ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
珊瑚C57〜ランボード下の配管 20240423
制作中の珊瑚C57、今回はランボード下の配管作業を行いました。(^_^)全体画像。給水ポンプからの配管。まだキサゲ前なので汚い、汚い。(^◇^;)エアータンク…
2024/04/23 19:08
珊瑚C57〜キャブとその周りの配管 20240422
今回も珊瑚のC57の続きです。今回はキャブの組み立てと、その周りの配管の取り付けを行いました。コンプレッサーからキャブへの配管の取り付けを行いました。すべて現…
2024/04/22 21:46
珊瑚C57〜空気作用管の制作と取り付け 20240421
引き続き珊瑚のC57です。今回は空気作用管の制作と取り付けです。空気作用管受けですが、地元のYAMA模型さんが試作的に作られたものを分けていただき使ってみまし…
2024/04/21 19:19
珊瑚C57〜前面フタ(煙室戸)を取り付け 20240419
先日作成したボイラーの前面フタ(煙室戸)をボイラーにはめれるようにすべく、ボイラー側を切削しました。こちらも初めに三角ヤスリで位置決めを行いました。その後、平…
2024/04/20 18:35
珊瑚C57〜煙室前面フタの制作 20240418
煙室前面フタに前照灯を取り付けました。どのように取り付けるか検討したところ、穴を開けるのではなく、削り込んでいくことにしました。先ずは三角ヤスリで筋道を付け、…
2024/04/19 08:35
今日もC57の工作を少し、、、 20240414
今日はクラブの4月例会でしたが、やはりそういうところへ顔を出すとモチベーションが上がります。帰宅してから少しだけですがC57の工作を行いました。ちょうどIMO…
2024/04/15 19:35
珊瑚C57〜久しぶりのハンダ付け 20240409
今年も早や一年の四分の一が過ぎ去り、桜の季節もすでに終わろうとしています。さて、昨年末に「珊瑚C57を再々開しま〜す」と宣言してから、こちらもすでに4ヶ月が過…
2024/04/09 20:19
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?