chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八川小ブログ https://blog.goo.ne.jp/yakawa-es/

島根県奥出雲町小学校のブログ。毎日更新!校庭の真ん中のイチョウの木がシンボル!

全校61名の中国山地の小規模校。「青い空 見上げて進む 八川の子」のスローガンのもと 明るく素直な子どもたちの日常を毎日紹介しています。 学校のメインHPはこちらhttp://www.town.okuizumo.shimane.jp/school/yakawa_es/

waka
フォロー
住所
奥出雲町
出身
奥出雲町
ブログ村参加

2012/02/19

arrow_drop_down
  • 学校の活動

    5月31日(水)【第67回八川小学校親子運動会のリハーサルを行いました。】6年生を中心に第67回八川小学校親子運動会の準備や練習を重ねてきています。今後の天候のことを考え、明日予定していました親子運動会の予行練習を、1日早めて本日の2・3時間目に行いました。1日早くなったことで6年生は困ったこともあったことでしょうが、確認をしながら進めていきました。6年生が全校をまとめました。(①リハーサル前の6年生、②開・閉会式の練習、③競技(一輪車の動き、ふれあいバトンリレー)の練習、④応援合戦の様子をアップしました。)(1)2時間目の予行練習が始まる前に準備や確認をする6年生(2)開・閉会式の練習①開会式+ラジオ体操の練習②閉会式の練習(3)競技の練習①一輪車の動き(一輪車にのらず「動きだけの練習」)、ふれあいバト...学校の活動

  • 学校の活動

    5月31日(水)【登校の様子です。】5月も最終日となりました。児童は元気に登校しました。本日は、川西班を中心にして登校の様子を紹介します。学校の活動

  • 学校の活動

    5月30日(火)【素敵な知らせが届きました。】本日、八川郵便局の石原局長様より、こんな電話をいただきました。局長さんは、「『郵便局でいただいた金魚草がきれいに咲きました。八川小学校の子どもさんにお礼を伝えてください。』と地域の方が話されましたよ。古市の川西さんで、『お花を学校へ持って行かれたらどうですか。』と私が話したら、川西さんは『少ししかないのに、恥ずかしいわね。』と話されました。古市の川西さんでした。」と話してくださいました。折角いただいた貴重な情報です。川西さんにお会いしました。すると、畑まで案内してくださいました。無理を言って、川西さんも撮らせていただきました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月30日(火)【八川子ども文庫の時間です。】火曜日の朝の活動は、八川文庫の皆様による絵本の読み聞かせです。今朝も、本校児童は「絵本の世界」を冒険しました。1・2年生、3年生、4年生、5年生、あおぞら学級(4・6年生)、6年生の順で画像をアップしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月30日(火)【登校の様子です。】島根県も梅雨入りとなりました。雨が上がり、濃い雲の合間から青空が見える時もありました。そんな中、児童は登校しました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月29日(月)【登校の様子です。】今朝は雨模様でしたが、児童が登校する頃は小雨になり一時止んでいる時もありました。その後、また降り始めました。そんな中での登校でした。学校の活動

  • 学校の活動

    5月29日(月)【朝読書(朝の活動)の様子です。】月曜日の朝は学年や学級で一人読書をしています。1年生から6年生の順で今朝の様子を紹介します。学校の活動

  • 学校の活動

    5月27日(土)【校庭(国道側のホッケーゴール周辺)の砂を入れ替える工事をしていただきました。】5月27日(土)の午前8時から午後5時頃にかけ、安部建設様に校庭の砂の入れ替えをしていただきました。町教委にもお願いをしていた案件で、工事が無事終わりました。※工事が始まる直前の画像〔27日(土)〕を2枚、29日(月)の朝の画像を2枚アップしました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月26日(金)【青空タイム(業間休み)の様子です。】本日の青空タイムは「自由遊び」になりました。校庭やわくわく広場の様子です。(1)校庭(一輪車、サッカー、シュート練習、鬼遊び)(2)わくわく広場(ブランコ)学校の活動

  • 学校の活動

    5月26日(金)【2時間目の学習の様子です。】2時間目は、1年生「生活」、2年生「図工」、3年生「道徳」、4年生「書写」、ひまわり学級・あおぞら学級(4年生)「書写」、5年生・たんぽぽ学級「算数」、6年生「社会」、あおぞら学級(6年生)「国語(書き取り)」をして「理科」の学習をしました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月26日(金)【登校の様子です。】本日はバス通(大谷線)で登校する児童の様子を紹介します。大谷線を利用している4人の登校時間が早いため、他の集団登校をする班の様を見守ることもできます。では、ご覧ください。(1)大谷班(雨川から大谷経由で八川コミセン前へ)の様子です。(2)川西、古市、土橋、本郷、三井野からのバス通(R314号)の班の様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月25日(木)【親子運動会に向けた活動の様子です。】5時間目に、八川小学校親子運動会の色別会(チームに分かれての全体練習)を行いました。本校は青組と黄組の2チームで親子運動会を行っていますが、この2チームの1年生から6年生の全員が集っての活動を「色別会」と位置付けています。2チームとも、これまで6年生が考えてきた応援のダンスを中心とした練習を校庭で行いました。イチョウの木陰を活用し手の活動では6年生がリーダーシップを発揮しました。この練習の最後にチームの振り返りを行いましたが、この時には5年生が良かった点や思ったことを発表しました。第67回八川小学校親子運動会は6月4日(日)に開催いたします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月25日(木)【昼休みの校庭の様子です。】児童にとって楽しい休憩時間(青空タイムや昼休み)。多くの児童が遊んでいます。こうした中、5時間目の色別集会に向けて準備をしている児童がいます。6年生です。5時間目は午後2時から始まります。学校の活動

  • 学校の活動

    5月25日(木)【青空タイム(業間休み)の4分間マラソンと外遊びの様子です。】(1)4分間マラソン(かがやき班1・2・3班)(2)校庭での遊び(一輪車、サッカー、サッカー練習)(3)わくわく広場での遊具での遊び学校の活動

  • 学校の活動

    5月25日(木)【朝の活動の様子です。】木曜日の朝の活動の様子です。3年生以上はランチルームで「朝チャレ」を、1年生は「絵本の読み聞かせ」(教室)、2年生は「50マス計算」(教室)をしました。(1)朝チャレ(3年生以上:ランチルーム)(2)1年生「絵本の読み聞かせ」、2年生「50マス計算」学校の活動

  • 学校の活動

    5月25日(金)【登校の様子です。】本日は、本郷班の登校の様子です。本郷班は、保護者の方やご家族の方に見守られながら、最終的には10人の集団登校をしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月24日(水)【第19回奥出雲町小学校連合体育大会の表彰伝達式を行いました。】本日の13時40分から、体育館において標記の伝達式を行いました。賞状はすでに本人に渡していましたので、8位入賞者の紹介と優勝者及びリレーチームにはトロフィーを渡しました。詳細につきましては「やかわっ子」(6月号)でお伝えいたします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月24日(水)【登校(バス通:三井野方面から通う児童)の様子です。】本日は快晴。三井野は10℃でした。風が吹くと寒く感じられました。バス通学の児童(R314号三井野方面)の登校の様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月23日(火)【八川子ども文庫様「絵本の読み聞かせ」の様子です。】児童が楽しみにしている火曜日の朝の活動「八川子ども文庫」の時間です。「絵本の読み聞かせ」をしていただいている一場面(2枚ずつ)、1・2年生、3年生。4年生、5年生、6年生の順で紹介します。学校の活動

  • 学校の活動

    5月23日(火)【登校の様子です。】風が涼しく感じる朝でした。児童の登校の様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月22日(月)【青空タイム(マラソン)の様子です。】5年生が田植えを終えたのを見計らって私が帰校したところ、ちょうどかがやき班の1・2・3班がマラソンをしていました。当然のことですが、5年生は走っていません。田植えの片付けをしていますから。学校の活動

  • 学校の活動

    6月22日(月)【5年生が「田植え」をしました。】本日の2時間目より、本校の5年生が高橋和義様所有の水田で田植えをさせていただきました。和義様ご夫妻のみならず寿久様ご夫妻にもご指導いただきました。幼児園の年長さん・年中さんも参加してのこの恒例となった「田植え」に保護者の土居さんも来てくださいました。5年生の手際のよい作業により、2時間目終了時には田植えを終えていました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月20日(土)【PTA環境整備作業の様子です。】本校PTAでは、親子運動会前に保護者の皆様と教職員で校庭を整備する「PTA環境整備作業(有志)」を行っています。今年度は5月20日(土)に実施しました。当日は小雨が降っていましたが、PTA会長高橋様のご英断により天候を考慮して1時間で作業を終えました。校庭が見違えるほどきれいになりました。保護者の皆様、ありがとうございました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月22日(月)【登校の様子です。】春の交通安全運動が20日で終わりましたが、365日、毎日が「交通安全の日」です。八川コミセン前では八川地区交通指導委員の戸屋様が、八川小学校の校門やバス停徒歩でやって来る児童の314号の横断を民生児童委員の徳江様が、また、小八川のバス停付近では堀尾様が児童の見守りをしてくださっています。ありがとうございます。学校の活動

  • 学校の活動

    5月19日(金)【八川地区教育振興会の役員会の様子です。】本校は八川の皆様に支えられて学校教育を展開してきています。八川地区教育振興会(会長景山明様)の役員会を19日に開かせていただきました。この会では、昨年度の活動報告・予算執行の報告を行い、ご承認をいただきました。次に、幼児園の経営について(若槻園長)・小学校の学校経営について(校長)簡単にお話をさせていただきました。そして今年度の活動計画・予算案について学校から説明をし、役員の皆様にご承認をいただきました。情報交換をさせていただく場もありました。来年度、開校150周年を迎えます本校の記念事業(八川小学校記念事業実行委員会)の一つ、記念事業部(戸蔵部長)が中心となって作成されました記念の横断幕のお披露目もありました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月19日(金)【登校の様子です。】雨の中の登校となりました。暑い日が続いていましたので、少し肌寒くも感じます。八川地区婦人会の方が児童の登校の見守りをしてくださいました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月18日(木)【朝の活動の様子です。】木曜日の朝の活動の様子です。3年生以上はランチルームで朝チャレをしていますが、1・2年生もそれぞれ活動をしています。その様子を紹介します。(1)朝チャレ(3年生以上):ランチルームで一緒に活動をしています。(2)1・2年生の様子です。1年生は絵本の読み聞かせ(担任)を、2年生は百マス計算にチャレンジしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月18日(木)【集団登校の様子です。】連合体育大会翌日の登校の様子です。本日は、「はつらつクラブ八川」の方が八川コミセン前で児童の見守りをしてくださいました。国道314号線八川幼児園前の温度計は8時になる前に19℃を表示していました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月17日(水)【第19回奥出雲町小学校連合体育大会が開催されました。】8時45分より開会式を行い、9時に競技が開始されました。大変暑くなる予報が出ていましたので、熱中症対策を講じての大会となりました。本日は、その一部を紹介いたします。詳細(主な結果等)につきましては、校報「やかわっ子」(6月号)でお知らせいたします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月16日(火)【3時間目の学習の様子です。】1年生は「音楽」、2年生「国語」、3年生「国語」、4年生「算数」、ひまわり学級「算数」、あおぞら学級(4年生)「算数」、5年生「外国語」、6年生「算数」、あおぞら学級(6年生)「算数」の学習の様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月16日(火)【青空タイムの4分間走の様子です。】本日は「かがやき班」の4・5班の児童が走りました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月16日(火)【八川子ども文庫様による読み聞かせがスタートしました。】本日より、八川子ども文庫がスタートいたしました。1・2年生(合同)、3年生、4年生、5年生、6年生の順に画像をアップしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月15日(火)【登校の様子です。】本日も快晴。雲一つない青空でした。本日は「ライオンズクラブ」の皆様が集団登校の見守りをしてくださいました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月15日(月)【青空タイム(マラソン)の様子です。】月曜日は「かがやき班」の1・2・3班が走りました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月15日(月)【朝読書の様子です。】月曜日の朝の活動は一人読書です。1年生から6年生まで、落ち着いて読書に取組んでいます。学校の活動

  • 学校の活動

    5月15日(月)【登校の様子です。】快晴の中、児童が登校しました。本日は八川地区婦人会の方をはじめ地域の方が見守りをしてくださいました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月12日(金)【児童総会を行いました。】5時間目に今年度1回目の児童総会を行いました。6年生が議長、副議長、書記、各委員会の委員及びあいさつ等のすべてを担当しました。今回は児童会テーマを提案し、その後に各委員会のめあてや年間の活動を発表をしました。この発表を聞いた5年生以下の児童は、近くの仲間で話し合った後に質問や意見を発表しました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月12日(金)【登校の様子です。】本日は、八川コミセンの前付近の歩道を中心に「はつらつクラブ八川」の皆様が集団登校の見守りをしてくださいました。本郷班及びバス通学の児童につきましては、教職員で見守りをしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月11日(木)【青空タイムのマラソンの様子です。】木曜日は、かがやき班の1・2・3班が時完走(自分のペースで5分間走)をすることにしています。自分の体調や気分にもかかわってくるといえますが、ご覧の通りの走りで頑張っています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月11日(木)【朝チャレ(計算にチャレンジ)の様子です。】木曜日と言えば、3年生以上の児童は「朝チャレ」の日です。計算問題(「百マス計算」をし、終わった児童は「エレベーター計算」)に挑戦しています。前回にもお伝えしました通り、今年度はランチルームで行っています。5分間のチャレンジで、終わると答え合わせ(丸付け)をします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月11日(木)【朝の図書室の様子です。】登校後、子ども達は体操服に着替えた後に朝の活動ができるように準備をします。その中の一つ、図書室で本を借りる子もいます。その様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月11日(木)【登校の様子です。】本日より春の交通安全運動がスタートしました。八川コミセン前には、戸屋交通指導員様をはじめ、交通安全協会八川支部の方も子ども達の見守りをしてくださいました。ありがとうございました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月10日(水)【クラブ活動が始まりました。】本校は4年生以上の全児童がクラブ活動を行っています。今年度は「アクティブクラブ」と「ハッピークラフトクラブ」の2つのクラブのいずれかに所属して活動を行います。初めてのクラブ活動ということで、自己紹介や年間の計画を考えました。アクティブクラブ、ハッピークラフトクラブの順にアップ(3枚ずつ)しています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月10日(水)【交通安全教室を行いました。】2時間目に1・3・6年生が、3時間目には2・4・5年生がそれぞれ交通安全教室を行いました。1・2年生は歩道の歩き方や横断歩道の渡り方等を学び、実際に歩きながら確認をしました。また、3年生以上は「自転車の安全な乗り方の技術を身につける」「安全な乗り方をしようとする態度を育てる」ことをねらいとし、学校の職員に加え、八川駐在所の木村様、交通指導員の戸屋様、少年補導委員の小池様、八川地区安全推進員の恩田様、田尾様にも指導をしていただきました。※普段、自転車に乗らない児童は歩道を歩いたり横断歩道を渡ったりする確認等を行いました。(1)2時間目(1・3・6年生の様子)(2)3時間目(2・4・5年生の様子)学校の活動

  • 学校の活動

    5月10日(木)【登校の様子です。】※1日遅れでアップします。この日の登校はいつもと違います。交通安全教室で3年生以上は自転車に乗るため、自転車を押して登校する児童もいます。ご家族の方に運んでもらった児童もいます。ご覧の通りです。学校の活動

  • 学校の活動

    5月9日(火)【親子運動会についての代表委員会を開きました。】昼休みに、ランチルームを会場に代表委員会を行いました。司会・進行、書記を6年生が担当し、予め提案をして各学級で話し合ってもらった親子運動会の「テーマ」決めを行い、次に各学年の役割の確認を行いました。具体的な様子につきましては校報「やかわっ子」でお伝えいたします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月9日(火)【青空タイムのマラソンです。】本日は、かがやき班の4・5班がマラソンをしました。自分のペースで走っています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月9日(火)【朝読書の様子です。】本日は火曜日。八川子ども文庫の皆様による絵本の読み聞かせの日ですが、一人読書(1年生は読み聞かせ)を行いました。八川子ども文庫の皆様による読み聞かせは来週から(5月16日)始まります。1年生は、本日も6年生が読み聞かせを行いました。学校の活動

  • 学校の活動

    5月9日(火)【登校の様子です。】今朝は、八川幼児園前の温度計が8℃(午前7時55分頃)でした。肌寒く感じましたが、空は青空が広がっていました。今後、気温が上がるとの予報です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月8日(月)【青空タイム(業間休み)の様子です。】本日は月曜日です。マラソン(かがやき班1・2・3班)の活動と遊んでいる様子をお伝えします。6年生は親子運動会の準備等があるため時間をやりくりしながら活動をしています。(1)マラソン(2)校庭での遊び(サッカー)(3)わくわく広場(手つなぎ鬼、遊具での遊び)(4)体育館(鳥の巣:鬼にボールを渡さないようにする遊び)学校の活動

  • 学校の活動

    5月8日(月)【1時間目の学習のようすです。】1年生「国語」、2年生「国語」、3年生「算数」、4年生「国語」、ひまわり学級「自立活動」、5年生「国語」、たんぽぽ学級「自立活動」、あおぞら学級「自立活動」、6年生「国語」の学習の様子の一部です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月8日(月)【朝の会の様子です。】登校後、着替えをし、本を借りたり読んだりした後の「朝の会」の様子です。1年生、2年生、3年生、4年生・ひまわり学級、5年生・たんぽぽ学級、あおぞら学級(4年生・6年生)、6年生の順にアップしています。落ち着いて取り組んでいます。学校の活動

  • 学校の活動

    5月8日(月)【登校の様子です。】本日は5月8日です。ゴールデンウィークが明けました。幼児園前の温度計は10℃を表示。風が肌寒く感じられる朝の登校の様子です。学校の活動

  • 学校の活動

    5月2日(火)【全校遠足(フォーゲルパーク)へ行って来ました。】午前8時30分に「始めの会」を行った後に、かがやき班の1・3・5班と2・4班に分かれて2台のバスに乗車しました。「始めの会」「道の駅(木次)でのトイレ休憩後の出発(1号車・2号車)」「フォーゲルパークでの全体写真」の4枚を紹介します。他の来場者を本ブログにアップすることができませんので、画像を確認した上で、可能であれば来週以降にアップしたいと考えます。「本日の遠足についてお子さんからお話を聞いていただきたい」こと、及び「8日(月)に元気で登校する」ことの2点について保護者の皆様にお願いをさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。学校の活動

  • 学校の活動

    5月2日(火)【登校の様子です。】本日は本郷班の登校の様子を中心に紹介します。学校の活動

  • 学校の活動

    5月1日(月)【5時間目の学習の様子です。】5時間目は、1年生「図工(校舎内でいろいろな模様を見つけました)」、2年生「国語」、3・4年生・ひまわり学級・あおぞら学級(4年生)「体育」、5年生・たんぽぽ学級「理科」、6年生・あおぞら学級(6年生)「学活」の学習でした。学校の活動

  • 学校の活動

    5月1日(月)【4時間目の学習の様子です。】本日の4時間目は、1年生「算数」、2年生「生活」、3年生「音楽」、4年生・ひまわり学級「総合的な学習の時間」、あおぞら学級(4年生)「国語」、5年生「書写」、たんぽぽ学級「書写」、6年生・あおぞら学級(6年生)「外国語」の学習でした。学校の活動

  • 学校の活動

    5月1日(月)【青空タイムの様子です。】青空タイム(業間の休み時間)には、マラソンをした後に遊んでいます。月曜日は、かがやき班の1・2・3班の児童が走ります。かがやき班の4・5班はマラソンをしていません。曜日によって「密にならないように」行っています。状況を考慮しながら変更していきます。6年生は、6月4日(日)に予定しています親子運動会の色別に分かれて「ダンスの内容」を考えています。(1)マラソンの様子(1・2・3班です)(2)遊びの様子(①体育館、②校庭、③わくわく広場です)①体育館(ドッジボール、バスケットボールのシュート)②校庭(サッカー、一輪車)③わくわく広場(色おにごっこ。遊具を使っての遊び)(3)6年生の様子〔親子運動会の準備(ダンスの振り付けを考案中)を行っています〕学校の活動

  • 学校の活動

    5月1日(月)【朝読書の様子です。】1年生から6年生の順で紹介します。1年生は6年生が輪番で「絵本の読み聞かせ」をしています。他の学級(学年)は、「一人読書」をしています。学校の活動

  • 学校の活動

    5月1日(月)【登校の様子です。】本日より5月となりました。大型連休の前半が終わりました。今朝は雲一つない快晴の中、子どもや達は元気に登校しました。明日の遠足(フォーゲルパークへ行く予定です)をとても楽しみにしています。※明日は本郷登校班を中心に登校の様子を見ていこうと思います。学校の活動

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wakaさん
ブログタイトル
八川小ブログ
フォロー
八川小ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用