chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セヴン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/18

arrow_drop_down
  • デス・ストランディング

    「デス・ストランディング」をとりあえずトロフィーコンプリートしました。最初はなんか退屈に思えたゲームでした。ただ荷物を運んでいるだけ。これまでにも、ウィッチャー3とか、最初のうちは楽しくなかったけど、やってるうちに面白くなってくるゲームってのを経験している。ホライズンゼロドーンとかもそうだった。それだけに、デスストランディングも途中で投げ出す気にもならず、とりあえずストーリーだけでもクリアしようとプレイを続けました。通常状態を過食状態におとしめるほど退屈に思えたゲームでしたが、とりあえずストーリーをクリアしてしまうと、そこからが割と楽しかった。トロフィーが60%くらいしかまだ取れていないので、残りを獲るためのプレイでしたが、指名なし依頼を次々クリアしていく面白さ、ジップラインをつないで配達をいかに楽にするかとか...デス・ストランディング

  • 苦言を呈す

    登録している派遣バイトの会社から、来月の仕事の予定を報せるメールが届いていました。去年の8月に過食発作が出てしまい、出勤がとん挫してしまいました。それから5カ月が経つ。もう二度と連絡が来ないかもしれないと、そんなようにも思えたいただけに、安心しました。一方で、バイトに出るとまた通常状態が狂ってしまわないかなという不安もある。でも、日々の唱題の中で祈るのは、社会復帰。ここで無視は無い。久しぶりに会社に電話をしました。勤務の予約の旨だけ伝えて終わりかと思ったら、去年の8月以降連絡が取れなくなったことを指摘され、でできるだけ連絡が取れるように、と言われる。そりゃまあそうだよな。全身がカッとなる。今回に限らずこれまでも何度も過食状態に堕ちては塞ぎこんで音信不通になっていた。それなのに今までは許してもらっていた。もう次は...苦言を呈す

  • マイプロテイン-チョコスムーズ

    第6回、プロテイン情報号。マイプロテインのソイプロテイン「ストロベリー味」を食べ終えまして、また次の新しいソイフレーバーに挑戦です。今度は「チョコスムーズ」。ストロベリー味の残りとチョコスムーズを混ぜて飲んだところ、まさにアポロチョコを彷彿とさせる味でした。チョコスムーズだけで飲んでみると、板チョコというよりは、チョコレートケーキに近い感じです。ストロベリーの方が美味しかった気もするが、これはこれでなかなか美味しいです。栄養成分は以下の通りです(100グラム当たり)。カロリー、379kcal。タンパク質81グラム。脂質、1.1グラム。炭水化物9.8グラム。マイプロテイン-チョコスムーズ

  • ウミガメのスープ

    去年2020年で、私が個人的にハマッたものがあります。それは「ウミガメのスープ」です。といっても食べ物ではなく、水平思考クイズとも言われているクイズです。ウミガメのスープとは、いくつかの答えが考えられそうな問いに対して、出題者の想定した「真の答え」にたどり着くクイズです。回答者は何回でも答えを言っていいですし、出題者に対して「はい」か「いいえ」で答えられる二択形式の質問を投げかけることで、ヒントを得ることもできます。もともとこのクイズの存在は知ってはいたのですが、去年はよくこいつで楽しんだ。YouTubeのカプリティオチャンネルっていう動画に出会い、ここで出されているウミガメのスープが極上で、ハマるきっかけになりました。ただ、悲しいかな、このクイズ、一人では遊べないんですよね。こちらの質問に答えてくれる出題者が...ウミガメのスープ

  • 隙間風

    またもや過食崩壊。毎度おなじみの過食崩壊。12月8日、通常状態23日目に過食崩壊。なんでまた、こんな短期間で崩壊してしまったんだろう。主食を米からオートミールに変えたからだろうか。そのせいで、やや低炭水化物気味になってしまってたのかな。もしくは、崩壊する前日に、チートデイよろしく通常メニューの2倍近くのカロリーがある食事メニューを食べたので、翌日はその落差で通常の食事メニューが物足りなく感じたんだろうか。そういえば前回の過食崩壊のときも、前日にチートメニューを食べたんだっけ。過食を何かのせいにするのなら、今回は「デスストランディング」のせいです。「デスストランディング」ってのは、ゲームソフトのタイトルです。そいつで遊んでいたんです。でもイマイチ楽しめなくて、コントロールを握っていても退屈で、ゲームの世界に入って...隙間風

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セヴンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セヴンさん
ブログタイトル
私が死んだあとであなたが読む物語
フォロー
私が死んだあとであなたが読む物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用