ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎年恒例june風家とジャガイモ掘り会♪
2024年6月30日(日)JIJI菜園にjuneちゃんが遊びに来てくれたよ毎年恒例のジャガイモ掘り会だよ♪予報より早くポツポツと少し雨が降ってきちゃったから芋…
2024/06/30 23:46
今季初収穫物でゴーヤチャンプル♪
2024年6月29日(土)JIJI菜園に行ってきた今年は雑草対策が万全で雑草まみれになっていないから菜園に行くのが楽しい♪今までの夏はこんな感じ↑にえらいこっ…
2024/06/29 23:05
食べ比べしてみよう♪
2024年6月28日(金)先日JIJI菜園で収穫してきたジャガイモ4種キタアカリアンデスレッドインカのひとみシャドークイーン食べ比べてみたそれぞれ小さい芋をス…
2024/06/28 23:13
待ってたよ〜!
2024年6月26日(水)2日前に菜園に行った時キャベツに青虫を発見!葉っぱ食べられてる!せっかくここまでいい感じに育っているのにまた穴だらけシースルーになっ…
2024/06/27 23:22
newフライパン
2024年6月26日(水)Sちんがフライパンを買ってくれたJIJI家にはこの鉄製フライパンがあり愛用しているのだけど鉄製のフライパンだと玉子料理の時玉子がくっ…
2024/06/26 23:39
大成功!最高傑作とカラス除け
2024年6月25日(火)新潟に行っていた間野菜たちはどうだったかな?元気にしていたかな?暑くなる前の午前中JIJI菜園に行ってきたみんなこの5日間で生長して…
2024/06/25 23:49
豊作のズッキーニで♪
今年ズッキーニ栽培が大成功豊作!菜園に行くたびに収穫できるおすそ分けしたりしてるけど消費が追いつかないそこで考えた。大根みたいに乾燥させて保存できないかなぁ?…
2024/06/24 23:34
新潟津川のうまうま海老チャーハン♪
新潟釣行記 『やっとかけたイナダが・・・(;_;)』2024年6月22日(土)新潟の海2日目朝焼けが綺麗だった猛者兄たちとイナダを狙う第4回新潟イナダチャレン…
2024/06/23 23:54
やっとかけたイナダが・・・(;_;)
2024年6月22日(土)新潟の海2日目朝焼けが綺麗だった猛者兄たちとイナダを狙う第4回新潟イナダチャレンジ2日目日の出の少し前からK先生、Dくんと釣り開始開…
2024/06/22 23:36
新潟青物釣り1日目
2024年6月21日(金)新潟入り。いつもの新潟の海この日はすごい経験ができた釣果サゴシ本当に凄かった2024年6月21日(金) 記nJ2171nc2130
2024/06/21 23:43
第2回ジャガイモ収穫
新潟釣行の前日2024年6月20日(木)JIJI菜園第3菜園で栽培してきたジャガイモの収穫をしてきたよまだ葉が緑色でしっかりしている株もあるこれらは収穫せず葉…
2024/06/20 23:30
キレイ♪
2024年6月19日(水)今日収穫できた野菜たちカラフルでキレイ〜!≧(´▽`)≦夏野菜の収穫はキレイで嬉しい♪そして美味しい♪(´~`)2024年6月19日…
2024/06/19 23:08
雨降りの1日の終わりに
2024年6月18日(火)雨降りの1日前日の夜中から降り始めお昼頃にはザーザーと土砂降りずっとずっと雨は1日中降り続いたJIJIガーデンの植物たちやJIJI菜…
2024/06/18 23:09
今年は残念な結果となった玉ねぎ栽培
2024年6月16日(日)菜園活動day気温30℃を超える真夏日予報キケンだから1時間くらい少しだけの作業残っていた玉ねぎを収穫してきた第2菜園に3畝940本…
2024/06/17 23:04
616
2024年6月16日(日)午前中給油をしに行った帰り道前を走る車のナンバーが616だった6月16日に616を見られたなんてなんか特別な気がして嬉しかったな何回…
2024/06/16 23:51
疲れた
2024年6月15日(金)気分が優れなかった1日夕焼け空がとっても美しかった2024年6月15日(土) 記nJ2165nc2124
2024/06/15 23:09
ニンニク剥き剥き
2024年6月14日(金)6月7日に収穫したニンニク1週間風通しの良い場所に置き乾燥させた一番外側の皮がカサカサになったから乾燥作業はもう終わりにして良いかな…
2024/06/14 23:22
やらかした。ショックな出来事
2024年6月13日(木)犬服仕事を終えて商品を配送手配してきたその足で気になっていたJIJI菜園へ向かった到着。夕刻のJIJI菜園キャベツっぽくなってきたキ…
2024/06/13 23:46
大沢牛乳に行ってみた♪
先日記事にした↓↓ 『「大沢牛乳」の瓶入り牛乳〜!(≧▽≦)』キャーーー!!(≧▽≦)コレは!あの牛乳ではないですか!分かる?( ̄ー ̄)ニヤリ少し前にその存在…
2024/06/12 23:53
堆肥が出来た。遅蒔きトウモロコシ。
2024年6月11日(火)またまた菜園活動♪金土日3日連続で菜園活動月曜日休んで火曜日また菜園活動海に行けないから菜園活動を楽しむ葉が倒れた玉ねぎを収穫全体の…
2024/06/11 23:37
東京ミルクチーズ工場のミルクパイ
2024年6月10日(月)この牛ちゃんは!ヾ(@°▽°@)ノ冷蔵庫を開けたらこの牛ちゃんが居たSちんがお土産を買ってきてくれた東京ミルクチーズ工場コレはアレね…
2024/06/10 23:16
ジャガイモ収穫第1弾、雨降り予報だから
2024年6月9日(日)3日連続での菜園活動(*´艸`)曇っているから暑くなく作業しやすかったやりたかったいろんな作業ができたよトマトの誘引、芽かき作業今年は…
2024/06/09 23:33
サツマイモ苗の植え付け〜菜園活動2日目
2024年6月6日(木)サツマイモの苗が用意できました〜と種苗店の姉御から電話があったその日の午後早速、姉御のお店へ予約していた苗を受け取りに行ってきた今年も…
2024/06/08 23:25
待ちに待ったニンニク収穫♪
2024年6月7日(金)JIJI菜園に行ってきた葉が枯れ収穫時期を迎えたニンニク収穫してきたよ♪待ちに待ったニンニク収穫種球を植えてから6ヶ月半も経ったからね…
2024/06/07 23:09
薔薇の敵がやって来た
2024年6月6日(木)大変!ヤツが居る!カミキリムリ薔薇に悪さをする薔薇の敵なのよ(-""-;)カミキリムシに卵を産み付けられたら薔薇の枝の中で幼虫が薔薇の…
2024/06/06 23:41
紫カリフラワー初収穫♪
2024年6月4日(火)新潟から帰ってきて5日ぶりの菜園留守した間どのくらい生長したかな?気になって見に行ってきたズッキーニが凄い!元気モリモリ実を沢山つけて…
2024/06/04 23:59
イナダ釣れるか?激渋のチャレンジ1日目
2024年6月1日(土)いつもの新潟の海今年3釣行目となる第3回新潟イナダチャレンジ【1日目】猛者兄たちと一緒にイナダを狙うよJIJIママの釣りの師匠K先生N…
2024/06/01 23:28
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JIJIママさんをフォローしませんか?