美容の天敵 こわ~い紫外線ゴルファーにとっては過酷な季節美肌にも艶髪にも避けて通れないダメージみなさん ケアはぬかりないですか~皮膚の乾燥をストップさせることがまずは第一水分とビタミンCをたっぷり中からも外からも補給しますホミちゃん家の冷蔵庫には常にレ
日焼けはお肌に悪いけど夏はやっぱりミニスカ ショーパンよね~~昨日 ラウンド中にうちもものあたりがチクッとしたんだけど気にも留めず今朝 パジャマのズボンを脱いでビックリ(゚∇゚ ;)なんじゃこりゃ~っ いちばん柔
小指が・・・・コユビが・・・こゆびちゃんが・・・ なんて 一度言ってみたかった練習場でホミ 「見て見て むっちゃハレてきてん」オヤジ 「グリップで小指つかわへんし別にえ~やんけ」ホミ 「え”~ そ~ゆ~もんだいなん?」オヤジ 「そん
滋賀の甲賀CCに行ってきました~ツアートッププロ所属コースだけあってメンテ、サービス、職員教育は行き届いていましたメンバーさんらしきジェントルメンのパーティはキャデイさんお供今年入った新人キャディの声だし訓練とかであっちからも こっちからも よく透る
例のクラチャンオヤジとラウンドお願いして名阪ロイヤルいって来ました~ゴルフを始めて2年目の頃、1~2度行ったことのあるコース当時のスコアはカウンターがいるくらい叩いてましたがなんせ ボールがちゃんと前に飛ばせるようになってカウンターなくてもかろうじてスコア
なに!? この高いトップ!強靭かつしなやかな手首のとうくつ位カラオケでマラカスがマッハに触れたら貴方にもできる・・・・・かも。 タンバリン却下(笑)なに!? このインパクト!マラカス 秒速10000回振れても貴方にはちょっとキビシイ(泣)休んでなんかいられ
肩を負傷した とか脇腹を痛めた とかいうとなんか アスリートっぽくて カッコイイホミちゃん小指負傷右小指の第2関節パーしてると大丈夫なのにグウしたり クラブ握ると ビリビリ専属スポーツトレーナーの 弟に見せたら関節が炎症を起
コンペでよくある朝の風景パッティンググリーンのカップ周りに群がるプレイヤーたち2~3度ストロークしたどこかのオヤジが「今日は早い! 早いわぁ~!」 とつぶやくすると側にいたオヤジも 「う~ん 早いな・・・」 と神妙な面持ちでつぶやくするとまたその側にいた
いつもブログを見てくださっている皆様へホミちゃんの拙い日記を応援してくださり 心から御礼申し上げますいろんな方々に励まされて おかげ様で元気になりましたさあ また80切りへの飽くなき挑戦の再スタートです良い結果がご報告できるように頑張りますので今後とも
大好きだった母方のおばあちゃんが 先日 天国へ旅立ちましたホミちゃんはおばあちゃんっ子で 夏休みや冬休みはいつも伯父ちゃんが車で迎えにきてくれて おばあちゃん家で過ごしていましたどんな時も陽気で明るくて優しくて惜しみない愛情をいっぱい注いでもらってホミ大
ドライバー飛距離+20Yを目指して下半身強化中のホミちゃん小達プロのレッスンのおかげで下半身の安定感がアップ 軸ブレもほとんどなくなりラウンドでOBを気にすることなく振りきれるようになってきたよん更に飛距離を稼ぐにはやっぱりヘッドスピードアップが必須女
今日はイケメン2人美女2人で大津CC西コースをラウンド夜は琵琶湖花火を見てきました~毎年凄い人出で30分で帰宅できるところがほぼ2時間かかっちゃいましたさて インコース14番ロングホール3打目がグリーン手前のバンカーに。。。このガードバンカー 顎なしの
例のクラチャンオヤジと薄暮プレイ行ってきたよん親しくしていただいてるとは言え、泣く子も黙る コムウッドGC4年連続クラブチャンピオンですからラウンドとなると足を引っ張りはしないかと やはり緊張しま・・・・ えぇ~~~~~っ念を押すようで何なんです
そうなんです そうなんです誰でもゴルフを楽しむ権利あるし ゴルフ人口が増えるのは喜ばしいことなんだけど・・・ターフ跡に知らん顔する人 芝に冷たい人グリーンはピッチマークで荒れ放題雨の日も雪の日も夜明けとともにキーパーさんが何カ月も手塩にかけて育て
だいたいゴルフっちゅうのは なんで横から打つん?野球だって テニスだって ボーリングだってボールは身体の正面で捉えるのになぁ~~ターゲットを見ないでボールを打つってどうよってことで カップを見ながら打ってみた どやさ~~フェイスの向きさえ ち
いろんなゴルフ場でプレイしてみたくて三重 奈良 大阪界隈のクラブを検索中・・・・自宅から60キロって遠い?みなさんはゴルフ場までの移動何キロ程度が目安???移動時間はどんなもん???いいコースなら少し遠くても行ってみるタイプ?
プロの使ってる同モデルのパターと豪語するなかれデザインは同じでも製造工程が全く違うって知ってました!?一般市場に出回っているものって各部のパーツ其々が別々の工場で大量生産されて組み立てられてるからスイートスポットもバランスも全部微妙に違うらしいっすどやさ
さて ゴルフ的美の追求 オーバースイングの矯正修行に入ったホーミー僧トップの位置はお家の鏡で幾度も確認したもののいざボールを前にすると飛ばしたい 飛ばしたい 飛ばしたい そこへ 例の4年連続クラチャンオヤジ登場「スイング変えたら スコアがたがたになるで
「ブログリーダー」を活用して、ホーミーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。