ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DIY【ミニハウスもどき】平板レンガ、アウトドアライトを取り付けしました
8月31日(土)DIY【ミニハウスもどき】の床材を「杉板」にしようと購入してきましたが軒が短いため雨の入り込みで濡れているのを見て「杉板」に防腐剤を塗った...
2019/08/31 18:50
DIY【ミニハウスもどき】ドア、床材を張る前にレンガで隙間をうめました
8月29日(木)床材の杉板とレンガとドアの蝶番を買ってきましたドア、床材を張る前にインスタントセメントでレンガを固めて隙間をうめました(今日の天気予報は午...
2019/08/29 18:28
「宿根ひまわり」と「カリオプテリス」
8月28日(水)お天気が良いと父は三輪車に乗って家に立ち寄ってくれるので『今日も元気』で良かった~♪ と確認でき安心できます今日は雨降りで三輪車には乗れな...
2019/08/28 16:29
2階から見た庭の様子
8月27日(火)午後16時頃から本格的な雨降りになりましたしばらく雨降りが続くようなので東南の庭の「ポールズヒマラヤンムスク」「サマースノー」が乱れてきた...
2019/08/27 19:14
DIY【ミニハウスもどき】ウインドウフレーム取り付け、外壁塗り完了
8月25日(日)1年前に【ミニハウスもどき】造りを始めて殆ど進歩がない・・・いつになったら完成するのか?!先ず、屋根を取り付けてもらいたいと思っていました...
2019/08/25 22:05
ポプリ「ユーカリポポラス」「アナベル」
8月24日(土)ガーデンハウスで観葉植物を育てても光が足りないのか枯れてしまうのでデッキテラスに出して様子を見ていますヤシ類も枯れてしまったのですが↑ の...
2019/08/24 17:07
東南の庭「レンガの小道、花壇」ちょっぴり広げました
8月23日(金)今朝も豪雨が続きましたが今は小降りになりました今日の天気予報は一日中雨のようです昨日の夕方は東南の庭の草取りをしていましたピンク色の「アシ...
2019/08/23 09:12
アプローチ花壇、「エキナセア‘デリシャス・ナゲット’」の植え込みとエキナセア‘グリーンエンジェル’その後
8月22日(木)昨晩も雨が降ってくれたので今朝も水遣りをしなくてもよくラクできました庭がたっぷりと潤っているので草引きもスムーズで気になっていたところが綺...
2019/08/22 12:07
駐車場までの通路アーチ、バラたちの成長
8月21日(水)駐車場までの通路アーチバラの花が咲くトンネルになってくれたらと「フランソワージュランビル」「ジャスミーナ」「モーヴァン・ヒルズ」「レオナル...
2019/08/21 11:19
晩夏の庭「フロックス」「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」が繰り返し咲いています
8月20日(火)昨日から雨降り昨晩は豪雨が何度かありカラカラだった庭に恵みの雨でした「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」が繰り返し咲いています大きく成長したの...
2019/08/20 09:21
「茶碗蓮」「リコリス」が咲いています
8月19日(月)「茶碗蓮」「大賀蓮」の2種類の蓮を育てていますお盆中に葉っぱをお皿として使えるよう~出来たらお花もお盆中に見られたらいいなぁ と思っていま...
2019/08/19 16:49
バラクラの帰りには「車山高原」へ~♪リフトで山頂!
8月16日(金)台風10号直撃ではなかったのですが被害、ご近所に迷惑が掛からないよう主人に強剪定してもらっていたので無事!?通り過ぎてくれました先日お出か...
2019/08/16 09:17
【続】バラクラの寄せ植えが素敵でした
8月14日(水)先日行ったバラクライングリッシュガーデン色んなところにホーカルポイントや素敵な寄せ植えも随所にありますこちらはレストラン今回は早い時間に来...
2019/08/14 17:34
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン、車山高原に行ってきました
8月12日(月)昨日蓼科高原バラクライングリッシュガーデンと車山高原に行ってきましたバラクラを訪れるのは3回目ですいつもこの時期ばかりなのでこちらのパーゴ...
2019/08/12 13:37
真夏の庭の様子
8月9日(金)大型台風が近づいていますね・・・樹木剪定をした方が少しでも安心できるかと明日、主人に手伝ってもらう予定です暑さ真っ只中で咲いてくれている草花...
2019/08/09 13:51
ガーデンハウスからアプローチ辺りまでの様子
8月8日(木)最近は朝のうちに庭仕事を3時間するようになりましたやっと整ってきた感じです↑ネットで買った苗(リアトリス、ヘメロカリス、エキナセア)「青色フ...
2019/08/08 10:49
「ホトトギス」が咲きだしました
8月7日(水)猛暑日が続きもう夏バテ気味・・・水撒きの負担を少しでも減らしたくて散水チューブ10m×2 を2か所散水チューブ10m を4か所 を張りまし...
2019/08/07 00:30
ガーデンリビングの「百日紅」と「パンパスグラス」
8月5日「月」毎日、体温より暑い気温・・・最近、蚊の発生が少ないような気がします蚊も日陰で休んでいるのかしら?!最近の庭仕事は午前中に済ましています今、庭...
2019/08/05 10:56
東南の庭の様子「百日紅」と「ハニーサックル」が咲いています
8月1日(木)今日の天気予報昨日よりも暑くなるとのことで水遣りと家の周りの掃き掃除をいつもより早めにしましたバラの落ち葉が毎日「どんだけーーーっ!」ってぐ...
2019/08/01 09:32
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mayuさんをフォローしませんか?