を求め大きく羽ばたいてみたいと思いますか?それとも、特に不自由のない今に満足し、安心と安定を神に祈りながら現状に留まり続けますか?
今朝の大切なキーワードは「羽ばたく」です。羽ばたくと言えば何か一つの目標に向かって羽ばたくこともあるでしょうけど、今朝語られている羽ばたくは、今すぐに何か一つの目標に向かう訳ではなく、何を置いてもまずは自由と開放を受け取ることの出来る広い空間に身を置く為
2024/04/22 11:04
私たちは簡単に目的を達成する為では無く、難易度の高いプロセスの中で遠回りしたり迷ったりのしんどい思いをしながら、自分の体験によって学び、進化成長する為に生きているのです
日常生活の中でどこか特定された目的地に行く時には多くの場合、出来る限り最短距離を選んで、より少ない労力で効率よく向かいたいと考えます。しかし、長い人生の中では少し先に見えていて直ぐに到着しそうな場所にある目的なのに、考えられないような遠回りをしたり何倍も
2024/04/21 07:39
真実に気づくと目の前の妄想や幻影は霧が晴れる様に消え去ることになる
今朝の気脈メッセージは「真実に気づくと目の前の妄想や幻影は霧が晴れる様に消え去ることになる」と語っています。私たちは自分の目で見て判断したことや理解したことが真実だと思っています。しかし自分の思考が大きく関わりただ漠然と認識しただけの都合の良い幻影に過ぎ
2024/04/20 10:56
頭で考え認識する物事や人の好き嫌いとはまた別に、この世には自分の魂が求めるものと拒絶するものがある
頭で考え認識する物事や人の好き嫌いとはまた別に、この世には自分の魂が求め引き寄せられるものと拒絶し距離をとろうとするものとがあります。何故か一つの方向が気になり、その方向に向かって駆け寄ろうと決心して、全く違和感なく更に先へと進むことなる場合があります。
2024/04/19 11:38
頭を抱えあれこれと考え込む必要は無いんだよ。あなたに与えられた道は既に目の前にあるのだから。ただ前に向かって胸を張って進んで行くだけなのだ
今朝の気脈メッセージは「頭を抱えあれこれと考え込む必要は無いんだよ。あなたに与えられた道は既に目の前にあるのだから。ただ前に向かって胸を張って進んで行くだけなのだ」と語っています。と言われても大切な場面では、より良い選択を求めああだこうだと考えてしまうの
2024/04/18 11:37
身体が嫌がっていると感じた時は、どうすべきかを考えるり先に素直に自分の身体の反応に従い無理を避けたほうがいい
普段なら何も考えることなく軽やかに行動出来ていたことが、ある日何故か違和感を感じることになる暗示が現れています。例えて言うなら、食べたくないものを強引に口に入れ、無理やり飲み込まなきゃならない場面で、突然「オエー」となる時みたいな抵抗のある感じです。今朝
2024/04/17 13:21
後になって気づく「ああ、そうか。そういうことことだったのか」という大切な気づきは人間の器をさらに一段階大きくしてくれるのです
今朝の気脈メッセージは「頑張ったにもかかわらず急ブレーキがかかったように行動が上手く行かなくなったことで、あなたは大切なことに気付くことになるだろう」と語っています。別に手抜きしたわけでもないのに、今まですんなり進んできたことがいきなりうまく行かなくなっ
2024/04/16 10:56
相手から笑顔を受け取った人は、自分に笑顔を与えてくれたその人のことをいつまでも全力で大切にしたくなります
今朝の大切なキーワードは「発見する」「気づく(=認識する)」「(笑顔で心から)喜ぶ」の三つです。どうやらこれが人生を明るく幸せにに生きて行く為の基本のようです。ブログ記事を書きながら無邪気で何の穢れの無い小さな子供の姿を思わずイメージしてしまいました。あ
2024/04/15 11:38
クヨクヨのウィルスはあなたの弱った心の隙間を見つけ強引に入り込んで来ます
今朝の気脈メッセージは「周りで起こった出来事や人の言葉がいつに無く気になることになるが、それは一瞬の反応に過ぎず、直ぐに本来自分のやるべきことに向かうことになるだろう」と語っています。簡単に言うなら、冷静になって考えたなら全て小さなことなのだからそんなに
2024/04/14 10:56
偽りはどこかでほころびが生じ、勢いよく真実が漏れ出すことで崩壊し、懸命に抑えていた人の気持ちだっていつの日か、人目も気にせず、なりふり構わず表にその姿を現す
「どんなに事実を隠し続けていたって、どんなに気持ちを抑え込んだって、ふとした拍子に真実は表に現れその姿を現し、強く抑え込んでいた人の気持ちも突如外側にあふれ出し表面化することになる」と今朝の気脈メッセージは語っています。偽りはどこかでほころびが生じ、勢い
2024/04/13 10:51
納得の未来を実現する為には、手抜きせず今を懸命に生き抜くことです。今があなたの前向きなエネルギーで満ちることに呼応して未来が輝くのです
自分の現状がガタガタと不安定でそれほどパッとしなくたって、花開く未来が自分を待っていたならそれでいいし、結果良ければ全て100点なんだと思うことがあります。しかし今朝の気脈メッセージは「パッとしない今から目をそらし、何とかしようと努力しないまま未来に期待した
2024/04/12 11:00
人それぞれに想像を超える展開が設定されています。どんなにヘビーな状況に落ち込んでしまった場合も、現実を受け入れ心を吹っ切ることが出来たならきっと何とかなるのです
同じ場所に縛り付けられているかのように身動きがままならない。自分の置かれている状況が重苦しく溜息が出そうだと感じている人はいませんか?今朝の気脈メッセージは「春風に乗って軽やかに空を舞うことの出来る木の葉のようであれ」と語っています。考えることが悪い訳で
2024/04/11 11:28
「ブログリーダー」を活用して、☆asukaさんをフォローしませんか?