1月27日置戸湖大会の次の日ですが、大会にも来られていた「ちょげさん」が連荘で糠平に入られるとの事でご一緒しました。この日もリクエストで対岸ポイントです。朝店長さんにもお会いしましたが、店長さんはXポイントでやられるとの事で途中でお別れ。。大きく探索もアリでしたが、普段来れないちょげさんが来られてポイント外しても申し訳無いので結局いつもの辺りに入ります。同じポイントにyasuさんとお友達も来られていました...
わかさぎ釣り 第5戦 糠平湖、第6戦 置戸湖わかさぎ釣り大会
1月23日は「どうみんさん」が糠平湖の対岸へ行かれることの事でご一緒しました。この日も始め2刀流で、途中から手羽の釣りです。なんか糠平は行く度に状況が悪くなっている感じがしますね。管理の川田さんは日によるムラもあると言われてましたが・・・まぁ糠平は今一番近い釣り場なので通いますけど。(笑)第6戦目は置戸湖の釣り大会です。毎年参加していますが、昨年は水害の影響で魚が殆ど居ませんでした。今年も余り芳しく無い...
ちょっと画像が溜まってきたので、まとめてアップしときます。(^^;第3戦目は1月19日この日は高知県からMKさんが遠征に来られるとの事で、糠平湖にご一緒しました。ポイントは対岸。。。redstarさんも来られていたので、お隣テントでやります。はじめは2刀流で開始しましたが、途中から手羽の釣りへ変更。深場の手繰りもいろいろ練習になるので楽しいです。これで納竿。。。MKさん、翌日天候不良で飛行機飛ばなくて大変でしたが・・...
令和2年1月13日11日にようやく新たな家に荷物搬入終わったばかりなので、暫く釣りにはいかない予定でしたが・・・13日にredstarさんが糠平に行くとの事。。。丁度相方も13日は所要で札幌に行くとの事なので、私も出撃することにしました。ダンボールの中からワカ道具を探し出すのに一苦労。(笑)結局2:00まで片付けをしていたので、今回は不眠で向います。5:00前には皆んな現着してアプローチ。redstarさんはお友達と2人で、私は...
1月3日は以前から約束していたredstarさんとキャンプに行ってきました。と・・・その前に・・・記事にしてませんが、12月にYUTさんが日高にキャンプに来られて・・・私は仕事のため泊まりは出来ませんでしたが、デイキャン遊びをご一緒しました。この末端処理がいい感じでした。ポーランド軍&ドイツ軍の連合軍パップテントですが、今回は良い感じで張れました。んで・・・今回。。。今回は良くお世話になっているキャンプ場。。。...
遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。(笑) (^_^;)最近めっきり更新頻度低めになってましたが、今年も宜しくお願いします。m(_ _)mワカシーズンはなるべく書きます。(笑)(笑)新年早々の引越しを食らった為、年明けからバタバタでした。まだまだダンボールに囲まれた生活をしていますが、どうにか昨日ネット環境が整いました。ワカ釣りも開幕したので、簡単に記事にしておきます。開幕戦は1月2日、糠平湖。。。ホント...
「ブログリーダー」を活用して、ほぉすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。