261: 名無しのボーダー隊員さん 作中のモテキャラが鳥丸、奈良坂というのがリアルで良いよね 不自然にオッサムがモテたりしないし 265: 名無しのボーダー隊員さん >>261 おっさむは年上の男からモテモテだし
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。
ワールドトリガーに特化している2chまとめブログです。考察、ストーリーまとめ、キャラクターまとめなど幅広くまとめてます。
★【ワートリ】フルアームズイコさんとか孤月4本で生駒旋空できそうでヤバない?
589: 名無しのボーダー隊員さん フルアームズイコさんとか孤月4本で生駒旋空できそうでヤバない? 602: 名無しのボーダー隊員さん >>589 毎回しごかれていつの間にか少しずつ強くなってそう
★【ワートリ】グラスホッパー二つ使ったピンボールの技を銃手でも組み合わせられますか?
512: 名無しのボーダー隊員さん 流れ切って一つ聞いていいですか? グラスホッパー二つ使ったピンボールの技を銃手でも組み合わせられますか? 具体的に言うとピンボールで飛び跳ねながら拳銃型で攻撃 近い感じで言うと大規模侵攻でラービットの周りを飛びながら拳銃で
431: 名無しのボーダー隊員さん 三雲という共通の知人がいないで気まずい 三輪 木虎 唯我 菊地原のテーブル 432: 名無しのボーダー隊員さん >>431 三輪さんは修がいても気まずいだろ!!
★【ワートリ】ボーダーの司令官席にオッサムが座ってるエンドでもええで。
414: 名無しのボーダー隊員さん ボーダーの司令官席にオッサムが座ってるエンドでもええで。 415: 名無しのボーダー隊員さん 修「始末しろ 近界民は我々の敵だ」
★【ワートリ】もしかしてネイバー人はトリオン体で食事をすることで食費削減してるのでは
395: 名無しのボーダー隊員さん ヒュースの主が神にされちゃって正式にボーダーに降る可能性も 396: 名無しのボーダー隊員さん 陽太郎が遠征に行く可能性
★【ワートリ】ジャクソンが木虎に見下されてる気がするのは木虎の言う方向性の間違った努力をしてるからなんだろうな
287: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンが木虎に見下されてる気がするのは木虎の言う方向性の間違った努力をしてるからなんだろうな いろんな人にアドバイスをもらってるらしいけど厳しいこと言う奴には当たらなかったのかね 288: 名無しのボーダー隊員さん 若村が
260: 名無しのボーダー隊員さん 蟹アーマー、ノーマルトリガーの癖に強かったな なにか仕掛けでもあるんだろうか 261: 名無しのボーダー隊員さん >>260 再生できないとかじゃない ガロプラのトリガーは使い捨てのかわりに性能をあげてるイメージ
★【ワートリ】嵐山隊自体は原作で強いって言われてるけど正直B級上位等見てたら順当な強さすぎて正直コメントしづらい
183: 名無しのボーダー隊員さん 嵐山隊自体は原作で強いって言われてるけど正直B級上位等見てたら順当な強さすぎて正直コメントしづらい A級ってどっちかっていうと囲い込みの意味合いが強い気もする。ゆくゆくは防衛任務はA級隊員のみで学生B級はランク戦オンリーとかに
★【ワートリ】二宮隊のバッグワームだけ何でスタイリッシュなの?🤔
165: 名無しのボーダー隊員さん 二宮隊のバッグワームだけ何でスタイリッシュなの?🤔 教えて葦原先生 166: 名無しのボーダー隊員さん >>165 そんなの隊長の趣味に決まってるじゃないですか
89: 名無しのボーダー隊員さん 陽太郎 指揮5 特殊戦術3 なにげにすごいやつ 91: 名無しのボーダー隊員さん >>89 しかもSE持ちのトリオン7である
★【ワートリ】ちかちゃんが合成弾作ろうとしたらキューブデカすぎて時間かかりそう
24: 名無しのボーダー隊員さん ちかちゃんが合成弾作ろうとしたらキューブデカすぎて時間かかりそう 25: 名無しのボーダー隊員さん チカトマホークとかいう殺意の塊
★【ワートリ】クールな華さんが何かのきっかけで豹変することもあるような気がする
932: 名無しのボーダー隊員さん クールな華さんが何かのきっかけで豹変することもあるような気がする 933: 名無しのボーダー隊員さん メガネを外すとレザーボンテージになって 鞭や糸を使って戦うようになるんです
★【ワートリ】実際に身内が殺されたり攫われたりしている中で悲壮感を持って任務にあたっている隊員がほとんど見られないんだよね
900: 名無しのボーダー隊員さん 実際に身内が殺されたり攫われたりしている中で悲壮感を持って任務にあたっている隊員がほとんど見られないんだよね 903: 名無しのボーダー隊員さん >>900 人間の感情はそんな長続きしないし 個人差はあれど、どうしたって時間はある程
803: 名無しのボーダー隊員さん 修のこと好きだけど、彼の弱さに引っ張られて話が前に進まないよね 作者もこれ実は困ってないか 879: 名無しのボーダー隊員さん アシセンはご丁寧に修の強化要素を潰していってるし、作風的にも行き当たりばったりじゃないのはみて分か
254: 名無しのボーダー隊員さん ジャクソンみてると他人とは思えん もしかしたら俺は前世はジャクソンだったかもしれん 272: 名無しのボーダー隊員さん トリオンモンスターの後輩 ボーダー最強の♀の先輩 優秀オペ 美人の姉に囲まれている なんなら某国の姫君も遊
★【ワートリ】旋空って効果時間に反比例して間合いが伸びるトリガーなんだよね?
737: 名無しのボーダー隊員さん 旋空って効果時間に反比例して間合いが伸びるトリガーなんだよね? 振ることで衝撃波を出してるわけじゃないなら、突きの方が切っ先合わせるだけで瞬間的に発動できると思うんだけど、誰もやらないのは何で? 点の攻撃だとトリオン体にダ
★【ワートリ】進撃の雷槍みたいな取り回しのいい撃ち捨て高火力は対トリオン兵には便利そうだけどな
691: 名無しのボーダー隊員さん 進撃の雷槍みたいな取り回しのいい撃ち捨て高火力は対トリオン兵には便利そうだけどな 対人型と対トリオン兵で有効な装備と戦術が別物な気はしてる 694: 名無しのボーダー隊員さん ネイバー界隈って個人個人の火力が重視されやすい印象
★【ワートリ】弧月より重いレイガスト飛ばせるスラスター使えば普通に飛ばせる
659: 名無しのボーダー隊員さん いや普通に居合とか習わせようよw 662: 名無しのボーダー隊員さん >>659 仮に生駒旋空を最上位の連中が使えるようになったら更に魔境化しそう そう簡単に使えるようにならないからこそ唯一無二のスゴ技なんだろうけど
647: 名無しのボーダー隊員さん IQは遺伝より初等教育、読書量の方が影響大きいやん 修は変食だったとか 648: 名無しのボーダー隊員さん >>647 やはり米なのか…?
547: 名無しのボーダー隊員さん 三浦がギャグキャラ除いたら一番モテないのがなんかリアルすぎて少し可哀想になるけどな・・・ ジャクソン若村とどこで差がついたのか 遺伝、環境の違い 548: 名無しのボーダー隊員さん 三浦よりモテない奴なんていっぱいいるじゃん!
★【ワートリ】サブキャラだけでこんな話してる漫画はいい意味でオカシイよ
104: 名無しのボーダー隊員さん サブキャラだけでこんな話してる漫画はいい意味でオカシイよ 105: 名無しのボーダー隊員さん この流れの裏でカゲから犬飼への見方も少しずつ変わりそうね
★【ワートリ】黒ロングコートも黒スーツも何だかんだ嫌いじゃない
500: 名無しのボーダー隊員さん 黒ロングコートも黒スーツも何だかんだ嫌いじゃない 実力伴ってれば格好いいと思う 501: 名無しのボーダー隊員さん 弓場隊の隊服好き
475: 名無しのボーダー隊員さん リアリティのあるニノはどうなるんだろうか ジンジャエールがダサいことくらいは気付きそう 484: 名無しのボーダー隊員さん >>475 ジンジャーエールは別にダサくはないだろw スカして飲む様なもんでもないけども
★【ワートリ】未来を読んで最低限の罠を設置するだけでいいからトリオン消費も少ないだろうし
298: 名無しのボーダー隊員さん 未来視アステロイド強いと思うんだけど使い勝手悪いのかね まぁ弾トリガー避けられるからアタッカーの方が良さそうだけども 300: 名無しのボーダー隊員さん >>298 焦ったら弾が変な方向に飛んで行っちゃうんだよ多分
★【ワートリ】なんで迅さん、エスクードメイントサブ入れているんだろう?
287: 名無しのボーダー隊員さん なんで迅さん、エスクードメイントサブ入れているんだろう? 遊真と同じくとっさの判断で間違えないため? 290: 名無しのボーダー隊員さん >>287 前はエスクードサンドのため説があったけど、普通に複数枚設置できることがわかったしな
259: 名無しのボーダー隊員さん エスクードはイケメンのみに許される王者の技 260: 名無しのボーダー隊員さん 迅ってイケメンか?
★【ワートリ】二宮ならエスクードを正面から叩き割っていけるっていうのも何気に驚いた
207: 名無しのボーダー隊員さん 二宮ならエスクードを正面から叩き割っていけるっていうのも何気に驚いた 215: 名無しのボーダー隊員さん >>207 あれのせいで「エスクードは射撃に強く斬撃に弱い説」が通らなくなった
★【ワートリ】つか現実の戦争でも剣→槍→銃と徐々に遠距離から殺傷できる兵器にシフトしてるからな
192: 名無しのボーダー隊員さん ガンダムって言われて一瞬で村上が思い浮かんで命名したやつに尊敬したわ。流石に元ネタが元ネタだから作者ではないよな? 193: 名無しのボーダー隊員さん 攻撃するために相手に近づかなければならないってとんでもないリスクなんだよね
★【ワートリ】ガトリンの大砲ほどじゃなくても撃つべき時に撃つ高威力弾があってもいいけどな
176: 名無しのボーダー隊員さん ガトリンの大砲ほどじゃなくても撃つべき時に撃つ高威力弾があってもいいけどな 実体化した弧月の切っ先数センチをスラスターで飛ばすような弾丸があればエスクードも貫けるだろうし弾速もかなり速いだろう 179: 名無しのボーダー隊員さん
828: 名無しのボーダー隊員さん 千佳は人を撃てるようになっても、少なくとも今はまだピンで射手は無理だろうしなあ ただ、ヒュースとかと組んで置物高火力を一度くらいは見せてくれるハズ… 837: 名無しのボーダー隊員さん >>828 チカがシューターを習熟できれば「威
34: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼が師匠として麓郎に自分で気づいて欲しかった同時判断、視野の広さとかをやってたけど 麓郎をこんなに丁寧に描写して、果たして需要はあるのか? あと、麓郎に説明する前に師匠の犬飼に断りを入れるヒュース律儀すぎだけど、そこまで気
95: 名無しのボーダー隊員さん 将来性対決とかいう言葉の意味がまずわからん 試合に勝てなくてもどのチームも成長は描写できるだろ 98: 名無しのボーダー隊員さん 「試合に勝たなくても成長はできる」、 いかにもB級の言いそうな台詞ね
★【ワートリ】王子は作戦立てるの楽しそうだからたまには〇〇隊とやりたいとかあるだろうな
74: 名無しのボーダー隊員さん 王子は作戦立てるの楽しそうだからたまには〇〇隊とやりたいとかあるだろうな 75: 名無しのボーダー隊員さん その気になればチームランク戦もブースで出来るぞ
969: 名無しのボーダー隊員さん 未成年がトリオン器官成長しやすい→分かる 成人しても使えば衰えずにある程度維持できる→分かる 成長が止まると本部運営に回る→強いんならそのままでよくない? まあ学生の身分が終わった後にB級隊員は正直キツイよね… 971: 名無
944: 名無しのボーダー隊員さん 将来的に雨取隊とか出来るのか… 945: 名無しのボーダー隊員さん 雨取隊かぁ 千佳 ユズル 出穂の3人だな
★【ワートリ】今月第245話「若村 麓郎」【最新話コメント用】【しばらく固定記事です】
1: 名無しのボーダー隊員さん 今月第245話のみなさまのご意見コメント用の記事です。
★【ワートリ】葉子ちゃんだって華さんの負担軽減の為になら努力も工夫もしそうだし荒療治もアリかもな
924: 名無しのボーダー隊員さん 葉子ちゃんだって華さんの負担軽減の為になら努力も工夫もしそうだし荒療治もアリかもな ただ葉子ちゃんは可愛い後輩をスカウトするのが致命的に苦手そう 925: 名無しのボーダー隊員さん 自分より才能あるやつも駄目そう
★【ワートリ】辻ちゃんはなんか子供っぽいというか雰囲気幼いな
824: 名無しのボーダー隊員さん スレ見てると色々と焼き肉回見たくなって見直したけど 辻ちゃんはなんか子供っぽいというか雰囲気幼いな 見た目とのギャップがすごい 825: 名無しのボーダー隊員さん しんのすけだからな
775: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼はなんとなくサイコパス臭がする 779: 名無しのボーダー隊員さん どっかで見たけど、鬼滅の童磨、ハンターのパリストン、ヨルムンガンドのキャスパーとに似たキャラって言われていた つまり「爽やかそうな見た目で腹黒いサイコパス
★【ワートリ】不甲斐ない弟子のせいでdisられる犬飼かわいそう
758: 名無しのボーダー隊員さん 不甲斐ない弟子のせいでdisられる犬飼かわいそう 760: 名無しのボーダー隊員さん まぁなんつーか誰でもかれでも辿り着けるレベルじゃないからマスター級って線引きされてるわけでして
733: 名無しのボーダー隊員さん 3年後位には荒船メソッドで量産されたB級AR隊が柿崎隊の基本フォーメションとオプション戦術で組織的に戦う未来が待っている 736: 名無しのボーダー隊員さん PARってそんな必要かなと思ってしまう 現状8枠しかトリガー入れられないし
★【ワートリ】ランク戦って円熟期に入ったら嵐山隊の構成ばっかになりそう
710: 名無しのボーダー隊員さん ランク戦って円熟期に入ったら嵐山隊の構成ばっかになりそう 716: 名無しのボーダー隊員さん >>710 仮にそうなったら それは現行レギュレーションの欠陥だな いろんな部隊があっていろんな事態に対応できた方がいいんだ 似たような部
681: 名無しのボーダー隊員さん 少なくともアフトクラトル相手に全員生き残った 柿崎隊はなかなかやと思うで ランバネイン倒したのも貢献したし 684: 名無しのボーダー隊員さん >>681 「生き残って優秀」っていうのはそうなんだろうけど、 笹森や来間みたいな「侵攻
★【ワートリ】だからこそネイバーもめっちゃ攫いに来てるんだし
750: 名無しのボーダー隊員さん 人数いっぱいいるなら使い捨てにトリオン使うよりそれを育てた方がコスパ良い だからこそネイバーもめっちゃ攫いに来てるんだし 752: 名無しのボーダー隊員さん 一般的にはネイバーってトリオン兵なんだっけ、本来は人と同じとは公表し
★【ワートリ】唯我の存在は一般人にはどう見えてるのだろうか?
645: 名無しのボーダー隊員さん 唯我の存在は一般人にはどう見えてるのだろうか? A級1位スゲーなのか完全にコネとバレてるのか 646: 名無しのボーダー隊員さん A級B級共にランク戦の内容は秘匿されてると考えるのが妥当だろうから単純に「A級1位SUGEEEEEEE」なんだろ
624: 名無しのボーダー隊員さん 荒船の陰に辻ちゃんいたの気づかなかった 大股開きで着地してるっぽいのもなんか意外だな 640: 名無しのボーダー隊員さん >>624 昨日20巻読み返して ユズルがエスケープした後のコマでコアデラが追撃で旋空ぶっぱなしてたのに気づい
★【ワートリ】ワートリの世界のネット掲示板だと柿崎さんたたかれてそう。
601: 名無しのボーダー隊員さん ワートリの世界のネット掲示板だと柿崎さんたたかれてそう。無能隊長とか言われて 608: 名無しのボーダー隊員さん >>601 同世代の中では保護者的立場でリア充だぞ おまけに嫁の実家は金持ちだ
392: 名無しのボーダー隊員さん 二宮さんがハッスル 395: 名無しのボーダー隊員さん >>392 待ちに入ってヒマだから雪だるま作ってた訳じゃなく雪が積もると雪だるまを作らずにはいられないタイプなのか 二宮隊がすぐに動かなかったのは東さんの意図を深読みしてたん
375: 名無しのボーダー隊員さん 何故そんなに雪丸を飛ばしたがるのか 376: 名無しのボーダー隊員さん 飛行はロマンだからしかたない
352: 名無しのボーダー隊員さん VSブラックトリガーで天羽の可能性もあるか? この作者は、あんまりベタベタなのはやらんけどな 354: 名無しのボーダー隊員さん でもそうでもしないと天羽の黒鳥の詳細がいつまでも不明に……
★【ワートリ】それにしてもチカの重し無しライトニングはめっちゃ速いのかな
339: 名無しのボーダー隊員さん それにしてもチカの重し無しライトニングはめっちゃ速いのかな 正面から撃つの見えてシールド張ったら、既に撃ち抜かれているみたいな 342: 名無しのボーダー隊員さん >>339 これよく言われるけどさ トリオンの物理法則てどうなって
「ブログリーダー」を活用して、ippoさんをフォローしませんか?
261: 名無しのボーダー隊員さん 作中のモテキャラが鳥丸、奈良坂というのがリアルで良いよね 不自然にオッサムがモテたりしないし 265: 名無しのボーダー隊員さん >>261 おっさむは年上の男からモテモテだし
248: 名無しのボーダー隊員さん 隠岐が千佳と痛み分けで終わったのは可愛い子撃てないのがガチだったからって言ってるのは時々いたぞ 249: 名無しのボーダー隊員さん ライトニングの撃ち合いでチカを仕留められなかった隠岐にガチギレして叩いてる奴はいたな
213: 名無しのボーダー隊員さん やっぱりみんな女の子に甘いんじゃないの 220: 名無しのボーダー隊員さん >>213 犬は誰よりも自分の女子からの評判のために インテンショナル・ドロー(時間切れ引き分けでも可)を選ぶべきだったな
155: 名無しのボーダー隊員さん 犬飼ってああ見えて「弟子がイマイチ」「犬を飼ってない」くらいしか欠点ないんだよね 319: 名無しのボーダー隊員さん >>155 アニメでコソ練言ってたときはサイコ野郎っぽかったのに…
189: 名無しのボーダー隊員さん しおりちゃんにトリガー構成相談してるとこ見返したら、ちゃんと後ろの絵でアステロイド外す候補になってるんだな 192: 名無しのボーダー隊員さん 撤退のしどころを見極めるのも訓練ですよね東さん
29: 名無しのボーダー隊員さん そういえばカゲは攻撃じゃなく自分への感情に反応するから スナイパーは下手すると見つけただけで方向バレすることもあるのか 32: 名無しのボーダー隊員さん >>29 どの辺までの距離反応できるかだな
121: 名無しのボーダー隊員さん 戦いの前に犬飼と辻がやってた特訓って活用された描写あった? 125: 名無しのボーダー隊員さん >>121 恐らく東戦でガンナーの援護には角度がいる(うろ覚え の改善策だったのでは
119: 名無しのボーダー隊員さん 修の営巣能力と低コスト出撃能力は唯一無二だから遠征でも大活躍できそう 対策されるランク戦より輝けるんじゃないか 120: 名無しのボーダー隊員さん 修のタイマン最弱が解消された訳じゃない
94: 名無しのボーダー隊員さん 二宮はそれなりに修を警戒していたということか これはちょっと意外だった 98: 名無しのボーダー隊員さん >>94 ひたすら知恵を絞ってハメようとしてくるし、それなりの危険度を見積もるのは当然だろう
345: 名無しのボーダー隊員さん 知ってるか?熊ちゃんより三浦のがランク戦の孤月ポイント高いんだぜ タイマンしたらここの住人はみんな熊が勝ち越すって言いそうだけどな 346: 名無しのボーダー隊員さん 三浦は全然強そうに見えないだけで味方への狙撃を咄嗟に防いだ
346: 名無しのボーダー隊員さん 最弱主人公が最強キャラを倒すってのはベタもベタなんだが チートアイテムも都合のいい相性抜群な固有能力もなく それでいて主人公ならではの特性を活かして勝つ話は初めて見た気がする 347: 名無しのボーダー隊員さん ハウンドに代え
310: 名無しのボーダー隊員さん ROUND2から徹底して千佳がベイルアウトする瞬間だけは描かないスタイル いいじゃないですか別に千佳の頭が当真みたいにぶった斬られたり蔵内みたいに断面見えたりしても 312: 名無しのボーダー隊員さん >>310 君みたいなフェチズムを持
53: 名無しのボーダー隊員さん チカちゃんがもう撃てるって実績作ったから 撃てないと思わせておいて撃つというおいしいのが使えなくなっちゃったなぁ でも広域破壊が整地じゃなくて即死の爆撃になることと 撃たれたら鉛か実弾かの2択を毎回しないといけなくなったのも
362: 名無しのボーダー隊員さん 辻ちゃん破片と一緒に普通のシールドも出してるってことはチカが人撃てる可能性もあるって考えてたでいいんだよな? 俺はアスペだから他の解釈あるなら頼む 365: 名無しのボーダー隊員さん >>362 ニノさんがずっと警戒してたわけだしそ
30: 名無しのボーダー隊員さん 太刀川って二宮と戦う時はどうやってフルアタックに対処するんだろう 36: 名無しのボーダー隊員さん >>30 モチは避けそう
953: 名無しのボーダー隊員さん イズホちゃんB上がったら那須隊行きかねぇ 956: 名無しのボーダー隊員さん >>953 もう玉狛来ちゃいなYO さらっと普通に馴染んでるし
932: 名無しのボーダー隊員さん 遠征編は期待してるし早く見たいけど、どうしても暗くなりそうだなぁ がっつり戦争だから敵も味方も死にまくるし、 コナミ先輩のガッツポーズはもう見られない 拐われた人達の処遇とかチカがらみとかヒュースがらみとかクガがらみと
865: 名無しのボーダー隊員さん メガネのトリガー構成どうなってるか分かる? 897: 名無しのボーダー隊員さん >>865 アステをハウンドにしただけ トリオンカツカツだから他に出来ることがない
834: 名無しのボーダー隊員さん こなみ、一応解説なのに辻ちゃんの旋回シーンとか勝利シーンとか、全く贔屓を隠そうとしないな 837: 名無しのボーダー隊員さん >>834 逆にそんな人材を使うのがおかしいと思うw
817: 名無しのボーダー隊員さん もう遠征になるなら千佳ちゃんにフルアームズ用の改造トリガー持たせてもいいよね レイジの直弟子なんだし 820: 名無しのボーダー隊員さん 遊真とヒュースの本来のトリガーも解禁されてもよさそうだけど、ベイルアウトなくなるから基本
382: 名無しボーダー隊員さん ユーマの黒トリでラーニングしたらスコピとか孤月とかはどういう性能になるのか気になる 383: 名無しボーダー隊員さん 武器コピーできるならワイヤー付きの短剣とっくにコピーしてるだろ。使い慣れた武器を使わない理由はないし
457: 名無しボーダー隊員さん ヒュースはいまのところ ガンナーみたいな連続射撃にして撃ってるから シューターの強みの一斉射撃使わないならそらシールド割れないわ イメージとかじゃなくてただそれだけ 459: 名無しボーダー隊員さん ヒュースのキューブ出た瞬間に
343: 名無しボーダー隊員さん 今出てるSE持ちで日常に支障出てないのは陽太郎と千佳くらいか? 鋼のは本人の性格によってはメリットしかなかったんだろうが 344: 名無しボーダー隊員さん 副作用は別に有害なものばかりをさすのではないよ 本来の目的とは異なる作用が
304: 名無しボーダー隊員さん 禿げるのはゾエさんだけだから 305: 名無しボーダー隊員さん カゲはハゲたとしても自然な増毛をやってのけるイメージがある なんでかはしらんけど
323: 名無しボーダー隊員さん ボーダーの最年長は城戸? 324: 名無しボーダー隊員さん ボーダー上層部 48 鬼怒田 42 城戸 39 根付 34 林藤 33 忍田 唐沢
276: 名無しボーダー隊員さん 時間差攻撃が遠隔操作ならカゲのSEで読めるかもだけど、タイマー式だと読むの無理じゃね? 277: 名無しボーダー隊員さん ・置き弾の遠隔発射を読めるかどうか分からない ・よく見ると発射前に気付いてるようにも見える ・読めたとして対
282: 名無しボーダー隊員さん ああいうこっぴどい負け方を経ないと カトリンは「工夫とか勉強」が足りてないことを認められなかっただろうし 華のカトリンの扱い方はあれが最適なんだろうけど それに付き合わされるジャクソンミューラーはたまったものじゃない 284: 名
249: 名無しボーダー隊員さん カゲのSEってアステロイドの時分散して感じ取ってたけど あれって半分迅さんの未来予知じゃない?w 超強いと思う 252: 名無しボーダー隊員さん >>249 ヒュースの半分残したアステロイド見逃すのはそれありか?と、どうかと思ったが
582: 名無しボーダー隊員さん ここまで長い連載になるとどうするのか分かんないけど 当初の想定では黒鳥化は遊真より迅だったんじゃないかなー なんせ第1話冒頭が迅だし 遊真みたいな元々死ぬ運命のキャラはミラクルパワー出現させて生かしそう 597: 名無しボーダー隊
217: 名無しボーダー隊員さん ジャクソンよりミューラーの方が有能っぽいのにリストラするのか 219: 名無しボーダー隊員さん ジャクソンでもミューラーでもリストラするならそれ以上の逸材持ってこないとただの戦力減だしなあ
479: 名無しボーダー隊員さん ノマトリ最強と個人総合1位が弧月使いのうちは弧月の地位は揺るぎない思うが 480: 名無しボーダー隊員さん そもそも傑作=強いって考え方が違う いくら強くても使い手を選ぶ時点で武器としては問題ありとも言える 現実の兵器でも名機と言
185: 名無しボーダー隊員さん チカのSEはスナイパーのためにあるようなSEだが、ランク戦でまったく活用されてないな 近界民専用SEなのかな?それなら遠征で無双できるね 189: 名無しボーダー隊員さん >>185 発動するとレーダーに映らなくなったりするのかも知れんが
841: 名無しボーダー隊員さん そう考えてみるとやっぱ育成部隊しかいないビギナー状態の玄界と トリオン育ちきった成人が沢山いるだろう近界の差って結構大きいんだろうなぁ 842: 名無しボーダー隊員さん 沢村さんのトリオン能力の育ちが止まったからオペに転向という
512: 名無しボーダー隊員さん これ香取はいつ修にデレるんや? ジャクソンが嫉妬するとこ見たいし 515: 名無しボーダー隊員さん >>512 最初の頃を考えると既にデレていると言えなくも無い
897: 名無しボーダー隊員さん 実質的には少年兵なので 敵わなければちゃんと逃げて次に備えるのはとても大切 風間隊やC級3バカはそれを体現してる かといって逃げてばかりでも困るから ベイルアウトなんてシステムも装備してる 「敵前逃亡」なんてネタはこの作品に
274: 名無しボーダー隊員さん 千佳適当メテオラ ↓ 狙撃手が迎撃 ↓ 狙撃ポイントに砲撃 …クソ詰め将棋もあるかもな 277: 名無しボーダー隊員さん 砂なしチームはキツすぎるから、 千佳と当たるチームは、転送ゲーに持ち込むためにもまずは、 砂をスカウトす
701: 名無しボーダー隊員さん 本部にゃんこは「アレルギーの人死ぬじゃんクソが」って思ってたけど 少なくとも訓練時はトリオン体だからどうとでもなることに今気づいた というかもしかしてアレルギー持ちでもトリオン体ならにゃんこに近づける?家族にアレルギー持ちい
9: 名無しボーダー隊員さん 魔王オッサムを信頼しきってるカナダ人エモい 10: 名無しボーダー隊員さん 若村へのアドバイス見てヒュース見直したよ、実はマネジメント能力高いのかも
182: 名無しボーダー隊員さん 狙撃訓練 捕捉隠蔽 隠岐 東 外岡 乙川 斉藤 不在 宇野 桃園 1位 奈良坂 2位 佐鳥 3位 4位 半崎 5位 穂刈 6位 7位 荒船 8位 9位 古寺 10位 11位 日浦 12位 13位 別役 14位 15位 19位 雨取 25位 絵馬 51位
140: 名無しボーダー隊員さん おそらく遠征前にトリオン体をキューブ化するトリガーは開発するんやろな そうしないと30人回収できないし 153: 名無しボーダー隊員さん >>140 C級トリオン体を親指姫や親指サム化すりゃいい ポッケに入れていれば臨時接続でトリオンも