chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジビエ亀山のブログ https://blog.goo.ne.jp/dokugan1030

わずかですが、猪肉、鹿肉、販売しております。ワナも作っていますので、ご用命下さい。(^^)

独眼竜
フォロー
住所
亀山市
出身
亀山市
ブログ村参加

2012/03/12

arrow_drop_down
  • 船舶免許証の更新講習ヘ

    曇はつきりしない、天候です。今日は、約1ヶ月前に申し込みしていました、講習会へ行って来ました。(財)伊勢湾海洋センターにて受講生は一級、二級、水上オートバイ、特殊で、39人でした。講習前にて講師による、講師紹介の後、講義が実施されました。その後ビデオによる、法律の改正点等々更に、質疑応答が実施されましたが◎1番大切なこと体調管理、船舶の整備点検、燃料の満たん方、救命衣の着用、見張りの大切さ【法令の遵守】伊勢湾には伊良湖水道航路が、ある為注意が必要。滋賀県の琵琶湖には、特別ルールが有り、滋賀県にて確認後乗り入れするなど・・・約2時間程の講習を終了しました。新しい免許証は、約1週間から10日程後で、郵送されて来ます。(新しい免許証が届くまで、乗船しないで下さい)との、ことでした。ジビエ亀山船舶免許証の更新講習ヘ

  • 猪(3足)のメス捕獲

    はれ余り、はつきりしないしない天候です。箱檻・くくリ罠を見て回る。2箇所目の、箱檻で、何かが捕獲出来ています。何故なら、箱檻で、ガタガタと金属音が、車🚙を停めた場所まで聞こえて来ました。一度確認の為、近寄ると猪(約20貫程3足)のメスが捕獲出来ていました。車まで引き返し、ベレッタの上下銃とブルネツキの弾2発、血抜き刀を携えて現場へそわそわ、そわそわと動き回るので、タイミングを見計らい待機する。肉を傷めない様に、ヘッドショットにて倒す。速やかに、血抜き刀を打ち血液採取現場を撮影をして運び出すも、かなりの重みが有ります。軽トラに積載してから、施設ヘ搬入、洗浄、計測したところ、77キロでした。血抜き刀を打つた時に感じた通り、しっかりと、脂が乗っています。肉質、申し分なし、(約2センチ程の脂)です...猪(3足)のメス捕獲

  • ツーリングヘ行って来ました。

    晴れほど良い、気温です。今日は、三重県松阪市内に有ります海の上の展望台ヘ誰も、いません。SNSで、投稿されましたね。約20分ほどのんびりと過ごしいましたが、海の臭いは、感じられませんでした。昼食は、松阪牛を堪能する。その後ホンダワールドヘ、立寄り、次世代バイクを見て、楽しんで来ましたょ。色々、見れて、触って、情報収集も出来きました。(山、1日休暇を貰う)みえジビエジビエ亀山ツーリングヘ行って来ました。

  • 令和6年度 ジビエ総会に出席

    晴れほどよい、気候です。箱檻・くくリ罠を見て回って来ました。変化無し。午後から令和6年度特定非営利活動法人みえジビエ推進協議会総会が津市高野尾町高野尾花街道「朝津味」研修室1に、おいてとりおこなわれました。来賓挨拶、県庁職員、会員等々多数が出席して、開催されましたね。(正規会員19人です)個人的には、各種情報提供や収集が主になりました。みえジビエジビエ亀山令和6年度ジビエ総会に出席

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、独眼竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
独眼竜さん
ブログタイトル
ジビエ亀山のブログ
フォロー
ジビエ亀山のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用