ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
珊瑚C57〜完成しました!! 20240526
このところ制作を進めておりました珊瑚のC57ですが、本日ようやく完成しました。塗装が完了したパーツを塗装治具から取り外し、テンダーから組み立てを行いました。組…
2024/05/26 16:23
珊瑚C57〜最終組立準備 20240525
いよいよ最終段階に入ってきた珊瑚のC57。今回は塗装治具から塗装済みのパーツを取り外し、最終組立の準備を行います。貼り付けてあったマスキングテープを取り外して…
2024/05/26 12:27
珊瑚C57〜塗装しました♪♪♪ 20240521
昨日プライマー塗装した珊瑚のC57、今日は夕方から本塗装を行いました。分解したパーツ類。フレームなど。テンダーの下周りや従台車など。ボイラーとテンダーです。G…
2024/05/21 21:17
珊瑚C57〜先ずはプライマー塗装 20240520
昨日、分解洗浄した珊瑚のC57。今日はいよいよ塗装準備に掛かり、プライマー吹きまで終わりました。先ずは塗装の準備です。塗装用の治具に、それぞれのパーツを取り付…
2024/05/20 23:16
珊瑚C57〜パーツを洗浄 20240519
今日は日曜日でしたが、工作は少しだけ。昨日分解したパーツを洗剤を使って洗浄しました。私はいつも脱脂のために「JOY」で洗浄、その後さらにクレンザー(オレンジ配…
2024/05/19 22:18
珊瑚C57〜塗装準備のため分解 20240519
制作中の珊瑚C57ですが、今回は塗装準備のため分解作業を行いました。その際、ボイラー側に少し追加加工を施しました。先ずデフレクターのステーですが、エッチングの…
2024/05/19 11:51
珊瑚C57〜組み立て終了!! 20240512
佳境に入っていた珊瑚のC57一次型ですが、最後に手すりを取り付けたりして、ようやく組み立てが完了しました。標識灯を標識灯掛けにハンダ付け。加減弁引っ張り棒や手…
2024/05/12 20:54
珊瑚C57〜フロントデッキ周りの工作 20240510
先週行ったクラブの運転会から早や1週間が過ぎようとしています。クラブのレイアウトボードの制作やらで滞っていた珊瑚のC57一次型ですが、本日久しぶりに再開しまし…
2024/05/10 23:25
半年ぶりの運転会 20240503-05
去る5/3〜5は所属クラブの運転会でした。中日の5/4は久しぶりの「公開運転会」としましたが、告知が不十分だったためか、ご来場のお客様はお客様は非常に少なかっ…
2024/05/09 09:40
明後日5/4は公開運転会
私の所属しておりますGMRC岐阜鉄道模型クラブでは、「明後日5/4(土)」に「公開運転会」を開催致します。「午前10時から午後5時まで」岐阜市芥見にあります「…
2024/05/02 06:27
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?