ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キハ56系〜完成品のキハ56系への加工完了 20241029
本日は完成品のキハ56系への、自作室内灯や座席パーツの取り付けの続きです。座席パーツはエンドウの急行型用ボックスシートを使いました。塗装したベース板に、キット…
2024/10/30 00:32
キハ56系〜キハ56平窓車にモーター取り付け 20241028
モデルスイモンさんからLN-15モーターが届きましたので、早速、キハ56平窓車への取り付けを行いました。モーターに黒い紙を巻き付け、床板に取り付けしました。裏…
2024/10/29 09:16
キハ56系〜完成品に先に座席取り付け 20241027
エンドウのキハ56系、まだまだ続きます。さて、今日の工作ですが、室内に入れる座席のベース板の塗装と、完成品のキロ26への座席の取り付けを行いました。ベース板は…
2024/10/27 19:31
キハ56系〜足回りの組み込みと試運転 20241026
引き続きエンドウのキハ56系です。今日は足回りを組み込み、試運転を行いました。キハ27パノラミック窓車です。キロ26です。キハ56パノラミック窓車です。キハ5…
2024/10/26 23:31
キハ56系〜モーターの組み込み加工 20241025
先日来、制作を進めているエンドウのキハ56系。今回はモーター取付けについての工作です。キットではモーターはLN-14を指定されており、床板にもそれを取り付ける…
2024/10/25 22:57
キハ56系〜下回りを組立て上回りとドッキング 20241020
エンドウのキハ56系4両編成のキットですが、今日は下回りを組立て、上回りとドッキングさせてみました。先頭車の運転席側の胴受けにエアホースをハンダ付けする作業が…
2024/10/20 22:11
キハ56系〜キロ26の組立て〜ボディーのハンダ付け完了 20241019
エンドウのキハ56系ですが、いよいよ最後の4両目の「キロ26」に着手しました。今朝は朝4時に目が覚めてしまい、その後眠れそうになかったのでサッサと起きてキロ2…
2024/10/19 13:24
キハ56系〜キハ56(前面平窓車)の組み立て 20241018
先日来、工作中のエンドウキハ56系。今日はキハ56(前面平窓車)のボディーの組み立てを行いました。まずはパーツチェックとロストパーツの磨き出しです。室内灯の取…
2024/10/18 19:30
キハ56系〜キハ27(パノラミック前面窓)の制作 20241016
先日来、工作中のエンドウキハ56系。ここ数日、少しずつ合間を見て工作していたキハ27(パノラミック前面窓)のボディーの組み立てですが、本日完了しましたので、公…
2024/10/16 22:42
長良川鉄道越美南線開通90周年記念イベント 20241012
本日は模型ネタではなく、10/12(土)に行われました「長良川鉄道越美南線(旧国鉄越美南線)開通90周年記念イベント」についてです。長良川鉄道の本社がある「関…
2024/10/13 09:57
エンドウキハ56系〜キハ56パノ窓の前面加工 20241008
エンドウのキハ56パノラミックウィンドウ、今日は前面へのパーツ取り付けを行いました。およそ1時間半くらいの作業量です。エンドウのキットは、番号が書かれた図面と…
2024/10/08 23:27
次のお題は「キハ56系」! 20241006
前回完成した珊瑚のC57以来、久々の書き込みになります。(約5ヶ月ぶり)クラブの月例会ではチョコチョコと組み立てを始めておりましたが、なかなか進んでいなかった…
2024/10/06 21:40
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?