ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
面倒くさいは木毒?
カレンダーをめくって、5月にしたら、ヒマラヤの大樹の写真だそうで。(幽竹さんのパワースポットカレンダー)これには、木毒を、浄化する力があると、書いてありました…
2024/04/30 19:39
前世と食べ物の関係
写真は、スコーンに、クロテッドクリームと、自家製りんごジャムを添えております。私は、クロテッドクリームが好き。(^^)ついでに言うと、フィッシュアンドチップス…
2024/04/29 20:31
フォスフォシデライトは必要不可欠
よく見ると、赤紫色なのだけど、可愛いピンクのフォスフォシデライト。子供が粘土を固めたような、不定形の形ですけどね。(^^)フォスフォシデライトは、ストレスを良…
2024/04/28 22:27
黄緑色は大事よ
写真は、黄緑色の桜の花。もうじき夏ですから、今のうちに、新緑に浸って、黄緑色を、吸い込んでくださいませ。黄緑色は、大事よ。成長させてくれる色、若さを与える色、…
2024/04/27 22:21
ラブラドライトは踏んづけろ
ラブラドライトを足の裏に使うと、より楽な人生にシフトする、と言われます。と、いうわけで、毎朝、クリスタルのレイアウトで、足の裏あたりに、ラブラドライトを置いて…
2024/04/26 22:21
ヒデナイトの優しさ
ヒデナイトと言うよりも、グリーンのクンツァイト、と言った方が、わかるかもしれませんね?ヒデナイトは、繊細で、優しい石です。ピンクのクンツァイトも、繊細で、優し…
2024/04/25 21:45
ヘマタイトはお役立ち
鉄鉱石のヘマタイト、グラウンディングに、プロテクションにと、いい石なんですよ。も少し手に入らないかな?と、いつも思っていますが。鉄から作った人工のものが、幅を…
2024/04/24 21:27
春の土用の悲劇
今日は、青色申告会に行って、帰りにラーメン食べて、あ、第六天さんにお詣りして、帰ってから、草むしりして、、。夕方になって、ふと、気が付きました。今って、春の土…
2024/04/23 19:42
眠っている水晶
全く反応がない水晶を、「眠っている」と、言うことがあります。眠っていようと、起きていようと、エネルギーは、一定方向に流れるので、使えない事は、ないんですけどね…
2024/04/21 21:24
ナアウ(内臓)ヒーリング
ナアウ(内臓)のクリスタルヒーリング。たまには、内臓にも光を。(^^)今は、肉体に精神性、どころではなく、神性を見る時代。クリスタルヒーリングも、チャクラやっ…
2024/04/20 23:36
エネルギーで診断する
個人授業で、エネルギーで診断するのを、教えてと言われて、やってました。教えるのはいいのですが。範囲が広いんですよねぇ。おまけに、人によって偏りが、かなりありま…
2024/04/19 20:15
内臓にクリスタルヒーリング
今週20日のワークショップは、ナアウヒーリング。ナアウは、ハワイ語で、内臓、心臓、人間の中心とか、そういう感じですね。さて、クリスタルヒーリングは、直接、肉体…
2024/04/18 20:43
手のひらにブラックトルマリン
何かとお役立ちなブラックトルマリン。浄化に、プロテクションに、グラウンディングにと、水晶の次ぐらいに、よく使っています。エネルギーの定着にも、使えます。もとも…
2024/04/17 21:48
めげずにペリドット
黄緑色の石も、春にはいいですねぇ?新緑の色の石は、考え方を明るく、軽くしてくれるようなものが、多いような気がします。おなかの少し上、太陽神経叢あたりの、重苦し…
2024/04/16 20:21
アメジストの花
花咲き乱れる春になってきましたが、アメジストフラワー、というのも、あるんですよねぇ?(^^)円形に近く、四方八方に、ポイントが向いているので、あちこちに、エネ…
2024/04/15 21:48
神社の狛犬が双子だった!
八雲氷川神社には、いろんな石像があります。手水舎には、水盤を支える、四体の「がまんさま」が。ホント、がまん強いですよね。ここって、奥の宮という、稲荷社がありま…
2024/04/14 16:33
前世から水晶使ってました?
今日は、クリスタルヒーリングの魔法入門の1回目。皆さん、前世から水晶使ってました?って感じの方たちでした。うん、水晶が、愛されているのを、感じる、、。本日は、…
2024/04/13 23:12
水晶は使えるンです
クリスタルというと、水晶の事だと思われておりますが、クリスタルは、結晶という事。クリスタル?ガラスの事でしょ、なんて、言わないでくださいよ?にしても、クリスタ…
2024/04/12 20:56
ブラッドストーンはキムチ似?
深緑に、朱色の入る、ブラッドストーン。ジャスパーですね。疲れきりました、消耗した、という時に、力や勇気を与えてくれる石です。まぁ、疲れ切っていなくても、勇気や…
2024/04/11 19:26
4月のワークショップのお知らせ
4月からは、新シリーズ!クリスタルヒーリング初級の、クリスタルの魔法のワークショップが始まります。クリスタルや石は、地球のかけらです。眺めているだけでは、もっ…
2024/04/11 17:19
ヒーラーはシャーマン?神官?魔女?
ヒーラーさん達は、前世的にも、神職に付いていた事が多いので、シャーマンタイプと、神官タイプに分かれます。宗教学的な分類なのですけど。(^^)神官は、伝統的な宗…
2024/04/10 21:47
フローライトってなんで必要なのでしょうね?
毎度お馴染み、フローライト。固定化した思考のパターンの解除に、単純なネガティブエネルギーへのプロテクションにと、お役立ちな石です。ホント、現代人には、必要な石…
2024/04/09 22:13
天上天下唯我独尊と皆既日食
四月八日は、ブッダの誕生日、という事になっております。北伝仏教ではね。南伝仏教では、ヴェーサカ月の満月の日、なんですが。(^^)ウエサク祭ですね。日本の仏教は…
2024/04/08 20:09
新大久保は異国だった
いや〜、ハマりましたわ、韓国、いえ、新大久保!新大久保には、母方のお寺(お墓)があるのですが、法事の時しか行かず。韓国の音楽も、ドラマも、韓国料理も知らないと…
2024/04/07 21:50
桜色の石たち
散歩しては、桜花浴をしておりますが、桜っていいですねぇ?(^^)桜色の石と言ったら、まずは、ご存知、ローズクォーツ。花びら形のやつです。キーワードは、「自分を…
2024/04/06 19:44
アジュライトは障害を乗り越える
地味な紺色の石ですが、もう先に進めない、なんて時には、いいかもしれません。いえ、現実的な障害というよりは、思考の壁、と言った方がいいのですが。人間、自分の思考…
2024/04/05 23:26
桜の花で開運と浄化
やっと桜が咲いてきました。桜の花には、浄化や開運の力があると、言われます。ピンクの桜の花は、心を癒し、人間関係をよくすると言われます。確かに、満開の桜の花を眺…
2024/04/04 23:49
魔法の杖作りのワークショップ
またまた、また、魔法の杖作りのワークショップを、やっておりました。まぁ、魔法の杖作りを、ずっとやっている気分なのは、私だけなのですが。参加者の皆様は、フレッシ…
2024/04/03 23:40
未来視の話
未来視も、たぶん、アカシックレコードなどの一種なのでしょうけれど、見方が、ちょっと違うのですよね。まぁ、簡単に言うと、今ここにいて、魂意識にシフトしていて、期…
2024/04/02 19:59
レモンクォーツはお役立ち
情報の処理に役立つレモンクォーツは、サルファーインクォーツ、硫黄入り水晶の事です。単に色を変えて、黄色にした、レモンクォーツが、たくさん販売されているので、こ…
2024/04/01 17:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、塔也さんをフォローしませんか?