23日には朝10時半に酸素室を返却するため前日のうちに解体して引き渡し準備をしました。狭い部屋に無理やり置いた酸素室。そらとの最後の数時間をごちゃごちゃした部屋で過ごすのが嫌で早々に撤去に来てもらいました。10分しか使わなかった酸素室。そらを苦しめただけの酸素室。あの日病院からそらが帰って来た時、レイアウトが変わってしまったこの部屋を見て何を思ったのだろう。僕の部屋が変わっちゃったと悲しく思っただろうか...
ビションフリーゼそらの記録。 犬と暮らし始めてから、私の世界は広がりました。 2025年5月21日 13歳と10ヶ月でお空組に。
そらが13歳になる2024年8月に脱サラし、そらが亡くなるまでの10ヶ月間、幸せな時間を過ごしました。 私の全てだったそらを失い、これからのことを考える日々です。
昨夜久々に私のお風呂タイムにお漏らしされたので座布団乾かし中。ワンコちゃんは乾きました。日中はちょびっとの昼寝以外はほぼ訴え鳴きをしてくるので全部にかまってられずBGMのように聞き流していたらベッドにスリスリしたりおもちゃ散らかしたりして最後に朝ごはん吐いてた。。そして即食べてた。。。体調は悪くなさそうなんだけど前にもまして落ち着きが無くなり情緒が乱れているというか、、チャカチャカ動きまくっててなん...
雨なので暇なそら。今日はお散歩に行けませんでした。そして私も一歩も外に出ていません。寒くてびっくり。再び暖房。今日の鼻水はちょびっと。逆くしゃみは多かったけど~・・ウンチも家のトイレでできたしよかったよかった。“あそぼう”と何度か誘われたので投げっこ。その後もいろいろオモチャ出してきて暇つぶししていました。明日はお散歩行けるかな~にほんブログ村...
やっぱり急に夏日とか、体が疲れているのかなー朝スッキリ起きられなかった。。そらも。眠いよね~春だもんね。夏日だったけど。雨が上がっていたのでお昼前に動物病院へ向かいました。寝坊したのでWebからの診察予約できず。。昨日までは黄砂のせいか空の色が青くなかったけど今日は雨上がりだからか青かった。さて病院。病院受付、午前は12時までなのだけど12時10分前に着いたのに12人待ちでした。。。あいかわらずー今日は下記...
来年の絵の素材集め目的で近場でいろんな桜を撮影したいなーと思っていたら地元周辺情報に詳しい父が車で案内してくれました。午前中は浮間公園へ。・・ん?スカスカwまだ早かったかー・・ま、そんな気もしていたけれど公園内広いので少し歩いて陽当たりの良いエリアへ。おぉ。少しだけどキレイに咲いている。場所によるね~桜はこれからだけど足元にはきれいなお花がたくさん。春だね~菜の花、家の周りには咲いてないのでうれし...
満開ではないけれどいい感じに咲いたサミット前の桜。今日も暑かった。3月なのにおかしい。お散歩で桜鑑賞して家では紫陽花を描いている。今日絵が一枚終わりました。紫陽花、実はこれで6枚目。今は制作枚数月8枚をノルマとして励んでおります。。。もうスパルタお姉さんに会わないので自分で自分を管理せねばならず。このペース、疲れます。でも普通のことしてても無理だよなと思って。。頭おかしいレベルの努力を一度くらいして...
オシッコ被害にあったマットも一日で乾きました。昨夜のお留守番で疲れちゃったのか今朝は遅くまで寝てました。そらのストレスと引き換えにゲットしたカナダ土産のオレオーーっ!うれちぃ。そらの鼻炎は相変わらずだけど今日は初めての痰。鼻水じゃなくて痰。そらがカァーッペッ!ってしてて床見たらネバネバ鼻水落ちてて拾ったらあったかくて・・!こりゃ口から飛び出た痰だわ・・!ついに痰まで吐き出せるようになったそらおじさ...
そらはもう留守番のプロではなくなっていました。カナダに住んでいる友人が帰国して近所まで来てくれたので久々に外食したのだけどそらにとっては夜のお留守番は久々で父に来てもらえば良かったなぁ。。ひとりぼっちの夜は寂しかったのだろう。濡れたタイルカーペット3枚を剥がし床は寒々としているけれど明日もあたたかいしすぐ乾く。静かな作り笑顔が何とも言えない気持ちになる。気にするんじゃないよ。明日はいつも通りの一日...
ほら!(·∀·)咲いた~!背景にはサミットの看板wそりゃこの暑さだもの。咲くよね。今日は半袖でもいいくらい日中暑かった。。そらも休憩ばかりしてました。昨日の夕散歩で見かけた家の近くの桜?が満開だったので今日また通ってみることに。昨日カメラ持たずだったしきれい~アップで撮るとこんな感じだけど実際はこじんまりした1本の木。引きで撮ろうと思った矢先にまた!カメラがフリーズ(´;ω;`)シャッターは押せるのに画面がブ...
今週、ガスコンロの火の色がオレンジ色だな青くないな、、と思って換気したり軽く掃除したりしてみたのだけど変わらず。2日目もオレンジだわ。。と思い始めるとなんだかずっと気になってしまいバーナーキャップを外して中をのぞくと期待はずれなほど大した汚れも無く。。でも小さな煤がちょびっと落ちてたのでできる範囲で取り除き微かな油汚れをふき取り再び火を点けるとキレイな青い炎に戻っていた!よかった。安心だ。。でもこ...
今日はそら、5か月振りにおうちのトイレでウンチ出ました。すごーい!もう永久に家ではしないのだと思っていた。そして朝起きてすぐにネブライザーしたからかしばらくすると軽いくしゃみで床や枕にネバネバを放出。床のはうっかり踏ん付けてしまったwでも水分少なめなので靴下に浸透せずペロっと剥がれました^^;いろいろ出したのでスッキリなそら。お散歩中も私が花やら猫やらを撮影している間にぶしゅぶしゅくしゃみして地面...
桜が咲く前にカメラの練習をせねばと思いまた約一年ぶりくらいにデジイチをバッグに突っ込んでお散歩しました。いろいろ咲き始めていました。細かい名前はわかんないけど。笑そらがいて毎日絵を描く生活を始めて最初の春です。やっぱり見え方がちがうかな。小さい花や蕾にも目が行くようになりました。心のゆとりだわ。。。心だけだけど人生で一番幸せな時間だと思うので大事に過ごそう。そうそう、今年もうちの古いカメラは初っ端...
今朝は区の相談窓口へ紫陽花の絵を4枚持参。数ヶ月お世話になったお悩み相談担当のスパルタお姉さんにお別れの挨拶をしました。何か困ったことがあればいつでも来てください・・という言葉を待っていたのだけどぜんぜんwニコニコしながら“お金になる絵を描き続けてください”とww身も蓋も無いけれど現実~~そして“体を壊さないように”とチラリと優しさが垣間見れた雪降る卒業の日。吹雪いてる。。絵を描いてフラフラになる生活...
自分を超えることができました。過去最短で絵を仕上げたぞ。早ければいいわけではないけれど今の生活(貯金)が時間の問題なのだからやっぱり時短は重要だと思う。これで明日スパルタお姉さんにドヤ顔できる。笑今日は疲れちゃったので寝ます。そうそう、今日の鼻水はこんな感じ。ネバネバが小出しにたくさん出ました。鼻吸い器が嫌過ぎて興奮するらしく鼻吸い器を近づけるだけでくしゃみが連発wせっかく買った機器を使い方マスタ...
今日の夕方3枚目の紫陽花の絵が完成しました。・・あさって相談窓口に行くのに4枚目が下塗り程度で力尽き今に至ります。さすがにあと一日じゃ完成はむずいな。。1.5日で仕上げたこと無いもんな。。あぁ~~・・スパルタお姉さんに会うのはあさってで最後なのに。紫陽花が難し過ぎて。うっかりしてるとくす玉みたくなるしアナベル含む紫陽花らが私の体力を奪ってゆく。。帳尻合わせ的に簡単で小さい絵をぶち込んで4枚としようか迷っ...
今日はずっと雨だったので一歩も外に出ませんでした。そしてそらはステロイド半分量になってから2日目。昨夜はほぼ眠れず。。今日も一日ズビズビ凄かった。。え~・・やっぱすぐ戻っちゃうのかな。とりあえず鼻詰まらせないように鼻水ハンターとして頑張ろう。。さて、こちらお漏らしではなくよだれ染み。たまに朝こんな状態。そしてよだれが乾くまでは別のところに移動するそら。意外と気にするんだね。笑鼻は辛そうだったけど今...
今日、マンションの消防設備点検がありました。10年以上住み続けてたぶん初w数週間前に各ポストにペラっと案内の紙が入っててポスト横の壁にも1枚ガムテでベタッと貼り付けてあってこの雑な感じも住み慣れると心地よいのだがw長年住んでてこれまでに点検のお知らせも点検実施した記憶も無い。それってどうなのか。。各部屋のベランダ(2階以上)の避難ハッチの点検がメインってことで家に入るのかぁー・・これホンモノか?という...
地元の動物病院へ行ってきました。諦めの笑顔です。笑今日も待合い室で血圧測定。女医さんが“尻尾にベルト巻くからできれば伏せの体勢がいいな”って。そら、伏せだって。お座りのお座りだよ。今日は機嫌が良いのかプルプルしながらもがんばって言う事聞いてくれました。褒めまくりました。まんざらでもない。笑その後血液検査に連れていかれギャンコラ響き渡っていました。。暴れ疲れてウトウト。診察ではいつもの先生が今後の治療...
そらの鼻炎に気を取られて自分の鼻炎薬が在庫0になってしまい今日は秋葉原の病院へ行ってきました。2ヶ月分お薬もらったのでこれで花粉シーズン乗り切れそう。さて、今日の鼻水。こんくらいの粘着。そらが私の顔に向かってくしゃみをして私の頬に付いたネバネバwこんなだけどたぶん良くなってきていると思う。一時的かもしれないけれどステロイドが効いている気がする。くしゃみの回数が格段に減り夜中のズビズビも減った。4時間...
アナベルが全然終わりません。自分で決めたお題だけど苦しい。。明日も頑張ろう。今日はおじいちゃん院長の病院へ甲状腺のお薬と結石のサプリを買いに行ってきました。遠いのでパパカーです。以前ここで腰痛治らなかった時に地元の病院に変えちゃったんだけどそこは何でもかんでも高額なので腰痛以前からの持病のお薬とワクチンなどはこっちの病院に通っている。今日はお弟子さん先生が窓口対応してくれて「体調問題ないですか?」...
先月で桜の絵を終了してからは動物の絵を数枚挟み今はアジサイ・アナベルに挑戦中。・・・苦戦中( ̄_ ̄ ) アナベル、、なんじゃこりゃレベルの細かさで目がシパシパチカチカしてホントに涙がこぼれました(´;ω;`)果てしなく続く白い花びら。。気付いたら1時。。さて、今日は私発狂しました。たったの15分買い物に出かけている間にこの荒れよう。なんなの?留守番が気に食わないの?鼻吸い器が気に食わないの?ダンボール食べるの...
昨日今日と昼間のお散歩ではそら、久々に警戒せずに歩きました。お散歩コースの折り返し地点を過ぎたところ。キャリーが無いから病院じゃないと思ったのかな。それとももう忘れたかw大きく回るコースの途中で見かけていたよそんちの植木鉢がしばらく見ないうちにきれいな花が咲いていました。ずっと通っていなかったからいきなり咲いた感覚。笑そうそうずっとそらの鼻のことばかり書いてたので“花”って文字入力したら“鼻”に変換さ...
じゃん。鼻吸い器、届きました。2度目だが。“届いたら動作確認してください”とのことでえぇえぇ、もちろん言われなくてもそのつもりですよ。ってかそのセリフそのままお返ししたいってば。今度は問題なく動きました。これで一安心。レビューの★も3つ増やしときました。置き型タイプだけど家にあった3mの延長コード繋いでおけば家の中でそらを追いかけられるかなと。試してみたらギリ玄関まで引っ張れた。狭い家サイコー!付属のバ...
木曜日に先生不在でキャンセルした動物病院、昨日の金曜朝に行こうとWeb予約したらまた電話かかってきて“〇〇先生、緊急オペで午前中不在なので午後16時以降か別の日で願いします”と!え~・・今日の16時~18時は宅配届くんだよ。待ち遠しかった鼻水吸引器が!うーん、、うーん、、今の私にとっては1秒でも早く鼻水吸引器が欲しい。そらの検査結果も気になるけれどここまで待ったし、たぶんただの鼻炎だし数日待っても結果は変わら...
今日は途中までブログ書いていたのですが疲れすぎて完結できず。。また明日で。にほんブログ村...
今日は朝一で病院へ行くつもりでWeb予約していたのだけど担当の先生がお休みとのことでまた後日。ということで普通の散歩をするはずが今日もまたウンチをしたらUターン。病院に近づくまいと帰りたがるそら。最近全然歩いてないよ。昨夜はほぼ眠れませんでした。そらの鼻炎が酷くて。今日も辛そうだったなぁ。※ズルズル音出ます。なんだかなぁ。。あんな大変な思いして麻酔と内視鏡したのにそらも血だらけになったのにスッキリした...
朝のそら。出かける準備をしている私をジトッと見ています。。。。今日はスパルタお姉さんが居る相談窓口へ行ってきました。今日までにノルマ3枚だったのだけどそらの医療費にえらいお金がかかったため謎なエンジンが発動しなんと予定より1枚多く、4枚仕上げるという・・自分を超えることができました。フラフラだったけどね。お姉さんもびっくり。「すごいじゃないですか。次回も4枚で!」 とサクッとノルマが増えました。。。。...
今日はお散歩の時にそらが軽くくしゃみをしたらまたしても薄っすら血が出ました。。持ち歩いていた濡れコットンで思わず拭いてそれから写真を撮ったのだけどうーん、、嫌な感じ。というのも昨日の夜は鼻をズルズルさせていてあまり眠れず。なんだか鼻水洗浄する前に戻りつつあるような感じで。でもまだあのネバネバ鼻水が小出しに出てくるのが救いだけど。今日はあまりくしゃみでは排出されず鼻の穴の入り口のところでネバネバが停...
そらは鼻炎云々以前からよくくしゃみをします。この前病院でも聞かれました。「どんな時にくしゃみ出ますか?」え~、、お散歩に出かけた時とか?ご飯食べた後とか?「うんうん、なるほどね」あ、でもご飯食べる前も出るかも。「え?食べる前も?」興奮してる時とかわくわくしている時とか、、「わくわく・・へぇ。。」という会話の時の先生の反応からして普通ワンコはそんな頻繁に出ないのかなぁ、、って。“わくわく”が引っかかっ...
そら、4日前の病院がトラウマとなりお散歩を警戒するようになりました。笑そらのウンチスポットがちょうどお散歩コース折り返しの中間地点なのですが最近はそこまで行かずだいぶ手前で済ませて即家に帰ろうとします。病院に近づくのを恐れている様子。距離けっこうあるけど。頑なに踏ん張ります。おうちに帰りたいんだねぇ。。散歩が小回り過ぎて運動不足が心配だけどそらの好きに歩かせています。そして昨日は術後3日目でもトリミ...
検査本番の2月26日、朝の8時以降はお水NGのためそれまでに必死こいてそらに水を飲ませその後撤去。病院へは12時到着を目指すため水を求めてウロウロしているそらと過ごす数時間が辛かった。。そして11時半頃お散歩コースから外れて病院へ向かうことを知ったそらは歩かなくなりこんな顔。何かを察してかキャリーに乗りながらひと吠えしてましたw通常、お迎えは18時半~19時頃とのことだけどやはりこの病院でも麻酔から目覚めたそら...
「ブログリーダー」を活用して、虹子さんをフォローしませんか?
23日には朝10時半に酸素室を返却するため前日のうちに解体して引き渡し準備をしました。狭い部屋に無理やり置いた酸素室。そらとの最後の数時間をごちゃごちゃした部屋で過ごすのが嫌で早々に撤去に来てもらいました。10分しか使わなかった酸素室。そらを苦しめただけの酸素室。あの日病院からそらが帰って来た時、レイアウトが変わってしまったこの部屋を見て何を思ったのだろう。僕の部屋が変わっちゃったと悲しく思っただろうか...
22日のブログ更新以降たくさんの方からメッセージを頂きました。こんなにもそらは応援されていたんだと知りこれまでブログを続けてきて本当に良かったなと思いました。悲しみでいっぱいだった心が癒されました。公開コメント・拍手コメントをくださった方へは少しずつお返事書いていきたいと思います。皆さま本当にありがとうございます。前回の記事で書ききれなかったエピソードや出発までの静かな時間、火葬で思うこと、そらが骨...
突然のことで今も実感がないのですが昨夜5月21日水曜日 20時50分自宅にてそらが息を引き取りました。父と2人で看取りました。誰も予想していなかったことでした。個人的なやり取りのあった方へも連絡はできておらず今の私はまだ言葉を交わすことができないのでブログを読んでくれている方へはこの場でのご報告とさせていただきました。死因となったのは肺に水が溜まる肺水腫。心臓病です。肺水腫がわかったのは当日の朝でした。そ...
2日寝かせても腹立たしさが変わらなかったので愚痴ります。日曜の午後地元とは別の病院でフィラリア検査とその他お薬購入したのだけど・・だいぶモヤモヤしました。今、そらの病院はメインが地元の(旅立つ先生がいる)病院なのだけどだからといって1箇所に決めてるわけではなくこれまでお世話になった病院の継続や良さそうな病院の新規開拓はぜんぜんアリというかうまく併用していければいいなと思ってて。治療費や設備、通院距離...
そらの咳がやっぱり酷くてもともと点滴で病院行くつもりだったので診察もお願いしました。今気になっていることは・3日続いている咳(夜中~午前中)・その前から続いている鼻炎・逆くしゃみの悪化・尿量の増加(でも黄色い色は出ている)・昨日の嘔吐(ほぼ水)ということで診察。咳の動画を見てもらいました。“けっこう酷い咳だね。レントゲン撮ってからじゃないと咳止めは出せないですね。誤飲とか肺炎とかの可能性も無いとは限...
急に蒸し暑くって疲れます。。うちは既に冷房&除湿器つけてて電気代が怖すぎる。。はぁ。私の最近の悩みは再発した顎関節症です。右側で噛むときは3回くらい嚙合わせる練習をしないと痛いことになります。ツライ。何の悩みもない日なんて一瞬で過ぎ去ります。そらもな~“元気いっぱい”って感じではないような。鼻炎疲れかな。朝食べたご飯を夕方水飲んだ拍子に吐いてしまって。そのあとちょっと食欲なくて。あと今朝までは咳が酷く...
そら、4日連続で夜眠れていませんでした。私も内視鏡で鼻水洗浄する前に戻ってしまった感じ。一日中ズルズル鼻をすすりそれに加えてケッケッ カァ~~ッ ペッ!と乾いた咳やら痰絡んだ咳まで出ています。朝になると疲れて少しウトウトできてる感じ。お疲れだよね。。ただ、カルボシステイン(痰切り剤)を再開して少しずつ鼻水が出てきてたぶん今日が一番大量。このまま毎日少しずつ鼻水を出せればちょっとはラクになるはず。こ...
旧古河庭園のバラ写真をようやくお披露目。笑テレビでも今が見頃と言っていて曇りの日はさらに香りが立つと言っていたけれど天気が良すぎて暑かった。。そして人が多かったです。みんなカメラマンしてて譲りあいながら撮りました。私、レンズの先端に付けるレンズフードってやつを持っていないのだけどあれあると白飛びしないのかな。白いバラは特に反射で白い塊みたいになっちゃって撮るのに苦労しました。カメラぶら下げてる人で...
今日もいろいろ詰め込んでしまいました。午前中は今月の制作に使えそうな資料を整理しお昼過ぎには急に思い立って似顔絵の額探しに世界堂以外の画材屋さんへ行きました。。。。世界堂の良さを実感。というか私は一人で選びたいんだなってことがわかりました。悩んだ時に相談出来たら良いけど最初は自分で静かに選びたい。今日行ったお店は絵を当てて選べるほどの既製品在庫は無くオーダーメインのお店のようでした。そうなるとL字...
今日はたくさん歩いて疲れたので備忘録ってことで。前々から5月に入ったら旧古河庭園のバラを見たい。(撮影したい。絵の資料として)と言っていたのを覚えていた父が「見頃だぞ」と電話をかけてきたので晴れてるし、今日行こうかな~となり「なんならお供しますけど」と父が言うのでw一緒に行ってきました。色んな種類のバラが咲いていました!それなのに全然名前とか見てない。。バラの写真はまた明日。ひととおり撮影を終えて...
昨夜は久々に私のお風呂タイムにそらがお漏らししました。そういえば夕散歩から6時間以上経過したのにトイレしてなかったもんね~・・いろいろ洗って乾かし中。そらは私がお風呂やトイレに入るの、やっぱり嫌みたいwでも入らないわけにいかないし。お風呂はおトイレさせてから入らなきゃな。さて、今日天気予報を見ていたら明日から暑くなるみたいでそらの点滴、急きょ行ってきちゃいました。目が死んでるぞwウキウキでお散歩に...
人物似顔絵、今日仕上げることが出来ず。制作開始から7日目だったのでスムーズに進めば終わるかなと思っていたけどダメだった。引き続き明日もがんばります。今日はお昼にゼッテリア(ロッテリアの新業態)でホットチリミート 絶品アボカドビーフバーガーというのをテイクアウトしました。美味しかった!絵が進まないストレスを今日はハンバーガーで発散しましたw今月はCasie用の絵を描いていないけれど桜の絵をレンタルしてくれ...
午後には雨があがり夕方になると地面も乾いたのでそら連れて病院へお薬買いに行きました。結局今日もそらは鼻炎が酷くでも鼻水が出ない。。ズビズビしているのに外に出てこない。。ズビズビの音も少し乾いた音で、、このまま詰まってしまったら、、という恐怖から残り1日分となったカルボシステイン(痰切り剤)を追加で購入しときました。それ以外にも2種類血圧下げるお薬と鉄サプリを購入。カルボシステインは終わらせたいけれど...
私の不調継続中。。。おまけに顎関節症も再発中。。。そらの不調(腎臓病)は私にとってものすごい威力があったからがむしゃらに日々を過ごしててホッとした今自分の回復に時間がかかっている。。今そらは元気だけど鼻炎が再発中。カルボシステインシロップっていう粉状にした痰切り剤を一日おきに減らしてから明らかにズビズビが酷くなりました。今日、やっぱり病院に買いに行こうかと迷っていたのだけどもう少し様子見ようと思い...
朝起きたら肩がズドーンと重しが乗っかってるかのようなダルさで頭も背中も痛くてこれが今日は一日続きました。。そらの病院通いがしばらくないと思うと・・・あれっ?って感覚で。気が抜けたのかいっきに疲れが出た感じ。コメントやラインでも“よかったね~!”とメッセージをもらって嬉しかったしホッとしました。とはいえ腎臓病認定されてるわけだから今は束の間の休息って感じだろうか。今のうちにやることリストは潰していこう...
今日は診察の日。布団を畳んでも動かない。。動いたけど起きない。。今日はGW明けか。サラリーマンも心を無にして会社に向かうのだよ。そらも心を無にして病院へ行こう。診察時間30分前に受付しても私は9番目でした。相変わらず混んでる。でもいつもよりマシ。。血液検査と血圧検査を先にしていざ、診察室へ。“おはようございます。数値、いい感じです。腎臓に関しては言うこと無しです。血圧のコントロールができていればこれくら...
今日は一日雨でした。お散歩も行けないし私は絵に苦戦しているしでそらは暇そうにしていました。点滴は行ってきました。父の車で。点滴が終わり針を抜こうって時に何故だか血が滲んでてそらは気にしていなかったけど私はちょっと凹みました。なんでだ?と私がぼやくと看護師さんは“パンパンだったのかな?”と。パンパンて・・?と思ったけど大した事じゃない感じだったのでそれ以上聞かずに終わりました。でもこういう時に看護師さ...
今日は出かける予定があったのでまた父に留守番を頼みました。そらは元気いっぱいなのでひとりでも平気かなと思ったけど留守番要請を心待ちにしている父のために呼びつけました。お礼を言われました。笑そらはずっとゴロゴロ寝てばかりだったみたいだけど私が帰宅して父が帰ると体力を温存しまくっていたそらは久々に散歩に行きたいアピールをしました!玄関の足ふきテーブルのところでぴょんぴょんしててまだこんなことするのかぁ...
今朝は3度寝くらいしてしまい一日が短かった。。10時半過ぎに家を出て病院へ向かいました。行先は病院なのにそらはキャリーから乗り出してて一瞬、どこが悪いんだっけ?と思うほど。病院では変わらず大騒ぎでしたが点滴中はうるさいだけでいつもよりはジッとしていました。看護師さんから“GW中はどこか行かれるんですか~?”と聞かれGW、、そうか、、世間はカレンダーを基準に動いているんだった。。とハッとしましたが「いえ、特...
そら、昨夜はズビズビと鼻炎が酷かった。。3時半くらいまで寝れなかったぽくでも朝方は鼻の音も静かになりけっこうスヤスヤ寝ていました。私は午前中鍼灸院へ行き午後のトリミング出発までの間はそらとゴロゴロ過ごしました。トリミングではそら、元気いっぱいでした!※マハロさん撮影マハロさんからも“元気よぉ~~”と報告があり大変だった様子がうかがえました。そしてそらはマハロさんへ鼻水飛ばしたらしいw“緑のネバネバが手...
前回の続きです。年相応に 少しずつそらが弱っていくならばこんなもんかもって思える気がするけど何だか突然調子が悪くなって毎日のように吐いてるなんてやっぱり変。ということで5月24日(金)、いつもとは別の病院でレントゲンと、超音波検査をした結果はこんな感じ↓↓首の椎間板ヘルニア レベル1■前あしの動きの悪さは首からきてるのではないか。日帰りできるレーザー手術が可能。馬尾症候群について■馬尾は神経の部分だからレ...
そら、症状悪化してしまいました。火曜日、病院で処方された前回と同じ抗炎症薬で腰の痛みは少し落ち着いたように見えたのですが木曜日の朝晩と 嘔吐。朝の嘔吐物は微かに便臭がし、でも食糞の形跡は無い。夜は20時に帰宅すると床に2か所の水溜りが。無臭だけど 大量に胃液を吐いていました。どちらもご飯は消化していて黄色い液体と黒い砂のようなザラッとしたものが少し混ざっている茶色い液体。口臭も強くなっているように感...
そら、日曜朝と 月曜留守中に胃液を少量吐いたものの食欲旺盛元気いっぱいだったのですが昨夜また腰を痛めたようでベッドにも飛び乗れず今朝も変わらず動きが悪く14時過ぎに会社を早退してまた病院~前回受診からまだ10日も経ってないや。。そして院長はそらの腰を触診し、そらがキャン!と痛がりまた「バビ(馬尾)だね!」 と。「手術、、うーん、、13歳だからなぁ~」 と。私も腰に関しては手術して!とは思ってないんだ。膀...
そらは連日お漏らししてしまうもののみるみる調子を取り戻し処方された吐き気止め「プロナミド錠」に感謝。この前院長にこんなに薬ばっかり増えて大丈夫?と聞いたら“これは副作用無いやつだから”って言われて。1日1錠、朝晩いつ飲んでもOKって。次病院行ったらお守り代わりにもう2週間分もらっておこう。そらの様子はというとこれが月曜日。少し情けない顔だけど笑顔見せてくれた。ワンコちゃんにも乗っかって久々に遊んでいまし...
先週木曜日、朝から雨で散歩に行けずそして私は会社。21時頃帰るとそらが元気よく私に飛びかかる。でもっていつもと部屋のニオイが違う。マットも毛布も乱れてたので久々に粗相か?と思ったらオシッコはもちろんなのだけどそこらじゅうに吐き跡が。そしてよく見るとそらもボロボロ。胃液が頭にも耳にも口にもたくさんついててガビガビに。そら~~~;;何があったのーーーー留守中の様子が全然わかんないよーーっけど、ぬいぐるみ...
GWが過ぎすぐまた今日有休をとったので。笑そらはすこぶる順調!とブログを書く予定だったのだけど今朝、また吐いてて~;;でも胃液がほとんどだったのでポジティブにそららしくお腹がすいてただけだと思いたい。ここまでのそらの様子はと言うとほんとそこいらの子犬よりも元気!と思えるほどで。怪しい仕草は2度だけで。腰を気にしている素振り1回うずくまる体勢1回どれも気にするほどじゃない気がする。たぶん。お尻が痒かった...
注射の翌日飲み薬1日目の朝は歩きとキャリーで良い感じにお散歩できたのだけど帰宅後にそら、ごはんを半分残しそのこともまた衝撃で。当然、薬もサプリも口から出してしまい、、困り果てこの前のオフ会でマルモさんにもらったペースト状のこれを使い何とか飲んでくれました。助かった~ありがとう~~それから4~5時間が経過すると腰の痛みが消えたのかみるみる快活に動くようになり腰を気にしたり、震えたり、うずくまったりとい...
来月行く予定だった動物病院ですがたったの一週間で再来。そら、土曜日は20時にご飯食べたのだけど日付が変わった日曜の深夜2時に吐いちゃって。朝お散歩から帰ってからは右前足に力が入らないようで部屋でびっこ引いてて。。。そら~~っどうしたの~~(´;ω;`)そらに何が起きているのかわからず一先ず病院へ。院長がそらを見るなり『変な歩き方してるな。』と言ってそらを触りもう一人先生を呼び二人がかりでそらをゴロンと仰向...
モフモフ会から2日ほどはそら、めちゃくちゃ元気で沢山動いて沢山寝て腰も治っちゃったのかなと思うほどだったのだけど数日で元通り。どころか、、悪化してきてる気がしてまた病院に行ってきました。「先生は誰でもいいのでレントゲン希望」と 強く申し出る。すると出てきたのは院長先生。あぁぁ 院長かぁ。。院長かよぉぉぉ。。。どうせ大袈裟だー唾つけときゃなおるよーって言われるんだろな。。それはそれでそう言ってもらえ...
後編です。今思い出してもまた行きたい。笑ポム家すごいなぁ。。こんな素敵なドッグラン作っちゃうなんて。お空組も一緒に。チェアーでじっとできるコたち。えらーい!Kくんもがんばりました。ちょっと暑かったね~さて、最後の集合写真の前にこれ。 おそらくここがクライマックスwスモークしたレバーの登場に浮足立つそら。笑腰痛いんじゃないんかーいより近く。。最前列のど真ん中を陣取る。笑最後までこの場所を譲らなかった...
楽しかった余韻でいつもより幸福度が上がった一週間でした。撮った写真やもらった動画を職場で眺めてはニヤつき隣の席の人に閲覧を強要。浮ついてルーティン業務をミスりだいぶ迷惑な人になってました。いつもか。さて白飛びしまくりののピンボケしまくりの微妙な写真ばかりだけど EOS Kiss X6iに罪は無い。楽しさは伝わると思うの。ほれ。そらも腰の痛みを忘れてランラン♪ここから一気に行きますよ。私の初めてのモフ友さんMJ(...
日曜日、腰痛でパッとしないそらを連れての電車移動。ものすごい不安。・・と、言いたいとこだけど元気100%のそらを連れての移動も別の意味で不安だけどさwとにかくそらとのお出かけは私にとって負担大!でも会いたい人たちも居るしえいや!ってことでそら乗車。電車にゆられて無事に最寄り駅へ到着。改札を出て 蓋を開けるとよれよれのそらが。お友達のマルモさん&マシューと待ち合わせはるかもあめ家に迎えに来てもらい素敵...
春です。春ですね~まだ寒い日もあるけど近所の桜は今ではほとんど散ってしまったけどでも桜の後にも色々咲いてるのを例の寝ぼけたカメラで撮る。今日は半袖の人も多くてあっという間に 夏が来そう。さて明日はそらを連れて電車に乗ります。久々にモフモフの集まりに入れてもらう予定。それなのにそらここ数日、、5日間ほどまたしても腰が痛いポーズ。いや、ほんとに痛いんだろうが。。でも食い意地だけはものすごくw痛いの忘れ...
散々待たされた2024年桜の開花も咲いてしまえばあっという間でカメラを構えたこの週末はピークを過ぎてて 結構散ってて葉っぱもチラホラ。。この土日の雨上がりのどんより曇った時にしかじっくり眺められず。平日は下を向いて歩いるので土日しか季節を感じられていない。1か月は30日あるのに。1年は365日あるのに・・!くぅ~~~っそうそう、私のデジイチの出番も年に1~2回。まともな手入れもせずバッテリーも入れっぱなしでそ...
今日は自分のための記録として。金曜日夕方に職場の知人の突然の訃報。10年前にはうちに遊びに来てくれたこともあり一緒にドッグランに行ったこともありそらにも優しくしてくれたそんな人の訃報。首から下げていた社員証の裏側に可愛いチワワちゃんの写真が入っていて犬の話で意気投合したのがきっかけ。あれから10年私は担当業務が変わり勤務地が変わりいつも自分のことばかりで彼女とはめっきり疎遠になっていた。最後のあけおめ...
ここのところ眠りが浅く疲れが取れない。。。外出予定のない休日はそらが乗ってくるまでダラダラ寝てしまします。可愛い。先週末マハロさんでやや短めカット。可愛い。何してても可愛いな!笑桜も咲き始めました。来週には満開かな。にほんブログ村...
昨日は半年以上ぶりにMちゃん先輩と遊びました。出会ってからもうかれこれ20年弱。。怖っ飲んで喋って歌って楽しかったなぁ。ヽ(*´∀`)ノ駅に向かう途中夜桜発見。また夏頃に会いましょう と解散。ちゃんと帰れたかな?なかなかの飲みっぷりだったけど。。私も結構飲んじゃって後付けだけどできる限りの二日酔い対策をして今朝はスッキリ!素晴らしい。。少しずつ咲き始めた春の花。お散歩してて楽しいです。さて前回から続き花粉...
花粉が辛い。。。今年はこのセリフ、いつもより遅いですが。実は1月下旬に初めて花粉症注射というものを受け(減感作ではないやつ)1か月半ほどめっちゃ快適に過ごしていたのですが予定よりも早く効き目が切れた・・(´;ω;`)これは今年の花粉が多いのか私の持ってるアレルギーが人並外れているのかもともとこんなもんなのか世間的にはお勧めされていない種類の注射で快適さと引き換えに副作用出るんじゃないかと怯えて過ごした数日...
先月半ばにiPhone機種変しました。8からの変更です。サポート終わってる~w近所のドコモショップに行ってきました。その際『虹子さん、FOMAもご利用いただいてますよね?』と聞かれ母に持たせいていたらくらくホンの存在を思い出しました。これこれこの二つ折りの。あと数年でサービス終わっちゃうんだよね。結構前から聞いてはいたけどそのままにしていました。母は施設に入ってから3か月一度も電話をかけてきません。このままシ...
じゃんっお友達からお酒を頂きました。ってつい最近もこんな話をしたような。(〃 ̄ω ̄〃ゞ 少し前に届き我が家では日本酒が渋滞するという幸せ現象が起きていましたwせっかくの連休なので開封の儀。うまい!(·∀·)何だかメロンのような?フルーティーで爽やかな味がする。・・ような気がする。笑日本酒って いろんな味があるよねぇ。おちょこ3杯飲んだところで夕散歩はー?って顔をそらがするので本日2度目のお散歩へ。今日は久し...