ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クラブに新加入メンバーが
クラブに新しくメンバーが加入した。一人はサウスポーの裏裏ドライブマン、一人は裏裏カットマンという、現在クラブにいないタイプの二人である。 この前のクラブ練習で…
2025/06/30 07:00
娘が帰省してBBQ
今年もまた娘の帰省に合わせて庭でBBQをした。昨年は8月の帰省の時であったが、今年は今月(6月)にした。 年齢のせいなのか、肉より海鮮の方に箸が進む…
2025/06/26 07:00
次の検証ラバー候補
この前(土曜)のクラブ練習はK2プロとK3プロに戻した。この両ラバーはやっぱり良いっすわぁ。 K3プロとK2プロはホント対照的なラバーで、そこが相性として絶妙…
2025/06/24 07:00
映画「国宝」★★★★☆
一昨日、映画を観てきた。 観た映画は「国宝」 数奇な運命を歩みながら、人間国宝へと上り詰めてゆく歌舞伎界を描いたヒューマンドラマである。 吉沢亮と横浜流星の…
2025/06/19 07:00
バグラー:結論と初期レビュー(に代える記事)
一昨日のクラブ練習でバグラーの最終検証をした。 残念ながら、継続は無しにした(泣)バグラーは面白くて良いんだけどねぇ。 継続を断念した理由 バグラーは扱いが…
2025/06/16 07:00
バグラーの結論は今日の練習で!
最近は何だかんだで忙しかったなぁ。やっと落ち着いて趣味に時間をさけそうである。 ということで、本日はやっと3回目のバグラー試打。先週は事情により練習が休みだっ…
2025/06/14 07:00
長嶋名誉監督の死去とセ・パ交流戦
昨日からプロ野球はセ・パ交流戦が始まった。 しかし、巨人対ロッテだけは中止となった。長嶋名誉監督が亡くなったことによる中止である。 -室内練習場で黙祷する巨人…
2025/06/04 07:00
ディグ09CとK2プロの比較+K3プロも
一昨日のクラブ練習でディグ09CとK2プロの比較検証をしてきた。 まずはざっくりとした感想。どちらも優れたラバーで、それほどの優劣を感じなかった。オートマ的…
2025/06/02 07:00
タフトのフロント&リアデカール
先月、タフトのサイドデカールを変更した記事をアップしたが、今回はその時のデザインイメージを共有したフロントアンダーデカール&リアアンダーデカールを作成した。 …
2025/05/30 07:00
ディグニクス09Cを調達
ディグニクス09Cを調達した。と言っても、ユーズド品なのだけどね(汗) と、その前にぃ 世界卓球に出た選手の皆さん、お疲れさまでした! 吉村真晴選手&大藤沙月…
2025/05/26 07:00
映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」★★★★☆
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「パディントン 消えた黄金郷の秘密」 パディントンシリーズ三作品目である。過去二作品が面白かったので今回も観に行ったのだが…
2025/05/24 07:00
大災難が2025年7月に起こるという予言書
今、世の中で話題になっている予言(予知夢)の件。 「2025年7月5日に大地震が起こる」 この根拠となっているのが、「私が見た未来-完全版-」(たつき諒氏著)…
2025/05/23 07:00
ディグ09CとK2プロの比較評価を検討中
この前のクラブ練習で、メンバーの方から「K2プロは09Cより使いやすいですか」と聞かれ、「使いやすさで言うなら、09Cの方が使いやすいと思います」と答えさせて…
2025/05/21 07:00
ワンコたちのトリミング(2025/5)
一昨日、ワンコたちのトリミングをしてもらった。今回もワンコたちがトリミングをしてもらっている間、映画(金子差入店)を観させてもらった。 今回のトリミングはなん…
2025/05/19 07:00
バグラーはフォアで何とか使えそう
昨日のクラブ練習でバグラーの2回目の試打を行った。 先週はバグラーをバックで使用したのだが、バックだとどうしてもバックドライブ、チキータ、台上ドライブといった…
2025/05/18 07:00
映画「金子差入店」★★★★☆
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「金子差入店」 丸山隆平主演のヒューマンサスペンスである。 差入店という聞きなれないワードにまず関心が向いた。差入店とは、…
2025/05/17 07:00
タフトのフルサンシェード
ある小雨の夜、車で仮眠をとった。 室内は初めてのフルサンシェード。 これ、自分が心停止で入院中(2年前)にネットで頼んだものである。今までなかなか使う機会…
2025/05/15 07:00
トールのカスタム(ピラーステッカー、ドアハンプロテクター他)
嫁のKが、密かにトールのカスタムを頑張っていた(^^) エクステリア Bピラーステッカー(ミッキーマウス) これに関しては自分も手伝ったのだけど、材質と…
2025/05/13 07:00
バグラーは半粒テンション
昨日、クラブ練習でバグラーの初打ちをしてきた。 まさに変化系表というラバーであった。まさに半粒というジャンルのラバーであった。 ナックルが出まくりである(笑…
2025/05/11 07:00
バグラーの質感レビュー
バグラーの到着が本日の練習に間に合った。 ということで、バグラーの質感レビューを。色:赤厚さ:2.1mm パッケージ バタフライ統合の色違いデザイン。七重(…
2025/05/10 07:00
Jリーグの秋春制への移行とグルージャ盛岡
今シーズンからJFLで戦っているてグルージャ盛岡 第8節が終了した段階で、16チーム中12位という成績(泣) 開幕から第3節までは2勝1分けで2位と、目標…
2025/05/04 07:00
バグラーは赤の2.1㎜を注文 ※追記あり
バグラーを予約注文するのを忘れていて、昨日、注文をした。釣り関連に手いっぱいでバグラーの存在を忘れていた。メールに5月1日発売の案内が来て思い出した(汗) 色…
2025/05/02 07:00
決戦は金曜日
超久々の船釣りは今週の金曜日。 根魚狙いのSLJ(スーパーライトジギング)である。ジギングのやり方覚えてっかなぁ(汗) 船長の仕掛け指示は、リーダーはフロロ…
2025/04/30 07:00
タフトのサイドアンダーデカール2025Ver
タフトのサイドアンダーデカールを変更した。 前作は昨年の4月。ちょうど一年前である。冬が終わって春に向かう頃、気持ちが上向いてきてイメチェンをしたくなるみたい…
2025/04/23 07:00
K2プロはバックで最高とあらためて思う
昨日の練習で、ハイブリッドK2プロはバックラバーとして最高のラバーと改めて思った。 中途半端なインパクトは受け付けませんという、ちょっと硬派なラバーではある…
2025/04/20 07:00
庭に芝生を追加した。
この前、家の庭の芝生張りをした。芝生を張った場所は、水はけがあまり良くなくて芝生を張っていなかった場所。そのため、土壌改良から始めた。 芝生の土壌改良とは、土…
2025/04/18 07:00
最終結論、継続ラバーはK2プロとK3プロ
先週の土曜日の練習で、Kプロ(ハイブリッドK2プロ&K3プロ)をビスカリアに貼り戻して打ってきた。 その結果はタイトルの通り、Kプロが継続ラバーとなった。 …
2025/04/15 07:00
ついに船釣りも再デビュー!
卓球練習へ復帰して2ヶ月が過ぎ、趣味活動復活への勇気と自信が身についた。 ということで、早春のサクラマスには間に合わなかったが、船釣行復帰も決断したv(^^)…
2025/04/12 07:00
KプロがオメガⅧを逆転(汗)
一昨日(土曜日)の練習で、またKプロ(K2プロ、K3プロ)とオメガⅧ(チャイナ&ハイブリッド)を交互に使い分けてみた。 その最終結果はなんと、Kプロが良いとな…
2025/04/07 07:00
タフト、2025年春のカスタマイズ
春になって、陽気が良くなってきたので、少しだけタフトのお化粧直しをと思っている。 お化粧直しをするのはサイドデカール。 現在のデカール 基本形は今のをベース…
2025/04/03 07:00
映画「少年と犬」★★★✾☆
この前、映画を観てきた。 観た映画は「少年と犬」 2020年の直木賞受賞作「少年と犬」この小説を、高橋文哉&西野七瀬がW主演で映画化した作品である。 始まり…
2025/03/31 07:00
現状でラバー二枚の同時検証は厳しかった(汗)
昨日、オメガⅧチャイナ&ハイブリッドの3回目の検証練習をしてきた。 チャイナの方は、レビューを仕上げられるくらいには性能を把握出来た。ハイブリッドの方は、主…
2025/03/30 07:00
ショコラの6回目の誕生日
昨日はショコラの6歳になる誕生日であった。そして、昨日のブログでアップしたようにアペの命日でもある。アペがそれを選んだのか、それともショコラらがそう導いたのか…
2025/03/29 07:00
アペのお墓参り
昨年の今日(3月28日)、虹の橋を渡ったアペ。 今は橋の向こう側でアニーやケリーと仲良くしているかな(^^) お昼頃、アペのお墓参りに行ってきた。まだ新芽は芽…
2025/03/28 22:58
ラバーカットはカッターに戻すことに(汗)
卓球に復帰してからラバーカットはカッターではなく、ハサミでしている。理由は、手間と時間の短縮のためである。慣れない中でも、まずまず目的は達成できている。 しか…
2025/03/27 07:00
夏タイヤにもオレンジのキャップ
この前、タフトのタイヤ交換をした。 夏タイヤのホイールにもオレンジのナットキャップを付けた。 全体が黒にオレンジで、デザインの統一感が出て良い感じかも…
2025/03/26 07:00
オメガⅧの2回目とおかしな説明のイクシオン
一昨日の土曜日、オメガⅧチャイナ&ハイブリッド(以下、二枚の総称をオメガⅧ)の2回目の検証をしてきた。そしてまた、K2プロ&K3プロ(以下、二枚の総称をKプロ…
2025/03/24 07:00
今度は大谷選手と誠也選手の代理対決!
本日の選抜高校野球大会、二回戦3月23日 第2試合(午前11時30分) 二松学舎 vs 花巻東 二松学舎はカブス鈴木誠也選手の母校花巻東はドジャース大谷翔平…
2025/03/23 20:28
オメガⅧチャイナ&ハイブリッドの初打ちの感想
先週の土曜日、クラブ練習でオメガⅧチャイナ&ハイブリッドの初打ちをした。 オメガⅧチャイナ主にフォアで使った。 粘着ラバー感たっぷりな球質と打感である。それ…
2025/03/22 12:16
サムライブルー!大陸予選世界最速でWカップ出場決定!
やったね!サムライブルー! 大陸別予選のアジア予選、バーレーン戦。鎌田大地と久保建英のゴールで勝利し、日本史上最速、世界一番乗りでサッカーワールドカップ(以下…
2025/03/21 07:00
大谷選手、今シーズン第1号!
メジャーリーグ開幕試合、第2戦「カブスvsドジャース」 6対3でドジャースが連勝した。 【カブス】 鈴木誠也 4打数 3三振 1四球 オープン戦の成績も打…
2025/03/20 07:00
カブス負けちゃったね(汗)
メジャーリーグ日本開幕戦「カブスvsドジャーズ」 4対1でドジャースが勝利した、 【カブス】 今永昇太 4回 0安打 0失点 4四球 2奪三振 鈴木誠也 4…
2025/03/19 07:00
鈴木誠也選手の開幕戦&長野選手
いやあ、ついに本日、カブスの開幕戦が始まるねぇ。 鈴木誠也選手のカブスでの雄姿を日本で見られるなんて夢のようである。また、今永選手も開幕投手として先発予定な…
2025/03/18 07:00
オメガⅧ「チャイナ&ハイブリッド」の質感レビュー
オメガⅧチャイナフォアハンドドライブ用X-FACTOR粘着ラバー オメガⅧハイブリッドテンションラバーと中国製粘着ラバーのハイブリッド 何やら、X-ファク…
2025/03/17 07:00
映画「35年目のラブレター」★★★★★
先日、一カ月ぶりに映画を観てきた。 観た映画は「35年目のラブレター」 笑福亭鶴瓶主演の夫婦愛を描いたヒューマンドラマである。笑福亭鶴瓶・原田知世W主演と謳…
2025/03/16 07:00
オメガⅧはチャイナとハイブリッド
ちょっと悩んだが、オメガⅧシリーズはチャイナとハイブリッドにした。 イクシオンの最新中国式粘着の「チャイナ」粘着テンションの「ハイブリッド」 ハイブリッドK…
2025/03/15 07:00
3月から三陸のサクラマスシーズン
なのであるよ。 大船渡の山火事は鎮圧し、復旧・復興に向けて動き始めている。釣り船の操業も再開し始めており、マダラ、サクラマス、ユメカサゴ、カレイ釣りなどで出航…
2025/03/13 07:07
大船渡市の山火事について
大船渡市の山火事被害が拡大している。 ※緑字は追加内容 ※追加:(変更)現時点の延焼範囲 大船渡の山火事は一週間で3回も起きている。ひとつの山火事が収束する…
2025/03/10 22:36
バタフライの気になる登録品「ZYRE03」「ZEED03」
またまたバタフライで気になるラバーの情報。 今回は販売予定の新製品ではなく、公認ラバーリストに登録されているだけのもの。情報量が絶対的に不足しているラバーであ…
2025/03/10 07:00
バタフライの気になる新製品「バグラー」
5月1日発売予定 表ラバーの 「バグラー」 これ、買いたい!久しぶりの変化系表ラバーである。 【今まで使ったことのある変化系表ラバー】・スーパードナックル(…
2025/03/09 07:00
バタフライ新製品「アウターフォースシリーズ」について
以前、コメ友さんから、バタフライの春の新製品「アウターフォースシリーズ」についての情報提供があり、けっこう気になっていた。 気になる新製品については、バタフラ…
2025/03/08 07:00
あるグリップ改造ラケット
クラブメンバーのラケットで、グリップを改造しているラケットがあった。 【ラケット】 プリモラッツ改 ブレードは「プリモラッツ」グリップは「孔令輝(コンリン…
2025/03/07 07:00
次の新規検証ラバーについて
復帰後初で検証したハイブリッドK2プロ・K3プロとても良いラバーであった。特にK2プロの打球感と質には感服である。 ではあるが、気持ちはもう次の検証ラバーに移…
2025/03/06 07:13
フォアが下手になったかな(汗)
昨日のクラブ練習では検証関係なく打てた。やっぱ、プレイ以外のこと気に留めながら打つことが無いと、純粋に卓球を楽しめていいね。まあ、検証自体も楽しみなのだけど(…
2025/03/03 07:00
ハイブリッドK3プロ:初期レビュー
ハイブリッドK3プロ カラー:赤厚さ:MAX硬度:55度重量:49.5g 硬さ硬い。スポンジが硬く、シートはそれより軟らかい。 弾み必要にして十分である。 …
2025/02/28 07:00
K2プロ&K3プロの重量の訂正
先週、レボルディア改の片面のグリップを貼り替える事情が起きた。 貼り替えグリップはビスカリアスーパーALCの裏面グリップ。 フォアから見るとこんな感じ。 …
2025/02/25 07:00
ハイブリッドK2プロ:初期レビュー
ハイブリッドK2プロ(TIBHAR) カラー:黒厚さ:MAX硬度:54度重量:50.0g 硬さ硬い。スポンジばかりではなく、トップシートも硬いので、打球時は…
2025/02/23 07:00
ハイブリッドKシリーズの初期レビューについて
ハイブリッドKシリーズ購入から4週間が経とうとしている。しかし、先週の練習が急遽中止となり、試打はまだ2回という状況である。 ホントのところ、K2プロの初期…
2025/02/21 07:00
「和かな」でディナー
先週末、娘が里帰りをしてきた。そして最終日、ディナーに行ってきた。 行った場所はステーキハウス「和かな」 本日注文のコース内容 鮑は自分とK、伊勢海老…
2025/02/19 07:00
かまくらに住みついたウサギのお話
昨日の記事の続き 「オセン」の帰り、前にジンギスカンを食べたお店でお昼ご飯を摂ることにした。 そのお店は「ドライブイン湯田」 入り口にの前に車を停めた。入り…
2025/02/14 07:00
漬物購入で西和賀と「オセン」へ
一昨日、西和賀町へ行ってきた。目的は漬物の購入と、先月開催が発生して、営業再開をした「オセン」に行くためである。 その漬物とは、前にブログに載せている「大根の…
2025/02/13 07:00
レボルディアCNF(改)とK2プロの相性は最高
昨日の練習でレボルディアCNF(改)とK2プロの相性検証をしてきた。 K2プロのスポンジは54度と硬く、トップシートもK2プロ用に開発された硬めシートである。…
2025/02/09 07:00
ラケットをレボルディア改に変更
今日の練習はラケットを変更して検証予定である。何故かというと、K2プロはインナーに合うラバーのように思うから。 K2プロは、K2のスポンジ硬度を上げた他、シー…
2025/02/08 07:00
最新版ラバー硬度表(2025/2/6更新)
最新版ラバー硬度表 (2025/1/30更新) ドイツ硬度 B&T硬度 中国硬度 主なラバー(黒:ドイツ硬度 青:B&T硬度 …
2025/02/06 04:54
K2プロとK3プロの初打ちの感想
一昨日、本格的に卓球復帰した。いやあ、体力的に厳しかったなぁ。基礎体力をつけるトレーニングをしなきゃだ(汗) ということで、K2プロとK3プロを打ってきた。 …
2025/02/03 07:00
TIBHARの硬度表記に称賛
昨日の記事はTIBHARに苦言の記事であったが、今回はお礼の記事。 昨日と同じく、パッケージに表示しているスペック表記の件である。ここで注目してほしいのは硬度…
2025/01/29 07:00
TIBHARにちと苦言あり
今回、K2プロとK3プロを購入したが、ちょっと残念なことがあった。 それはパッケージに表記している性能数値について。 赤枠がK3プロの性能数値である。 T…
2025/01/28 07:00
ハイブリッドK2プロ&K3プロの質感レビュー
久しぶりの用具質感レビューは緊張するぅ(汗) 今回のレビュー用品は、ハイブリッドK2プロとK3プロの二種類。 どちらもTIBHARの粘着テンションラバーであ…
2025/01/26 07:00
新規検証ラバーが決定
検証ラバーが決まった。 フォア面:ハイブリッドK2 プロ(TIBHAR)バック面:ハイブリッドK3 プロ(TIBHAR) ラバーが届いてワンコたちも喜んでいる…
2025/01/25 07:00
ワンコたちのトリミング(2025/1)
3日前、ワンコたちのトリミングをしてもらった。その日は「サンセット・サンライズ」を観た日でもある。3匹のトリミングは5時間くらいかかるので、その間に映画を観て…
2025/01/24 07:00
映画「サンセット・サンライズ」★★★★☆
一昨日、映画を観てきた。 観た映画は「サンセット・サンライズ」 菅田将暉主演のヒューマンコメディである。 時代設定は新型コロナウイルスのパンデミック真っ最中…
2025/01/23 07:00
映画「366日」★★★★☆
映画「366日」のレビュー HYの楽曲「366日」をモチーフにしたラブストーリーである。「366日」ということから、切なくて泣ける映画であろうということはわ…
2025/01/21 07:00
映画「グランメゾン・パリ」★★★★☆
昨日、映画を観てきた。観た映画は「グランメゾン・パリ」と「366日」 今回は「グランメゾン・パリ」のレビュー。 昨年末から今年にかけて、いろんな番組への露出…
2025/01/18 07:00
新規ラバー考、その2
ラバーを購入する際の実売上限価格を高くても6,000円台にした。理由としては、自分が練習に参加するのは身体メンテナンス(体力と健康の回復・維持)が優先であり、…
2025/01/10 07:00
本気で…新規ラバー考
遅ればせながら、あけましておめでとうございますm(_ _)m 月に一回あるかないかの応援練習(卓球)のために、本気で新規ラバーを探している。 フォア面:ディグ…
2025/01/05 07:00
今年最後のカスタム:タフト&トールのホイール関連
トールのホイールナットにピンクのシリコンカバーを付けた。 とてもきれいなピンクである。良い。かなり良い。ホイールにブラックが入っていることもピンクを際立た…
2024/12/29 07:00
Kの誕生日が過ぎていた…やば(汗)
ある日の20時ころ、Kの誕生日が〇日も過ぎていたことが判明。 うおーーーーーっ!やっちまったぁぁぁ(汗) 焦った。ものすごく焦った。 今からケーキ屋さんに行っ…
2024/12/26 07:00
映画「ライオンキング ームファサー」★★★★★
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「ライオンキング ームファサー」 前作「ライオン・キング」から4年。若き日のムファサ王とスカーの出会いと繋がりを描いたミュ…
2024/12/21 07:00
今回の久々は卓球!
昨年、体調の理由で卓球をやめ、クラブも退会していた。しかし、クラブのグループLINEだけはそのままにしていた。 一昨日、グループLINEで練習参加者が3人しか…
2024/12/16 07:00
西和賀の旅その2
西和賀の「大根の一本漬け」の販売開始は12月7日であった。ところが当日の夜、福岡にいる娘から”販売初日で売り切れた”という情報が入った。西和賀にいる友人から聞…
2024/12/09 07:00
久々の釣り
一昨日(12月2日)、釜石湾内で堤防釣りをしてきた。もちろん、車に取り付けたロッドホルダーを活用(^ ^)v 漁港に行く前に、釜石駅のすぐ横にあるサンフィッ…
2024/12/04 07:00
映画「海の沈黙」★★★✾☆
一昨日、映画を観てきた。 観た映画は「海の沈黙」 本木雅弘主演のヒューマンドラマである。倉本聰が長年温めてきた作品の映画化というので楽しみにしていた。 芸術…
2024/11/30 07:00
いわてグルージャ盛岡、JFL降格と秋田豊社長の退任
いわてグルージャ盛岡がJFLに降格することになった。 さらに、秋田豊オーナー兼社長までが退任してしまった。 今シーズンは勝ち点22と断トツ最下位。直ぐ上の…
2024/11/28 07:00
「西和賀のどぶろく」と「ジンギスカンのお店」
一昨日、西和賀(湯田町)に漬物を買いに行った。 お目当ては「大根の一本漬け」 ※2022年2月の記事に使った画像を流用 ところがところが…今年は12月7日から…
2024/11/24 07:00
映画「室井慎次 生き続けるもの」★★★★✾
一昨日、映画を観てきた。 観た映画は「室井慎次 生き続けるもの」 思った以上に良かった。前・後編で一つの作品なので、前半が「起承」、後半が「転結」という感じ…
2024/11/17 07:00
ポニョの5歳の誕生日
昨日(11月15日)、ポニョの5歳の誕生日祝いをした。ホントは11月14日が誕生日なのだけど、お祝いのおやつを買うのを忘れていた(汗) ということで一日遅…
2024/11/16 07:00
タフトにロッドホルダー装着
愛車のタフト君 タフト君にロッドホルダーを取り付けた。 胸にS-ICDを埋め込んでから船釣りをやめていた。船に乗っていて心不全で倒れた場合、船長や同乗客…
2024/11/08 07:00
映画「十一人の賊軍」★★★★★
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「十一人の賊軍」 山田孝之と仲野大賀がW主演の時代劇アクションである。江戸幕府最後の幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新…
2024/11/02 07:00
映画「敗れざる者」★★★✾☆
先週、ワンコたちのトリミングをしてもらっている間、映画を観てきた。 観た映画は「敗れざる者たち」 「踊る大捜査線シリーズ」に出てくる、柳葉敏郎演ずる「室井慎…
2024/10/19 07:00
ワンコたちのトリミング
先週の水曜日(10/15)、ワンコたちのトリミングをしてもらった。いつものように、「ドッグハグ北上」さんで3か月ぶりのトリミングである。 トリミング後のワンコ…
2024/10/18 07:00
映画「ふれる。」★★★★☆
先週の金曜日、映画を観てきた。 観た映画は「ふれる。」 この作品を見ようと思ったのは、タイトルに魅かれたことと、永瀬廉が主人公の声を演じていることにあった。 …
2024/10/11 07:00
映画「静かなるドン2 後編」★★★☆☆
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「静かなるドン2 後編」 今回、ホントは前編を観るつもりだった。しかし、前編は9月13日から上映され、昨日で終わっていた。そ…
2024/09/28 07:00
映画「エイリアン ロムルス」★★★★☆
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「エイリアン ロムルス」 おなじみ、エイリアンシリーズの最新作である。 ざっくりあらすじを言えば、生きる希望を無くした若者…
2024/09/11 07:00
ショコラの歯石取り(スケーリング)
昨日、動物病院でショコラの初めての歯石取りをしてきた。去年はチャッピーが歯石取りをし、今年はショコラを予定していた。最近、硬い食べ物をかみ砕くのに時間がかかっ…
2024/09/08 07:00
庭で雨天のBBQ
先週、家の庭でバーベキューをした。まあ…正確には庭というより玄関先であるのだけどね(汗)ホントは芝生に設営の予定だったが、天候の関係で玄関先に変更した。 天候…
2024/09/03 07:00
大槌のお墓参り”2004”
8月14日(水)、家のお墓参りを終えてからKの実家のお墓参りをしてきた。 家を出るとき、 自分のサンダル履きを見たKから、お寺の坂を上るのにサンダルで大丈夫…
2024/08/17 07:00
チャッピーの誕生日(11歳)
昨日はチャッピーの11歳の誕生日であった。 今年もいつものようにプチタルトケーキでお祝い。 ぜんぜん豪華なものではないけれど、毎年同じもので祝うことに意味…
2024/08/12 07:00
映画「デッドプール&ウルヴァリン」★★✾☆☆
昨日、映画を観てきた。 観た映画は「デッドプール&ウルヴァリン」 「デッドプール」は過去2作品を見たが面白かった。「ウルヴァリン」もテレビで何作品か観ており…
2024/07/31 07:00
映画「キングダム~大将軍の帰還~」★★★★★
昨日、映画を観てきた。 と、その前に、実は、今日の深夜(2:00~4:00)、フランスオリンピックのサッカーで予選リーグ第1戦(パラグアイ)があった。頑張って…
2024/07/26 07:00
チャッピーが膀胱炎(泣)
チャッピーが膀胱炎になった。 一昨日(日曜日)の夕方。排尿後にトイレ入り口付近のカーペットに濃いピンク色の点々があった。ティッシュで拭きとってみると尿に混じ…
2024/07/16 23:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、teruさんをフォローしませんか?