chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みなかみ町の紅葉

    「照葉峡」を撮影後帰路の道中で、同じみなかみ町に≪裏見の滝≫があることを知り初訪してきました。日本武尊が雨乞いをした伝説のある落差50メートルの大瀑布で本来は滝の裏側から眺めることがでいたようですが落石の恐れがあるので現在は裏側から滝を見ることはできないそうです。滝の周辺には紅葉の彩りは少なかったのですが展望台から眺めると滝の流れに覆いかぶさったような黄葉が印象的な情景を見せてくれました。続いて、裏見...

  • 照葉峡へ(2-2)

    12年ぶり行った≪照葉峡≫からのラストです。渋い彩りですが、渓谷内のあちこちで美しい秋彩の情景を撮ることができました。これにて、≪照葉峡≫の紅葉はお終いですがこの撮影ドライブは、次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援のクリックをしていただけると励みになりま~す。 ↓ ↓ にほんブログ村風景・自然ランキ...

  • 照葉峡へ(2-1)

    11月1日、3時起きで高速を使って群馬県みなかみ町にある≪照葉峡≫へ何と12年ぶりに紅葉を撮りに行ってきました。5時頃50分、日の出前に何とか間に合い薄暗い中で撮影を開始しましたが、渓流の向こう側の斜面には真っ赤な紅葉が見えタイミング的に何とか間に合ったようです。人出がほとんどなく、路肩の広いところに停めては滝を入れた早朝の情景を撮ってきました。 12年ぶりだったので、覚えていたつもりの記憶も曖昧でこんな景観だ...

  • 県立相模原公園へ(2-1)

    すでに、約1ヵ月前になりますが10月22日に、近所にいる写友さんが≪県立相模原公園≫にある「メタセコイア」の色付きはどうだろうかということで、一緒に見に行ってきました。残念ながら、まだちょっと早かったようでちょっと色付いた程度でしたが園内には、コスモスなどの秋の花々が咲いていましたのでちょっぴり園内の景観も含めて撮ってきました。次回へ、もう一回つづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログラン...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その17)

    10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブのラストです。「一の瀬園地」で紅葉を撮影後最後に≪番所大滝≫へ立ち寄ってきました。この滝は、いつ来ても流れが美しく私の好きな滝景の一つですが、周辺に紅葉が沢山色付いていれば最高なんですが・・・贅沢を言ってはいけませんねえ~~長らく引っぱってお届けしましたが、紅葉の初撮りドライブは、これにてお終いです。最後までお付き合いいただき感謝いたします...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その16)

    10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブの二日目のつづきです。二日目をお届けしている途中に、撮影に出かけたため簡易予約アップでお届けしていましたが今日から、通常通りでアップいたしますので引き続きお付き合いのほど宜しくお願いします。乗鞍高原を下山しながらの撮影を終え「位ヶ原山荘」から下りのシャトルバスに乗車し「乗鞍高原バスセンター」へ戻ってきました。そこからマイカーに乗り換えて再...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その15)

    11/9から暫くの間、撮影ドライブに出かけているため、誠に申し訳ございませんが、通常のブログおアップを休みして事前予約の簡易アップでお届けいたします。そのため、コメント欄は閉じさせていただきますので宜しくお願いいたします。≪乗鞍高原≫からのつづきです。もう少し、次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援の...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その14)

    11/9から暫くの間、撮影ドライブに出かけているため、誠に申し訳ございませんが、通常のブログおアップを休みして事前予約の簡易アップでお届けいたします。そのため、コメント欄は閉じさせていただきますので宜しくお願いいたします。≪乗鞍高原≫からのつづきです。更に、次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援のクリ...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その13)

    11/9から暫くの間、撮影ドライブに出かけているため、誠に申し訳ございませんが、通常のブログおアップを休みして事前予約の簡易アップでお届けいたします。そのため、コメント欄は閉じさせていただきますので宜しくお願いいたします。≪乗鞍高原≫からのつづきです。まだまだ、次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援の...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その12)

    11/9から暫くの間、撮影ドライブに出かけているため、誠に申し訳ございませんが、通常のブログおアップを休みして事前予約の簡易アップでお届けいたします。そのため、コメント欄は閉じさせていただきますので宜しくお願いいたします。≪乗鞍高原≫からのつづきです。次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援のクリックを...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その11)

    10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブの二日目のつづきです。引き続き、徒歩で下りながら撮った≪乗鞍高原≫の美しい展望と紅葉をご覧ください。≪乗鞍高原≫の紅葉は、次回もつづきます。明日から暫くのあいだ、撮影ドライブに出かけますのでその間、皆様のブログへお伺いができませんが帰宅後に拝見させていただきますので宜しくお願いいたします。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキング...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その10)

    10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブの二日目のつづきです。「乗鞍高原~乗鞍畳平シャトルバス」を降りてから徒歩で下りながら撮影した≪乗鞍高原≫の紅葉です。似たような場面が続きますが≪乗鞍高原≫の美しい絶景をご覧ください。≪乗鞍高原≫の紅葉は、次回へつづきます。今日もご覧いただき有難うございました。ブログランキングへ参加しています 。★ブログランキング参加を変更しました。2つとも応援の...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その9)

    10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブの二日目からです。前夜、車中泊した「乗鞍高原バスセンター」で二日目の朝を迎え7時始発の乗鞍高原~乗鞍畳平シャトルバスに乗っていざ≪乗鞍高原≫の撮影へ・・・快晴の中、停留所「大雪渓・肩の小屋口」で下車。そこから見える乗鞍岳方面の山頂や眼下に広がる美しい展望に6年ぶりの感動を覚えました。ただし、時間的関係か雲海はあまり見えずその点が少々残念でし...

  • 紅葉の初撮りに・・・(その8)

    今日のアップが11月最初の更新です。今月もお付き合いのほど宜しく言お願いいたします。10月10日から長野方面へ今年の紅葉の初撮りに行った撮影ドライブ一日目のラストです。夕方到着した≪一の瀬園地≫で「まいめの池」「偲ぶの池」を撮影後、「どじょう池」方面にも立ち寄って撮ってきました。まだ全体的には紅葉していませんが、残っている緑樹の中に、ところどころポツンと色付いた真紅の紅葉を見つけるとこんな情景も素敵だなと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビューポイント&ジャイロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビューポイント&ジャイロさん
ブログタイトル
四季の華
フォロー
四季の華

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用