手帳の使い方インタビュー#103 ぽっぽさん×ジブン手帳biz×逆算手帳×MDノートダイアリー
『手帳の使い方』インタビュー第103回目はぽっぽさんです。2018年の手帳は、ジブン手帳biz、逆算手帳、MDノートダイアリーに決めたそう。ぽっぽさんに手帳の使い方や楽しむコツなど活用法を教えていただきました♪ [ad#upper] ぽっぽさんのプロフィール HN:ぽっぽさん 年齢:30歳 仕事:公務員 ぽっぽさんのTwitter ―ぽっぽさんの自己紹介 初めまして。ぽっぽと申します。 中学生の頃、日記を毎日書いていたことがきっかけで、ノートや手帳に興味を持ち始めました。『書く』ことにより頭の中のもやもやが晴れてすっきりするので、私にとって手帳タイムは至福の一時でもあります。 ただいま1歳児の子育て真っ最中。4月の仕事復帰に向けて残り少ない育休を満喫しているところです。 ぽっぽさんの『手帳の使い方』は? ―では、インタビューのスタートです。2018年の手帳は何を選びましたか? ・ジブン手帳biz(スタンダード):文房具店にて定価で購入。 ・逆算手帳:Amazonにて定価で購入。 ・MDノートダイアリー(A5/1日1ページ):Amazonにて定価で購入。 ―『ジブン手帳biz』『逆算手帳』『MDノートダイアリー』に決めた理由は? ◆ジブン手帳bizに決めた理由 2014年からジブン手帳を愛用しているので、迷うことなく決めました。2017年に新しく発売されたbizがとても使い心地がよかったので、以降biz一択です。何より、巻頭の付録ページ(日本地図、おすすめリストなど)がお気に入り。ジブンで記入したこのページを見るとわくわくします。 ◆逆算手帳に決めた理由は? 2017年にこの手帳の存在を知ったのですが、そのときはタイミングが悪く売り切れてしまい入手出来ず、ずっと気になっていました。将来の夢や目標を明確に定めている私にとって、この『夢を叶えるための手帳』のキャッチフレーズがピンときたのです。 ◆MDノートダイアリーに決めた理由 育児日記を書きたくて購入。写真を貼りたかったので、記入スペースの多い1日1ページを選びました。 ―過去に使ったのはどんな手帳ですか? <2007年~2010年> ■週間レフト型の手帳 大学の授業、ゼミ、バイト、ボランティア、就職活動…と、予定はたくさん詰まっていたのに、結局月間ブロックしか使わず。 ■合格手帳(2010年のみ) 就職活動のスケジュール管理とそれに伴う勉強記録に使用
2019/03/25 04:15