ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
機関車庫〜ようやく外壁の貼り付け完了 20220430
今日で4月も終わり、時間だけがどんどん進んでいきます。さて、今日も工作を少し。昨日開始した外壁の貼り付けです。とんとん拍子で進み、1時間ほどで残りの外壁を貼り…
2022/04/30 23:17
機関車庫の製作〜壁板の製作 20220429
昨晩から今日にかけ、隙間の時間を見つけては作業を行いました。今回はいよいよ壁板の製作です。先般切り出しをした内枠と壁板を接着しました。木工ボンドにて接着を行い…
2022/04/30 00:42
電車庫(機関車庫)の製作〜壁板 20220427
このところ、天候や気温が毎日コロコロと変わり、体がついて行きません。4月ももう終わろうとしていますが、何やかやと忙しく、本日ようやく少し工作が出来ました。今回…
2022/04/27 23:18
電車庫(機関車庫)の組立(その2) 20220417
今回も電車庫(機関車庫)の組立の続きです。昨日のトラスに続き、壁のトラスやターンバックルのパーツを取り付けました。組立順に画像を並べますのでよろしくお願いしま…
2022/04/17 21:27
電車庫(機関車庫) 建物トラスの組立 20220415
電車庫(機関車庫)組立の続きです。今回は建物の柱となるトラスの組立です。土台部分の左右の部分も組み立て、トラスを立てれるようにしました。その前に、電車庫の長さ…
2022/04/15 20:22
電車庫(機関車庫)の製作スタート 20220412
一気に暑い日が続くようになった毎日ですが、来週あたりにはまた平年並みに気温が落ち着くようです。さて、マイ倉庫レイアウトですが、ピット線路部分の間隔を決定するた…
2022/04/12 22:16
夜のセントレア(一部だけ(^◇^;)) 20220401
いよいよ新年度となりました。鉄道模型趣味は相変わらず遅々として進みません。(少しだけNゲージの鉄コレの組み立てなんぞはをしてますが。(^◇^;))今回は模型ネ…
2022/04/02 21:14
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スーパー特急さんをフォローしませんか?