やっと、やっと。。まだ完璧ではないですが、たまさん(チワワ、6か月)の体調も落ち着き、日常が戻ってきました。本当に9月半ばまではたまさんの咳症状が収まらず、(…
やっと、やっと。。まだ完璧ではないですが、たまさん(チワワ、6か月)の体調も落ち着き、日常が戻ってきました。本当に9月半ばまではたまさんの咳症状が収まらず、(…
2週間前に我が家に新しい家族が増えました。正直、わんちゃん大好きだけど、お迎えすることはちょっと前まで考えてなくて。。でも、ここ1年くらい、急激にわんちゃんと…
一応パソコンは開いてるものの、やっぱりスマホからの投稿が楽すぎて💦思わずスマホから笑笑本社から離職票が送られてきたので、そろそろ手続きに行かなくてはですが、2…
おはようございます。パソコンからブログ更新しようと、今日も悪戦苦闘💦あー、まだ感覚が思い出せない。パソコン教室に通いたいなww やっと週末が休み(ここ2年くら…
4月から娘さんが高校生になって、今までより1時間半早く家を出ることとなり、さらに毎日のお弁当作りも9年ぶり。。。。幼稚園以来の復活で朝の過ごし方がガラッと変わ…
何年振りか。。いやもう独身の頃以来に年越しに普通に起きてて、新年を迎えることが出来ました。今年こそ。と言うのも毎年恒例になってしまってますが、今年は絶対に良い…
ちょうど3年前の記事が目に入ったのでー。あ、引用とかすればスマートに書けるのに、なんせブログから離れてたんでスムーズに記事を起こせないアナログ人間発揮。。そん…
ご無沙汰してます。こんなにアメブロを開かなかったの、ブログを始めて最高記録のような。。とか書いて、今確認したらー。2021年は1記事しか書いてませんでしたでも…
昨日も書いた今年のウィッシュリスト100が実行出来てない件。インスタに100個書き出してみてたんだけどー。ちょっと振り返ってみると、本当に出来てない!(そうい…
昨年末に今年やりたいことを100個書き出してたんだけど、今年も3分の1が終わってしまったというのに、ほぼ実現出来てませんこちらに引っ越して来て3年目に突入。い…
私のシフト、今年初の三連休がたまたま土、日、月だった(いや、土、日、月の三連休は働き出して初かも?!)ので、3年以上ぶりに家族で一泊旅行。家族となかなか休みも…
もー、今週末はGWに突入ですね。娘の新学期から、息つく暇もなく💦時が過ぎてます進路もそろそろ真剣に考えなきゃいけない、仕事は相変わらずのストレス三昧、自分の…
月額いくらー。ってんで、見たい番組あったり、やってみたいことがあったりの時に登録?契約?したサブスク。。結局もう必要ないのに解約し忘れて次の月も引き落とされ�…
娘さん、15歳。happy birthday学校でテスト、帰って来たら塾でテストの15の夜ケーキはサーティワンのサンリオキャラクター(なぜか最近サンリオ好きら…
もうすぐ娘サンの誕生日なのですが。。誕生日当日は学校では実力テスト。帰ってきて塾に行き、塾でもテスト。可哀想💦いつもは娘に気づかれないように、学校に行ってる…
今日から娘サン、中3になりました。クラス替え。。。1.2年と仲が良い友達と一緒だったから何も気にせず登校していったけど(親の私が娘の何倍も気になってた💦)私…
数年前までは何人かのお友達とそれぞれ月一会合をやってたんだけどー、仕事を始め、それからコロナの流行でなかなか会うことが出来ず、先週は1年ぶりに短大時代の友達と…
月一会の1人はもう40年近いお付き合いのお友達いつもは車で出かけるんだけど、今回は天神か博多でランチをと決めてー。じゃあ、地下鉄で移動するなら1日乗車券が便利…
写真は先日娘と行ったイオンにあったソフトクリームやさん💓『ベーべの気持ち』あー、毎日ブログを頑張ってたつもりがー。ちょっと空けてしまった💦空いた分は必ず後…
幼稚園の未就園児クラスから幼稚園時代はどっぷりと遊んでたお友達小学校はバラバラだったんで、年1くらいしか会わなくなってたんだけど、(中学入学の時に1人のお友達…
あ、写真は娘が幼稚園時代のプリキュア シリーズの「ドキドキプリキュア 」1番ハマったプリキュア で、コレを最後にプリキュア を卒業しました💓が、最近急に娘と…
あー、可愛い💕娘サンに教えてもらった「おぱんちゅうさぎ」さんにハマってしまった。昨日娘サンとちょろっとイオンに行ったら、通りがかりのクレーンゲームにティッシ…
久しぶりにアメブロさんに戻って来たら、#投稿ネタ ってのがあってー(あんまり気にしてなかったけど、ずっと前からあるのかな??昔は「ブログネタ」ってのがあっ…
毎年この時期はヤマザキパンをめっちゃ食べてます笑笑ヤマザキデイリーストアでむかーしバイトしてた頃に初めて頂いてー、使いやすいし、割れにくいし、毎年デザイン変わ…
学生の頃から好きだった手帳を書くこと。昨年からは手帳デコを本格的に始めたんだけどー。いや、始めたっていったらおこがましいくらい、ぼちぼちでー💦でも、手書きだ…
とうとう娘サン中2も終了。久々に。。。もう1年以上ぶり??の2人カラオケに行きました。ここ一年でジャニーズにハマった娘サン、私の知らない歌をたくさん歌ってた写…
娘さんからいただいたプレゼント。エプロンとタンブラーとお手紙とペン!?エプロンはちょっと前にお買い物に出かけた時に「コレかわいいー!」と私が言ってたもの。若か…
昼休みに投稿しようと思ったら、なんかアメブロ 不具合??全然表示されずー。メンテナンス中かなんかだったのかな?今日誕生日の私。とりあえず。めざまし占いはおひ…
娘さんと最近久々に出かける事が出来て、ふらっとゲーセンでミミ先生をゲット(それも2個)した記念笑笑(ネガティブなことばっかし言っちゃうんで、苦手な方はスルーし…
もう、年が明けて9日経ったのですが、やっとゆっくり。。というわけでもないのですが、時間ができたので、久しぶりにアメブロを開きました。気がつけばまた1年更新して…
最後にブログを更新して1年以上経ってました。違うところでちょこちょこ。。いや、本当にちょっとだけ💦書いてたりもしてましたが、ホントにこの1年、多忙の極み💦…
来年から大殺界笑笑あー、前回そう言って12年経つのかー笑笑娘も来年は13歳。娘が産まれて一周したかんじなんだねぇ😊なんだか1年1年がバタバタであっという間だ…
ちょっとご無沙汰してるうちに、アメブロ にログイン出来ず💦アカウントとか忘れちゃってて。。やっと出来ました!で、気がつけば。。もうすぐクリスマス💦いや、も…
毎回、ブログを書くたびに、ご無沙汰です。。と、なってしまってますえ?!もう9月??今年も3分の2終わってたんですね💦本当に今年の思い出が。何もない。。6年生…
去年の今頃、軽ーい気持ちで「パートでもしようかなー!」「これからの自分の夢の資金やお小遣いくらい自分で稼ぎたいなー」と思ってしまい色んなことを考えず(いや、私…
またまたご無沙汰しておりましたおはようございます3月の初めから休校だった小学校、分散登校ではありますが始まりました六年生のムスメさんは明日が初登校です。昨日登…
やりたいことややらなきゃいけないことがどんどん溜まってます。更に、私のストレスも溜まってますここの所、職場ではなんだか理不尽なことを多々感じて本当はグチグチグ…
お久しぶりのブログです。前回書いた時にはまさかこんな世の中になっているとは。。想像してませんでした。とりあえず、早く終息することを祈るしかないです。ムスメは今…
またまたお久しぶりです。何度も何度も書いている、キリがいい日の始めどき💦本当は年が明けて、1月1日から色々始めたい事があったのですが、前回書いたように年末年…
なんか2か月近くこのブログから離れていたようで💦年末のカウントダウン記事もご挨拶さえ出来ずに2020年を迎えてしまいましたあらためまして。。あけましておめで…
こんばんは相変わらず、カウントダウン好きの血が騒いでこんなタイトル来年へのカウントダウンが始まりました笑笑ハロウィン🎃は全然できなかったので、せめてクリスマ…
またまたお久しぶりのブログです。気がつけば、10月後半。。。今日は日曜日ですが、労働してきました💦ムスメが幼稚園に入園した頃から毎年恒例だったハロウィンパー…
またまたお久しぶりの投稿です怒涛のシフト(いや、フルタイムで常勤の方からしたら甘えてますが)からやっと解放。次の1カ月のシフトはまぁまぁ普通に働けそう2カ月ぶ…
またまたお久しぶりの更新です。その後、何も状況が変わらず💦パートは忙しく、なかなかおうちのこと、自分のことをする時間がない毎日いや、全然時間の使い方が上手に…
こんにちは今日はパートがお休みです特に予定も入れてないのでー心も身体もリラックスしてます✨今までは当たり前だったこんな日が、たまにしか無くなってしまったのがや…
こんにちは🌞相変わらず週4のパートに明けくれておりますあれから、「もー💦いやだー!!」って思うほどの、一喜十憂(笑笑)だったのも落ちつき、ボチボチ普通にや…
おはようございます☀夏休み最後の週末昨夜はムスメと夫がいないということで、久しぶりに30年以上の付き合いのお友達と夜ご飯行ってきました私がパートを始めるまでは…
おはようございます☀ちょっと愚痴りのページになっちゃうので💦不快な方は是非スルーお願いします。仕事を始めて、家のこと、子どものことが疎かになりつつあって、そ…
こんなに夏休みが早く感じたのは初めてです。またまたお久しぶりの投稿です💦どっぷり、お仕事に時間を取られて。。新人なもので、覚えることが多すぎて。。ムスメにあ…
夏休みも中盤だと言う実感がないまま、今朝は通勤の車でテレビをつけると高校野球の開会式があってました。そして、我が母校の入場行進を見て胸が熱くなりました高校野球…
おはようございます☀夏休みが始まったかと思ったらあっと言う間に7月が終わりますね💦夏休みの予定がこんなに無計画だったことがはじめて💦ムスメとお出かけしたり…
お久しぶりですまだまだプライベートの余裕がなく、パート研修続行中です。気がつけば夏休みになり、ムスメはおうちでお留守番したり、じいじのおうち(私の実家、車で1…
こんにちはボチボチの更新になってしまってます。まだまだ慣れないパート研修中ヒッサビサの立ち仕事。1日6時間立ちっぱなしの仕事で、初日はどうなることかと💦翌日…
先日から何度か書いてましたが、今月からのパート、始まりました!昨年後半も数ヶ月、短期のパートをしたのですが、今回は無期限無期限の労働はもう10数年ぶりです💦…
おはようございます気がつけば今年も半分終わったなんて💦ビックリですホントにあっという間の半年💦地域の役員の任務の1つが3月で無事終了して、(もう1つは継続…
10日あいてると随分ご無沙汰な気分ですなかなか皆さまのブログにお邪魔できてないのですが、ゆっくり見させていただきますこんにちはここの所、老後の二千万円不足を聞…
ムスメさん、今年も眼鏡を作り替えました💦私と同じ、乱視が強いようで3年生から眼鏡生活ですが、毎年度が進み💦4年生では保証が効いてレンズだけ無料で変えれたん…
おはようございます昨年度はなんやら月に2回くらいは役員の用事で日曜日が潰れてたような💦最近は日曜日の朝、ノーストレスでゆったり出来てます昨日、たまに行く本屋…
夫のお土産。。って、どこかの高速インターで買ったとか普通にー。芳香剤と思った私ココナッツウォーターでした✨こんな入れ物に入ったの、初めて見ましたかわゆいー✨飲…
先日注文してたお裁縫セット🧶昨日持って帰って来ました✨他にこのデザインを注文する人いるの??って思ってた、娘選択のセットがコレ⬇︎トランク型中は普通ー思いの…
おはようございます☀週の始まり✨月曜日ですね♡今度の日曜日の運動会に向けて、お弁当のいいネタ(少しでも楽が出来るワザ)を検索中です。ところで、一昨日の土曜日は…
この時期、1年間で1番引越しを考える時期です💦いや、1年中ずっと引っ越したい気持ちはかわらないのですが💦これから虫の季節💦古い賃貸物件の一階に住む我が家…
今日からまた一週間の始まりですね何が忙しいのか💦なんでバタバタしてるのか💦よくわからないのですがやりたいことが山積みで。。いや、ホントにリビングのテーブル…
実家には懐かしいものがたくさん残っていたのですが、私が結婚してからは少しずつ処分されていってますそんな中、母のパソコンデスクの棚に出してあった、私の小学校の時…
はぁーやっとこさ、長い長い黄金週間💦も終わってくれて、ムスメは令和初の登校✨春休みが終わったと思ったら、あっという間にGWで、落ちつかない新学期でしたが、や…
令和元年、おめでとうございます昭和生まれの私、平成、令和と3つの時代を経験できて、ホントに嬉しい限りです(ハートはやはり、どっぷり昭和人間ですが)平成最後の夜…
もう、テレビでもカウントダウンしているので、私も堂々とあと7時間ちょっとで平成が終わります大晦日みたいな感じなんだろうけど、いや、それ以上なんだろうけど、まっ…
平成もあと3日と数時間💦(更新のたびにカウントダウンしちゃいます)いやー💦ここのところ、張りがないんです。。生活にもお肌にもお肌はずっと思ってますが生活に…
ムスメさんの平成最後の!(しつこい?笑笑)バースデイケーキ🎂当日じゃなくて、2日遅れで食べました平成最後(笑)は。。近所の有名なケーキ屋さんで、スタンダード…
娘、11歳になりました✨毎年恒例の産まれた時刻に撮影恒例といいながら、朝9時32分に産まれてたので、学校がある日は時間より早めの。。朝登校前の、まだ誕生した時…
明日は入学式のため、今日は4時間授業で給食を食べてすぐ帰ってきました。そして、マンガのように。。ランドセルをぽーんって置いて、お友達のお家に遊びに行きましたな…
クラス替え、無事終わりましたわたし的には無事に娘も四年生の時に仲がよかったお友達も一緒のクラスだし、登校グループのお友達も1人一緒になれたんで、去年みたいに「…
この春休みはホントになぁーんにも💦どーっこにも💦家族でのお出かけはなく「一緒に旅行とか行けるのも小学校の間までよー!」って中学校になったら、塾とか部活とか…
おはようございます新学期、始まってくれました相変わらず、ムスメより私の方がクラス替えにドキドキしてしまう、一学期の始業式です今年度はたぶん。。学校の役員になる…
あらら、気がつけば明日で春休みが終わりです💦今年の春休み、本当にあっ!!という間でした。思い返せばちょうど1年前、自治会、子供会の役員になってしまい💦これ…
ムスメさん、前髪をバッサリ切りました後ろも15センチくらい切ったのかな??やはり、前髪を作ると随分幼くなったのですがー。ムスメさんは満足私も前髪アリのヘアアレ…
おはようございます☀新年度、4月1日が月曜日ってキリがいい!!が大好きな私はとても気持ちいいです毎日続けるということ。難しいですよね。。なんせ熱しやすく冷めや…
今日の福岡市、めーっちゃ過ごしやすい、いいお天気一年中、こんな気候がいいなぁっていつも思ってます✨いつも何かを始めるときに、キリがいい時からって思って始める私…
あっという間にムスメの四年生が終わり、あっという間に私の平成最後の💦お誕生日が終わってました(多分これから「平成最後」をなにかと連発してしまいそう笑笑)ここ…
今日は朝から予定が入ってたのですが、日にちが変更になりこんな日は、いつもならふらーっと車で出かけて無駄な買い物をしちゃうんだけど今日は一日、家での作業をするこ…
学校の授業でムスメが10年後の自分にお手紙を書いたそうです。書いたお手紙を持って帰ってきて、「お母さんに預かってもらうように言われた」っていうので、預かろうと…
おはようございます。そろそろハンドメイド関係で動き出したいと思っていた所、以前レッスンをお願いしたお教室のランチ会があると言う事で、昨日初めて参加してみました…
こんにちは昨日はひなまつりでしたね我が家はというと。。朝から子ども会の行事💦その後、役員の引き継ぎがあり、何だかんだで帰ったのは夕方。。なんだかドッと疲れて…
大好きな3月になりました✨おはようございます(あ、先月いっぱいで手書きみたいな絵文字がなくなるんでしたっけ??見当たらない💦)少しずつ暖かくなってきて、ほん…
やっと水疱瘡も登校許可が出て、火曜日からムスメは登校出来るようになりました。と言っても、露出している顔や首元もかさぶただらけ💦もうすぐ11歳の女子、きっと嫌…
娘が水疱瘡になりましたあ、二週間くらい前に記事にしたかなー?って、振り返ってみると、書いてましたね未就学の頃も一緒に遊んでた子が水疱瘡なったりしてたんで、「も…
数ヶ月前からインフル予防の為に(役に立ってるのか否か)外出時はマスク生活だったのですが、とうとう。。。花粉が私にも飛んできましたこれから1.2ヶ月は、花粉対策…
明日は特別special dayはぁーティーンエイジャーの頃を思い出します ここ5.6年はムスメのサポート役という名目でムスメのお手伝いをさせていただいて。。…
昨日は娘とヒャッキン巡りをしました娘の友チョコ作りの材料を、私はネットなどで見かけて「可愛い💕」って思いつつ、なかなか見つからないものを求めて先日、私のスキ…
おはようございます。昨日娘が帰宅して早々に「バレンタインのチョコ作るよー」ってあら、私がブログに書いたのが伝わったかしら?笑笑と思いつつ、「でもくもんやけん時…
あっという間に金曜日になってましたそして、もうすぐバレンタイン💕娘が幼稚園の頃から毎年手作りチョコ(あ、手作りって言っても。。溶かして型に流す程度)を作って…
節分も終わり、もうすぐ大好きな春を待つばかりなんですがもう、ここ数年💦花粉症が怖くてドキドキしてますいつもムスメは4人で登校してるのですが、今日は2人はイン…
「ブログリーダー」を活用して、chimaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やっと、やっと。。まだ完璧ではないですが、たまさん(チワワ、6か月)の体調も落ち着き、日常が戻ってきました。本当に9月半ばまではたまさんの咳症状が収まらず、(…
2週間前に我が家に新しい家族が増えました。正直、わんちゃん大好きだけど、お迎えすることはちょっと前まで考えてなくて。。でも、ここ1年くらい、急激にわんちゃんと…
一応パソコンは開いてるものの、やっぱりスマホからの投稿が楽すぎて💦思わずスマホから笑笑本社から離職票が送られてきたので、そろそろ手続きに行かなくてはですが、2…
おはようございます。パソコンからブログ更新しようと、今日も悪戦苦闘💦あー、まだ感覚が思い出せない。パソコン教室に通いたいなww やっと週末が休み(ここ2年くら…
4月から娘さんが高校生になって、今までより1時間半早く家を出ることとなり、さらに毎日のお弁当作りも9年ぶり。。。。幼稚園以来の復活で朝の過ごし方がガラッと変わ…
何年振りか。。いやもう独身の頃以来に年越しに普通に起きてて、新年を迎えることが出来ました。今年こそ。と言うのも毎年恒例になってしまってますが、今年は絶対に良い…
ちょうど3年前の記事が目に入ったのでー。あ、引用とかすればスマートに書けるのに、なんせブログから離れてたんでスムーズに記事を起こせないアナログ人間発揮。。そん…
ご無沙汰してます。こんなにアメブロを開かなかったの、ブログを始めて最高記録のような。。とか書いて、今確認したらー。2021年は1記事しか書いてませんでしたでも…
昨日も書いた今年のウィッシュリスト100が実行出来てない件。インスタに100個書き出してみてたんだけどー。ちょっと振り返ってみると、本当に出来てない!(そうい…
昨年末に今年やりたいことを100個書き出してたんだけど、今年も3分の1が終わってしまったというのに、ほぼ実現出来てませんこちらに引っ越して来て3年目に突入。い…
私のシフト、今年初の三連休がたまたま土、日、月だった(いや、土、日、月の三連休は働き出して初かも?!)ので、3年以上ぶりに家族で一泊旅行。家族となかなか休みも…
もー、今週末はGWに突入ですね。娘の新学期から、息つく暇もなく💦時が過ぎてます進路もそろそろ真剣に考えなきゃいけない、仕事は相変わらずのストレス三昧、自分の…
月額いくらー。ってんで、見たい番組あったり、やってみたいことがあったりの時に登録?契約?したサブスク。。結局もう必要ないのに解約し忘れて次の月も引き落とされ�…
娘さん、15歳。happy birthday学校でテスト、帰って来たら塾でテストの15の夜ケーキはサーティワンのサンリオキャラクター(なぜか最近サンリオ好きら…
もうすぐ娘サンの誕生日なのですが。。誕生日当日は学校では実力テスト。帰ってきて塾に行き、塾でもテスト。可哀想💦いつもは娘に気づかれないように、学校に行ってる…
今日から娘サン、中3になりました。クラス替え。。。1.2年と仲が良い友達と一緒だったから何も気にせず登校していったけど(親の私が娘の何倍も気になってた💦)私…
数年前までは何人かのお友達とそれぞれ月一会合をやってたんだけどー、仕事を始め、それからコロナの流行でなかなか会うことが出来ず、先週は1年ぶりに短大時代の友達と…
月一会の1人はもう40年近いお付き合いのお友達いつもは車で出かけるんだけど、今回は天神か博多でランチをと決めてー。じゃあ、地下鉄で移動するなら1日乗車券が便利…
写真は先日娘と行ったイオンにあったソフトクリームやさん💓『ベーべの気持ち』あー、毎日ブログを頑張ってたつもりがー。ちょっと空けてしまった💦空いた分は必ず後…
幼稚園の未就園児クラスから幼稚園時代はどっぷりと遊んでたお友達小学校はバラバラだったんで、年1くらいしか会わなくなってたんだけど、(中学入学の時に1人のお友達…
一応パソコンは開いてるものの、やっぱりスマホからの投稿が楽すぎて💦思わずスマホから笑笑本社から離職票が送られてきたので、そろそろ手続きに行かなくてはですが、2…
おはようございます。パソコンからブログ更新しようと、今日も悪戦苦闘💦あー、まだ感覚が思い出せない。パソコン教室に通いたいなww やっと週末が休み(ここ2年くら…
4月から娘さんが高校生になって、今までより1時間半早く家を出ることとなり、さらに毎日のお弁当作りも9年ぶり。。。。幼稚園以来の復活で朝の過ごし方がガラッと変わ…