ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブーケを持って
朝からお送りのお花と発表会に出られる友人へのプレゼントのブーケを作り、ラッピング、梱包。お昼ご飯を済ませると発表会の会場へ。乗り換えの京阪電車降りた駅から...
2024/03/31 20:35
ハナニラ
わが家の前の公園の桜はまだ蕾ですが、あちらこちらで花々が咲き始めました。植えっぱなしだった原種のチューリップアネモネ(私が植えておいた赤いアネモネ、少し葉...
2024/03/31 00:03
ふたつのブーケをお届け
今日はとても忙しい日でした。早めに出て先ずは三嶋亭へ。待合のお部屋には素敵なお花(女将が生けられました)お庭に見立てたお花はオランダスタイルにも似てるとこ...
2024/03/29 22:29
ご挨拶にちいさなアレンジ
昨日大阪の松村工芸さんで買ってきた資材が 送られてきました。ドライフラワーが傷まないように、とお願い、とてもていねいに梱包されていたので、感激、嬉しくて写...
2024/03/28 22:55
ひさしぶりの大阪
ひさしぶりに大阪へ。行く時にはワークショップ用のドライフラワーを少し買うだけ、と思っていたのですが、行ってみるとやっぱり、籠やリボンや新しいアーティフィシ...
2024/03/27 21:53
メインがなかった💦
昨夜から激しく降っている雨は今朝はより激しく、お昼を過ぎてもなお降り続きました。高校生の孫はこんなお天気なのに試合に出かけました。買いものに行くのもたいへ...
2024/03/26 21:39
ワークショップの準備
今日も雨。月曜日ですが春休みで大学生の孫が帰ってます。お昼ご飯にカレーを作り、午後からは来月末の花フェスタの時にさせていただくワークショップの準備。ドライ...
2024/03/25 22:41
3月もあと1週間
雨の日曜日高校生の孫はサッカーの試合帰ってくると何もかも泥んこビショビショでした朝から友人に送るリースを作って荷造り午後からはお花を取りに来られたり生協の...
2024/03/24 22:35
ディスプレイのお花と母の面会
午前中は溜まった紙類の整理。同時進行でシチュー用のお肉で赤ワイン煮を。お昼は部活から早く帰ってきた高校生の孫と4人で焼きそばをして食べました。そのあと、ま...
2024/03/23 22:28
プレゼントのお花
朝からアレンジしてこの日会った友人にプレゼントしました。友人は小学校の同級生。お家に飾るリースを頼まれていました。先にふたりでランチに行って、食事をしなが...
2024/03/22 22:53
春の雪
夜寝る前に、いつもカーテンを少し開け空を見るのですが、(戦争が終わることを、ないことを祈ります。)えっ雪⁉️朝はもっとびっくりお日さまが出てきて溶けたので...
2024/03/21 22:57
たいへんだったお花の買い出し〜電車が止まる、雨や雪の寒い日
お彼岸ですが、とても寒い日祝日で車があったので夫に駅まで送ってもらいました。順調に電車に乗れましたが、途中、山科駅の手前で電車が急ブレーキ、接触事故があっ...
2024/03/20 22:13
長浜のレッスン〜イースターアレンジ
今日も朝から大忙し。長浜のレッスンに行く準備です。出来るだけは昨日までに用意しておきましたが、レッスン当日までもっと、と考えます。今日は途中経過から遠くの...
2024/03/19 22:13
盛りだくさんな日
いつもより早く起きた朝、明日卒業式の司会をされる、もと生徒さんオーダーのコサージュを作りました。20くらいのパーツをワイヤーリングするので重くならないよう...
2024/03/18 22:47
お送りしたお花とコサージュの準備
昨日お送りしたお花そして今日は明日お渡しする卒業式のコサージュ用のお花の準備を。式が火曜日ということなので、生花で作るコサージュをいかに保たせるか、それを...
2024/03/17 20:58
チューリップとラナンキュラスと
今日は午後からの自宅レッスンでした。午前中にお送りのお花をアレンジ。お昼ご飯を済ませるとラッピング、梱包をして集荷に来ていただきました。ふたりの生徒さんが...
2024/03/16 22:52
卒業式前後のお花の買い出し
今日は暖かく、カーディガンで京都へ。お花屋さんでは今季いちばんの高値でした。そういえば地下鉄の駅や四条通りでも卒業式の袴姿の女性を何人か見ました。長浜から...
2024/03/15 22:35
いろいろ頑張りましたが、
わが家のほとんどの買いものは生協さんなのですが、ちょっと足りないものの買いものや特売日などには近辺のスーパーに行くこともあります。車ではなく(免許を持って...
2024/03/14 22:52
たまらなく好き
これなーんだ?ポット植えの葉牡丹です。昨年12月にお正月のアレンジに使った残り。外に置いておいた時はずっと同じ状態だったのが、土を落としてガラス瓶に挿し、...
2024/03/13 22:51
雨の中の買いもの
朝から雨。ホワイトデーのお返しの焼き菓子は出来たのでですが、入れる袋や箱を買いに遠い方のスーパーへ。激しく降る雨の中、傘をさして行きは雨の音も楽しく歩けま...
2024/03/12 22:40
もうすぐホワイトデー
もうすぐホワイトデーですね。お返しに焼き菓子を作りたい、という高校生の孫に頼まれて、今日はいっしょに最初から作りました。レシピはnaomi先生のレシピです...
2024/03/11 22:22
忙しかった1週間
いちにち置きにお花の買い出し、レッスン、と忙しかった週が無事に終わりました。その間もご注文いただいたお花を作ったり、今日は工務店さんへ手作り味噌のワークシ...
2024/03/10 22:09
楽しいレッスン
今日は雪の散らつく寒いいちにちでした。午前中は春いっぱいのアレンジ。午後からは大阪、京都からお越しいただきました。最初に束ねていただいたブーケ次は解いても...
2024/03/10 00:37
ミモザの日〜結婚記念日
3月8日ミモザの日、国際女性デー。そしてそれとは何も関係は無いのですが、わが夫婦の結婚記念日。なんと49年目。いやはや長い年月です。今日もお花を買いに行っ...
2024/03/08 23:55
市の講習会〜春いっぱいのアレンジ
市の講習会がある朝、水に浸けて重くなった吸水性スポンジは緑のふれあいセンターが開く時間に娘が車で運んでくれました。(8時半)次は苺園のアルバイトから帰って...
2024/03/07 20:24
お花の買い出し〜今日は高校生の孫がヘルプ
明日は市の講習会。今日のお花の買い出しはとても多く重くなりそうなのでまたまた孫にお願いしました。今日は高校入試で学校がお休みの高校生の孫がお手伝いに来てく...
2024/03/06 22:32
お送りしたお花とレッスンのお花
昨日お送りしたお花そして今日のレッスンのお花ミモザとラナンキュラス、チューリップを使った春のアレンジです。今日は忙しく、夕ご飯の支度もバタバタと。ハンバー...
2024/03/05 21:54
お花の買い出し〜孫といっしょに
今日はいつもより早めにお花屋さんへ。大学生の孫が荷物持ちに来てくれました。でもお花屋さんに行くととても忙しそうで、市場で仕入れて来られたお花がまだお店に出...
2024/03/04 22:35
♪春の弥生のこの佳き日
いいお天気の今日は午前中、遠い方のスーパーへ。帰り、荷物が重かったので途中まで夫に自転車で来てもらい、 両手が空いたのできれいな青い空を撮りました。ここの...
2024/03/03 22:54
お雛様のアレンジ
寒い朝。午前中にお花をアレンジしてひとつは工務店さんへ。もうひとつは一昨日バスを待ってる時に、車で通りがかったお隣の娘さんが、気づいて駅まで送ってくださっ...
2024/03/02 21:45
クリスマスローズ
朝起きてカーテンを開け、雨が止み、晴れていきそうな空を見るとやはり嬉しくなります。出かけなくてもね。朝、畑に行っていた夫が持ち帰ったクリスマスローズ今日、...
2024/03/01 22:44
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?