Kajunの、ロボアニメの紹介と思い出、及び関連するトイ、プラモ、日記などを語るブログです。
新しいものから古いものまでロボット物であればアニメ、実写、漫画、何でも紹介します。何を紹介するのかはその日のお楽しみ(^^ゞ、ぜひお立ち寄り下さい。
【第903回 激闘ロボットアニメEpisode005 超電磁マシーン ボルテスV #40 崩れゆく邪悪の塔!!】
(動画よりキャプチャ) ©東映 今回は 「激闘ロボットアニメEpisode」の第5回です このコーナーは 思い出に残ったロボットアニメなどの エピソードをご紹介しています 今回はブロ友、稲葉忍さんの
【第904回 Kajunのロボコラム-No.236-ウルトラチェンジシリーズ ジャンナイン/トランスフォーマー Dコレクション】
今回は「Kajunのロボコラムの第236回」です ●ウルトラチェンジシリーズ ジャンナイン 第902回にて同シリーズの ジャンボットを紹介しましたが 今回は、その兄弟機です 前回同様… 私は近年のウ
【第902回 Kajunのロボコラム-No.235-ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット/ 真マジンガー衝撃!H編】
今回は「Kajunのロボコラムの第235回」です ●ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット ウルトラチェンジシリーズより ジャンボットです 私は近年のウルトラシリーズは あまり詳しくありませんが
【第901回 ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日】
(動画よりキャプチャ) ©光プロ/ショウゲート/フェニックス・エンタテインメント 今回は「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」です 1992年から1998年まで 6年にわたり全7話が発売されま
【第900回 900回ありがとう-Kajunのロボコラム-No.234-トイ・ストーリー バズ&ウッディ/ロボット登場アニメいろいろ】
お陰様で900回を迎えました これも皆様の応援のお蔭です 本当に感謝×100です Thank'sイラストを描きましたが すみません…時間も無く ラフ画を最低限の手直しだけ行い 鉛筆で着色っぽい事をして 終了です(
【第899回 Kajunのロボコラム-No.233-童友社 絶対無敵ライジンオー その2/ライジンオー ソフビ】
今回は「Kajunのロボコラムの第233回」です ●童友社 絶対無敵ライジンオー その2 前回に引き続き 童友社から発売されました ライジンオーのプラモデルを 紹介します 前回は第897回を参照下さい
【第897回 Kajunのロボコラム-No.232-童友社 絶対無敵ライジンオー その1/魔法少女ここねはかく語りき】
今回は「Kajunのロボコラムの第232回」です ●童友社 絶対無敵ライジンオー その1 TV放映当時だと思いますが 童友社というメーカーから ライジンオーのプラモデルが 発売されました ※既に箱は処
【第898回 激闘ロボットアニメEpisode004 ゲッターロボ #1:無敵! ゲッターロボ発進】
(動画よりキャプチャ) ©永井豪/石川賢/ダイナミックプロ 「激闘ロボットアニメEpisode」と題して 思い出に残ったロボットアニメの エピソードなどを紹介しています 第4回目ですが… 「ゲッターロボ
【第896回 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(改定第2版)】
(動画よりキャプチャ) ©サンライズ 今回は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」です 英題の頭文字を取り「CCA」 また「逆シャア」などと略されることも有ります 「機動戦士ガンダム」から14年後 宇宙
【第895回 Kajunのロボコラム-No.231-タカラ マグネモ 鋼鉄ジーグ(復刻版)/TKシリーズ 04 タイヤコウカン セカンド】
今回は「Kajunのロボコラムの第231回」です ●タカラ マグネモ 鋼鉄ジーグ(復刻版) 金属製の球体関節と磁石で パーツの脱着・交換 関節が可動する玩具 マグネモシリーズの 鋼鉄ジーグです
【第894回 ウルトラマンA #14 「銀河に散った5つの星」】
(動画よりキャプチャ) ©円谷プロ 今回は「ウルトラマンA 第14話 「銀河に散った5つの星」」です ウルトラシリーズ第5作目であり 第2期ウルトラシリーズの第2作目になります 帰ってきたウルトラマン
【第893回 Kajunのロボコラム-No.230-TKシリーズ01 仮面ライダードライブ タイプスピード/TKシリーズ02 タイヤコウカン ファースト】
今回は「Kajunのロボコラムの第230回」です ●TK(タイヤコウカン)シリーズ 01 仮面ライダードライブ タイプスピード 物語が終盤に近付き、ぼちぼち クリアランスが始まりましたので ゲットしました
(動画よりキャプチャ) ©永井豪/ダイナミック企画 今回は「マジンカイザーSKL(スカル)」です OVA「マジンカイザー」シリーズのひとつで 前作シリーズと設定上の繋がりはなく 主役ロボ・マジンカイザ
【第891回 Kajunのロボコラム-No.229-タカトクトイス オーガス オーガロイド/中空知防衛軍】
今回は「Kajunのロボコラムの第229回」です ●タカトクトイス 1/40 オーガス オーガロイド 「超時空世紀オーガス」放映時に タカトクトイスから発売されました 「1/40 オーガス オーガロイド」です
【第890回 激闘ロボットアニメEpisode003 超電磁ロボ コン・バトラーV #25 大将軍ガルーダの悲劇】
(動画よりキャプチャ) ©東映 今回は 「激闘ロボットアニメEpisode」の第3回です このコーナーでは 思い出に残ったロボットアニメなどの エピソードをご紹介しています 第2回は第884回にて紹介して
【第889回 Kajunのロボコラム-No.228-ミニプラ ライオンハオー その3/マシンボーグ ウルトラマン】
今回は「Kajunのロボコラムの第228回」です ●ミニプラ シュリケン合体シリーズ04 ライオンハオー その3 ミニプラにて 手裏剣戦隊ニンニンジャーの 超ドデカアイテム「ライオンハオー」が リリー
「ブログリーダー」を活用して、kajunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。