ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月最後の日〜京都のレッスン
出かける時は曇り空だったのですが、レッスンが終わって外に出ると雨が降り始めました。 最寄駅に着いた時にはかなりの雨。タクシーはもったいないので15分バスを...
2024/02/29 22:49
お花の買い出しと今夜のご馳走
ひさしぶりのいいお天気。お花を買いに京都へ行くのも楽です。明日の京都のレッスン用のお花はお花屋さんに預けてきました。お送りのお花は持ち帰りましたが、カート...
2024/02/28 22:35
ワークショップのサンプルと夕ご飯
このところお花ではなく、食べものばかりのブログになっていました。今日もそうなりそうなんですが、始めにワークショップのお知らせをしておきます。裏表使えるガラ...
2024/02/27 21:52
夜の京都で
三連休が終わって今日は最終週の月曜日。忙しくも幸せないちにちでした。帰省していた孫が帰るのでお弁当を持たせました、お昼はお蕎麦、にしん蕎麦で。後片付けをす...
2024/02/26 23:31
家族と友人
今日も小雨の肌寒いお天気でした。北海道から京都にトレイルに来られた夫の友人、いくつかのコースがあるようですが、昨日は伏見稲荷から蹴上まで歩かれたそうです。...
2024/02/25 20:48
それぞれの連休
連休なか日、ゆっくりはしているのですが、帰ってきている大学生の孫は友人たちと遊びに出掛け、高校生の孫は試験中。夫はアルバイト、それぞれに用事があってなんだ...
2024/02/24 22:05
祝日の朝
今日は祝日だったのですね。「起きなくていいの?」と娘の部屋のドアをトントンとして怒られてしまいました(笑)。あ、三連休やったんやー。朝ご飯はみんな時間がず...
2024/02/23 22:08
「パンとコーヒーとわたし」
今日は生徒さんに誘っていただいて京都伊勢丹の「パンとコーヒーとわたし」の催事へ行ってきました。どちらかというと京都のパン屋さんの出店が多かったようです。北...
2024/02/22 23:11
ブログ
今日も雨が降ったり止んだり。どこにも出掛けず、ずっと家にいました。吸水性のスポンジや、生徒さんから頼まれたワイヤー切りの鋏など、パソコンを開いて注文をかけ...
2024/02/21 22:02
お花に向き合うとき
今日も雨が降っていましたが、寒さは感じず、まだ2月なのに?と思いました。今日は長浜へ。昨年末以来、ひさしぶりのレッスンでした。昨日お花屋さんでいちばんに買...
2024/02/20 22:31
美味しいカラフル
お花を買いに行く日に雨、出来れば晴れてほしいのですが、お天気はどうにもなりません。カートのポケットに折りたたみ傘を入れて。バレンタインデーが終わって少しは...
2024/02/19 22:21
2月は早い
2月はほんと早いです。午前中に工務店さんへお花を持って行きました。午後からはお花をお送りしました。2月も早いけれどお休みの日曜日もあっという間。明日もお花...
2024/02/18 16:44
レッスンのお花とティータイム
土曜日の今日は午後からレッスンだったのですが、おひとりの生徒さんが(ご主人さまがコロナに罹られたそうで)お休みされることに。レッスンが終わる頃にお花を取り...
2024/02/17 22:36
寒い日、お花の買い出し
今日は寒いいちにちでした。今日もお花屋さんへ行きましたが、駅のホームで電車を待つのはとても寒かったです。たぶんいい色のチューリップ(まだ蕾で少しだけピンク...
2024/02/16 22:29
お送りのお花とひさしぶりの友
昨日お送りしたお花そして今日お送りのお花↑のお花のラッピング、梱包をして、発送は夫にお願いして出掛けました。今日は一年ぶりくらいになる友人とランチいっぱい...
2024/02/15 21:31
暖かいバレンタインデー
お花を買いに京都へ。お花屋さんの男性スタッフさんには毎年同じバレンタインプレゼント。女性スタッフさんたちにもいつも同じもの。どのデパートもお菓子売り場はた...
2024/02/14 22:50
満開の梅
暖かい日、近くのスーパーまで歩きました。ご近所のパン屋さんの梅の花が満開。帰りは上着が暑く感じたほどでした。ゆっくりとした日、早めに台所に。先ずは牛蒡をき...
2024/02/13 21:54
三連休もあっという間
三連休もあっという間。剪定してもらった時に一輪だけ咲き残っていた和バラ「かおりかざり」なんとも言えないいい色です。2泊3日で遠征試合に行っていた高2孫が帰...
2024/02/12 20:59
春は近づいてる
お天気が良く、午前中は家の外でお掃除。昨日、watmooiはレッスン中だったのですが、ご近所の素敵バラおじさまが、以前くださった鉢植えのバラを地植えにして...
2024/02/11 20:12
ヒヤシンスは控えめに
かわいいヒヤシンスをブーケに。午前のレッスン生徒さん手作りのチョコパイとチョコレートバレンタインデーのお菓子もいっぱいいただきました。午後からのレッスン途...
2024/02/10 21:43
かわいいヒヤシンス
明日土曜日は自宅レッスン。今日もお花を買いに京都へ。先ず手に取ったのはかわいい色のヒヤシンス迷いましたが、きっとこれでだいじょうぶ。カートを持って行きまし...
2024/02/09 22:49
頑張らないアレンジ
午前中、贈りものにしたいお花の籠か花器を探しに屋根裏に上がって探しましたが、たくさんあるのにピタリと来るものが見つからず。とりあえず、と思って持って降りた...
2024/02/08 22:46
わが家の夕飯
晴れたり曇ったり、雨が降ったりの目まぐるしく変わるお天気のいちにちでした。今日は一日中家にいました。中華ちまきを作ったり早めに夕飯の支度をしたり鱈の黒酢餡...
2024/02/07 21:12
「春が来た」アレンジ
昨日は雨が降っていたので、病院へ行くのをやめて今日行ってきました。しばしドクターとお話、血圧測定も始めよりその間に正常値に。午後からはレッスン12月末のお...
2024/02/06 23:25
こちらは雨ですが、東京は雪
朝から雨。出掛ける時は困りますが、高校生孫は自転車で、私はバスで。かなり寒いいちにちでした。今日のお花屋さん、春のお花がたくさんあり、かなり迷いました。チ...
2024/02/05 22:17
2月最初の日曜日
2月最初の日曜日、息子が送ってくれた美味しい苺🍓を朝食に。今日は家にいて留守にしていた間のいろいろを整理しました。屋根裏に上がり、クリスマ...
2024/02/04 20:55
それぞれのお花と母の誕生日
昨日お送りしたお花、無事にお届け出来たようでほっとしました。そして今日、午後からは工務店さんへその工務店さんでいただいた恵方巻きその後、母の面会に。今日は...
2024/02/03 22:22
日常
帰ってきてから3日め、の今日は金曜日。生協の注文をするのは1ヶ月ぶりくらい。ぎっしり入ってた冷凍庫はだいぶ空いてきました。夕方近くになってから近くのスーパ...
2024/02/02 23:15
バレンタインブーケ
今日は市の講習会でした。12月の講習会以来でおひさしぶり、みなさんと楽しくバレンタインブーケを束ねました。外に出て写真を撮っておられたみなさんのブーケです...
2024/02/01 22:28
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?